トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月23日 > Q3AKVCbi0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/27253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000710404767241557



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★2
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★3
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★4
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★5
【政治】「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★11
【政治】日本は下から2番目、貧困国への貢献度ランク 移民政策などで他国に大きく水をあけられる−米機関
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★12
【政治】「極めて不適切な発言」 「外相がどういう思いで言ったのか。ちょっと信じがたい」 西岡参院議運委員長、岡田外相発言に★2
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★13

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」
811 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 12:28:31 ID:Q3AKVCbi0
日本は狂ってきた。
【政治】岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」
955 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 12:31:18 ID:Q3AKVCbi0
もう、この国もダメやね。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★2
347 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 12:46:12 ID:Q3AKVCbi0
さすが、二流政党の三流外相。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★2
537 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 12:49:52 ID:Q3AKVCbi0
鳩山と小沢と岡田は、更迭されろ。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★2
695 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 12:53:29 ID:Q3AKVCbi0
>>634
いよいよ中国の犬になれってか。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★2
840 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 12:56:53 ID:Q3AKVCbi0
天皇に政治発言しろと言ってることに他ならないのに
まだ擁護してる奴がいるのか。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★2
962 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 12:59:39 ID:Q3AKVCbi0
民主党は、早々に分裂すべきだろう。
良識ある議員は、離島表明してくれ。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★3
372 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 13:08:34 ID:Q3AKVCbi0
宮内庁へと擁護してるやつ、

宮内庁は陛下と直結だ。
直訴しなかっただけで
陛下にモノ申したのと同等。

外相ともあろう岡田が、憲法も遵守しないのか。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★3
493 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 13:11:02 ID:Q3AKVCbi0
>>403
バカじゃね。
それが、憲法違反だろうが。
半島人!
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★3
701 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 13:15:15 ID:Q3AKVCbi0
血が通う言葉も何も、
国会で、陛下が私的発言をすれば、
それは、即、政治発言になるということくらい
わからんのか。

曲解するやつがいるから、陛下は憲法を遵守し
沈黙を守っておられるのではないか。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★3
902 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 13:19:27 ID:Q3AKVCbi0
折りしも、韓国から
土下座外交を迫られてる時に。

鳩山と2人そろって
陛下に何を望んでいるのか、
推して知るべし。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★4
177 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 13:31:36 ID:Q3AKVCbi0
鳩山苦笑いしてるか。
応える気もないんだろうな。
よく言った、当然と思う議員は全員島流し。

ミンスは、とっとと解体してくれ。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★4
387 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 13:36:22 ID:Q3AKVCbi0
>>262
それをやったら、

外国人参政権やら、二重国籍やら、半島土下座外交やら、
全ての売国政策に、天皇陛下がOKを出したことになる。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★4
565 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 13:40:11 ID:Q3AKVCbi0
>>388
宮内庁とほざいてる半島人よ、聞け。
直訴が出来ないから、宮内庁を介入させた。
それだけのことで、岡田擁護の理由にはならない。

岡田の本音は、陛下への苦言だ。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★4
719 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 13:43:35 ID:Q3AKVCbi0
天皇陛下が私情を述べたら
それは、即、政治的発言として歴史に残る。
それほどのもの。

岡田は、東大まで出て、その位わからんのか。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★4
862 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 13:46:51 ID:Q3AKVCbi0
>>765
陛下のお言葉を制限しているのは、日本国憲法。
陛下は、日本国憲法を遵守しておられる。
>>719をヨメ。

【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★4
947 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 13:49:02 ID:Q3AKVCbi0
>>783
弁解だよ。
マスコミがミンスを持ち上げた責任回避に走るのは当然。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★5
517 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 14:03:42 ID:Q3AKVCbi0
岡田以前に、鳩山、小沢も

陛下を利用しようと虎視眈々と狙っている。

その流れがあっての岡田発言であることを忘れてはいけない。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★5
713 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 14:08:29 ID:Q3AKVCbi0
>>576
はげどう。
陛下のお言葉は、常々、
憲法遵守したうえでの
ぎりぎりの熟考した発言だよな。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★5
817 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 14:10:50 ID:Q3AKVCbi0
陛下が、ひとことでも、私情をはさむと、
歴史に残る政治的発言になりかねない、
ということすら、ミンスは理解していないのか。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★5
985 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 14:14:14 ID:Q3AKVCbi0
>>909
宮内庁、さすが早いな。
【政治】「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★11
318 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 16:34:35 ID:Q3AKVCbi0
本人が、宮内庁を通じて陛下にモノ申したことに変わり無い。
問題はそこなんじゃないか。あとでそれが勘違いとしても、
本人が陛下に通じると思って発言したことは、取り消せない。

【政治】「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★11
583 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 16:40:26 ID:Q3AKVCbi0
>>4
>・内閣府、内閣官房総務官室、女性担当者
>「宮内庁の回答で正しいです。開会式のお言葉の原案は、総務官室で作成しています」

内閣府で、陛下の言葉に色をつけたら、もっと悲惨なことになる。
陛下が危ない・・・

【政治】「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★11
747 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 16:43:52 ID:Q3AKVCbi0
内閣府、内閣官房総務官室(>>4)

ここで、ミンスageのトンデモな「お言葉」が作成されたら。
もう、あかん。
【政治】「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★11
874 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 16:46:20 ID:Q3AKVCbi0
こんなやつが日本の外務を仕切るのか・・・
先が思いやられる。
【政治】日本は下から2番目、貧困国への貢献度ランク 移民政策などで他国に大きく水をあけられる−米機関
686 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 17:08:56 ID:Q3AKVCbi0
劣ってて結構だよ
何でもトップになる必要ない。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★12
182 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 17:27:13 ID:Q3AKVCbi0
>>1
乙です。

民主党は、ほかに国民の生活目線でやることが沢山あるだろうに、
なんで、「日本のへそ」に噛み付くんだ。
傲慢かますな。思い知れ。
世が世なら暴動だ。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★12
665 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 17:39:01 ID:Q3AKVCbi0
どこが作ってたかは問題外だろう。
天皇陛下に「考えろ」と命令したようなものだ。
もし陛下が作成していたら
こんなじゃすまない。

自民時代なら、即刻、更迭モノだろ。
ミンスの時代に、これがまかり通るとしたら
日本はオワダも同然。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★12
927 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 17:45:39 ID:Q3AKVCbi0
足元みられたぞ。
世界の笑いもの。
【政治】「極めて不適切な発言」 「外相がどういう思いで言ったのか。ちょっと信じがたい」 西岡参院議運委員長、岡田外相発言に★2
191 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 17:53:12 ID:Q3AKVCbi0
岡田は天皇に何をさせたいんだ。
お言葉で何を言ってほしかったのか。
それを考ると、発言は最悪だったな。
弁解のしようがないだろ。

どこが作成していようと、
天皇を利用しようとしたことには変わりがない。
【政治】「極めて不適切な発言」 「外相がどういう思いで言ったのか。ちょっと信じがたい」 西岡参院議運委員長、岡田外相発言に★2
224 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 17:56:35 ID:Q3AKVCbi0
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」
 岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256287581/
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★13
68 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 17:59:31 ID:Q3AKVCbi0
こういう発言をすると
>>39のような奴らが跋扈する。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★13
103 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 18:06:21 ID:Q3AKVCbi0
>>91
>「陛下の心構えの問題だ」

とはまた、不敬の上塗りだろうが。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★13
112 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 18:08:34 ID:Q3AKVCbi0
まだ、陛下に向かって

「陛下の心構えの問題だ」 とかいってんのか。

全然、反省してないんだな。

この失態は、「岡田の心構えの問題」だろうが。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★13
128 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 18:11:49 ID:Q3AKVCbi0
>>119
バカじゃね。
本音で外相やれたら世話ねえよ。
世界の政治家の笑い者になるだけだ。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★13
176 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 18:17:59 ID:Q3AKVCbi0
口を開けばボロが出る。
こんなのに外交は無理だろ。

ま、ミンスは、売国方針なので
着々と世界にバカにされてなんぼかもな。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★13
443 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 18:33:57 ID:Q3AKVCbi0
たかが、1回政権を取っただけで、
陛下の言葉にケチをつける。
そこまで思い上がれるものなのか。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★13
700 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 18:43:54 ID:Q3AKVCbi0
>>371
それだよ!
天皇が、ひとこと何か言えば
日本全国、全世界が影響を受けかねない。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★15
345 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 19:06:37 ID:Q3AKVCbi0
お言葉を、どう変えてほしかったのか、
ミンス岡田の心中が発表されたら、
かなりの確率で、即日切腹だよな。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★15
460 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 19:10:20 ID:Q3AKVCbi0
岡田辞任より、

天皇陛下を、踏み絵にして

民主の分裂解体を望む。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★15
588 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 19:14:08 ID:Q3AKVCbi0
まだ宮内庁とか言ってるやつ、
皇居のお堀に飛び込んでこいや。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★15
919 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 19:23:54 ID:Q3AKVCbi0
>>670
麻生さんには笑わしてもらったが、
これは笑えない。

外国人参政権、二重三重国籍OK、
国家の主権を委譲するとか
移民がどうたら、売国政権の本音だろう。

それよりおまえら、国籍法改正は成立して、
2009年1月1日から施行だぞ。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★16
252 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 19:39:53 ID:Q3AKVCbi0
>>20
破廉恥な。
全世界に報道された
日本弱体化の第一声か。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★16
555 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 19:49:01 ID:Q3AKVCbi0
>>289
この前から周囲で2人、首を切られた。
自民のシステムを見直ししたため、
次の仕事の見通し(長期計画)が立たないらしい。
下請けの、民間企業。

お言葉云々、外国人云々より
国民の方を向け。
バカタレ。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★16
772 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 19:55:30 ID:Q3AKVCbi0
外国人の票で、食っていけるように
体制作りしてるミンスは、
日本人が騒いでも
痛くも痒くもないんだろうよ。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★17
527 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 20:16:56 ID:Q3AKVCbi0
反論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

■「こう言うべきと言ったわけではない」岡田外相が「お言葉」発言で反論 2009.10.23 19:31

岡田克也外相 岡田克也外相は23日午前の閣議後の閣僚懇談会で、国会開会式での
天皇陛下のお言葉について「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような
工夫を考えてほしい」と述べ、宮内庁に対し、お言葉の見直しを検討するよう求めた。

閣僚が天皇陛下の発言について意見を述べるのは異例。岡田氏は首相官邸で記者団も
「大きな災害があった直後を除き、同じあいさつをいただいている。わざわざ国会に
来ていただいているのだから(宮内庁には)よく考えてもらいたい」と述べた。

岡田氏は同日夕の記者会見でも「内閣の助言と承認のもとで本来工夫されるべきではないか。
ある意味で官僚的対応になってしまっている。もう少し自由度があっていい」と強調した。

この発言について、民主党の西岡武夫参院議院運営委員長は同日、
「天皇陛下の政治的中立を考えれば、お言葉のスタイルについて軽々に言うべきではない。
極めて不適切だ」と批判したが、これに対しても岡田氏は記者会見で
「天皇陛下の国会開会式にあたってのごあいさつというのは、国事行為ではないが、
それに準ずる行為。一定の制約があるのは事実だが、制約があるということと、
同じ言葉を繰り返すことは違う」と反論。その上で「具体的にこういうことを
言うべきだと言ったわけではない。陛下のご意志として従来と同じように続ける
というのなら、それは陛下の判断だ」と説明した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091023/plc0910231934022-n1.htm
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★17
988 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 20:29:05 ID:Q3AKVCbi0
森元首相は、日本は「神の国」といって辞任した。
岡田は、天皇の言葉にモノ申した。

未来永劫中立の象徴、これに口出ししたら、まさしく終わりだろ。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★18
779 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 21:03:05 ID:Q3AKVCbi0
まだ謝罪もしてないのか。
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★19
192 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 21:15:13 ID:Q3AKVCbi0
問題を単純化しようとする連中へ

岡田が尊王であるわけがない。
皇族の名前もろくに知らないわけで、
「自由な発言」を天皇に求めた意図を考えたらわかるだろ。
布石だよ、布石。その前に鳩山が韓国で媚を売ってきたのを
忘れるわけにはいかない。それに続いてのこの発言は、単純には考えられない。

>鳩山首相は9日午前、就任後初めて韓国を訪問し、
>李明博(イミョンバク)大統領と青瓦台で会談した。
>大統領が日韓併合から100年の節目となる来年に
>天皇陛下の訪韓を希望していることに
>「陛下ご自身は思いを強く持っていると理解する。(以下略)
【政治】 「いつも同じあいさつ…国会に来ていただいているのだから、考えてもらいたい」 岡田外相、天皇陛下のお言葉に意見★19
418 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 21:21:27 ID:Q3AKVCbi0
>>235
それは後付けだろうが。
最初は知らないで発言したわけで、
弁解するとは、情けないなw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。