トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月22日 > 9yfxyy0z0

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/24857 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000004105640145443



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★2
【政治】 東国原知事 「鳩山政権…高速整備、約束反古なら一揆だ」
【成田空港】B滑走路の本格運用開始 大型機が発着可能に
【政治】 石原都知事「八ツ場ダム、絶対に必要」…6都県の知事がダム視察★3
【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★3
【携帯】 au、秋冬モデル発表…「1200万画素カメラつき」「ブルーレイで録画した映像をお風呂で楽しめるケータイ」など★2
【政治】 鳩山首相の「東アジア共同体」、中国は前向き
【遊技】全国のパチンコ店、9月は15店舗の純減
【社会】 男「彼女に『年収300万で養えるの?』とフラれた」、女「いい男でも、フリーターなら無理」…秋田県「婚活」事業、多難★4
【社会】 ダイソンの「羽のない扇風機」、30年前に東芝がすでに考案?…英紙報道

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★2
748 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 14:11:22 ID:9yfxyy0z0
まず、若者にとって魅力的な車が無いってのが一つ。

・低価格、低維持費
・カッコいい
・スポーティ
・運転していて楽しい

これらの条件を満たす車は、ヨタハチのリバイバルバージョンかな。

軽量ボディに1〜1.5リットルのエンジン。
二人乗り、または2+2。
価格は100〜150万

イメージ的には、初代マツダロードスターをさらにコンパクトにした感じ。
高級感は無いけど、親しみやすく愛らしさもあるデザイン。だけど格好良さもある。

改造すれば、パフォーマンスアップも可能な基本性能。

水平対向エンジンもいいかもね。

余計なものをいろいろ取っ払って、低価格かつ軽量にするってのもありかな。
ただし、走りの基本性能は妥協しないみたいな。

こういう車があったら、俺も欲しい。


【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★2
920 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 14:24:37 ID:9yfxyy0z0
車検費用が高すぎるってのもあるな。
ボーナス無いと維持するのが厳しい。
【政治】 東国原知事 「鳩山政権…高速整備、約束反古なら一揆だ」
321 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 14:49:15 ID:9yfxyy0z0
高速道路は一通り作っておくべきだろうね。

道路は基本的に未来永劫使われるんだし、流通やレジャーとかで必要なインフラだと思う。
【成田空港】B滑走路の本格運用開始 大型機が発着可能に
76 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 14:57:17 ID:9yfxyy0z0
成田の遠さを考えると、関空なんて可愛いもんだと思える。
【政治】 石原都知事「八ツ場ダム、絶対に必要」…6都県の知事がダム視察★3
713 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 15:00:38 ID:9yfxyy0z0
絶対に必要なものなら、なんでいまだにできてないんだってことだ。

ダム関係者意外で、ダムが無いことで、なにか困ってる人たちがいるの?
【政治】 東国原知事 「鳩山政権…高速整備、約束反古なら一揆だ」
332 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 15:06:48 ID:9yfxyy0z0
>>324

一般道は信号とか人とか自転車、原付バイクがいるから、長距離ドライブには向かないよ。
【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★3
326 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 15:19:12 ID:9yfxyy0z0
これからは車を売るよりも、カーシェアリングに本格参入したほうがいいと思うな。
都市部ではこっちの方が、断然便利。

車を所有するってのは、車を養ってる感もあって苦痛な面がある。
【成田空港】B滑走路の本格運用開始 大型機が発着可能に
88 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 15:24:39 ID:9yfxyy0z0
横田の米軍基地を成田に移動させて、横田を国際空港にしたほうが便利。
【政治】 東国原知事 「鳩山政権…高速整備、約束反古なら一揆だ」
354 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 15:34:59 ID:9yfxyy0z0
宮崎は観光地もポツポツあって、なかなか良いところなんだけど、
高速道路が無いから、移動にすっごい時間が掛かるんだよね。

隣の県出身だけど、宮崎には気軽に行く気がしない。
【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★3
550 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 15:38:11 ID:9yfxyy0z0
都心の独身者にとっては、基本的には車は買うものじゃなくて借りるものだと思うよ。
安く中古車を買ったとしても維持費が高すぎる。
【成田空港】B滑走路の本格運用開始 大型機が発着可能に
90 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 15:42:30 ID:9yfxyy0z0
>>89
あとリニア新幹線を横田で停車させて、羽田と直結とか。
【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★3
639 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 15:45:15 ID:9yfxyy0z0
でも、都合の悪いことを人のせいにするってのは、中国脳がトヨタにも感染しちゃってるってことか?
【政治】 東国原知事 「鳩山政権…高速整備、約束反古なら一揆だ」
377 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 15:53:38 ID:9yfxyy0z0
>>365

宮崎はなにも無いけど、なんかいい感じというか、俺は好きだよ。

女の子も可愛い娘が多い気がする。

自然が多くて景色もなかなか。暖かくて気候も良いし。
食い物も料理も美味いよ。

なにも無い以外は、特に悪くない感じ。
【成田空港】B滑走路の本格運用開始 大型機が発着可能に
92 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 15:58:07 ID:9yfxyy0z0
これで、成田の過激派は米軍兵士とドンパチやることになるのか。
【携帯】 au、秋冬モデル発表…「1200万画素カメラつき」「ブルーレイで録画した映像をお風呂で楽しめるケータイ」など★2
981 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 16:00:22 ID:9yfxyy0z0
電波が良くてau使ってたけど、iphoneに最近変えた。

電波は悪いが無線LANも使えるし、もう戻る気はしない。
【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★3
845 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 16:04:38 ID:9yfxyy0z0
しかし、2チャンネラーはトヨタネタが好きだね。
【政治】 鳩山首相の「東アジア共同体」、中国は前向き
125 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 16:28:11 ID:9yfxyy0z0
アジアのやつらは信用できないよ。

今は人件費の安さや、需要が上り調子で物が売れるので、付き合うメリットがあるが、

そのうち、力関係が逆転して逆に食われるようになる。

そこまで考えてるのかね。

これから先、日本がアジアのリーダーになるってのは、ちょっと想像し難いな。
相手は基本的に反日だしな。

【携帯】 au、秋冬モデル発表…「1200万画素カメラつき」「ブルーレイで録画した映像をお風呂で楽しめるケータイ」など★2
990 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 16:40:40 ID:9yfxyy0z0
iphoneに変えてから、日本の携帯に全く魅力を感じなくなったもんな。

よくもまあ、糞携帯を次々と発表するな。みたいな。

どうでもいい機能てんこ盛りで、ダサいデザイン、ダサいユーザーインターフェース。
ウエブ閲覧は遅いし扱い辛い。おまけにあっという間にバッテリが減る。
ほんとにユーザが要求しているのか疑問に感じる、カメラの画素数競争。

待ち受け時間が長いのが唯一の美点かな。

theガラケーだね。
【遊技】全国のパチンコ店、9月は15店舗の純減
176 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 16:48:03 ID:9yfxyy0z0
パチンコ税を導入すれば、日本の財政難は解決するんじゃないの?
【政治】 鳩山首相の「東アジア共同体」、中国は前向き
139 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 17:02:23 ID:9yfxyy0z0
「友愛」という文字が、俺には「売国」と読めてしまうんだが、俺だけ?
【社会】 男「彼女に『年収300万で養えるの?』とフラれた」、女「いい男でも、フリーターなら無理」…秋田県「婚活」事業、多難★4
372 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 17:06:31 ID:9yfxyy0z0
フリーターにとってみれば、年収300万て大きいと思う。

よくそんなに稼げるなみたいな。
【政治】 石原都知事「八ツ場ダム、絶対に必要」…6都県の知事がダム視察★3
726 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 17:09:31 ID:9yfxyy0z0
絶対に必要というのなら、その根拠を示して欲しいよね。
【社会】 ダイソンの「羽のない扇風機」、30年前に東芝がすでに考案?…英紙報道
920 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 17:12:53 ID:9yfxyy0z0
普通の扇風機よりも、モーターの耐久性が悪そうに思える。
【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★4
519 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 17:31:31 ID:9yfxyy0z0
86は新車で売ってた頃は、そんなに人気があった記憶が無いな。
シビックとかホンダ車の方が人気あった気がした。

86が人気出始めたのは、FF全盛になってからじゃなかったっけ。
【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★4
650 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 17:46:18 ID:9yfxyy0z0
とりあえず、新型マークXのフロントグリルのダッサイペケマークをどうにかしたほうが良いんじゃないか?

もう、あのセンスが信じられない。

こんな車つくってるから、若いアンチトヨタた増えるんだよ。
【成田空港】B滑走路の本格運用開始 大型機が発着可能に
97 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 18:01:12 ID:9yfxyy0z0
<<96

成田よりは全然都心に近い。
【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★4
816 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 18:06:27 ID:9yfxyy0z0
>>792

レクサスLFAのフロントまわりも、カッコいいとは思えないし、何考えてるんだろって思うね。
トヨタのスポーツカーのデザインって、なんかだめなんだよな。
【政治】 東国原知事 「鳩山政権…高速整備、約束反古なら一揆だ」
418 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 18:28:46 ID:9yfxyy0z0
高速道路はとりあえず全部つくってもいいと思うんだよね。

一般道路の交通事故も減るしね。
一般道と並走していても、災害とかで通行止めになったときに、パイパスとしても使えるし。
【成田空港】B滑走路の本格運用開始 大型機が発着可能に
101 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 18:33:12 ID:9yfxyy0z0
<<98

プロ市民は米軍基地と国際空港とどっちが好かな?
【成田空港】B滑走路の本格運用開始 大型機が発着可能に
122 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 20:27:11 ID:9yfxyy0z0
反対派が邪魔をするなら、成田から撤退するっていう方向に切り替えれば、なぜか反対しなくなるってオチはない?
【成田空港】B滑走路の本格運用開始 大型機が発着可能に
142 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 21:25:39 ID:9yfxyy0z0
東京ー成田間の電車賃が3000円位ってのも、高いね。

都心から成田まで、往復6000円以上かかるのか。

羽田の方がいいね。

ていうか、成田って滑走路が1本しかなかったのか。
【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で★4
732 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 21:42:43 ID:9yfxyy0z0
アメリカ様はもっと大事にしないとだめだよ。

十分な軍事力が無い日本が自立できるわけないじゃん。
【成田空港】B滑走路の本格運用開始 大型機が発着可能に
146 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 21:46:47 ID:9yfxyy0z0
>>144
大型機の発着できる滑走路がね。
【成田空港】B滑走路の本格運用開始 大型機が発着可能に
149 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 21:51:03 ID:9yfxyy0z0
できれば、成田みたいな怖いことろには行きたくないので、
国際線は基本的には羽田発着にしてほしい。

マイナー路線は成田でもいいんじゃない。
【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★6
367 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 22:00:13 ID:9yfxyy0z0
トヨタ車は品質が高くて素晴らしいよ。

ただ、車好きからみると魅力が無いだけ。
【成田空港】B滑走路の本格運用開始 大型機が発着可能に
153 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 22:02:30 ID:9yfxyy0z0
成田は遠いアンド空港以外何もないってのがネックだね。
【話題】東京モーターショー、開幕 - 幕張メッセ
189 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 22:19:31 ID:9yfxyy0z0
経済大国時代のイメージで、外人が金持ち日本人に高級車買ってもらおうって目算ができたのも昔の話。

今の日本は…
【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★6
504 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 22:21:42 ID:9yfxyy0z0
自分のせいにすると、責任取らなきゃいけないしな。

サラリーマンの自然な言動か。
【調査】200円で満腹感を味わえる食品ランキング 1位はやきそば★2
220 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 22:56:39 ID:9yfxyy0z0
キャベツがあるんだったら、多めのオリーブオイルでキャベツがしんなりするまで炒めて、
塩コショウで味付け、あと醤油を少々たらしてもいい。

できれば、鉄のフライパンの方が美味しさは増す。

シンプルだけど結構美味いよ。

これにスライスした玉ねぎを入れても、甘さが増して美味しくなる。

超簡単だし、油使ってるから食べた気がするよ。

野菜は油で調理したほうが栄養価が高まるから、健康に良いオリーブオイルで炒めるのはおすすめ。
【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★6
834 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 23:13:01 ID:9yfxyy0z0
トヨタ車は基本的には足回りが柔らかめにセッティングされてるから、ボディにやさしいと思う。

最近フィットに試乗して、トラックみたいなゴツゴツした乗り心地にビックリした。
ホンダ車は足回りが固いから、ボディにガタが来るのが早いんじゃないかって思ったよ。

こういう点も、中古車の査定に入ってるのかな。
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
419 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 23:24:51 ID:9yfxyy0z0
ところで、福利厚生が日本より充実ているフランスって、社会主義なの?
【論説】日本はいつから社会主義国になったのか 民主党に国民が託したのは、社会主義化ではないはず 産経抄★2
432 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 23:31:17 ID:9yfxyy0z0
弱肉強食ってのは、原始的な社会。

資本主義で、弱い物が食っていけないと社会言うのは原始的と言える。

人間社会なんだから、弱っている人でも生活できるような社会が理想だろう。
【政治】 石原都知事「八ツ場ダム、絶対に必要」…6都県の知事がダム視察★3
780 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/22(木) 23:43:10 ID:9yfxyy0z0
公共事業がどんだけ無駄金を使うかってデータをさらしているようなもんだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。