トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月23日 > K873XUz50

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/27253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5811110000000003000158610059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
数字おかしかったので訂正しといた。
【普天間】移設先を再検討 鳩山首相表明
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★3
【政治】自民党、世襲制限を事実上撤回
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★13
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★13
【政治】民主党「米は、我々が与党だと認識すべきだ」→米「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」★2
【文化】弘兼憲史が怠惰なジャンプ漫画家に「俺だったら切る」「鉛筆で書いたような作品何で許すんですか?」

書き込みレス一覧

次へ>>
【普天間】移設先を再検討 鳩山首相表明
140 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 00:01:05 ID:K873XUz50
伊江島かなw

すでに空港あるしwww


あっという間に移転完了だもんな。米兵、なんもない過疎島かわいそすwwwいや、ざまぁww
【普天間】移設先を再検討 鳩山首相表明
165 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 00:05:11 ID:K873XUz50

伊江島で良いじゃん。

わざわざ空港作るなんて無駄だろ?


【普天間】移設先を再検討 鳩山首相表明
178 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 00:08:36 ID:K873XUz50
>>165

いや、下地島まで飛ばしてやれw 尖閣にもその方が近いし、米軍も喜ぶww

【普天間】移設先を再検討 鳩山首相表明
191 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 00:10:53 ID:K873XUz50
>>185

八ツ場も住民は中止賛成になったらしいぜ。今騒いでるのは自民党関係者のみらしい。

集会開いても住民が全然集まらないって言ってた。
【普天間】移設先を再検討 鳩山首相表明
216 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 00:16:19 ID:K873XUz50


なんか、アメポチ傀儡政党が倒れると、こうも清清しい気分になるもんかねぇ。

やっぱ、傀儡政党はストレス溜まるよね?


アフガニスタンの国民もカルザイ殺すぞとか思ってんだろうなぁ。日本は平和で良かったわ。
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
757 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 01:24:50 ID:K873XUz50

チョン系新聞的には、月給46万円で、87+15=112兆円の支出(麻生政権)は許せても、

月給40万円で支出が95万円は許せないそうである。



うむむ。ここまで露骨だとかえって清清しい。

【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
762 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 01:27:20 ID:K873XUz50
>>760


【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
770 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 01:35:35 ID:K873XUz50
>>765

補正の意味わかる?

当初予算に不備があるから追加するんだぜ?w


不備があるんですか?と聞いてるようなもんだ。馬鹿。


【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
776 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 01:40:11 ID:K873XUz50
>>757

子供手当てをいれても、阿呆の112兆円より少ないって驚異的だよな。

産経は阿呆の112兆円が財政的に不味いとか批判した事なんてあるのかよって感じだよなw


馬鹿丸出し新聞だね。
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
780 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 01:43:38 ID:K873XUz50
>>777
悪いが景気は回復するよ。
底はもう過ぎたからな。

ネトウヨには歯がゆいだろうけどな。
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
784 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 01:45:49 ID:K873XUz50
>>781

産経は去年一年だけで購読者数15%減らしいぜwww


一年で15%も減ってんだぜwww 脅威的だろ?w

そろそろゲンダイにも負けるんじゃね?w
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
789 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 01:48:18 ID:K873XUz50
>>779

だからさー、112兆円超えてから文句言ってくれない?w

ネトウヨも、このチョン系新聞もさ。

おかしくね?w 阿呆は112兆円使ったという実績があるのに、95兆円で吼えてんだぜ?w

おまえ、それはいくらなんでも不公平だろ?


【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
797 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 01:55:15 ID:K873XUz50
>>793
税収減は自民党政権の責任じゃん。税収減まで民主に責任を求めるとは行きすぎだわ。
あとな、公債の利子25兆円。これも自民が作った置き土産な。


くだらん。本当にくだらん。


税収減だから、予算もその分きりつめろって?言ってる事がちぐはぐすぎるんだよ。

阿呆の補正予算は無駄だらけだったのにマンセーしてたくせにw

【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
809 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 02:03:14 ID:K873XUz50
      税収       予算

19年度 51兆円       81兆円
20年度 46兆円       83兆円
21年度 46兆円       112兆円   ←  ネトウヨ・チョン系マンセー

22年度 40兆円        95兆円   ←  ネトウヨ・チョン系火病




ね?笑えるでそ?w 
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
819 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 02:06:43 ID:K873XUz50
>>809

並べると、産経やアホウヨのおかしさが一目瞭然だなw
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
827 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 02:10:06 ID:K873XUz50
>>826

そのままチョン系やネトウヨにお返しするwwwwwwww




【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
839 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 02:15:31 ID:K873XUz50
>>833

概算要求の時点で何をしったかで文句言ってんの?w

チョン系新聞も、お前らネトウヨもほんとに節操がないなw


>>809を100回みて、そして再来年の3月までじっと待ちなさい。

非難など時期尚早
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
874 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 02:30:41 ID:K873XUz50


ほい。総額75兆円ですw

http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2008/12/081224kaikensiryou.pdf




この記事と比較してみましょうwww 補正組んだ組んだって額を自慢してますwww
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
884 :数字おかしかったので訂正しといた。[sage]:2009/10/23(金) 02:35:33 ID:K873XUz50

      税収       予算

19年度 51兆円     81 兆円
20年度 46兆円     83+11.5+27 122兆円   ←  ネトウヨ・チョン系マンセー
21年度 46兆円     87+15 102兆円   ←  ネトウヨ・チョン系マンセー

22年度 40兆円            95兆円   ←  ネトウヨ・チョン系火病




ね?笑えるでそ?w 



【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
892 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 02:37:43 ID:K873XUz50
>>884

122→102→95 なら着実に減ってるじゃんね?

産経は何が言いたいんだ?


【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
910 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 02:44:01 ID:K873XUz50
>>892

産経なんてせいぜい100万部だぜ?

おまえさ、800万人に読まれてる政教新聞になんてアホらしくて文句言う気さえおこらないだろ?


信者に向けた、信者のためのカルト新聞にムキになるなってw ほっとけ。
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
925 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 02:51:19 ID:K873XUz50
>>920

いや、今になって予算を少なくみせたくて必死に3兆円引きたいのはよくわかるんだけどさ、


お前のだいっきらいな民主党に無駄だと言われた3兆円をどうしても引きたいのなww


なんかネトウヨが可哀想になってきたw
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
930 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 02:54:50 ID:K873XUz50
>>927

>>1に言ってやれよwww 


ちょっと前まで70兆円規模の経済対策!!!って自画自賛してたのに、今になって必死に少なくみせようと必死な姿は滑稽だよ。


二枚舌どころじゃねーぞw
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
940 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 02:58:46 ID:K873XUz50
>>936

ほんと阿呆は売国奴だよな。

埋蔵金で国債買わしてたんでしょ?w とんでもねー野郎だよな・・・
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
947 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 03:01:57 ID:K873XUz50
>>942

補正を入れない数字で比較しても全く意味ないわ。


当初予算と補正の間に区別はない。 当初予算だけ比べるのは全く無意味。

3兆円どうしても引きたいなら、引いても良いけどよ、まだ確定じゃないから。

3兆円削減できる見込みがたったっていうだけだからさ。今のところ。
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
952 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 03:05:02 ID:K873XUz50
>>949

そうだよw 

だから102兆円超えてから文句言えって言ってるでしょw

最初から。
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
961 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 03:10:38 ID:K873XUz50
>>959

>>1が比較してるから、こっちも比較してあげたんだよw


産経のレベルに合わせてやっただけだけど?w

そのうえで、今現在の実態に近い数字(補正込み)にしてあげたんだよw


【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
966 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 03:15:13 ID:K873XUz50
>>963

だから、当初予算だけ比較しても全く意味ねーっての。

過去最大の当初予算95兆円!!!ってネガキャンしたいのはわかるけどさ、


平成20年度の一般会計予算は122兆円なんだし、21年度は102兆円の見込み。


騒ぐのは良いけど、せめて102兆円超えてから騒げば?って事を最初から言ってる。


俺が100%正しい。
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
972 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 03:19:29 ID:K873XUz50
>>968

いやぁ、たぶん3兆円ぐらい使うよ。二次補正で。

まぁ、民主党としては3兆円削って3兆円使うんだから、これは民主党の責任は問えないな。


【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
976 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 03:21:42 ID:K873XUz50
>>972

来年度の予算に回すなんて言ってないよ。マスコミが回すつもりだ!って言ってるだけでさ。


それに二次補正をうつ可能性はあるって民主党自身が言ってる。これは民主党が言ってる事だけどな。
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
981 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 03:23:51 ID:K873XUz50
>>980

50兆円のうち、25兆円は利子だしな。

自民党に文句言ってくださいな。


それにね、こんな極端な税収の落ち込みの時に緊縮財政やれとでも言うつもりなんか?


それこそアホの極みだぜ。
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
988 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 03:26:13 ID:K873XUz50
>>984

意味マジでわからんの?

せめて102兆円を超えてから批判しなさいよ。馬鹿新聞さん


というための比較ですよw
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
990 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 03:29:40 ID:K873XUz50
>>989

うーん。ダムを作るのがマトモな経済対策とも思えんが。まぁ、そこは立場の違いだから同情します。


首吊るなよ。生きてればきっと良い事あるぞw
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
995 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 03:32:00 ID:K873XUz50
>>992

そうだよw 数字の比較。

当初予算だけ比較したって全く意味はないの。君はどういうわけか、同意したのに、今じゃ比較しても意味があるみたいな事言ってるけどw


比べるなら102兆円と比べなさい。超えた時にねって事です。わざとアホになってるでしょ?wきみw
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
999 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 03:36:45 ID:K873XUz50
>>997

そのコメントにひっかかったの?w


なら謝るよw

そっちが先に当初予算だけ比べて批判してたからさw


そんなもん全く無意味なのに、予算が大きい大きい批判してたからさ。

122兆円の予算はマンセーできるのに不思議だったからねw
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★3
743 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 13:16:14 ID:K873XUz50

すばらしい!!!民主党すばらしすぎる!感動した。


陛下に全く了解もなく、勝手に宮内庁が作文して、陛下にただ読ませるなんて、

何様だ!糞宮内庁氏ね

【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★3
931 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 13:20:06 ID:K873XUz50


朝鮮右翼は陛下よりも宮内庁が上だからな。

陛下なんておかざりとでも思ってんだろう。



だから、岡田のこの、「陛下のお言葉」をご自分で自由にご発言いただきたいという意見に発狂する。





ネトウヨってマジで朝鮮人だとおもた。
【政治】自民党、世襲制限を事実上撤回
334 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 13:23:42 ID:K873XUz50

はやwwwwwwww 駄目だ。こいつらww


民主も駄目だが、こいつらの徹底的な駄目さに比べたら全てが許せるw
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★13
332 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 17:59:13 ID:K873XUz50
俺ネトウヨってよく言われるけどさ、これ、宮内庁に言ってるんだよな。
宮内庁の作文なんて陛下に読ませるのはどうかと思う。

岡田の気持ちもわからんでもない。もっと陛下には自由に発言していただくべき。



【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★13
727 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 18:12:11 ID:K873XUz50


つーか、ネトウヨって、内閣がコメントを作成してるなんて知りもしなかったくせに、



今じゃ、「常識」になってるwwwwwwwwwww




アホすwww アホが利口ぶるととてつもなくアホにみえるwww



【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★13
801 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 18:14:22 ID:K873XUz50
>>727

ネトウヨ通常運行じゃんwww




【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★13
933 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 18:18:38 ID:K873XUz50

>>2 >>354   またネトウヨが捏造してるww

>>2 >>354   またネトウヨが捏造してるww

>>2 >>354   またネトウヨが捏造してるww

>>2 >>354   またネトウヨが捏造してるww

>>2 >>354   またネトウヨが捏造してるww

>>2 >>354   またネトウヨが捏造してるww

>>2 >>354   またネトウヨが捏造してるww

【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★13
985 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 18:20:48 ID:K873XUz50
>>933

ネトウヨ通常運行じゃんww





【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★13
234 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 18:24:24 ID:K873XUz50

つか、くだらなね。

陛下のお言葉をもっと聞きたい!という可愛い奴じゃないか。おからって。




なんでネトウヨが発狂してんのか意味ふ。


ここ10年の2ちゃん暦の中で一番違和感を覚える。
【政治】民主党「米は、我々が与党だと認識すべきだ」→米「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」★2
480 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 19:37:15 ID:K873XUz50

あひゃひゃwww 理想形だわwww


そうだ。お前らアメ公がもっとも注意を払うべきは日本だ。馬鹿。


なにが占領政策が上手くいってるだ。ボケ。とんでもねーお花畑だなw



【政治】民主党「米は、我々が与党だと認識すべきだ」→米「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」★2
500 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 19:40:25 ID:K873XUz50
>>488

アメ豚に国を売りたい = 右翼


だよ。なんか勘違いしてない?右翼はタカでもなければ、保守でもなければ、愛国でもないぞ。


右翼は米国が日本のヤクザと朝鮮人に作らせた、米国謹製反共媚米団体です。
【政治】民主党「米は、我々が与党だと認識すべきだ」→米「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」★2
528 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 19:44:24 ID:K873XUz50

>>1
>さらに、民主党の政治家たちが「米国は、今や我々が与党であることを認識すべきだ」(犬塚直史参院議員)などと、
米国に公然と反論するようになった風潮も伝えた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




完全になめきってんな。腹が立ってきた。

【政治】民主党「米は、我々が与党だと認識すべきだ」→米「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」★2
561 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 19:49:24 ID:K873XUz50

日本 「普天間移転ちょっと考えさせてよ。」

          ↓


米国 「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」





なに?こいつらwww ほんとに世界情勢つかめてんの?wwww





【政治】民主党「米は、我々が与党だと認識すべきだ」→米「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」★2
579 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 19:51:37 ID:K873XUz50
>>561

植民地が独立しようとしてんだから、大問題だよ。アメリカの世界戦略的にも。


普天間がどうとか、給油がどうとかじゃない。自治され始めたってこと


【政治】民主党「米は、我々が与党だと認識すべきだ」→米「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」★2
595 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 19:53:47 ID:K873XUz50

酷い自演をしてる奴がいるな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。