トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月22日 > w5FnTvzD0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/24857 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00024000000000089888000653



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で★3
【政治】鳩山首相「所信表明、型破りなものにしたい」★2
【政治】中国、亡命ウイグル人組織リーダーの来日に「強い不満」鳩山友愛政権との外交関係に今後ひびが入る可能性
【政治】 「林業」で3万人の雇用を創出…赤松農相★4
【生活】大阪府立大、理工系に特化 橋下知事が“廃止案”、生き残りかけ学部再編検討
【文化】 でちこんか2009で巨大なべ…愛媛(画像あり)★2
【秋葉原】『Windows7』の発売でソフマップ店舗前をタクシーが通れず乗客ブチギレ「テンメェ! ゴルァ〜! ソフマップ〜!!」と怒号
【調査】 "日本は7人に1人以上が貧困" 日本の貧困率、15・7%(07年)…98年以降で最悪★4
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
【政治】 岡田外相、「オバマ氏来日前の結論は困難」表明…普天間問題

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で★3
837 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 03:31:09 ID:w5FnTvzD0
>>1

いままで気がついてなかったのか、アホ鳥越wwwww
【政治】鳩山首相「所信表明、型破りなものにしたい」★2
713 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 03:33:20 ID:w5FnTvzD0
「日本の主権は中国人民にあります!!」とでも言っとけw
【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で★3
981 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 04:44:55 ID:w5FnTvzD0
>>896
そ。2015年ぐらいに中国に返還されるwwww
【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で★3
985 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 04:48:29 ID:w5FnTvzD0
>>982
植民地からの吸い上げとしちゃ良心的w
【政治】中国、亡命ウイグル人組織リーダーの来日に「強い不満」鳩山友愛政権との外交関係に今後ひびが入る可能性
299 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 04:51:23 ID:w5FnTvzD0
ポッポは「これはすべて自民党政権で培われた役人根性のせいです。これからこのようなことは・・・」と中国に言い訳。
【政治】鳩山首相「所信表明、型破りなものにしたい」★2
763 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 04:54:44 ID:w5FnTvzD0
「日本を解散します」w
【政治】 「林業」で3万人の雇用を創出…赤松農相★4
215 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 15:04:26 ID:w5FnTvzD0
月給9万出りゃ御の字だろうなぁwwww
日本の山のあちこちに貧民窟w 山賊横行wwwww

ヴァカ言ってんじゃねーよ>>1
【生活】大阪府立大、理工系に特化 橋下知事が“廃止案”、生き残りかけ学部再編検討
597 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 15:06:42 ID:w5FnTvzD0
府大を理系に特化するのはあり。

航空宇宙産業の若手を!!
【文化】 でちこんか2009で巨大なべ…愛媛(画像あり)★2
705 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 15:13:28 ID:w5FnTvzD0
>>2

すばやすぎてワロタwwwwwww
【秋葉原】『Windows7』の発売でソフマップ店舗前をタクシーが通れず乗客ブチギレ「テンメェ! ゴルァ〜! ソフマップ〜!!」と怒号
250 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 15:16:31 ID:w5FnTvzD0
よっしゃ、環境設定終了っと。

ベータで検証してたおかげでまじでスムーズに移行終わったw

64bit環境ではもはやVistaは有り得ん
【調査】 "日本は7人に1人以上が貧困" 日本の貧困率、15・7%(07年)…98年以降で最悪★4
977 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 15:37:15 ID:w5FnTvzD0
こういうときだけ過去比較wwww

いつもの国際比較は何時出すの?wwwww

言葉遊びも大概にしろよな。
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
523 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 15:44:59 ID:w5FnTvzD0
>>522
いや、まぁもう一度アメリカとヤルってんならいいかもな。
沖縄の場合、バックには人民解放軍が付くし。
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
530 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 15:52:57 ID:w5FnTvzD0
>>528
無いなw

今度はマジで殲滅されるだろw

人民解放軍はイエローモンキーの掃除が終わってから沖縄奪還に動くかとw
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
532 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 15:55:18 ID:w5FnTvzD0
>>529
アメリカが守るのは沖縄にあるアメリカ側の財産とアメリカ人の生命だけですがなにか?w


まーったく もって ノムヒョンと同じパターンになると予想wwww
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
538 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 16:02:38 ID:w5FnTvzD0
>>535
今後は韓国と同じ扱いにされるの確定したからなぁ、今回で。

アメリカは譲歩せんよ。普天間以上のよっぽどの土産が無いとね。w

思いやり予算のうちはまだいいけど国防委託費なんて名前に変わっちまったりしてwwww
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
545 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 16:06:45 ID:w5FnTvzD0
>>541
ゲーツの判断は「鳩山は普天間関連完全拒否した」となってるよ。

もう、昔の日本人の「のらりくらり交渉(遠回し拒否)」は今のアメリカには通用しない。
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
546 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 16:10:38 ID:w5FnTvzD0
>>545

ついでに言うと、もうすぐ左翼主導の「米軍犯罪掘り起こし」が始まる。

総動員でデモと暴動やらかすよ、予言だから見ててwwwww
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
552 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 16:14:17 ID:w5FnTvzD0
>>549
どこをどう読めば「民主党が左翼」って読めるのか説明してくれw
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
557 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 16:21:50 ID:w5FnTvzD0
>>554
沖縄平和運動センター
沖縄県教職員組合
全日本自治団体労働組合沖縄県支部
沖縄県マスコミ労働組合協議会
沖縄社会大衆党
官公労共済労働組合
琉球大学学生会

ほか30以上の団体etc
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
566 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 16:32:16 ID:w5FnTvzD0
>>564
過去にした躾を忘れた成犬ぐらいには思ってるっだろ。w
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
570 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 16:43:34 ID:w5FnTvzD0
>>569
下々の民って時点で選民思想丸出しのやつが来たなw
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
574 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 16:49:09 ID:w5FnTvzD0
>>572
まぁ、敗戦国であることにはもう一度戦争して勝たない限り永遠に変わらんがなw

国自体をどこかとまとめて無くしてしまうのも究極、ひとつの手だが

それを望まない、戦争もしないなら現状しかありえんよw
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
579 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 16:56:56 ID:w5FnTvzD0
>>578
憲法改正には国民投票が必要って部分w
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
583 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 17:04:23 ID:w5FnTvzD0
>>581
今の日本人は人類としては過去最弱かもしれん。

おれも人類がマジな生存競争に入ったら生き残る自信無いわw
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
589 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 17:13:52 ID:w5FnTvzD0
>>587
「国民」の定義を変えればいいだけなんだけどなw
民主党がやろうとしてることを一番やりやすくするには。

あと、今の小沢だったらとにかく国民投票の部分は削除するだろうな。

現状なら内閣法制局の人事弄るだけでなんとかなるだろ。
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
592 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 17:19:44 ID:w5FnTvzD0
>>591
今回は内容証明一歩手前の督促勧告を「確かに受け取りました。でも開封はちょっとまってね」ってとこ。

なんも仕事してねーよw
【政治】 岡田外相、「オバマ氏来日前の結論は困難」表明…普天間問題
69 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 17:29:15 ID:w5FnTvzD0
「結論は困難」って時点で結論出てるんだけどねw 「嫌です」ってのがw
【政治】 岡田外相、「オバマ氏来日前の結論は困難」表明…普天間問題
81 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 17:35:30 ID:w5FnTvzD0
>>79
中国が喜ぶなw
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
599 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 17:48:31 ID:w5FnTvzD0
>>598
いや民主党に本当の意味での安全保障の概念は無い。

ノムヒョンコピー
【政治】 岡田外相、「オバマ氏来日前の結論は困難」表明…普天間問題
115 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 17:55:23 ID:w5FnTvzD0
>>112
一部のにわか沖縄県民はタイミング見計らってるぞw
【政治】 岡田外相、「オバマ氏来日前の結論は困難」表明…普天間問題
118 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 17:58:22 ID:w5FnTvzD0
>>117
もう切れてるってw
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
602 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 18:02:31 ID:w5FnTvzD0
>>601
そのうち「突っぱねることが国の威信」とかわけのわからないことを言い出すよw

これマジだからw
【政治】 岡田外相、「オバマ氏来日前の結論は困難」表明…普天間問題
129 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 18:06:32 ID:w5FnTvzD0
民主党がやってるのは「Noと言える日米関係」じゃなくて「Noしか言わない日米関係」だよ。

あ、今のところ国内向けもそうだな。w「すべてにNoです民主党」w
【政治】 岡田外相、「オバマ氏来日前の結論は困難」表明…普天間問題
138 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 18:17:09 ID:w5FnTvzD0
>>137
選挙前にポッポが「白紙にします」って沖縄の左翼支持団体に言っちまったからなw
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
610 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 18:23:22 ID:w5FnTvzD0
>>607
市長選終わって、もう一度対米交渉を岡田がやって、今と変わらぬ返答してすぐ辞任。

新しい大臣嵌め込んで、もう一度今現在の状態に話を戻し、沖縄知事選まで持たす。

ま、こんなところだろうな。鳩と小沢が考えてるのは。

アメリカが付き合うかどうかwwww
【政治】 岡田外相、「オバマ氏来日前の結論は困難」表明…普天間問題
165 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 18:33:28 ID:w5FnTvzD0
>>151
いや、落ちはほぼ決まってるんだよ。

「長期にわたる自民党政権の負の遺産でした。沖縄県民の皆様ごめんなさい」
(現行通りで鳩の負けの場合)

 か

「日米関係はもはや対等、我々は本当に独立を果たした」
(なんか隣の半島で同じ台詞を故大統領が言ったような)
(言わんでもわかるわな、どういう状況になるかw)

この二つしか無いねw
【政治】 岡田外相、「オバマ氏来日前の結論は困難」表明…普天間問題
182 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 18:42:44 ID:w5FnTvzD0
>>181
とりあえずいったん白紙。

そのあと、現行案に戻っても「新案」w

内政と一緒だよ。
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
613 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 18:53:20 ID:w5FnTvzD0
>>612
本当に言ってたよwテレビにそのまま会談の現場映像流れてたw

もし捏造なら誰だろ、声優w
【政治】 岡田外相、「オバマ氏来日前の結論は困難」表明…普天間問題
198 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 18:56:39 ID:w5FnTvzD0
>>197
前原のダム訪問と同じ。まったく同じw

相手が公務員と場所が海外だから拒否されなかっただけw
【政治】 岡田外相、「オバマ氏来日前の結論は困難」表明…普天間問題
209 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 19:07:15 ID:w5FnTvzD0
>>205
いや、日米間に一定の距離を持つという目標は達成してるのでは?あくまで民主党のだがw

太平洋がだいぶ広くなったなぁ・・・・・
【経済】「日本がデフォルト(債務不履行)の危機に陥るか、通貨価値が崩壊する」との説も-ニューヨークタイムズ
20 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 19:15:10 ID:w5FnTvzD0
>>12
ほんとこのままだとマジで。

このままだろうなぁ・・・
【経済】「日本がデフォルト(債務不履行)の危機に陥るか、通貨価値が崩壊する」との説も-ニューヨークタイムズ
37 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 19:17:21 ID:w5FnTvzD0
>>19
ノムヒョン政権と寸分たがわずまったく同じだもんなぁ
【経済】「日本がデフォルト(債務不履行)の危機に陥るか、通貨価値が崩壊する」との説も-ニューヨークタイムズ
54 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 19:19:31 ID:w5FnTvzD0
>>38
叩いてわかるならいいんだけど、叩いても皮下神経が死んでるから気が付かないんだよ。

致命的すぎる。
【経済】「日本がデフォルト(債務不履行)の危機に陥るか、通貨価値が崩壊する」との説も-ニューヨークタイムズ
228 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 19:34:03 ID:w5FnTvzD0
>>190
アメリカはこういう大胆なことができるところがいい。国にしても会社にしても。
建て直しには本当に血を流す。

結局日本はこれができない。血を流してるのは政治家の秘書や会計責任者だけw
【経済】「日本がデフォルト(債務不履行)の危機に陥るか、通貨価値が崩壊する」との説も-ニューヨークタイムズ
360 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 19:43:28 ID:w5FnTvzD0
>>321
ほんとに。

韓国の蔵相が「無限の造幣能力」をひけらかしてたのを笑ってたやつらが

同じことを言ってる。ばかばっかり。
【政治】 岡田外相、「オバマ氏来日前の結論は困難」表明…普天間問題
215 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 19:51:52 ID:w5FnTvzD0
>>214
>>訪日前の事前交渉

やってないに等しいよ、今回は。実質強制的に政府に官僚がサボらされた。
【話題】ついキーボードを力強く叩いたり、貧乏ゆすりしたり…「イライラしたときに出る癖」
62 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 19:55:15 ID:w5FnTvzD0
チョン
【普天間移設】 岡田外相「国内の政治状況は変化している」「困難な政治状況を理解して」 〜ゲーツ米長官“現行計画実施を”と外相に要求
630 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 23:35:00 ID:w5FnTvzD0
>>629
もうこの件は摘んでるんだよw

今はオバマ来日当日の沖縄大規模デモの計画と東京周辺の赤い連中の暴動めいたデモを
計画している連中が手薬煉ひいてきっかけを待ってる状態w 予定の行動。

マスコミにはもうデモを密着取材してくださいって依頼がかかってる。
ドキュメンタリーも準備中。

日本から来日を断る可能性が高くなってるよw
【普天間】移設先を再検討 鳩山首相表明
54 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 23:43:11 ID:w5FnTvzD0
>>36

日本側から来日を断る(アメリカから「行かない」と言質を出させるよう仕向ける)という方向だろ。

「まだ決まってないけど、それでもよかったら来たけりゃ来ればぁ〜?プッ」というのが今回の政府の態度表明だ。

国内向けには「オバマがドタキャン」で報道すればいいし。
【普天間】移設先を再検討 鳩山首相表明
79 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 23:47:53 ID:w5FnTvzD0
>>66
自民党の所為にして先延ばしがデフォでしょ。国内は簡単に考えてるよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。