トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月25日 > ZJzaUpAt0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/22255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000181413400000000003052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
参院補選 民主が2勝、衆院選の勢い持続

書き込みレス一覧

次へ>>
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
39 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 08:09:14 ID:ZJzaUpAt0
島耕作より面白いとか寝言を言ってる奴は
面白いかどうかなんかその人次第だと言うことを全く理解できていない。

0点
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
42 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 08:12:02 ID:ZJzaUpAt0
>>15
週刊連載と月2回刊行誌の連載を常に抱えて
他に著作を山のように出してる奴が1作しか描けない?

意味が分からないので説明してくれ

脳内大先生ってのが冨樫を指すなら納得だ
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
47 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 08:13:21 ID:ZJzaUpAt0
>>19
描きたくないなら描くんじゃない
やる気がないならやめちまえ

だな
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
56 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 08:16:57 ID:ZJzaUpAt0
>>20
鉛筆画で仕上げまでやってる漫画はちゃんとある。
そういう場合保護スプレー吹いて原稿が擦れても汚れない様にするんだよ

画材の話じゃない

未完成品を誌面に載せるのは恥ずべき行為と言ってるだけでこれは何一つ間違っていない

穴を空けてるのと同罪だろ?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
68 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 08:22:32 ID:ZJzaUpAt0
>>44
弘兼憲史と柴門ふみ夫妻を知らない?

年齢が1桁なら知らなくてもおかしくはないが
20代以降ならでそれ言っていたら頭おかしいんじゃねーか?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
77 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 08:26:36 ID:ZJzaUpAt0
>>69
おまえのマイナーの定義を教えてくれよ

自分の知ってる半径3メートルの世界だけであらゆる事を知り尽くしてると思いこんで
能書き垂れてるんじゃネーぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
88 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 08:29:10 ID:ZJzaUpAt0
>>74
では冨樫義博は?

と言われたらどう返すつもりだ
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
93 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 08:30:17 ID:ZJzaUpAt0
>>87
辞めちまえばいいだろ?

何の問題もない
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
113 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 08:34:38 ID:ZJzaUpAt0
>>96
んな事ねーよ

活動歴自体さほど長くない状態で消えた漫画家になった冨樫義博なんか極狭い年代にしか知られてない
幅広い年代に知られてるのは弘兼憲史だ

ヒステリックに嘘800並べ立ててる冨樫信者って何なの?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
117 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 08:35:45 ID:ZJzaUpAt0
>>99
名前間違えてるぞ?

男塾の富樫に何を謝るのだ
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
128 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 08:37:52 ID:ZJzaUpAt0
>>83
おいおい

ボクちゃん頭大丈夫か?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
136 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 08:39:53 ID:ZJzaUpAt0
ID:9hUkRIvj0
m9(^Д^)プギャー
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
138 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 08:40:46 ID:ZJzaUpAt0
>>122
何恥ずかしい事力説してんだボンクラ
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
148 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 08:42:53 ID:ZJzaUpAt0
>>135
それって富樫義弘のことだよな?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
153 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 08:43:51 ID:ZJzaUpAt0
>>145
なんで悔しいの?

おせーてくれやおりこうさん
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
177 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 08:50:01 ID:ZJzaUpAt0
>>164
島耕作以外でも売れてるけど?
売れてないってのはどこの世界のお話だい?

俺は原作に矢島正雄がついてたころの漫画の方が好きだが
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
182 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 08:52:23 ID:ZJzaUpAt0
>>176
では売れてる弘兼の言う事も正義だな
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
197 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 08:57:44 ID:ZJzaUpAt0
>>183
画材の話じゃねーつってるだろ

枠線すらフリーハンドで引いてる様なネーム晒してどうすんだ?
ふざけてんじゃねーぞ
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
205 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 09:00:39 ID:ZJzaUpAt0
>>198
島耕作なんか面白くネーと喚いてる

大きいお友達にもいってやってくれ
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
228 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 09:08:55 ID:ZJzaUpAt0
>>217
集英社よりエライと思ってる小学館で連載持ってるから問題なかろう

集英社は元々小学館の漫画部門を分離独立させたもの
エリート意識の強い小学館社員は未だに見下しているw
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
240 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 09:11:06 ID:ZJzaUpAt0
>>230
まだいたの?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
254 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 09:14:38 ID:ZJzaUpAt0
>>234
お前の一発屋の定義を教えてくれよ

映像化されてる作品数も弘兼憲史の方が単純比較で多いんだよ?

活動年数の割に刊行数はともかく著作自体が異様に少ない冨樫義博と比べるのは酷かもしれん
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
258 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 09:15:46 ID:ZJzaUpAt0
>>243
なんだそれ?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
265 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 09:17:45 ID:ZJzaUpAt0
>>244
人間交差点(ヒューマンスクランブル)は原作憑きだよ
割と古い作品の筈なのに唐突に数年前深夜アニメ化されたのには驚いた
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
277 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 09:20:14 ID:ZJzaUpAt0
>>256
島耕作だけで2度ドラマ化されてるし映画化もされてるな

で?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
292 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 09:22:44 ID:ZJzaUpAt0
>>255
江口寿志はライバル関係だった鴨川つばめがどうなったのかを見ている
だから消費しつくされて壊れるという状態を嫌と言うほど知ってる

だから、そうならないように怠けた
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
314 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 09:27:12 ID:ZJzaUpAt0
>>280
プロットやネームレベルで面白いというのと
それをそのまま誌面に載せて良いのかどうか

ってのは全く関係の無い話
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
319 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 09:28:13 ID:ZJzaUpAt0
>>284
ネーム状態でも毎週掲載できないからああなったんだろ?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
337 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 09:31:01 ID:ZJzaUpAt0
>>293
モーニングが他の事がやりたいと主張してた弘兼憲史に頼み込んで部長島耕作を三顧の礼を以て迎えたんだよ

何寝言ほざいてるんだ?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
357 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 09:36:58 ID:ZJzaUpAt0
>>326
Dr,マシリト体制になった途端にジャンプを去ったけどな
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
372 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 09:39:06 ID:ZJzaUpAt0
>>336
集英社は印刷なんかしてませんよ?

それともいつも間にか印刷会社に転業したの?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
399 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 09:44:12 ID:ZJzaUpAt0
>>373
え!? 冨樫義博が書き込んでるの?

どれ?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
487 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 10:04:32 ID:ZJzaUpAt0
>>449
別になんとも思ってない
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
505 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 10:08:18 ID:ZJzaUpAt0
>>454
睡眠時間2時間
一人で週刊誌と月刊誌の仕事をこなしてたんだけどね


ところで鴨川つばめ以前以後で漫画は大変革したが
冨樫義博にそういうのってあるのかい?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
525 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 10:13:56 ID:ZJzaUpAt0
>>497
黒田硫黄か
筆で殴り書きしてるのはある意味凄いな

太くなろうがお構いなしなので迷いがないw
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
529 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 10:14:35 ID:ZJzaUpAt0
>>499
冨樫の絵がどうでもいいw
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
544 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 10:16:37 ID:ZJzaUpAt0
>>506
冨樫自体にはなんとも思ってない
やりたくねーなら辞めちまえと

コミケで個人誌だしてたときからそう思ってる
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
563 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 10:20:19 ID:ZJzaUpAt0
>>510
秋本治のあとりえびーだまも会社化してタイムカードで勤務管理してるな

会社にして収入を安定させるという反面
アシの自由にできる時間が減って
自分自身の創作活動を盛大に阻害するってのがあるな

どっちもどっち一概には云えん
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
571 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 10:21:50 ID:ZJzaUpAt0
>>515
アシに雇った筈の弘兼憲史が飯炊き女にしちまったからな
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
582 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 10:24:20 ID:ZJzaUpAt0
>>530
ニートじゃあないな自分と嫁で稼いだ金で遊んで暮らしてるだけ
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
601 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 10:29:01 ID:ZJzaUpAt0
>>539
面白いかどうかは別にして
他の作家のモチベーションを下げる行動を容認する編集者ってのはどうなの?

秋本治とか荒木飛呂彦みたいな原稿を締め切り以前にきっちり上げる古株あたりが
一言言えば済むことだけどな
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
614 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 10:31:34 ID:ZJzaUpAt0
>>598
男塾の宮下たけしもそうだよ
下書きどころかアタリも付けずにいきなり描く
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
623 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 10:33:59 ID:ZJzaUpAt0
>>570
違う

モーニングがお願いして描いて貰ってる
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
647 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 10:38:23 ID:ZJzaUpAt0
>>611
隣の席のかつてのエースくんが遊んでばかりで半端仕事ばかりしやがっても平気な人?

そんな暢気な奴は居ない
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
734 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 10:58:20 ID:ZJzaUpAt0
>>701
雑誌が無くなって原稿料が入らなくなると困る漫画家も多いんだがね
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
749 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 11:01:53 ID:ZJzaUpAt0
>>730
おそ松くんの悪口はそこまでだ
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
764 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 11:04:32 ID:ZJzaUpAt0
>>747
携帯、PC、P2で一人3役くらいやってる信者は居るだろw
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
766 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 11:05:23 ID:ZJzaUpAt0
>>759
パラダイス学園の人?

月マガだろ
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
798 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 11:12:17 ID:ZJzaUpAt0
>>786
ホントに現実がまるで見えていないんだな
参院補選 民主が2勝、衆院選の勢い持続
784 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 22:15:30 ID:ZJzaUpAt0
オレタチタニガキ   \セイシャインハケンイジメ     /     ─ ̄ -−--
イッタイ・・・ナゼ :: :::::\ オレサマガツヨイハズ・・・    -  ̄─_─ ̄
     Λ_Λ . . .:::: \   orzorz              ─ ̄ -−-- 
   /:彡ミ゛ヽ;>ー、 . .:::\ ∧∧∧∧/       ∧∧ ダムヒトスジ30ネン
   / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: <     自 >      /⌒ヽ >ハールガキーター♪  
  / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  <     公 >     三三三
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ < ヲ    >    三三
 ─────────< ワ    >──────────
   ∩___∩     <  タ    >   .,  ∧_∧ ダメッ!!
   | ノ      ヽ/⌒) < !!!    > []() ( ;`Д´)  ∧_∧ セシュウ ヤロウゼ・・・
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  /∨∨∨∨\ □と    つ<丶`∀´> モウデウデモイイジャン!
 / /   ( _●_)  ミ/ /ジミントウイン  \   人  Y  と と   )
.(  ヽ  |∪|  / /  シクシクシクシク   \ し(__) ⊂(_(_つ
 \    ヽノ / /   <⌒/ヽ-、__    \    ⊂_      _
  /  上層 //    /<_/____/     \    ⊂__⊃
カイカクダイスキコイズミマンセー
ダンゴウハッタリカチグミ
シンジユウシュギバンザイ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。