トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月25日 > IN5Mz/Ur0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/22255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000758750301010450



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
345
【社会】激安ジーンズを買ってみた
【政治】 母子加算、12月に全額復活。代わりに廃止と言われていた就学・学習支援費も存続…来年度分は180億円が必要
【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
【調査】鳩山内閣支持率69.0% 参院選で投票したい候補 民主党 37.4%↓ 自民党 14.8%↑…新報道2001[10/25放送]
【社会】 男「彼女に『年収300万で養えるの?』とフラれた」、女「いい男でも、フリーターなら無理」…秋田県「婚活」事業、多難★9
【調査】鳩山内閣支持率69.0% 参院選で投票したい候補 民主党 37.4%↓ 自民党 14.8%↑…新報道2001[10/25放送]★2
【選挙】静岡参院補選、民主新人 土田 博和氏に当確
【文化】「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」”島耕作”の弘兼憲史が怠惰な人気ジャンプ漫画家に★11
【自動車】レクサス、スポーツカー「LFA」を発表 最高出力560馬力、最高速度は325km/h 価格は3750万円★5
【経済】 "日本政府、何もせず…" トヨタが韓国・現代自動車に抜かれる日★3

書き込みレス一覧

【社会】激安ジーンズを買ってみた
747 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 12:03:59 ID:IN5Mz/Ur0

ぶっちゃけ、もはや「衣」や「食」に関してはもうこれ以上安くなっても
さほど有り難味を感じないと言うか…

>>1と同じようにその安さに違和感を覚えるぐらいでw

庶民にとって一番ありがたいのは「住」に関するコストが下がる事だろうか?
(賃貸の家賃や住宅や土地価格そのもの)



【社会】激安ジーンズを買ってみた
777 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 12:14:41 ID:IN5Mz/Ur0
>>759
まあそれは分かっているんだがw

本来土地なんて上がったり下がったりしにくい文字通りの”不動”産であって
それゆえに担保価値があるんだろうが…

バブルがはじけた当時でも
「これで土地価格が下がり住宅の購入が容易になる」
なんて今から考えたら能天気な意見もあったように記憶しているがwww

でも住宅の問題は現在じゃあ下火だが結構国民の生活に関わってくる問題で
年金生活者にしても「持ち家」と「借家」じゃあ
後者はとてもじゃないが生活できず
年金じゃなくて生活保護というパターンも多いんじゃないかな?

あと住宅ローンの支払い等でとてもじゃないが子供の育成まで手が回らず
結果、異常な出生率低下を招く一因になったりと…


【社会】激安ジーンズを買ってみた
788 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 12:20:04 ID:IN5Mz/Ur0
まあそのうち衣料ももっと「住み分け」ができてきて

「ジーンズなんていくらビンテージもんだろうがフォーマルな場には来るな」
と言う風になるんじゃないのかな?w


【社会】激安ジーンズを買ってみた
818 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 12:31:49 ID:IN5Mz/Ur0
>>787

ふむふむ、じゃあ小売の前に一次卸、二次卸がかんでくるのか…

結局従来の値段と言うのはそう言った中間マージンの上乗せがかなりの部分を占めていて
それらを取っ払ったら相当な低価格が今まででもできたんだな…

激安ジーンズとそこそこの値段のジーンズの差は
 品質の差=生産原価の差 では無いと言う事だな

【社会】激安ジーンズを買ってみた
837 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 12:37:46 ID:IN5Mz/Ur0
正直に言って多少値のはったズボン買っても

折り目やタックが消えちゃってたらジーンズの方がマシって感覚はあるw

一々プレスやアイロンかけるのメンドイしw

まあそれを嬉々としてやってくれる嫁がいれば無問題なんだろうがwww

【社会】激安ジーンズを買ってみた
850 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 12:40:41 ID:IN5Mz/Ur0
>>846
中身が同じでも「包み紙」で価値が違ってくるというw
【社会】激安ジーンズを買ってみた
873 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 12:46:14 ID:IN5Mz/Ur0
「食」の場合、安全性というハードルがあるが…
(それでも価格の下落が止らないが)

「衣」の場合、着る人間にこだわりがなければ
そしてパッと見、大して変わらなければ
一番価格の下落が止らない分野なんじゃないだろうか…

衣料に比重を置く百貨店とか厳しいんだろうなあ…
【政治】 母子加算、12月に全額復活。代わりに廃止と言われていた就学・学習支援費も存続…来年度分は180億円が必要
768 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 13:16:00 ID:IN5Mz/Ur0
しかし相変わらずだなw

スーパーで半額の肉がヒステリー起こした連中(主にネトウヨといわれる層に被るのかな?w)にかかれば
「高級ブランド和牛」に早代わりとwww

でもまあ民主党の今の路線は財源の問題で直ぐにも行き詰るんだろうな…

恐らく民主党の目指す路線とは北欧のような高福祉社会で
子育ても国が全面的にバックアップ。
ゆえに子供手当ても所得制限を設けないと言うのが筋と…

シングルマザーだろうが何の不安も無く子供を育てられる社会
…と言うのがその目指すところなんだろうが…

仮にその目標について国民的コンセンサスを得られたとしても
あまりに性急に理想に突っ走っている気がするw

方向性を打ち出すのは結構だと思うが
現下の経済状況にあわせた政策をとるべき。

まあ参院選でそこら辺の評価も出てくると思うが・・・



【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
270 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 13:33:44 ID:IN5Mz/Ur0
>>151
水道代無料と言うのも分からないし交通費無料と言うのも身障者が通院時の費用についてだろう?

それより「家賃無料」と言うのがでかいな・・・

公営の住宅に入ったら免除されるのか?

ソースを出してもらえるかな?

自治体が公式にアナウンスしてるだろう?

情報強者のネトウヨさんなら知ってる?www

【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
275 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 13:36:32 ID:IN5Mz/Ur0

ところで…

ぶっちゃけた話、自民党が政権に返り咲いたら

この母子加算とかも直ぐに廃止となるのかな?

まあ谷垣自身は財政規律重視派だからなあ・・・
【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
317 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 13:47:40 ID:IN5Mz/Ur0
まあヒス起こして叩いている奴はブザマだがw

母子”加算”と言うのもそもそも意味が分からないな…

母と子供で金が支給されてそれで最低限の生活ができると言う事のはず
そこに母子家庭と言う事で「加算」されると言うのがどういう理屈なのか…

じゃあ父子家庭(無論父親は何らかの原因で働けない、収入が無い)はどうするんだって話で・・・

【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
348 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 13:58:57 ID:IN5Mz/Ur0
>>339

…で「家賃無料」のソースは?

公営住宅に入居してそれがタダなら相当でかいと思うが?

公的制度に基づくものなのだから自治体その他が公式にアナウンスしているはず

出してもらえないのかな?
【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
368 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 14:02:57 ID:IN5Mz/Ur0
>>353

そっちの方がコストが安く付くならいいんじゃないのか?w

現物支給というなら日々の惣菜を届けるだけじゃ済まないぞ?w
それこそ洗剤から家具までw…現実的なのか?

金券にしてもヒス厨が叩いている高級和牛(w)も買えるだろうしww


【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
386 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 14:07:12 ID:IN5Mz/Ur0
ヨコからだが・・・

>>377
>・むしろ差額支給だよな?

これって制度としてはあるよな?

まあ実際どれくらいの人間が利用しているかは知らないがw

【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
403 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 14:13:07 ID:IN5Mz/Ur0
>>394

受給資格を持っている人間には全て受給させて

(財源等の)問題を表面化させるのが一番手っ取り早いだろうなあwww

現行制度の下(不正ではなく)受給している人間に文句言っても糞の役にもたたんだろうwwww
【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
431 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 14:25:03 ID:IN5Mz/Ur0
まあヒステリー厨が必死に叩いているスーパーで半額の肉や寿司が果たして贅沢品かどうかは置いといても・・・

ゲーム等まで得られたら、ぶっちゃけ今の貧困状態から脱しようと言うモチベーションも無くすだろうなw

「アレも欲しいコレも欲しい」と言う物欲ってのはやっぱ大きいだろうしwww

【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
442 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 14:29:19 ID:IN5Mz/Ur0
しかし面白いのはこういうスレだと途端に貧乏自慢と言うか

「いや俺の方がもっと貧乏だ」

と言う奴が沸いて来るんだよなw


【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
473 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 14:43:06 ID:IN5Mz/Ur0
まあ寿司やゲームはおいといても…

個人的には果たして今の日本で何が贅沢なのかはよく分からなくなってきているw

ヒス厨にとっては太った人間が肉を食ってりゃそれだけで贅沢ということなんだろうがwww

例えばガキの頃携帯なんて無かった人間からすれば
いまだに携帯なんて一種贅沢品のイメージがあるが
その携帯が無ければ日雇いにすらありつけない現実があるw

それから今後貧乏人のほうがハイカロリーのジャンクフードとかを食っててメタボという傾向になってくるんじゃないのかな?
アメリカなんかそうだよな?w


【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
493 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 14:51:59 ID:IN5Mz/Ur0
>>466
>10数人に一人は生活保護以下の基準で生きてる。

もし生保以下ならその差額は請求できるんだよな。
全額でなくとも住宅や教育の各項目について申請できるはず。

結局、制度としてあるものを使えるか使えないか
いくらネット上で情報強者を気取っても現実に行動起こせないと何にもならない。

じっとしていてある日ポストに定額支給のような通知が舞い込んでくることは無いw

まあ差額・部分支給も含め申請できる奴は全部申請して
制度を破綻させるのが一番手っ取り早いだろうwwwwwww

結局>>465の言うように日本の社会保険(失業保険や生活保護)はどちらかと言うと
「お恵み」と言う色彩が強いと思うw

だから自立を目的にしたものでもないし色んな意味で中途半端と言うか…
【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
504 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 14:57:22 ID:IN5Mz/Ur0
>>488

はて?
何処が詭弁なのかな?

今の日本で贅沢の基準が分からなくなってきているという個人的な感想なのだが?

脊髄反射で「詭弁」と言い放てば相手を論破したような気分になれる厨房君かな?

まあアメリカで貧乏人がメタボと言うのは統計的資料に基づくものじゃないが
客観的なデータを持っているのなら出してもらえるなら参考になるw

ちなみに学校にもファーストフードの系列が入り込んでいて
やっぱ高カロリーのメニューが人気があるとも聞いたがwww



【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
542 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 15:08:13 ID:IN5Mz/Ur0
>>522

おいヒステリー起こしているアホ

先ず

>アメリカで教会で食事をもらうに肥満はいない

…と言う事に関しての客観的なソースをだせ。

それに今言っているのは完全なホームレスではなく低所得者全般の話だぞ?
それに付ききちんとしたデータを出してもらえるなら(断言した覚えも無いが)その件についての言及は取り消そう。

頭冷やしてもう少し理論的な物言いはできんのか?





【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
553 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 15:10:34 ID:IN5Mz/Ur0
>>546

ワンストップサービスってやつだっけ?

でもあれ先ずは大阪や東京といった都市部で実験的に行われて
その結果を見つつ・・・と言う事だったんじゃないかな?

まあ何れにせよ制度破綻も間近?wwwwwwww
【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
583 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 15:19:07 ID:IN5Mz/Ur0
>>556

弱者と弱者をいがみ合わせて自身らの安全を謀る・・・

まあありがちな話だけどこう言った感情と言うのは現実的に普通にありえると思うよwww

弱者の強者に対する怨嗟は「ルサンチマン」といったと思うが
弱者の弱者に対するそれは何か適当な言葉があったかな?wwww




【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
658 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 15:37:30 ID:IN5Mz/Ur0
>>623
まあ日本の場合そういった「キメ細やかさ」ってのは無いんだろうな・・・

金を渡しておいてハイそれまでって感じでw

不正受給が気に入らないというのならもっとチェックする人間を増やし
権限を持たせろって話になるだろうし。

貧困層をサポートする非営利団体なんてのもまだまだ無いだろうし…

寿司やゲームが気に入らないというのなら
具体的な生活モデルを打ち出してそれに沿った細かな指導が必要になるだろうし
これもコストがかかる話。




【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
666 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 15:40:39 ID:IN5Mz/Ur0
昔、森永卓郎が
「年収300万の時代を生き抜くには」
なんてタイトルの本を出していたと思うが
(てか買った記憶がある、多分家の何処かにあるはずw)

もはや年収300万あれば御の字の時代だなwwww

【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
680 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 15:48:18 ID:IN5Mz/Ur0
>>557 ID:5ZZMWiSR0

おい馬鹿

レスの順を追って読め低脳w

>アメリカでは教会がこういう貧乏人に食事の援助をしているが
>そこにいる連中に太っている人は皆無

…と最初に断言しているのは>>488だが?

割って入るならお前が変わってその証明をしてみろ。

ったく脊髄反射しかできない馬鹿が多すぎるwwww


【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
686 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 15:53:16 ID:IN5Mz/Ur0
けど現実、自民党にしても

「我が党が政権奪回したら母子加算はやっぱり廃止します」

とは公式にアナウンスできないだろうなw

無論そんな馬鹿正直に言わずとも明確に存続を言っていないのだから
政権についてこれを検討して廃止したというのもありだろうがwww

もし自公連立で政権に返り咲いたら
公明の横槍で廃止もできなくなるんじゃないのかな?www

【調査】鳩山内閣支持率69.0% 参院選で投票したい候補 民主党 37.4%↓ 自民党 14.8%↑…新報道2001[10/25放送]
634 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:10:48 ID:IN5Mz/Ur0
>>1

自民と民主…いまだにダブルスコア以上なのかw

まあ自民が民主をその政策を「ばら撒き」と批判するのは結構なんだが
(と言うかまあ当たり前だとも思うが…)

じゃあ自民に経済全体のパイを大きくする成長戦略があるのかって話で

弱者救済については少なくとも民主より消極的で
景気浮揚策についても特にありません…では果たして国民の支持を受けられるかどうか…

まあネトウヨ的には谷垣が靖国に参拝したら満足なんだろうがwwwwwwww

【社会】 「復活した母子加算で、息子にゲームや服買ってやりたい。一緒にお寿司食べたい」 食事や入浴減らしていた母親ら、安堵★12
751 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:19:20 ID:IN5Mz/Ur0
>>721
ワラタwwwwwwwwwwwwww


【調査】鳩山内閣支持率69.0% 参院選で投票したい候補 民主党 37.4%↓ 自民党 14.8%↑…新報道2001[10/25放送]
741 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:24:49 ID:IN5Mz/Ur0
正直、次の参院選はチョッと早すぎるというか
(まあそれでも国民の意識の変化の変わり目の兆候ぐらいは出るのかな?)

でも衆院選が4年先と言うのも長すぎる気もするがwww


【調査】鳩山内閣支持率69.0% 参院選で投票したい候補 民主党 37.4%↓ 自民党 14.8%↑…新報道2001[10/25放送]
853 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:45:45 ID:IN5Mz/Ur0
>>829

低投票率ってのはどっちに自民・民主優位なんだろう?

従来なら与党の自民に優位だったと思うが・・・


【調査】鳩山内閣支持率69.0% 参院選で投票したい候補 民主党 37.4%↓ 自民党 14.8%↑…新報道2001[10/25放送]
913 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 16:56:46 ID:IN5Mz/Ur0
つうか仮に4年後であったとしても
今の自民に政権を担当する覚悟があるのか?

民主によって開けられてしまったいわば「パンドラの箱」w

政権に返り咲いたからと言って
民主のやった事を
「全て無しにします」
って訳にもいかんだろう?w

例えばダムにしても
「やっぱり全て造る事にします」
ってやれんのかとwww
【社会】 男「彼女に『年収300万で養えるの?』とフラれた」、女「いい男でも、フリーターなら無理」…秋田県「婚活」事業、多難★9
362 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 18:23:14 ID:IN5Mz/Ur0
そう言えば秋田県民というのはその県民性として「見栄っ張り」が多いとも聞いたことがあるがw

その反動かは知らないが「自殺率」もかなり高かったんじゃなかったか?


【調査】鳩山内閣支持率69.0% 参院選で投票したい候補 民主党 37.4%↓ 自民党 14.8%↑…新報道2001[10/25放送]★2
406 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 18:27:37 ID:IN5Mz/Ur0
>>370

選民思想のネトウヨさん乙ですwww



【調査】鳩山内閣支持率69.0% 参院選で投票したい候補 民主党 37.4%↓ 自民党 14.8%↑…新報道2001[10/25放送]★2
464 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 18:35:36 ID:IN5Mz/Ur0
>>435
>それはニコ動の世論調査がちゃんと示している。

えらい露骨な釣り針だな、ヲイwwwwwwwwwwwww


【選挙】静岡参院補選、民主新人 土田 博和氏に当確
632 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 20:54:31 ID:IN5Mz/Ur0

ぶわはははははぁっw
ネトウマジ脂肪wwwwwwwwwwwwwwww

…とお約束の煽りをやってと…

まあ流石に当たり前の結果と言うか
もしこの時点で民主が今回の二つどちらも落とすなんて事があったら
もう次の参院も危ないし衆院選なんか確実にアウトだろうなあ。。
【文化】「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」”島耕作”の弘兼憲史が怠惰な人気ジャンプ漫画家に★11
345 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 22:11:18 ID:IN5Mz/Ur0
まあ細かい事を言えば
手塚治虫でも実は週刊誌掲載の為、色々と「手抜き」をしているのも事実なんだがw

読者に分からないように誤魔化すのもプロのテクニックって事で
あそこまで堂々とやるというのは確かにあそこから風潮が変わったような気がするwwww

あ、でも「江川達也」の件はどうなのかな?

なんか漫画描くより映画やテレビのコメンテーターとして忙しい感じだがwwwwww





【文化】「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」”島耕作”の弘兼憲史が怠惰な人気ジャンプ漫画家に★11
358 :345[]:2009/10/25(日) 22:16:42 ID:IN5Mz/Ur0
>>350

お、かなり古手の漫画マニアだなw

念の為言っておくけど「上手く誤魔化した」てのは手塚治虫で
「露骨にやった」ってのは富樫とかの事だからなw



【文化】「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」”島耕作”の弘兼憲史が怠惰な人気ジャンプ漫画家に★11
390 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 22:27:11 ID:IN5Mz/Ur0
でもファンにすればラフ画でも早く先を読みたいというニーズもあったんだろうが…

絵は下書きだわ連載は隔週どころか
いつ落ちるか分からないではいいところ無しだよなw

遅筆で結局消えていった漫画家なんてそれこそいくらでもいるんだろうが・・・
【文化】「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」”島耕作”の弘兼憲史が怠惰な人気ジャンプ漫画家に★11
412 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 22:34:01 ID:IN5Mz/Ur0
>>374
なんでもかんでも団塊世代たたきにもっていこうとするネトウヨっぽいレスだなw

赤軍派かなんかの有名な台詞

「我々はあしたのジョーだ」

って言うの知らないのかな?





【自動車】レクサス、スポーツカー「LFA」を発表 最高出力560馬力、最高速度は325km/h 価格は3750万円★5
569 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 22:36:46 ID:IN5Mz/Ur0
今しがたNHKで世界の電気自動車に対する取り組みを特集していたが…

日本の得意分野であるコンパクトカーは今後電気自動車に取って代わられるんだろうか?

街乗りの小回りとかコンパクトさとかでは電気自動車に軍配があがるのかねえ・・
【経済】 "日本政府、何もせず…" トヨタが韓国・現代自動車に抜かれる日★3
710 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 22:43:54 ID:IN5Mz/Ur0
>>707
そうかな?

少なくとも電気自動車用にモデル都市を制定したりと
表立っては
「環境問題は先進国に責任がある!」
と言いつつ
実際は着々とそのイニシアチブをとるべく国が戦略的に動いているって印象を持ったね俺はw

アメリカも同じ
こっちはIT技術と併せて「スマート・グリッド」とかを構想しているみたいだが・・・

やっぱ情報強者のネトウヨさんには
俺なんかはNHKに踊らされている馬鹿にしか見えないのかな?wwwwwwww


【文化】「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」”島耕作”の弘兼憲史が怠惰な人気ジャンプ漫画家に★11
475 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 22:46:18 ID:IN5Mz/Ur0
>>398

最後は「 絶対神☆島耕作! 」でヨロ
【経済】 "日本政府、何もせず…" トヨタが韓国・現代自動車に抜かれる日★3
715 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 22:51:41 ID:IN5Mz/Ur0
>>713
はあ?
何言ってるんだアホ。

少なくとも今後の自動車産業の話の範疇で語れよカスw

紋きり形の煽り文しか書けなくて後が続かないのかな?低脳君はwwww



【経済】 "日本政府、何もせず…" トヨタが韓国・現代自動車に抜かれる日★3
720 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 22:54:27 ID:IN5Mz/Ur0
まあ今日のNHKの番組で一番やヴぁいと思ったのは

中国側がレアメタルの供給と引き換えに
自動車造りの技術をもってこいとか言ってたところだなwww


【経済】 "日本政府、何もせず…" トヨタが韓国・現代自動車に抜かれる日★3
724 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 22:56:48 ID:IN5Mz/Ur0
>>719
おいバカウヨw

そもそもお前はその番組を見たのか?

見てなければ「明確な意図」も糞もないがwww

もう少し日本語による議論になれるように勉強しておいでwwwww


【経済】 "日本政府、何もせず…" トヨタが韓国・現代自動車に抜かれる日★3
730 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 23:25:21 ID:IN5Mz/Ur0
>>728

・・・ったく悔し紛れに出してきたのがそれかw

それがどうした?

俺がそれを見て悔しがらなければならないのか?wwwww

脳内チョンとの闘争ごくろうさんwwwwwwww

韓国製の自動車に対する批判なんて大昔からあった
嫌韓本といえば大方のネトウヨには「マンガ嫌韓流」がバイブルなんだろうが

その昔豊田有恒(まあ今風に言えばラノベ作家かな?w)が
「いい加減にしろ韓国」と言う本に辛らつな事を書いていたのが
一番古い記憶かな・・・

まあ>>729のような馬鹿ウヨも紋切り型の煽りの煽りだけ入れときゃ満足で
中国やアメリカが実際何をやろうとしているのかも興味ないんだろうなあwww

流石情報強者のネトウヨwwwwwwwww
【文化】「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」”島耕作”の弘兼憲史が怠惰な人気ジャンプ漫画家に★11
730 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 23:30:27 ID:IN5Mz/Ur0
>>718
正直、手塚治虫を神扱いするのもどうかと思うよw


【自動車】レクサス、スポーツカー「LFA」を発表 最高出力560馬力、最高速度は325km/h 価格は3750万円★5
665 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 23:37:34 ID:IN5Mz/Ur0
しかし>>1の画像の1番目見てふと思ったんだが・・・

サイドウィンドの後方部分なんと言ったらいいのか
ささくれ見たいな形状になっているのがフェアレディZのライトもそうだったと思うが
デザイナーの個性?

【経済】 "日本政府、何もせず…" トヨタが韓国・現代自動車に抜かれる日★3
739 :名無しさん@十周年[]:2009/10/25(日) 23:53:30 ID:IN5Mz/Ur0
そういえば三洋電機がハイアール(中国)の取り扱いやってたんだっけ?w

自動車も各メーカーもコスト削減の為にはどうしても中国や海外からの調達をしなければならず
それが中国とかの技術の底上げにつながり・・・ってパターンなんだろうなw




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。