トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月23日 > 3e2DoVOu0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/27253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100300794198362053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 民主党が「ムダだ」と指摘していた事業、概算要求にこっそり潜り込ませていた
【社会】IPv4新規アドレス割り当て、2010年10月で終了
【社会】あなたのとっておきのプロポーズの言葉を教えてください
【政治】日本は下から2番目、貧困国への貢献度ランク 移民政策などで他国に大きく水をあけられる−米機関
【アメリカ】改造「走るチェア」で飲酒暴走 男に有罪 ミネソタ州(画像あり)
【経済】高額報酬は「すべての人の繁栄のため」=ゴールドマン
【コラム/毎日】不祥事を隠す県に「またか」と怒りを覚えた。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★7
【政治】「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」 岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★8
【政治】「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」 岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★9

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 民主党が「ムダだ」と指摘していた事業、概算要求にこっそり潜り込ませていた
72 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 08:47:53 ID:3e2DoVOu0
民主は官僚と打ち合わせしないんだろ
だったら政治家がはっきり指示しなきゃ分からんだろ
自分らが無能なのに「察してくれない官僚が悪い」とかキチガイ
【政治】 民主党が「ムダだ」と指摘していた事業、概算要求にこっそり潜り込ませていた
806 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 11:30:29 ID:3e2DoVOu0
勝手な予想としては

当初の90兆が本当
次の95兆が削りシロ付けた分
大臣が言った92兆が落とし所の値

2兆も増えとるやんけ
【政治】 民主党が「ムダだ」と指摘していた事業、概算要求にこっそり潜り込ませていた
849 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 11:38:16 ID:3e2DoVOu0
>>831
項目チェックも出来なくて良いのかよ
寛大だな盲目過ぎる
【政治】 民主党が「ムダだ」と指摘していた事業、概算要求にこっそり潜り込ませていた
900 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 11:48:03 ID:3e2DoVOu0
>>882
なんか難しく書いてるけど
健康な乞食にも政府が金をやれってこと?
【社会】IPv4新規アドレス割り当て、2010年10月で終了
196 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 14:24:04 ID:3e2DoVOu0


今でもIPv6のサービスはあるが


トンネリングがv4


なので意味はあまりない。





【社会】あなたのとっておきのプロポーズの言葉を教えてください
426 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 14:28:54 ID:3e2DoVOu0


友人の会話

男「結婚すっか」
女「押忍」


とりあえずこれで決まったらしい
【政治】日本は下から2番目、貧困国への貢献度ランク 移民政策などで他国に大きく水をあけられる−米機関
506 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 14:40:34 ID:3e2DoVOu0


アメリカは、純粋なアメリカ人というものはいるのか??
今は、ネイティブといえどもイギリス人の血が入っていることも多い。


「父がイタリア系ロシア人で母がスペイン系ドイツ人のユダヤ人の子」


正直、アメリカ人の血統はパッと見よくわからない。
【アメリカ】改造「走るチェア」で飲酒暴走 男に有罪 ミネソタ州(画像あり)
92 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 14:44:56 ID:3e2DoVOu0



日本にも、ガワが木で出来た三輪車がある。

なんと高速道路も乗れる。




【政治】日本は下から2番目、貧困国への貢献度ランク 移民政策などで他国に大きく水をあけられる−米機関
522 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 14:52:51 ID:3e2DoVOu0



とりあえず一つ言える事は


他人の面倒を見られるほど余裕があるわけじゃない



ただでさえ迷惑な外国人、シナやチョンが断りもなしに入ってきているのに
これ以上更にどこかの国の面倒を見ろ、など冗談では済まされない。


【経済】高額報酬は「すべての人の繁栄のため」=ゴールドマン
819 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 14:55:05 ID:3e2DoVOu0



Dear AMS agents
Everything's set.

ピピッ



ゴールドマン!
【コラム/毎日】不祥事を隠す県に「またか」と怒りを覚えた。
465 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 14:58:03 ID:3e2DoVOu0


サイレント・ヒルだからな


「サイレント・ヒル」は、開発者が「静岡」をテキトーに直訳した仮のタイトルのはずだったのだが
アメリカから好評だっただめに正式なタイトルとして採用された。
【アメリカ】改造「走るチェア」で飲酒暴走 男に有罪 ミネソタ州(画像あり)
95 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 15:01:12 ID:3e2DoVOu0
アメリカは、交通においてもいろいろフリーダム。

日本の場合、マフラー(消音器)がないと販売することもナンバーを取得することも出来ないが
アメリカの場合は車体の耐久性さえ証明できればマフラーなどなくてもよい。

だからガスタービンエンジン搭載のクソうるさいバイクが堂々と走れる。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★7
583 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 15:03:25 ID:3e2DoVOu0

昭和天皇のアレか

四方の海 皆同胞と思う世に 何故波風の立ち騒ぐらん
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★7
734 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 15:06:37 ID:3e2DoVOu0

民主党、特に前原氏と小沢氏は
「天皇を国家元首」
にしたいと思っている。


「日本には国家元首と呼べる者はいないし、元首とするなら日本の象徴である天皇しかいない」
という理由から。
【政治】「わざわざ国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」  岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に注文★7
948 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 15:11:29 ID:3e2DoVOu0


国家元首にするなら、政治的な関与は避けられない。


鎖を外し自由に発言できるように、ってんなら
分からないでもないが、なにしろ真意を言わないからな岡田は



【政治】「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」 岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★8
228 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 15:19:53 ID:3e2DoVOu0


民主党は前々から「天皇を国家元首に」って言うだけだったから
政権取った今、早いとこ元首が誰かを決めたほうがよい。
自民が反発して決められなかったし


今ならやり放題だろ

ただ、その場合は天皇も政治的な立場から逃げ得ない。
何かあっても責任は取らされることはないだろうが

それを、右翼や左翼は容認できるか、だな
グズグズうるさい犯罪者が文句を付けやしないか。
【政治】「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」 岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★8
592 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 15:28:51 ID:3e2DoVOu0


政治に関わらせるな、というのもおかしいことだ。

そもそも日本は、誰か頂点がいないとまとまらない。
その頂点が天皇だったら別に問題ないではないか。

自民党の誰それ、民主党の誰それ、が頂点だと不満も持つだろう

が、天皇だったら別に不満などない。

頂点に立つならば、政治的な立場からは逃れられない。
政治的な立場を持ちつつも中立だったら
タイ王国の国王みたいにもなるだろう

すげーぞ
タイの国王は
政治家や軍部を呼びつけて「コラッ」ってやって
揉め事をやめさせてしまう


【政治】「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」 岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★8
902 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 15:35:30 ID:3e2DoVOu0

今の日本は、天皇をあまりにも縛りすぎである。

イギリス皇室見てみろ
フリーダムにも程があるぞ

離婚したり
カーチェイスの末に爆死したり
アンなぞ、一般人ひっぱたいてみたり
ファッキュー言ってみたり

【政治】「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」 岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★9
200 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 15:43:30 ID:3e2DoVOu0

昭和天皇だって、周りに流されるばかりではなかった。
「おめーらあんまケンカすんなよ しかも勝てる見込みのないケンカを」
と暗に言っていたわけで。


政治屋が「悪い方向に固まって進もうとしたとき」
それを修正できるのは天皇しかおらんではないか。

国民は、あんまり修正できないからな



【政治】「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」 岡田外相、国会開会式での天皇陛下のお言葉に意見★9
419 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 15:49:33 ID:3e2DoVOu0
開会の挨拶やったら、もうちょっとフランクにやってもよい。


天皇「大変長らくお待たせいたしましたー ただいまより8時間一本勝負を行います!!」
   「ぅ赤コ〜ナ〜 308議席500パぅンド〜 みん〜〜しゅ〜〜とう〜〜」  ウォーパチパチパチパチ
   「ぅ青コ〜ナ〜 119議席200パぅンド〜 じ!!       みん〜とう〜〜〜」  ブー ブー ブブブブブブブー
   「レフェリー 和田京平」                                  きょー   へー
【祭り】イトーヨーカドーの通販サイトで数千円の食品を98円等で販売 / もちろん誤表記だったが表示価格で販売・発送★3
445 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 16:06:19 ID:3e2DoVOu0


都会「イトーヨーカドー」
田舎「ヨークニベモナシ」


田舎じゃ

イトーヨーカドーなんぞねえよ!!!
ってところが多い。

【社会】あなたのとっておきのプロポーズの言葉を教えてください
479 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 16:41:03 ID:3e2DoVOu0
もしお前がボケたときは
俺は速攻で逃げるから心配ないぞ


とか歌ってたら先生に怒られた学生時代。
【科学】実験室で模擬ブラックホール=高出力レーザーで実現−大阪大
712 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 16:43:16 ID:3e2DoVOu0
げきひかりエックスアイアイごう


いかにも大阪らしいや
この命名センス
【科学】実験室で模擬ブラックホール=高出力レーザーで実現−大阪大
713 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 16:49:27 ID:3e2DoVOu0


ていうか、重力とは一体何なのか

を明らかにしたほうが有益だと思うぞ

空間の曲がり?
なんで曲がるの?
何に影響を受けると曲がるの?
そもそも空間って何なの?
空間に影響を与えられる重力って一体何なの?
バカなの?
死ぬの?

というふうに、ブラックホールが何たるかを突き止める前に
段階を踏んで解明していくほうが人類にとって有益だろう。

空間とは何なのか
重力とは何なのか
バカなのか
死ぬのか

段階を踏まえよ
【あの人はいま】「ウィキペディアはネットの肥溜」西和彦の過激批判の「真意」
61 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 17:01:52 ID:3e2DoVOu0




他人のことを言えるほど立派な人間なのか。


まず鏡を見てからホザけ





【千葉・八千代】エックス線照射装置積んだ車盗まれる
47 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 18:09:46 ID:3e2DoVOu0



ちょっとためになる豆知識
 エックス線とガンマ線

波長がほとんど同じものなので、両者は同一と言い切ってもよいのだが
なぜ分けられているのか。

「原子の周りを回る電子が別の軌道へと移動したとき」に発生する放射線をエックス線と呼び
「原子が持つエネルギーが変化したとき」に発生する放射線をガマン線と呼んでいるのである。


このため、マンガ線とX線は波長で区別できない。
【埼玉】バイクで渋滞をすり抜けしてたら転倒、停車中のトラックに衝突…32歳男性が重体★2
550 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 18:19:23 ID:3e2DoVOu0


本当の「すり抜け」とは、トンネル効果を利用したものをいう。

粒子は、本来超えることが出来ないはずのエネルギーポテンシャル (つまり壁)を超えて
存在できるという可能性が計算により導かれる。
粒子の存在は現在のところ、すべて「可能性」で成り立っているのである。

「ここにある!」ではなく「ここにあるかも知れないよ」でみんな生きているのである。

だから理論的には、人間も壁をすり抜けることができるのである。
いわゆるひとつのNo clip mode である。

ただ、人体を構成する何兆個もの粒子が一斉にポテンシャル外に存在する可能性というのは
なかなか目に出来ないくらいの天文学的桁数を誇るので
素人にはオススメできない。
【政治】社保庁処分者、年金機構に採用せず…長妻厚生労働相方針
40 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 18:34:34 ID:3e2DoVOu0
あたりまえ
まだ隠れてる奴がいるんだからさっさと捕まえろ
処分者含めて告訴するのが最低限の対応
【政治】 民主党が「ムダだ」と指摘していた事業、概算要求にこっそり潜り込ませていた★2
69 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 18:35:40 ID:3e2DoVOu0
ジャガーノート
 古い人は戦艦を思い浮かべるかもしれないし、
 爆弾解体を思い浮かべるのもいるだろうが
 俺はX-MENのほうしか思い浮かばない。
【政治】社保庁処分者、年金機構に採用せず…長妻厚生労働相方針
47 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 18:39:11 ID:3e2DoVOu0
犯罪者を告訴しろ
【国際】オバマ政権、FOXを敵視…「正当な報道機関ではない」
38 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 18:50:02 ID:3e2DoVOu0



総員


はさーん





【経済】 "日本政府、何もせず…" トヨタが韓国・現代自動車に抜かれる日★3
40 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 18:52:36 ID:3e2DoVOu0




トヨタに何をせよというのか。


トヨタは、儲けたって日本には一銭も使わない。
すべてをアメリカに持っていき、貢ぐ。

そして円安に誘導しようとする。
円安=日本が弱体化

こんな売国企業に何をせよというのか。
【政治】民主党「米は、我々が与党だと認識すべきだ」→米「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」★2
217 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 18:56:46 ID:3e2DoVOu0




とりあえず自分のケツは自分で拭けるようになってから文句を言うべきだ。


何でもかんでも日本のせいにするのではなく





【政治】社保庁処分者、年金機構に採用せず…長妻厚生労働相方針
74 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 18:59:57 ID:3e2DoVOu0
使い込みの泥棒がまだまだいるだろ
泥棒を捕まえて全員告訴しろ
政治なんてカッコイイものはその後
【政治】民主党「米は、我々が与党だと認識すべきだ」→米「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」★2
246 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 19:02:54 ID:3e2DoVOu0


かといってシナチョンもムカつく

どうすればいいのか。

自立も出来ねえ


民主党「我々が与党だ!」

アメリカ「我々はNATOだ」

水戸「はい」


くらい気軽な関係ならなんともないのに


【政治】民主党「米は、我々が与党だと認識すべきだ」→米「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」★2
280 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 19:08:32 ID:3e2DoVOu0
ベトナムは、傍目から見てもいろいろ最悪であった

自分たちが介入する必要もないことに首を突っ込んだため、
ベトナム人同士ではなくアメリカ人vsベトナム人になってしまった。

更にひどいのは、帰還兵に対する仕打ち。
ここらへんは「7月4日に生まれて」とか「たった一人の軍隊」(ランボーの原作)とかで
嫌になるほど語られているので誰もが知っているが

強い愛国心を持ってベトナムに行った人間を、
アメリカ嫌いに変えてしまったくらいの杜撰な戦争といえた


「プラトーン」はオリバー・ストーンが爆死するシーンは笑えた
【政治】民主党「米は、我々が与党だと認識すべきだ」→米「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」★2
305 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 19:12:39 ID:3e2DoVOu0



あれだ


日本人は、丁重に扱ってくれるところと手を組みたい



わけだよ
簡単に言えば。
ハナからナメてるやつとなど組みたくないわけだ。


俺は常に言ってるが、
「礼を尽くさない相手に尽くす礼は持っていない」


要は、「礼儀知らずに媚びない」ということ。
そんなもの、行儀良く振舞ったって損するだけだからだ。
【政治】民主党「米は、我々が与党だと認識すべきだ」→米「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」★2
321 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 19:15:22 ID:3e2DoVOu0

日本人は2歩引く

ここで、2歩踏み込んでくるやつとなど付き合いたくないと。

引かないこともできるが、モメても何だかなあ、というわけだから
あまり波風立てたくもない。

相手が引いたら押す、というのは付き合い方の駆け引きとしては常套手段なのかもしれないが

そんな礼儀知らずと付き合いたくはない

ということだろう。

「俺が2歩引いたら、相手は気持ちを察して譲歩する」
そんなのと付き合いたいのだろう

あんまりいないがな
【政治】民主党「米は、我々が与党だと認識すべきだ」→米「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」★2
335 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 19:18:42 ID:3e2DoVOu0

で、自衛隊が戦闘できるようにISAF参加を呼びかけたら


猛反発したのが自称保守の自民党とその支持者



なにがしてえんだ
軍隊が前線に出ることができるのが「普通の国」なんじゃなかったのか。
【政治】民主党「米は、我々が与党だと認識すべきだ」→米「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」★2
385 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 19:24:40 ID:3e2DoVOu0


「俺が引いたらアイツも引いてくれる」
という物分りのいい国は、そうそうない。

なら、どうすべきかを考えないといけない。国民が。
政府が覚悟するのは筋違いで、その姿勢は国民に来るのだから国民が覚悟しないといけない。

押すのか。(敵対)
引くのか。(従属)

押されもしないし引きもしない、というのは非常に困難。
相手に認められないといけないからだ。

コイツを殴ったら殴り返されるな
と思われなければならない。
そのためには、国民が「アメリカに何されても動じない!」という覚悟が必要なのだ
【政治】民主党「米は、我々が与党だと認識すべきだ」→米「今や、最もやっかいな国は中国でなく日本だ」★2
419 :名無しさん@十周年[]:2009/10/23(金) 19:28:47 ID:3e2DoVOu0

ま、ケンカする優先順位としてはシナチョンの方が高い。

アメリカとケンカするのは、こっちをどうにかしてからだ。


都合のいいサイフのように見られていて非常にムカつくが
それ以上に迷惑で、ムカつくのがシナチョンだからだ


【政治】社保庁処分者、年金機構に採用せず…長妻厚生労働相方針
108 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 19:43:50 ID:3e2DoVOu0
社保庁の犯罪を他の省庁の問題と同列で語るなよ
道徳上の問題と犯罪は別物
【政治】社保庁処分者、年金機構に採用せず…長妻厚生労働相方針
123 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 20:03:41 ID:3e2DoVOu0
他人の金を盗んだり老人を騙したりした犯罪者は
さっさと自首しろ 匿うキチガイ集団も犯人隠匿で犯罪だ
【政治】社保庁処分者、年金機構に採用せず…長妻厚生労働相方針
138 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 20:14:30 ID:3e2DoVOu0
犯した罪の内容と併せて晒せ
【政治】 民主党が「ムダだ」と指摘していた事業、概算要求にこっそり潜り込ませていた★2
166 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 20:52:45 ID:3e2DoVOu0
予算を取ってきて中央省庁の官僚にどんな得があるんだろうね
予算を取ってきて得するのは政治家だと思うんだけどな
【政治】 民主党が「ムダだ」と指摘していた事業、概算要求にこっそり潜り込ませていた★2
183 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 21:09:47 ID:3e2DoVOu0
計算高くて悪の権化みたいに報じられている官僚ともあろうものが
”こっそり潜り込ませ” たりするのかね

人事を握る悪の権化 事務次官が ”こっそり” を評価して出世
させられる状況と判断したんだろうかね
【政治】 民主党が「ムダだ」と指摘していた事業、概算要求にこっそり潜り込ませていた★2
187 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 21:13:03 ID:3e2DoVOu0
>>185
ちょっと納得
政治屋が後ろにいるとは思ってるけど
【政治】 民主党が「ムダだ」と指摘していた事業、概算要求にこっそり潜り込ませていた★2
198 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 21:30:06 ID:3e2DoVOu0
予算不足は会議室で起きてるんじゃない
現場で起きてるんだ!!ってか

問題が起きても政治家が責任取らないからじゃないの?
【政治】 民主党が「ムダだ」と指摘していた事業、概算要求にこっそり潜り込ませていた★2
208 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 21:36:27 ID:3e2DoVOu0
どーでもいいけど
ふと見たら>>69のIDが一緒 ほんとにIDってかぶるんだね
【政治】 民主党が「ムダだ」と指摘していた事業、概算要求にこっそり潜り込ませていた★2
216 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/23(金) 21:40:37 ID:3e2DoVOu0
>>213
そのとーりだと思う
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。