トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月25日 > LdnO4jN20

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/22255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数65000592000000066235810159



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
天皇陛下のおお言葉抜粋
天皇陛下のお言葉抜粋
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★43
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★44
【石川】「たばこ嫌いの客は来店しなくて結構」 金沢の喫茶店「珈琲館禁煙室」、店名と正反対に紫煙モクモク(画像あり)★3
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★45
【政治】 民主党 「米は、我々が与党だと認識すべきだ!」→米「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本に…」★6
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
【政治】 岡田外相の天皇陛下お言葉見直し発言 「政治利用につながる」 与野党問わず批判の声
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★52

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★43
831 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 00:05:37 ID:LdnO4jN20
      
>●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン

対馬の韓国領土化に続いて、次は沖縄の中国領土化ですか。

外国人参政権導入に続く、主権の委譲へのプロセスですか、岡田さん。
    
我々の領土を、我々の故郷を、我々のルーツを、売り飛ばして

いったい何をしたいんだ、岡田さん。        
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★43
911 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 00:09:40 ID:LdnO4jN20
岡田語録
>A「大きな政府という表現はちょっと。我々が目指しているのは”第三の政府”です」

”第三の政府”、へーえ、何国人の政権を想定してるんです? 岡田さん。
   
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★43
987 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 00:14:14 ID:LdnO4jN20
     
>S「国民の八割くらいが民主党の潜在的な支持者だと思っている」
    
こりゃ、自信過剰だろw、

なるほど、自分らが天皇より上だと勘違いしても当然だワナ。
    
      
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★44
135 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 00:43:42 ID:LdnO4jN20
天皇陛下にモノ申した奴は、
こうなることを思い知れよ民主党。

天皇陛下は、十分に憲法遵守、
節度を守って公務に臨んでいる。

人間には言っちゃいけないこともある。
岡田は、天皇陛下の姿をちっとは見習えよ。

【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★44
275 :天皇陛下のおお言葉抜粋[]:2009/10/25(日) 00:54:54 ID:LdnO4jN20
■天皇皇后両陛下の記者会見 会見年月日:平成21年4月8日 会見場所:宮殿 石橋の間
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h21-gokekkon50.html

皇后は結婚以来,常に私の立場と務めを重んじ,また私生活においては,昭和天皇を始め,
私の家族を大切にしつつ私に寄り添ってきてくれたことをうれしく思っています。
不幸にも若くして未亡人となった私の姉の鷹司神宮祭主のことはいつも心に掛け,
那須,軽井沢,浜名湖でよく夏を一緒に過ごしました。姉は自分の気持ちを外に
表さない性格でしたが,あるとき,昭和天皇から私どもと大変楽しく過ごしたと
聞いたがどのように過ごしたのかというお話があったことがありました。皇后は
兄弟の中で姉だけを持たず,私との結婚で姉ができたことがうれしく,誘ってくれていた
ようなのですが,このときの昭和天皇が大変喜ばれた様子が今でも思い出されます。
私ども二人は育った環境も違い,特に私は家庭生活をしてこなかったので,
皇后の立場を十分に思いやることができず,加えて大勢の職員と共にする生活には
戸惑うことも多かったと思います。しかし,何事も静かに受け入れ,私が皇太子として,
また天皇として務めを果たしていく上に,大きな支えとなってくれました。

時代にふさわしい新たな皇室のありようについての質問ですが,私は即位以来,
昭和天皇を始め,過去の天皇の歩んできた道に度々に思いを致し,また,
日本国憲法にある「天皇は,日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」であるという
規定に心を致しつつ,国民の期待にこたえられるよう願ってきました。
象徴とはどうあるべきかということはいつも私の念頭を離れず,その望ましい
在り方を求めて今日に至っています。なお大日本帝国憲法下の天皇の在り方と
日本国憲法下の天皇の在り方を比べれば,日本国憲法下の天皇の在り方の方が
天皇の長い歴史で見た場合,伝統的な天皇の在り方に沿うものと思います。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★44
314 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 00:57:56 ID:LdnO4jN20
>>275続き
■天皇皇后両陛下の記者会見 会見年月日:平成21年4月8日 会見場所:宮殿 石橋の間
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h21-gokekkon50.html

守ってきた皇室の伝統についての質問ですが,私は昭和天皇から伝わって
きたものはほとんど受け継ぎ,これを守ってきました。この中には新嘗祭のように
古くから伝えられてきた伝統的祭祀もありますが,田植えのように昭和天皇から
始められた行事もあります。新嘗祭のように古い伝統のあるものはそのままの形を
残していくことが大切と考えますが,田植えのように新しく始められた行事は,
形よりはそれを行う意義を重視していくことが望ましいと考えます。したがって
現在私は田植え,稲刈りに加え,前年に収穫した種籾を播くことから始めています。
学士院賞や芸術院賞受賞者などを招いての茶会なども皇后と共に関係者と話し合い,
招かれた全員と話ができるように形式を変えました。短時間ではありますが,
受賞者,新会員皆と話をする機会が持て,私どもにとっても楽しいものになりました。

皇室の伝統をどう引き継いでいくかという質問ですが,先ほど天皇の在り方として
その望ましい在り方を常に求めていくという話をしましたが,次世代にとっても
その心持ちを持つことが大切であり,個々の行事をどうするかということは
次世代の考えに譲りたいと考えます。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★44
386 :天皇陛下のお言葉抜粋[]:2009/10/25(日) 01:03:19 ID:LdnO4jN20
■天皇皇后両陛下の記者会見 会見年月日:平成21年4月8日 会見場所:宮殿 石橋の間
天皇陛下>>275>>314続き
私のプロポーズの言葉は何かということですが,当時何回も電話で話し合いをし,
ようやく承諾をしてくれたことを覚えています。プロポーズの言葉として一言で
言えるようなものではなかったと思います。何回も電話で話し合いをし,
私が皇太子としての務めを果たしていく上で,その務めを理解し,支えてくれる人が
どうしても必要であることを話しました。承諾してくれたときは本当にうれしかった
ことを思い出します。

結婚50年に当たって贈るとすれば感謝状です。皇后はこの度も「努力賞がいい」と
しきりに言うのですが,これは今日まで続けてきた努力を嘉(よみ)しての感謝状です。
本当に50年間よく努力を続けてくれました。その間にはたくさんの悲しいことや
辛いことがあったと思いますが,よく耐えてくれたと思います。
夫婦としてうれしく思ったことについての質問ですが,やはり第一に二人が
健康に結婚50年を迎えたことだと思います。二人のそれぞれの在り方についての
話合いも含め,何でも二人で話し合えたことは幸せなことだったと思います。
皇后はまじめなのですが,面白く楽しい面を持っており,私どもの生活に,
いつも笑いがあったことを思い出します。また,皇后が木や花が好きなことから,
早朝に一緒に皇居の中を散歩するのも楽しいものです。私は木は好きでしたが,
結婚後,花に関心を持つようになりました。
語らひを重ねゆきつつ気がつきぬ
われのこころに開きたる窓
婚約内定後に詠んだ歌ですが,結婚によって開かれた窓から私は多くのものを吸収し,
今日の自分を作っていったことを感じます。結婚50年を本当に感謝の気持ちで迎えます。
終わりに私ども二人を50年間にわたって支えてくれた人々に深く感謝の意を表します。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★44
452 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 01:09:24 ID:LdnO4jN20
天皇陛下は、岡田ごときにガタガタ言われないでも
会見などで、自分の言葉で語っている。

国会開会式に、政治家を鼓舞するような
余計な発言は、いっさい必要ない。

【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★44
794 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 01:40:41 ID:LdnO4jN20
>>758
今頃なにを。
原案は、宮内庁で作られてないと
何百回もスレで説明されてきたが、
全く頭に入ってないのかボケ。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★44
942 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 01:55:40 ID:LdnO4jN20
>>849
ニュースソースをぐぐれば
一発でわかるだろうが。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★44
970 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 01:58:56 ID:LdnO4jN20
>>950
天皇の政治利用も不敬の一つだよ。
憲法遵守している天皇に、憲法違反をしろと
言ってるようなものだ。
【石川】「たばこ嫌いの客は来店しなくて結構」 金沢の喫茶店「珈琲館禁煙室」、店名と正反対に紫煙モクモク(画像あり)★3
620 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 05:16:22 ID:LdnO4jN20
嫌煙厨は、どこに住んでいるんだろうね。
都心では、煙を吸おうと思っても吸えないほど
分煙・禁煙化が進んでるよ。
ルール破りしてる人も、殆ど見かけない。
>>1のような、完全喫煙の店があれば嬉しいな。
【石川】「たばこ嫌いの客は来店しなくて結構」 金沢の喫茶店「珈琲館禁煙室」、店名と正反対に紫煙モクモク(画像あり)★3
627 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 05:22:30 ID:LdnO4jN20
>>623
他の土地が、どの程度分煙・禁煙化が進んでるのか、
全然知らんからね。こっちは、完璧といえるほど
制限されてるので、こういうスレの嫌煙厨には辟易する。
【石川】「たばこ嫌いの客は来店しなくて結構」 金沢の喫茶店「珈琲館禁煙室」、店名と正反対に紫煙モクモク(画像あり)★3
637 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 05:29:49 ID:LdnO4jN20
>>629
喫煙者だけの「完全喫煙店」は、一番望むところだよ。
しかし、どこにも出来る様子はない。
分煙をしてない「全面喫煙店」なら、1〜2軒確保してるが。
【石川】「たばこ嫌いの客は来店しなくて結構」 金沢の喫茶店「珈琲館禁煙室」、店名と正反対に紫煙モクモク(画像あり)★3
657 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 05:45:22 ID:LdnO4jN20
地元の人のレスのようだが、
店の名前にも歴史があることなんで、問題ないと思う。

>>213 :名無しさん@十周年:2009/10/25(日) 00:43:22 ID:8PS/D1eu0
>喫茶禁煙室

>前のオーナーが、コーヒーを飲むまでは煙草を吸うな
>コーヒーの味が味わえなくなってしまうから

>って意味でつけた名前のはず
【石川】「たばこ嫌いの客は来店しなくて結構」 金沢の喫茶店「珈琲館禁煙室」、店名と正反対に紫煙モクモク(画像あり)★3
666 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 05:52:13 ID:LdnO4jN20
>>655
うちの猫は、副流煙まみれで17年、元気に生きてますよ。
副流煙でやられるって、あれは、脅しだね。

統計なんか取れるわけがない。他の要因を完全に調べるのは無理でしょう。
特に、性格とか生い立ちの差とか受けた苦労とか比較できないからね。
ガン遺伝子があったかどうかなども、要因として調査してないよね。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★45
415 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 06:02:18 ID:LdnO4jN20
>>381
堂々と靖国参拝をしない理由はコレか。
拡散せずにいられない。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★45
427 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 06:04:48 ID:LdnO4jN20
>>413
おまえ・・・普通の人間は、
日曜の朝は、まだ寝てるだろ。

【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★45
452 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 06:09:27 ID:LdnO4jN20
>>381
保存したw
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★45
506 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 06:18:29 ID:LdnO4jN20
>>486
とりあえず、真光がミンスの支持母体のひとつであることがわかった。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★45
516 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 06:21:16 ID:LdnO4jN20
>>507
>たぶん岡田外相は、思ったことをそのまま
>何も考えずに話しただけだと思う。

そんな阿呆な子供に、日本の外交を任せられるか。
【石川】「たばこ嫌いの客は来店しなくて結構」 金沢の喫茶店「珈琲館禁煙室」、店名と正反対に紫煙モクモク(画像あり)★3
682 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 06:24:21 ID:LdnO4jN20
>>679
>>657
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★45
571 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 06:30:49 ID:LdnO4jN20
拾いモノ 極上のレス        
***************************************************************

708 :名無しさん@九周年:2009/04/12(日) 12:59:58 ID:FYBX2kL20
天皇は核武装より、抑止力あるんだぞ。

***************************************************************
           
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★45
623 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 06:42:07 ID:LdnO4jN20
>>591
いろんなネトサヨが2chにはいますねww


自国より外国のほうが好き = 右翼思想ネトサヨ

人権擁護法、外人参政に賛成 = 昔ながらのネトサヨ

乗せられて左っぽく書き込んだが論破される=情弱ネトサヨ

何でも良いから批判したい = 時にネトサヨ

わざとキモイ文章使ってネトサヨ批判 = 印象攻撃ネトサヨ

右翼思想書き込みを叩く = 攻撃ネトサヨ

みんなネトウヨだろ? = 責任転嫁ネトサヨ

【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★45
722 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 06:57:41 ID:LdnO4jN20
右翼と左翼 - 教えて!goo

■右翼主義は、民族主義、国家主義、愛国主義、排他主義など、
当分衰えそうにない人間の心情に根ざしていますので、
これからも続いてゆくのでしょう。

■左翼の人たちは、相互不信が原則のようですから、
仲間割れが非常に激しくて怖いですね。
ソ連も北朝鮮も中国も共産党も社会党も、身内の粛正の連続でした。

【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★45
768 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 07:04:30 ID:LdnO4jN20
>>744
従うのではなく、悪どい政治家に、
利用される、悪用される、と言ってるじゃまいか。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★45
946 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 07:26:49 ID:LdnO4jN20
陛下も高齢で、宮内庁が負担軽減を考え始めている時期であるのに
負担をかける岡田の無知と不敬には、政治抜きにしてもあきれる。


>■陛下の「おことば」原則なしに 宮内庁がご負担軽減策 2009.1.29 16:18

>宮内庁は29日、昨年12月に75歳になられた天皇陛下のご公務、宮中祭祀をめぐる
>ご負担軽減策を発表した。全国植樹祭などの各種式典では、ご臨席いただくのみで
>原則として陛下の「お言葉」をなしとする。また、11月に行われる
>「新嘗祭(にいなめさい)」には時間を限って出席いただくなど、宮中祭祀の行い方も
>見直すとしている。(後略)
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090129/imp0901291620000-n1.htm
【政治】 民主党 「米は、我々が与党だと認識すべきだ!」→米「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本に…」★6
869 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 15:08:44 ID:LdnO4jN20
民主党は、日本にとっても、やっかいな中韓犬だな。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
6 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 15:22:29 ID:LdnO4jN20
ばぐ太☆さん、今日も乙です。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
50 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 15:26:23 ID:LdnO4jN20
天皇陛下が、ここでお言葉を変えたら
民主政権の言い成りになったことを証明しかねないので、
絶対に阻止しる。岡田にも公式に厳重注意を願う。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
88 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 15:29:15 ID:LdnO4jN20
ここでネトウヨを叩くためだけに現れるやつは
ネトウヨを叩くスレでもつくれよ。
反論も出来ないアホのくせに
スレ違いも甚だしい。不毛。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
222 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 15:40:58 ID:LdnO4jN20
>>100
>ついでに坊ちゃんの皇族嫌いは筋金入り、

そうだろうな。でないと、普通は、
あんなに軽く天皇陛下にモノ申すことは出来ないだろ。

岡田が何も考えてないというのは嘘だ。
鍛えぬいた危険思想の持ち主でなければ
あの発言は出くるわけがない。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
329 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 15:52:02 ID:LdnO4jN20
>>258
情報公開も出来ない政府。何時代に逆戻りかと思うよ。
よっぽどヤバイこと審議するんだろ。
外国人参政権、二重国籍、急いでやっちまえとか。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
436 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:02:24 ID:LdnO4jN20
>>244 
同意。
ただし20代までの世代では、
意味がわからん奴もいるかもな。
30過ぎて理解できない奴は、日本国籍取り消しだな。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
587 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:14:19 ID:LdnO4jN20
>>456
ムリ、千葉が死刑廃止案を提出の流れ。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
625 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:17:27 ID:LdnO4jN20
>>594
産経、激ワロス。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
708 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:23:29 ID:LdnO4jN20
謝罪もしないて憮然としている
あの態度から推測するに、
岡田は、今も、当然と思っているに違いない。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★49
965 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:45:20 ID:LdnO4jN20
外国人に英雄扱いされたい政治家が政治して
日本の国が良くなるとか、冗談じゃない。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
148 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:54:07 ID:LdnO4jN20
ばぐ太☆さん、即行スレ立て乙。
★50 が、全角だ。


【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
338 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 17:02:41 ID:LdnO4jN20
>>110
岡田と仲良く心中してくれ。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★50
847 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 17:33:52 ID:LdnO4jN20
>>826
極上レス認定!
【政治】 岡田外相の天皇陛下お言葉見直し発言 「政治利用につながる」 与野党問わず批判の声
980 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 18:15:04 ID:LdnO4jN20
スレが止まった。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
380 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 18:34:06 ID:LdnO4jN20
■毎日新聞社 2000/9/1〜 2000/9/3

「象徴天皇制」 8割が支持
「廃止を」20、30代 2割
 調査方法:全国面接方式・4,561人 有効回答率67%
 憲法改正論議に対する意識調査の一部として
http://wwwsoc.nii.ac.jp/japor/search/

■1990/01/06 読売新聞朝刊

「平成の皇室」に親近感 読売新聞社全国世論調査
「象徴制」73%支持
「元首の地位を明確にし、天皇の権限を強めた方がよい」は7%
「天皇制は廃止した方がよい」は5%
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2003/01291/contents/102.htm
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
559 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 18:58:08 ID:LdnO4jN20
>>535
語ってるよ。

天皇皇后両陛下のおことばなど
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/okotoba/okotoba01.html
天皇皇后両陛下の記者会見など
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken01.html
天皇皇后両陛下ご結婚満50年に際し(平成21年)
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h21-gokekkon50.html
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
591 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 19:02:54 ID:LdnO4jN20
>>567
民主が非公開にしてるのに、

なんでNHKに抗議するのかワケワカメ。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
632 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 19:06:56 ID:LdnO4jN20
>>601
ならば、今回、芽を摘み取るべきだろう。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
806 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 19:25:08 ID:LdnO4jN20
>>668
本陣の民主党とか野党に、メールした方が早いと思うが。
情報公開をしない民主も叩けないようじゃ、
野党の先も思いやられるが。
隠蔽体質の民主には、直接のメールが効果ありと思うよ。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★51
975 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 19:43:50 ID:LdnO4jN20
>>817
大半の国民は、政権発足後、裏で何が起こってるかを知らない。
国籍法が発足直後に可決。おかしいくないか。
国民のために働く前に、外国人に便宜を計った。

民主は汚い。裏で案を練っていきなり法案提出して可決。
たぶん、これが民主の鉄則だよ。

そのためには、足をすくわれないように、動向を隠す。
国民には見えないうちに、全て着々と計画を推し進めている。

頭脳しか取柄がない。つまり血も涙もない集団だ。
自分らの思想の利を計算し、頭で考えて実行に移す。
みんなバカにしてるが、恐ろしい頭脳集団だよ。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★52
28 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 19:56:44 ID:LdnO4jN20
>>1
サロマ湖 ◆さん 乙です。
ハンドルネームカコイイじゃん。
期間限定は惜しいよ。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★52
154 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 20:10:48 ID:LdnO4jN20
>>55
頭が「反天皇・売国」と洗脳されてるので、意図しなくてもでてくる発言。
選挙の時には、角を隠していただけで、概ね民主は「反天皇・売国」政党。
確信犯か、思想犯かわからないが。聖域を犯したことには変わりが無い。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。