トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月25日 > 2u/BKPoi0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/22255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000014161900000000000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
【社会】戦前の日本を支配していたのは「リベラル」

書き込みレス一覧

【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
218 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 09:06:03 ID:2u/BKPoi0
で、この人のマンガと手抜き冨樫のマンガはどっちの方が売れたん?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
236 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 09:10:30 ID:2u/BKPoi0
>>220
なるほど
人気があるマンガ家の方から言うなら説得力もちったああるだろうが、自分より売れてるマンガ家に文句言っても嫉妬にしか思えないなー
まあ冨樫の手抜きはともかく(単行本では直すし)、休載癖だけは直して欲しいかな
つか、アシスタントくらい雇えと
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
257 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 09:15:42 ID:2u/BKPoi0
>>254
俺この人のマンガ読んだことないけど、島耕作がタイトルに付いたマンガ以外聞いた事ないわ
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
264 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 09:17:45 ID:2u/BKPoi0
>>150
つい何カ月か前にバスタードの最新刊出してるで?
もう何が何やら分らん展開だし、天使編と全然繋がってない気すらするけど
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
272 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 09:19:43 ID:2u/BKPoi0
>>266
とりあえず先が誰にも予想できないとことか、面白いバトル(知能戦含む)とか、少年誌にしては表現に結構容赦がないシビアな話とかかな
説明が難しいから読んでみるのが早いかと
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
279 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 09:20:16 ID:2u/BKPoi0
>>273
大丈夫、実写版ドラゴンボールみたいにすればw
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
306 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 09:26:06 ID:2u/BKPoi0
もう冨樫はジャンプの連載を止めて、半年に1回東京ビッグサイトで同人誌形式で1話ずつ売ればいい
・・・なんてやったら来場者数が50万から一気に100万人くらいになっちまいそうだw
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
316 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 09:27:27 ID:2u/BKPoi0
>>303
仮面ライダーTHE FIRSTじゃね?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
349 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 09:34:55 ID:2u/BKPoi0
>>341
それでも食ってみたら、他のとこで出してる超手の込んだ料理より美味かった、ってことじゃね?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
367 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 09:38:31 ID:2u/BKPoi0
>>362
内閣総理大臣島耕作、天皇陛下島耕作、じゃね?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
411 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 09:45:19 ID:2u/BKPoi0
>>401
個人的にはサンデーにくれば受けそうだけど、サンデー編集って妙に評判悪いのよね
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
418 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 09:47:44 ID:2u/BKPoi0
>>413
だから、これは人気のあるマンガ家(=才能のある一部の人間)が下書きで週刊誌に連載として載ることのお話
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
423 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 09:48:21 ID:2u/BKPoi0
>>414
ナルトも一応。ブリーチも最近人気あるらしい
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
444 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 09:54:34 ID:2u/BKPoi0
>>443
これは下書き以前に、ネームから酷過ぎる
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
486 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 10:03:52 ID:2u/BKPoi0
>>478
それは多分君を含めて少数派
ネームの時点でも面白いとは思うし躍動感も感じるが、ちゃんと仕上げまでしてある方がいい
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
490 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 10:05:12 ID:2u/BKPoi0
島耕作って、仕事の腕とか発想とか広い人間関係で出世してるんじゃなくて、女も関係して出世してるん?
なんだそれw
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
502 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 10:07:29 ID:2u/BKPoi0
・・・グインサーガなんて、もう永遠に休載なんだぜ?
いや、無理やり続けられても困るが
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
518 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 10:11:37 ID:2u/BKPoi0
>>517
この絵が下書きだとでも?
ttp://yellowblues.up.seesaa.net/image/20061225235003.jpg
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
559 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 10:19:31 ID:2u/BKPoi0
>>553
アシにすら自分のマンガの絵を描かせない人なのに
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
564 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 10:20:23 ID:2u/BKPoi0
休載も多いが、今のイニD程に展開が遅い上に展開に差がない漫画は、そうはないと思う
いい加減終わらせるかプロに行かせろよと
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
588 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 10:25:43 ID:2u/BKPoi0
>>569
せめて帽子被らせるとか、羽団扇持たせるとかしろよw まんまじゃねーかw
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
608 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 10:30:07 ID:2u/BKPoi0
新作 トリプルハンター島耕作

3週で打ち切りになりそうだ
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
611 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 10:30:58 ID:2u/BKPoi0
>>601
本当に下げるのか?
トップクラスの漫画家ですら自由にできないとか思えば、むしろモチベーションが落ちると思うが
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
636 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 10:35:58 ID:2u/BKPoi0
>>626
流石に衣装は三国志物で三国時代の衣装で書く奴はいないだろw
そこまで時代合わせたら地味すぎるし
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
640 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 10:36:52 ID:2u/BKPoi0
>>633
世の中にはそう思ってない人がたくさんいるから売れてるんだよ
自分の意見が真理みたいに書かれても
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
650 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 10:39:27 ID:2u/BKPoi0
>>649
まあ天才じゃなきゃ斬られる罠w
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
655 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 10:41:05 ID:2u/BKPoi0
>>654
残念ですが、今のジャンプは「友情・努力・勝利」じゃなくて「才能・覚醒・勝利」です
その点、見事冨樫は今のジャンプを現してるなw
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
688 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 10:49:27 ID:2u/BKPoi0
冨樫は昔、ToLOVEるみたいな漫画も描いてた
これマメ知識な
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
709 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 10:54:12 ID:2u/BKPoi0
まあ良くこういう時に「なんで売れるのか不思議」と思う人は、その前に「俺の趣味は世間一般とは違うんだな」と思わないのが不思議だわ
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
728 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 10:57:32 ID:2u/BKPoi0
派遣村村民 島耕作を書くべきだよな
そこから会長へのサクセスストーリーをセックスなしで書いてもらって
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
748 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 11:01:47 ID:2u/BKPoi0
>>729
なるほど、これは実体験だったのだな
ttp://blog.drecom.jp/lastletter/img/1950/img20071005_9.jpg
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
757 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 11:03:19 ID:2u/BKPoi0
>>753
ひばりとバスタード?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
763 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 11:04:30 ID:2u/BKPoi0
>>758
めだかはいいね
ToLOVEるがなんか急に終わった以上、めだかだけが俺の立ち読みの楽しみ
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
794 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 11:11:44 ID:2u/BKPoi0
>>789
ローゼンメイデンとか、首相まで読んでましたね
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
805 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 11:12:50 ID:2u/BKPoi0
>>797
アレは展開が遅すぎるのと厨展開多過ぎなだけで、下書きじゃないからねえ
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
820 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 11:15:18 ID:2u/BKPoi0
>>814
間違いなく売れるなw
後ベルセルクとかバガボンドとかイニDとかガンツとかも載せてね
【社会】戦前の日本を支配していたのは「リベラル」
388 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 11:18:47 ID:2u/BKPoi0
未だにリベラルの意味がよく分らん。経済主義みたいな?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
852 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 11:20:28 ID:2u/BKPoi0
>>849
「びょうとう」って読むんだぜ?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
866 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 11:23:11 ID:2u/BKPoi0
週刊連載で、話が面白くて、絵が良くて、展開が遅くなくて、絵がしっかりと描きこまれてるマンガ家ってどんくらいいるだろう
鳥山明とかそんな感じだったような気はするが
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
868 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 11:23:37 ID:2u/BKPoi0
>>861
めぞん一刻もオタ向け?
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
896 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 11:29:17 ID:2u/BKPoi0
>>893
メジャーはメジャーに来てからグダグダな気がするなあ
高校までは面白かったんだけどな
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
909 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 11:32:28 ID:2u/BKPoi0
>>901
ゴルゴ13とか仕事人梅庵とかはぐれ雲とか平社員島耕作読んでる奴も全部オタクだよな
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
920 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 11:34:54 ID:2u/BKPoi0
>>916
武闘家 島耕作で週刊ジャンプデビュー
連載1話からトーナメント形式で、天分の才能を覚醒して発揮する展開が待ってます
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
938 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 11:39:53 ID:2u/BKPoi0
>>934
ナルトは海外で大人気らすい
海外的なイメージの忍者にぴったりだから
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
950 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 11:42:20 ID:2u/BKPoi0
>>947
あれ、やっぱ打ち切りなのか?
確かに急に終わったような印象を受けたが
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
952 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 11:43:04 ID:2u/BKPoi0
>>946
世界村大統領 島耕作
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
966 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 11:46:39 ID:2u/BKPoi0
>>961
こうして、忍者に対する誤解が更に広まっていくんだなw
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
983 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 11:51:23 ID:2u/BKPoi0
休載はいいんだが、せめて区切りがいいとこで休んでくれ
先が気になるこれからってとこで何年も休むなよ、とw
【文化】”島耕作”の弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺なら切る。鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」★10
989 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/25(日) 11:54:53 ID:2u/BKPoi0
最近では、まほろまてぃっくの人が下書きで掲載されてニュースにまでなってたなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。