トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月25日 > OSUp+07Y0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/22255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数231881000000107919231122251300153



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★43
【政治】岡田外相が「天皇陛下のお言葉」発言で反論 「具体的にこういうことを言うべきだと言ったわけではない」★5
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★44
【政治】天皇陛下のお言葉:岡田外相の見直し発言「適切ではない」「信じがたい」…民主党西岡氏が批判
【野球】鳩山首相、巨人にだけ祝福コメント 
【政治】民主党政府の無駄事業仕分け作業に早くも中断 小沢一郎氏『新人議員は外せ』
【政治】 岡田外相の天皇陛下お言葉見直し発言 「政治利用につながる」 与野党問わず批判の声
【政治】鳩山由紀夫首相が「コメントすべきでなかった」と岡田外相を批判 「お言葉」発言で★2
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★47
【郵政人事】「なんで斎藤をやめさせないんだ!」 亀井郵政・金融担当相はかつてこんな批判をしていた…武村元官房長官が「裏話」暴露

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】鳩山由紀夫首相が「コメントすべきでなかった」と岡田外相を批判 「お言葉」発言で★2
49 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 10:08:21 ID:OSUp+07Y0
植木職人のコピペは
責め手がない擁護側の捏造トラップだろ。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★47
862 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 12:09:22 ID:OSUp+07Y0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20091025/20091025-00000379-fnn-pol.html
岡田外相の天皇陛下のお言葉見直し言及について、鳩山首相「コメントすべきでなかった」

前回の衆院選で圧勝し、支持率80%の鳩山首相もこういってるんだから擁護のしようがないな。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★47
907 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 12:14:42 ID:OSUp+07Y0
>>901
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20091025/20091025-00000379-fnn-pol.html
岡田外相の天皇陛下のお言葉見直し言及について、鳩山首相「コメントすべきでなかった」

前回の衆院選で圧勝し、支持率80%の鳩山首相もこういってるんだから擁護のしようがないな。

【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★47
920 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 12:15:56 ID:OSUp+07Y0
>>911
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20091025/20091025-00000379-fnn-pol.html
岡田外相の天皇陛下のお言葉見直し言及について、鳩山首相「コメントすべきでなかった」

支持率80%の鳩山もネトウヨ
【郵政人事】「なんで斎藤をやめさせないんだ!」 亀井郵政・金融担当相はかつてこんな批判をしていた…武村元官房長官が「裏話」暴露
65 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 12:21:46 ID:OSUp+07Y0
>>61
勝手に倒れたのに倒閣とか。
【郵政人事】「なんで斎藤をやめさせないんだ!」 亀井郵政・金融担当相はかつてこんな批判をしていた…武村元官房長官が「裏話」暴露
68 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 12:23:56 ID:OSUp+07Y0
>>66
いい人、悪い人の論評は変わらないはずでしょ。
【郵政人事】「なんで斎藤をやめさせないんだ!」 亀井郵政・金融担当相はかつてこんな批判をしていた…武村元官房長官が「裏話」暴露
87 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 12:34:34 ID:OSUp+07Y0
>>83
変わるのは好きな人、嫌いな人でしょ。
【郵政人事】「なんで斎藤をやめさせないんだ!」 亀井郵政・金融担当相はかつてこんな批判をしていた…武村元官房長官が「裏話」暴露
99 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 12:40:11 ID:OSUp+07Y0
>>95
どうにも反論できなくなって、
「しがらみのある民間の人より元官僚の方がいい」
って言っちゃったからな。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
57 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 13:20:07 ID:OSUp+07Y0
>>24
なんで
「陛下の思いが少しは入った言葉に」
をまとめに入れないの?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091023-00000607-san-pol
>陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、
>それは陛下の判断だ
こんなことも言ってるのに。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
214 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 13:38:06 ID:OSUp+07Y0
>>119
・「もっと陛下の重いが伝わるような挨拶、もちろんそれは内閣の助言と承認の元ですけれど」

わざと問題発言を外すのはよくないよ。
ここが一番重要なんだから。
だから、
鳩山「陛下のお気持ちを推し量ることはできない」
と批判されてるワケで。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
253 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 13:41:25 ID:OSUp+07Y0
>>237
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091024/plc0910242221015-n1.htm
首相、岡田外相を批判 天皇「お言葉」発言で

鳩山もキチガイ
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
277 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 13:43:20 ID:OSUp+07Y0
>>249
だからそれが
「陛下のお気持ち」といえるのか?って話。
内閣の検閲を受けた言葉は一体だれの気持ちなのか?

鳩山「陛下のお気持ちを推し量ることはできない」

めずらしくマトモな判断。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
303 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 13:45:28 ID:OSUp+07Y0
>>271
そう。
だから
岡田「ちょっとは文章かえようよ」
だったらよかったけど、
岡田「陛下のお気持ちを入れよう」
なんていいだしたからアタマがおかしい。
>>119なんかはワザとそのことを隠して問題がないように装ってる。

【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
343 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 13:48:49 ID:OSUp+07Y0
>>313
事実上できないという話ですね。
でもしなくちゃいけない。
だから初めから陛下のお気持ちを含めることなんかできないんだよ。

「陛下、それダメっすよ」
「あー、わかってないなーここはこういう表現にして貰わないとー」
なんてことは出来ないし、そうしてできたものはもはや陛下のお気持ちでもなんでもない。
にもかかわらず
「陛下のお気持ちを含めた」ということになってしまう。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
385 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 13:52:31 ID:OSUp+07Y0
>>359
体育祭とかだって挨拶ってだいたい定型文だろw
天皇が自由に挨拶文を考えられるわけじゃない、
にもかかわらず「陛下のお気持ち」とされるわけだ。

誰のお気持ちなんだろうね。


【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
405 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 13:54:36 ID:OSUp+07Y0
>>317
岡田「もっと陛下の重いが伝わるような挨拶、もちろんそれは内閣の助言と承認の元ですけれど」
 ttp://www.youtube.com/watch?v=IoFoAwiM8ok

撤回してないじゃない。
なんで重要な部分を隠すの?
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
437 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 13:57:17 ID:OSUp+07Y0
>>409
岡田「もっと陛下の重いが伝わるような挨拶、もちろんそれは内閣の助言と承認の元ですけれど」

「陛下の思いを含める」ということはそのままです。
撤回も訂正もありません。
むしろ明言していて岡田は何が問題か理解していません。

それがわかってるからワザと隠して、まとめから外してるんですよね?
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
478 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:01:26 ID:OSUp+07Y0
>>462
じゃあ「陛下が作るべきだ」って言わないと行けないんじゃないの?

あなたは。

岡田は「内閣の助言と承認の下」つまり、検閲します、っていってるわけですよ。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
498 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:03:22 ID:OSUp+07Y0
>>468
だからーw
そうやってこねくり回した言葉は
もはや陛下の思いではないし、一体だれの言葉で誰の意志なんだ?
って話ですよw

なんで鳩山ですら分かることが分からないの?
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
521 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:06:17 ID:OSUp+07Y0
>>500
さすがに意図的なまとめは外したねw

岡田「同じ挨拶を毎年することが本当に陛下のお気持ちに沿ったものか、と考えるべきとワタシは考えます。」

明言してますよ。陛下のお気持ちを籠めろ、って。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
580 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:11:51 ID:OSUp+07Y0
>>560
> それは内閣の責任。もっと陛下の思いが伝わるあいさつを
> 内閣の助言と承認のもと

最初も最後も別に変わってない。
岡田は何が問題か理解してない。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
610 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:14:16 ID:OSUp+07Y0
>>585
無自覚が一番怖いんだけど。
もしかして、
民主党は党名や言葉とは裏腹に
独裁的、中央集権的、密室的であることにたいしてすら、
無自覚なのか?
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
625 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:15:31 ID:OSUp+07Y0
>>607
内閣の承認を経てるんだから
内閣の一員である岡田が文句いうのは
岡田が岡田自身に文句言ってるのと同じことになるじゃない。

なんでそんなことも分からないの?
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
648 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:18:01 ID:OSUp+07Y0
>>617
だからそうやってできた文章は
「天皇のお気持ち」なのか?って話なんですよw
どうしてこんな簡単なことが分からないの?
アタマおかしいんじゃないだろうか?発言が多い鳩山ですら、

鳩山「陛下のお気持ちを推し量ることはできない」

と理解してるのに。
すくなくとも、鳩山レベルにはなろうよ。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
693 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:21:02 ID:OSUp+07Y0
>>668
擁護ってより詐欺だろ。

【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
719 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:22:48 ID:OSUp+07Y0
>>667
福島も鳩山もウヨか。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
742 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:23:51 ID:OSUp+07Y0
>>712
記者会見をベースにして話したら
意図的なまとめを外したのはなぜ?
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
871 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:31:33 ID:OSUp+07Y0
>>819
>むろん、「ちゃんとどの部分を撤回して謝罪するのか明らかにすべき」
>という批判はある

で、どの部分が問題なの?
まとめからワザと外してたんだからキミは理解してるんだろうけど。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★48
964 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:39:37 ID:OSUp+07Y0
>>952
首相、岡田外相を批判 天皇「お言葉」発言で
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091024/plc0910242221015-n1.htm

鳩山もだな。
【政治】鳩山首相の偽装献金問題 小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに
89 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:45:13 ID:OSUp+07Y0
とりあえず、
ここの擁護論はどういう傾向になってるの?
【政治】鳩山首相の偽装献金問題 小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに
140 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:48:45 ID:OSUp+07Y0
>>134
15000万以上ならアウトだよ。
残念だったね。
【政治】鳩山首相の偽装献金問題 小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに
147 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:49:31 ID:OSUp+07Y0
>>143
じゃあ政策を早く示してくれ
【政治】鳩山首相の偽装献金問題 小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに
196 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:52:11 ID:OSUp+07Y0
>>184
これが些細なことなら
法律違反ですらない事務所費問題で袋だたきにあった人は浮かばれないな。
【政治】鳩山首相の偽装献金問題 小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに
234 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:54:22 ID:OSUp+07Y0
>>217
鳩山辞めたら解散でしょ。

【政治】鳩山首相の偽装献金問題 小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに
261 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:55:53 ID:OSUp+07Y0
>>244
人望も人間関係もない、
金をせしめるために付き合ってる人間ばかり

ということだな。
【政治】鳩山首相の偽装献金問題 小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに
299 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:59:11 ID:OSUp+07Y0
>>296
この件は帳簿にしっかり残ってることだからねえ。
【政治】鳩山首相の偽装献金問題 小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに
328 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 15:01:14 ID:OSUp+07Y0
>>314
鳩山「秘書に親族含めたすべての資産管理を委託していた。裏切られたという気持ちだ。」
【調査】鳩山内閣支持率69.0% 参院選で投票したい候補 民主党 37.4%↓ 自民党 14.8%↑…新報道2001[10/25放送]
128 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 15:03:04 ID:OSUp+07Y0
>>125
【政治】鳩山首相献金問題の行方は 今月に入り捜査を本格化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256304995/

そうだな。
【調査】鳩山内閣支持率69.0% 参院選で投票したい候補 民主党 37.4%↓ 自民党 14.8%↑…新報道2001[10/25放送]
151 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 15:06:48 ID:OSUp+07Y0
>>147
これか?
>とどめの一撃
【政治】鳩山首相の偽装献金問題 小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256448921/

【政治】鳩山首相の偽装献金問題 小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに
463 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 15:13:01 ID:OSUp+07Y0
>>460
金持ちしか議員に慣れないだろ。
【政治】鳩山首相の偽装献金問題 小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに
505 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 15:15:17 ID:OSUp+07Y0
>>486
こういうのが民主党支持者なんだろうけどね。
【調査】鳩山内閣支持率69.0% 参院選で投票したい候補 民主党 37.4%↓ 自民党 14.8%↑…新報道2001[10/25放送]
234 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 15:17:55 ID:OSUp+07Y0
>>225
なるほど、重要法案を提出しなかったのはそれが狙いだったのか。
【政治】鳩山首相の偽装献金問題 小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに
588 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 15:21:49 ID:OSUp+07Y0
>>576
都合が悪くなると、自民党のせい、か。
【調査】鳩山内閣支持率69.0% 参院選で投票したい候補 民主党 37.4%↓ 自民党 14.8%↑…新報道2001[10/25放送]
273 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 15:23:53 ID:OSUp+07Y0
とりあえず、他のスレいって論陣はってこいよ。
こんなところで引きこもってないで。
【政治】鳩山首相の偽装献金問題 小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに
624 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 15:24:39 ID:OSUp+07Y0
>>426
こんなセコイことをすでにやってるのに?
【政治】鳩山首相の偽装献金問題 小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに
641 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 15:26:01 ID:OSUp+07Y0
>>637
普通の議員は脱税なんかしない
【政治】鳩山首相の偽装献金問題 小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに
659 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 15:27:24 ID:OSUp+07Y0
【政治】鳩山首相の偽装献金問題 小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256448921/

なんでこっちにこないの?
【調査】鳩山内閣支持率69.0% 参院選で投票したい候補 民主党 37.4%↓ 自民党 14.8%↑…新報道2001[10/25放送]
328 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 15:30:00 ID:OSUp+07Y0
>>668
よい政策志向ってのはなに?

ブレブレにブレまくること?

>>319
明日から国会だっけ?
【政治】鳩山首相の偽装献金問題 小口の匿名献金の大半が鳩山家から 偽装献金の総額は2億円近くに
715 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 15:31:02 ID:OSUp+07Y0
>>710
ヤケクソ。
【調査】鳩山内閣支持率69.0% 参院選で投票したい候補 民主党 37.4%↓ 自民党 14.8%↑…新報道2001[10/25放送]
354 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 15:34:02 ID:OSUp+07Y0
>>347
政策の話をすると民主党自身がひっくりかえす可能性が高いです。
(事実1日で方針がコロコロ代わり、その度に論調が右往左往)
こんなバカなことを繰り替えす内に
「ネトウヨ」と叫ぶことしかできなくなってしまったのです。

民主信者というのは哀れなものです。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。