トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月23日 > UP8lj8CE0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/27253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数008000004694333101131050061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【経済】「日本がデフォルト(債務不履行)の危機に陥るか、通貨価値が崩壊する」との説も-ニューヨークタイムズ★4
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★5
【政治】 民主党が「ムダだ」と指摘していた事業、概算要求にこっそり潜り込ませていた
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
【社会】 「母子加算廃止で、食費1日1000円に…1日3食たべられない」 母子加算復活求め、国会内で緊急集会★9
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★3
【国際】「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」 - アメリカ
【話題】 中国人「日本料理は、中華料理よりも人気がある」…中華料理が他国の料理に負ける訳★5
【皇室】 眞子さま18歳に
【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で★4

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【経済】「日本がデフォルト(債務不履行)の危機に陥るか、通貨価値が崩壊する」との説も-ニューヨークタイムズ★4
440 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 02:10:06 ID:UP8lj8CE0
世界一の債権国の日本がデフォルト。ww
まあ貸出先(アメリカとか)が全部デフォルトしたら
ありえるかもね。ww
【経済】「日本がデフォルト(債務不履行)の危機に陥るか、通貨価値が崩壊する」との説も-ニューヨークタイムズ★4
480 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 02:18:55 ID:UP8lj8CE0
>>444

日本がデフォルトして欲しくてたまらない人が世界には沢山いるんでしょ。
実際は自国通貨建ての借金でデフォルトした国なんて歴史上存在しないけどな。
足りなきゃ刷ればいいんだから当たり前。
【経済】「日本がデフォルト(債務不履行)の危機に陥るか、通貨価値が崩壊する」との説も-ニューヨークタイムズ★4
505 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 02:24:37 ID:UP8lj8CE0
>>492

海外に借金って言っても、自国通貨建ての借金なら大丈夫と思うけどな。
その点どうなんだろうな。

しかし欧州の財政にこんな穴があったとはね。
日本のマスゴミの印象誘導は何だったんだ。
【経済】「日本がデフォルト(債務不履行)の危機に陥るか、通貨価値が崩壊する」との説も-ニューヨークタイムズ★4
529 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 02:29:28 ID:UP8lj8CE0
>>495

通貨余剰でデフォルトってのが微妙だな。
そもそも通貨が暴落するなんて現象は、自国通貨が大量に売られて
ドルが買われた場合だけだ。つまりドル建ての借金を自国通貨を
大量に刷って返した場合だけだ。

日本の借金は殆ど円建て。ということは、そういうメカニズムで
インフレになることはありえない。では一体日本に何が起こったら、
民衆が円を捨ててドルに換えるんだ?
戦争で焼け野原になっても、そんなことは起きなかったのに。
【経済】「日本がデフォルト(債務不履行)の危機に陥るか、通貨価値が崩壊する」との説も-ニューヨークタイムズ★4
557 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 02:35:53 ID:UP8lj8CE0
通貨発行権を持ってる国家がデフォルトとかアホか。

何処の国にも個人の借金と国家の借金を同列で論じるバカが後を絶たない。
バカというより、何らかの悪意があるんだろうな。
この手の記事で、通貨発行権に関して触れた記事なんて見たことないからな。
唐突に「信頼が崩壊したら〜」という仮定が飛び出す。

だから通過発行権持ってる国家の、信頼が崩壊するってどういうケースよ。
具体的に言え具体的に。

【経済】「日本がデフォルト(債務不履行)の危機に陥るか、通貨価値が崩壊する」との説も-ニューヨークタイムズ★4
594 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 02:44:52 ID:UP8lj8CE0
現在の通貨は「信頼」で成り立ってる。
信頼だけだから、それさえ崩れなければ幾らでも刷ることは可能。
金本位制みたいに、札を刷るには担保となるゴールドが必要なんて制限はない。

じゃあ信頼が崩れるとはどういうケースか。
何処の経済学者もそんなものを理論家した学者はいない。

今の日本はいっそのこと、政府通貨に切り替えて、それでベーシックインカムを
実行してもいいぐらいだ。この需要不足だと、それぐらいやって
初めてバランスが取れる。
【経済】「日本がデフォルト(債務不履行)の危機に陥るか、通貨価値が崩壊する」との説も-ニューヨークタイムズ★4
627 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 02:51:35 ID:UP8lj8CE0
またアルゼンチンとかジンバブエの例を持ち出してるバカがいるな。
だからアルゼンチンとかジンバブエはドル建ての借金で潰れたんだって。

ドルの借金返すために、自国通貨刷ってそれでドルを買って返したの。
そのおかげで(自国通貨を売ったおかげで)、
通貨が暴落→ハイパーインフレ→デフォルト

【経済】「日本がデフォルト(債務不履行)の危機に陥るか、通貨価値が崩壊する」との説も-ニューヨークタイムズ★4
637 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 02:54:17 ID:UP8lj8CE0
>>536

あれは戦争で無理やり「1ドル=360円」に固定させられたんだろ。
日本の国力を圧倒的に落とすためにな。
その根拠が「円=360度」だから(笑

それまでは1ドルは1円だった。
戦争に負けるとはそういうことだ。
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★5
674 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 08:31:51 ID:UP8lj8CE0
1.民間の資産含めれば、世界一の金持ち国で
2.世界一の債権国で
3.国債の金利が世界一?低くて
4.通貨発行権もある

日本の円が、一体どうやったら信用崩壊して暴落するのか?
馬鹿も休み休み言え。

【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★5
713 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 08:36:58 ID:UP8lj8CE0
日本の不幸は、本当は金があるのに「金がないと思い込んでる」こと。
実際は内債だけで経済をまわしてる、きわめて財務的に健全な国。

だからこそサブプライムショックで、日本だけ単独通貨高になったんだろ。
円キャリーの影響もあるとはいえ、そんな不安な国の通貨をなぜ買うんだ?
暴落暴落言ってる厨房は、むしろ暴落して欲しくて仕方ないだけ。
アメリカみたいに借金の多くを外国に頼ってる国と一緒にすんな。
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★5
744 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 08:40:21 ID:UP8lj8CE0
「これ以上借金したら日本はもたない」と言ってた鳩山が、
あっさり過去最大の国債発行(笑

日本がもたないのに、何で発行するわけ?
日本が倒産して、失業者が町に数千万人溢れても、母子家庭を救いたいわけか?(笑

本音じゃどう思ってるかなんて、これが証明してる。
破綻厨は天性の嘘つきでペテン師。

【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★5
829 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 08:51:51 ID:UP8lj8CE0
常識で考えて、内需を盛り上げるには日本人の所得を上げるしかない。
その為には最低賃金の引き上げが必要。
でも企業にはそんな体力は到底ない。
もう日本人全体を養うような雇用は無いんだよ。

となれば、どう考えたって、個人の所得を国が補助することが必須。
つまりベーシック・インカムの実施。

そうすれば、まともに働けば、一人暮らしでも今の給与水準でも
十分生きていけるし、結婚して子供を作れば、最悪働かなくても
食べていける。働けばもっと豊かになれる。

今の生活保護の問題は、まともに働いたほうが遥かに貧困になること。
こんな生活保障じゃ、働こうと思うわけがない。
【政治】 民主党が「ムダだ」と指摘していた事業、概算要求にこっそり潜り込ませていた
282 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 09:30:48 ID:UP8lj8CE0
これまでの見てると民主の言う無駄=国民にとっての無駄じゃないんだよな
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
121 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 09:31:02 ID:UP8lj8CE0
いざとなれば借金返すために、日銀に国債を引き受けて貰えばいいんだが、
仮にそうなったとして、国民がパニックになって銀行に
取り付け騒ぎでも起こすのか?(笑

「信用が信用が」とか言ってる連中は、一体何をきっかけに、日本人が
円を投売りしてドル等に変えるのか、そのきっかけを絶対言わない。

【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
198 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 09:40:19 ID:UP8lj8CE0
日本円も日本国債も、その殆どを日本人が保有してるのに、
何をきっかけにこれらが信頼失って投売りされるのか
投売りして何に変えるのか、
(世界一の債権国の日本が崩壊する時は、債権回収が不可能な時、すなわち世界が崩壊した時。)
子一時間聞きたいわ。

なんか破綻厨は、日本人が全員経済アナリストとでも思ってるのか?
殆どの日本人は、「親方日の丸だから安心」以上の知識なんてねえよ。ww

日本人がアクション起こさない限り、円は暴落しようがない。
円が暴落しなければ、日本人は絶対アクション起こさない。
つまり円の暴落なんて起きるわけがない。

中国や日本がアメ債売れば、いとも簡単に暴落するドルとは
そこが決定的に違う。
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
229 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 09:45:38 ID:UP8lj8CE0
2ちゃんねるで最近貼られてるけど、
日本国が大量の借金を抱えてる間、民間の資本はバブル前より
減るどころか、むしろどんどん増えてるんだけど(笑
その結果、破綻どころかいまや世界一の金持ち国。

世界一の金持ち国が借金できないなら、他の国は一体どうなるんだ?
準債務国の国なんて腐るほどあるのに。
日本はまだまだ全然財務に余裕がある。
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
327 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 09:56:40 ID:UP8lj8CE0
>>253

>昔山一が日銀特融なんかでしのいだけど、国の場合はIMFって事になんのかな

海外に金が返せなくなったらIMFが来ますが、日本人に対する借金が返せなく
なったからってIMFは来ません。
普通に内政干渉です。ww
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
347 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 09:59:09 ID:UP8lj8CE0
俺の頭だと、国家は幾らでも金を刷れるのに、円建ての借金返せなくなって
破綻なんてシチュエーションが、どうしても想像できないんだが。ww

お前ら自分に「紙幣印刷権」があっとしたら、借金なんて気にする?
それで自殺する?(笑
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
373 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 10:02:19 ID:UP8lj8CE0
民主党が離米的政策を進めてるので、必死にネガキャンして
民主党を潰そうとしてるな。
相変わらずウザい国だ。
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
411 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 10:07:40 ID:UP8lj8CE0
>>379

>国民が円安進行を懸念して貯金(国債で運用されてる)をおろして他国通貨に両替し始めたら日本終了

日本人は全員経済アナリストかよ。ww
あのねー、円を他国通貨に変えるとか、国債を売るとか、そういう動きを
しない限り、円は暴落しないの。
でもその円なり国債なりは、殆どが日本人が持ってるの。

変動の命脈を握ってるのが日本自身なのに、何をきっかけに投売りが起こるのよ。
破綻厨は絶対これを説明しない。
「信用が崩壊すれば」といきなり設定し、そこまでの過程を全部すっ飛ばす。
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
453 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 10:15:08 ID:UP8lj8CE0
破綻厨ってもう20年ぐらい「日本は破綻する破綻する」って言い続けてるな。
むしろこうなると、心からの願望に近い(笑。
どういう人種が煽ってるのか一目瞭然。ww

昔の本とか読むと笑えるわ。ww
ノストラダムスの預言書に近いノリ。ww
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
493 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 10:21:41 ID:UP8lj8CE0
>>437

>通貨供給量を増やせば通貨の信用が損なわれインフレになるのはわかるよな

日本はバブル前より間違いなく通貨供給量は増えてますが、デフレになってますが何か?
通貨の量が増えるからインフレになるってのは、日本の場合は通用しない。

【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
527 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 10:27:28 ID:UP8lj8CE0
日本の場合、どんだけ札を刷っても全然使われないから、デフレになる
一方なんだが、日銀に国債引き受けて貰うと、ハイパーインフレが
起こってヒーなんて煽ってる連中は、現実よりも経済学の教科書の方が
重要なのか?(笑
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
549 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 10:30:09 ID:UP8lj8CE0
>いや、インフレには確実になる
>単純に貨幣数量が増えるからな

だ・か・ら
バブル前より日本の貨幣数量は増えてるのに、日本はインフレどころか
デフレだっつーの。
お前は現実が見えないのか?ww
目の前の現実を見ろ。逃げるな。ww
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
576 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 10:36:05 ID:UP8lj8CE0
日本の場合は、たとえ円を刷りまくっても、国民は銀行から貯金を降ろさないし、
銀行は国債以外の投資先を知らないし、日本円や日本国債持ってるのは殆ど日本人だし、
つまり円が全く動かないからインフレになりようがない。

でも物が売れないからデフレにはなる。
円を刷ればインフレが怖いとかアホか。
刷った程度でインフレになるなら、政治家はこんなに悩んでないわ。
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
610 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 10:41:05 ID:UP8lj8CE0
>>584

ジンバブエはドル建ての借金を、自国通貨を刷りまくって、その金で
ドルを買って(つまり自国通貨を売って)借金返したから、
自国通貨が暴落してハイパーインフレ。
アルゼンチンもそう。

何も知らないなあお前。
とにかく「通貨供給量が増えるとインフレになる」ってのは
旧来の経済学の常識だったけど、日本によってその常識が間違ってるのが
はっきりした。お前が現実見ろよ。
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
671 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 10:51:26 ID:UP8lj8CE0
日本は一種の先進国病。
もう物には飽き飽きしてるんだよ。
たとえ金をばら撒かれたって、買いたい物なんて大してないの。
欲しいのは物じゃない。安心だね。
その為の貯金。

だから子供手当てもたいした効果はない。
確実に消費される公共事業より、はるかに望み薄だろう。
来年あたり、民主党の困った顔が目に浮かぶ。

【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
746 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 11:05:28 ID:UP8lj8CE0
民主党は庶民に直接銭をばら撒いて景気復活なんてうたってるけど、
多分無理だね。全部貯金に消えるよ。
まあやってみないと分からないけどね。

徒労に終わったとき、民主党がどうするのか、結構見物。
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
780 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 11:10:37 ID:UP8lj8CE0
昔は俺が
「破綻なんてしねえよw。破綻厨って実は単なる願望だろ?w 在日乙」
と書いたら、即効総バッシングされたんだが、最近は随分変わったな。
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
798 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 11:13:47 ID:UP8lj8CE0
>>777

まあいいんじゃない好きにやらせれば。
痛い目にあったら、散々民主を擁護してきたマスゴミも立つ瀬がないだろうし
少しはバカバカしい自民へのネガキャンも節制するだろ。
そうすれば国民も少しは自分の頭で考えるようになる。
逆に弱者寄りの政策で経済が復活したら、それはそれで結構なことだ。
【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
932 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 11:32:52 ID:UP8lj8CE0
民主政権を潰そうとアメリカが必死になってる以上の感想がない。
文章に何度も何度も「民主党はダメ」って箇所が出てくるのが笑える。
【社会】 「母子加算廃止で、食費1日1000円に…1日3食たべられない」 母子加算復活求め、国会内で緊急集会★9
704 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 12:21:58 ID:UP8lj8CE0
子供手当ても貰った上に母子加算?

もう一生働くなって国は薦めてるのか?

こんなもの、友愛でもなんでもねえぞ。
【社会】 「母子加算廃止で、食費1日1000円に…1日3食たべられない」 母子加算復活求め、国会内で緊急集会★9
710 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 12:26:36 ID:UP8lj8CE0
>>708

半額セール以前に、肉なんて買ってる時点で、何処が生活に苦しいんだと思う。
俺がガキの頃なんて、肉といえば安い鯨肉ばっかり。
毎日が野菜漬け。w
【社会】 「母子加算廃止で、食費1日1000円に…1日3食たべられない」 母子加算復活求め、国会内で緊急集会★9
749 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 12:41:12 ID:UP8lj8CE0
アメリカじゃ、「貧乏人を救えっ」て叫ぶ奴がいたら、
必ずその反対の「貧乏人は麦でも食っとけ」って奴もいて
それでバランスが取れるんだが、この国は「可愛そう」って
イメージ操作したら、もう歯向かう奴は一切いないからな。

せいぜいネットで悪口言うだけ。

【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★3
141 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 13:04:10 ID:UP8lj8CE0
在日や同和と付き合いが深いとこうなるんだろうなあ。
【国際】「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」 - アメリカ
704 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 13:14:12 ID:UP8lj8CE0
官僚や自民党に文句を言うだけで、一度も国政を運営したことがなく
挫折もしらない日本の左派やマスゴミは、いい加減に大人になった方がいい。
この政権交代が、そのいい機会だ。


【国際】「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」 - アメリカ
960 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 13:37:19 ID:UP8lj8CE0
日本が反米的になり、アメリカに国富を落とさなくなれば、
アメリカが日本をスルーして中国と摺り寄るだけ。
尖閣とかも中国の好きにさせるだろう。

はっきりいって、金銭至上主義の中国とアメリカは非常に気が合う。
弱者がどうのこうの言わないしね。

【話題】 中国人「日本料理は、中華料理よりも人気がある」…中華料理が他国の料理に負ける訳★5
592 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 14:20:31 ID:UP8lj8CE0
確かに俺も寿司は食うが、あまり中国料理は食わないわ。

【話題】 中国人「日本料理は、中華料理よりも人気がある」…中華料理が他国の料理に負ける訳★5
601 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 14:26:42 ID:UP8lj8CE0
中国料理って、寿司やハンバーガーみたいな、
「手軽な完成品料理」が無いんだよな。
それは韓国も同じ。
【話題】 中国人「日本料理は、中華料理よりも人気がある」…中華料理が他国の料理に負ける訳★5
618 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 14:32:58 ID:UP8lj8CE0
>>603

饅頭とか中華まんは、ハンバーガーに比べるといまいち弱い。
牛肉と豚肉の差かな。
【皇室】 眞子さま18歳に
989 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 15:00:05 ID:UP8lj8CE0
おしいな。もうちょっと細ければ・・・・
【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で★4
818 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 17:00:37 ID:UP8lj8CE0
鳥越みたいに、イデオロギーが先に来て、国益なんて一切考えないバカは
まさに日本にとって害虫そのもの。


【政治】忍耐から強硬へ=対日批判の論調噴出−米
279 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 18:41:09 ID:UP8lj8CE0
今まで自民党も散々この調子で恫喝されてたんだろうな・・・。
ま、はっきりいって、もういらないんじゃね? 在日米軍は。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★16
430 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 19:45:24 ID:UP8lj8CE0
今まで生きてて天皇に命令出した人をはじめてみた。ww
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★16
607 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 19:50:38 ID:UP8lj8CE0
こんな全く意味のないことで、日本の右派に喧嘩を売るとは。

いい加減大丈夫かこの内閣。ww

アホが多すぎる。ww
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★16
806 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 19:56:30 ID:UP8lj8CE0
こんなしょーもない事で天皇に注文つけたって、政治的には
デメリットしかない。これが韓国ご訪問のお考えに一言なら
まだ分かるんだが。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★16
928 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 20:00:08 ID:UP8lj8CE0
こういうのってどう反応すればいいんだろ?
けしからんと激怒すればクソウヨみたいだし、
かといってスルーするわけにもいかないし。
前代未聞だけに判断に苦しむ。ww
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★17
33 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 20:03:30 ID:UP8lj8CE0
この発言は不味いなあ。
右翼に刺されかねないぞ。
でも日本の右翼はなりすまし在日右翼ばかりなので
結構大丈夫か?(笑
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★17
138 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 20:06:30 ID:UP8lj8CE0
岡田がこんな思い切った発言をする男とは思わなかった。

【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★17
232 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 20:08:51 ID:UP8lj8CE0
日本の底辺よりの政治家は絶対に天皇を好きになれない。
なぜなら日本の底辺には、当然在日や同和も入っており、
天皇の悪口をたびたび聞いてるから。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。