トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月23日 > zGdC39fW0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/27253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000217192113000102075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 「林業」で3万人の雇用を創出…赤松農相★4
【政治】自民党・大島氏「(鳩山首相の)発言の軽々しさに外交上の信頼を損ねないか心配している」
【政治】民主党がマニフェストに明記した「中小企業減税」、いつやるかは未定 - 財務副大臣
【政治】鳩山首相「所信表明、型破りなものにしたい」★3
【友愛】「民主党政権」実現で、詐欺師が「我が世の春」を謳歌中
【国際】「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」 - アメリカ
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★5
【話題】 中国人「日本料理は、中華料理よりも人気がある」…中華料理が他国の料理に負ける訳★5
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★6
【政治】陛下のお言葉見直し 「極めて不適切な発言」 「外相がどういう思いで言ったのか。ちょっと信じがたい」 西岡参院議運委員長

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】陛下のお言葉見直し 「極めて不適切な発言」 「外相がどういう思いで言ったのか。ちょっと信じがたい」 西岡参院議運委員長
520 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 15:34:58 ID:zGdC39fW0
>>414
それを天皇の地位の政治利用ってんだが?これを閣僚が言ったんだぜ?
【政治】陛下のお言葉見直し 「極めて不適切な発言」 「外相がどういう思いで言ったのか。ちょっと信じがたい」 西岡参院議運委員長
574 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 15:38:44 ID:zGdC39fW0
>>490
それを予測できないバカが外相…。
【政治】陛下のお言葉見直し 「極めて不適切な発言」 「外相がどういう思いで言ったのか。ちょっと信じがたい」 西岡参院議運委員長
655 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 15:42:17 ID:zGdC39fW0
>>527
岡田の文言をよく読め、バーカ!天皇陛下に国会で個人的な政治発言求めてるだろ!
【政治】陛下のお言葉見直し 「極めて不適切な発言」 「外相がどういう思いで言ったのか。ちょっと信じがたい」 西岡参院議運委員長
692 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 15:44:31 ID:zGdC39fW0
>>546
西岡って何党だったっけかなw?
【政治】陛下のお言葉見直し 「極めて不適切な発言」 「外相がどういう思いで言ったのか。ちょっと信じがたい」 西岡参院議運委員長
735 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 15:47:04 ID:zGdC39fW0
>>569
そのコメンテーターとやらは日本語が読めんのだろう?
【政治】陛下のお言葉見直し 「極めて不適切な発言」 「外相がどういう思いで言ったのか。ちょっと信じがたい」 西岡参院議運委員長
782 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 15:50:18 ID:zGdC39fW0
>>605>>634
岡田の文言をよく読め。陛下の個人的意見てのを第三者がどうやって盛り込むんだ?陛下ご自身
の政治的見解になっちまうだろ。
【政治】陛下のお言葉見直し 「極めて不適切な発言」 「外相がどういう思いで言ったのか。ちょっと信じがたい」 西岡参院議運委員長
825 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 15:53:56 ID:zGdC39fW0
>>680
常識で考えればな。閣僚が天皇の地位の政治利用を狙ったんだ。
【政治】陛下のお言葉見直し 「極めて不適切な発言」 「外相がどういう思いで言ったのか。ちょっと信じがたい」 西岡参院議運委員長
866 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 15:56:28 ID:zGdC39fW0
>>700
悪意が無いんじゃなくて、閣僚のくせに憲法すら理解してないアホ発言なんだわ。普通はこれだけで
クビ。
【政治】陛下のお言葉見直し 「極めて不適切な発言」 「外相がどういう思いで言ったのか。ちょっと信じがたい」 西岡参院議運委員長
901 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 15:58:42 ID:zGdC39fW0
>>711
天皇の地位の政治利用って知ってるか?知らんなら、岡田レベルのアホは黙れ!
【政治】陛下のお言葉見直し 「極めて不適切な発言」 「外相がどういう思いで言ったのか。ちょっと信じがたい」 西岡参院議運委員長
930 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 16:01:31 ID:zGdC39fW0
>>750
西岡は何党だっけ?
【政治】陛下のお言葉見直し 「極めて不適切な発言」 「外相がどういう思いで言ったのか。ちょっと信じがたい」 西岡参院議運委員長
957 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 16:03:46 ID:zGdC39fW0
>>802
いや、森の発言も天皇と神道を引っかけた時点で論外なんだが、岡田のは明確な憲法違反。
【政治】陛下のお言葉見直し 「極めて不適切な発言」 「外相がどういう思いで言ったのか。ちょっと信じがたい」 西岡参院議運委員長
988 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 16:05:59 ID:zGdC39fW0
>>813
民主政権になったって理由で、お言葉の変更をもくろむ時点で、天皇の地位の政治利用だよ。
【政治】 「林業」で3万人の雇用を創出…赤松農相★4
803 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 16:19:21 ID:zGdC39fW0
>>792
いったいどういう計算をしてるんだ?そいつは林業で生活してるんじゃなくて、補助金で生活してる
ことになるんだが。
【政治】 「林業」で3万人の雇用を創出…赤松農相★4
804 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 16:21:35 ID:zGdC39fW0
>>795
創出できる雇用の桁が違うんだが。関連産業の裾野の広さが違うんでな。
【政治】 「林業」で3万人の雇用を創出…赤松農相★4
805 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 16:24:48 ID:zGdC39fW0
>>798
あのなあ、転職を要求してる時点で、雇用政策として落第なんだわ。おまけに補助金漬けになるだけで
生活保護と大して変わらん。人件費の補助金だけじゃあ、国産材の需要は増えんのだぜ?
【話題】 中国人「日本料理は、中華料理よりも人気がある」…中華料理が他国の料理に負ける訳★5
834 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 16:28:09 ID:zGdC39fW0
>>710
プラスすると、革命のせいで、かつての有名な料理人はほとんど台湾に逃亡してるだろ。
【話題】 中国人「日本料理は、中華料理よりも人気がある」…中華料理が他国の料理に負ける訳★5
843 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 16:30:49 ID:zGdC39fW0
>>723
ドイツのケーキはメリハリが利いている感じがよい。豪快だし。
【話題】 中国人「日本料理は、中華料理よりも人気がある」…中華料理が他国の料理に負ける訳★5
850 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 16:33:00 ID:zGdC39fW0
>>735
サシーミ、テンプーラ、スキヤーキ、トーフ。
【話題】 中国人「日本料理は、中華料理よりも人気がある」…中華料理が他国の料理に負ける訳★5
853 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 16:35:16 ID:zGdC39fW0
>>757
逆に油の吸収は抑えられてるんだけどね。
【話題】 中国人「日本料理は、中華料理よりも人気がある」…中華料理が他国の料理に負ける訳★5
864 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 16:39:29 ID:zGdC39fW0
>>814
そいつは舌がちょっといってるぞ?もうちょっと素材強調した料理を食おう。
【話題】 中国人「日本料理は、中華料理よりも人気がある」…中華料理が他国の料理に負ける訳★5
870 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 16:42:38 ID:zGdC39fW0
>>848
ヘルシーと言うなら、トーフ。欧米で人気。
【話題】 中国人「日本料理は、中華料理よりも人気がある」…中華料理が他国の料理に負ける訳★5
873 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 16:45:36 ID:zGdC39fW0
>>862
カナダの日本料理店?普通のカナダ人は、イクラ丼は作らんだろ?
【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★9
221 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 20:50:11 ID:zGdC39fW0
スズキがコイツを出してくれんかなあ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=GEF329uKP8Q

300万で出来そうだし、出たら絶対に買う。
【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★9
339 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 22:24:10 ID:zGdC39fW0
トヨタはさ、この部門のブランド名として、レクサスじゃなくヤマハにすべきだったと思う。
それでこそ差別化も出来たし、両者共、真のwin-winの関係になれたんだと思う。
コペンだって、エンジンがヤマハ開発で、YAMAHAコペンとして売っていたら、今の10倍は売れてるんじゃないか?
FT-86にしてもトヨタエンブレムだろ?せめてエンブレムだけでもスバルの方が売れると思う。
世界はトヨタに、リーズナブルなハイテクエコカーしか求めていないんだよ。
【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★9
357 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 22:32:59 ID:zGdC39fW0
FT-86と、鱸のカプチーノに鱸の隼エンジンを積んでみました。w
例えば、両者同じ300万として、どっち買う?
http://www.youtube.com/watch?v=GEF329uKP8Q
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。