トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月22日 > 0riVKzGt0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/24857 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000929503926300000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【ネット】 漫画家・吾妻ひでお 「アニメ『けいおん』、作ってる人も見てる人も不気味だ。そんなに現実がイヤなのか?」と批判★14
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★3
【政治】 新規国債、最大の50兆円台。藤井財務相、「地球温暖化対策税」や国債発行言及…「国債>税収」は戦後混乱期の1946年以来★4
【社会】 生活保護シングルマザー「子供が痩せる…もはや個人の責任じゃない。母子加算復活を」…反貧困ネット、貧困オバケの人文字★7
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★4
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★5
【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★2
【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で★4
【経済】 "日本政府、何もせず…" トヨタが韓国・現代自動車に抜かれる日★2
【社会】暴走時の対応が困難との指摘も…トヨタ車(レクサス)、問題はマットにとどまらない? - 米紙

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【ネット】 漫画家・吾妻ひでお 「アニメ『けいおん』、作ってる人も見てる人も不気味だ。そんなに現実がイヤなのか?」と批判★14
669 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 08:25:58 ID:0riVKzGt0
そんなに現実が嫌なのかって、現実逃避で浮浪者になったお前が言うな(笑
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★3
498 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 08:30:44 ID:0riVKzGt0
でも民主党は今まで「官僚なら何が何でもダメ」って姿勢だったのに、
与党になった途端に今更これはないわな。

赤字国債増発といい、うそばっかり。
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★3
537 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 08:33:57 ID:0riVKzGt0
結局民主党の批判ってのは、
「マスコミ受けする為の批判で、深く考えてのものではない」
ってことがはっきりしましたな。

こういうのは、正しいか間違ってるかの問題じゃなく、
選挙民に対する信義の問題なんだよ。
赤字国債もそう。

【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★3
579 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 08:38:20 ID:0riVKzGt0
亀井「元官僚なら何が何でも民間企業に就職してはいけないというのは如何なものか?」



こんな言い訳、自民党が散々同じこと言ってたじゃん。
それを批判してたのはオメーらだろ。
自分が与党になった途端に、途端に健忘症かよ。
ふざけんな。

だったら最初から天下り批判などすんなバーカ。
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★3
616 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 08:42:11 ID:0riVKzGt0
>>576

>「これは天下りでも何でもない
> 使える人材は元官僚だろうが使うという立場でやれ
> 発言がぶれても、現実的に日本のためになる選択をしろ」

あんたの意見は正しいよ。
でも民主は「天下りは理由の如何を問わず、とにかくダメ」
ってのが今までの姿勢だった筈でね。
民主がやるべき人事じゃねーだろ。

ちなみに俺は、天下り批判なんて、ほんとクダラネーと思ってる。
だからこの人事そのものには反対ではない。
民主党の開き直った態度に怒ってるだけ。
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★3
664 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 08:47:18 ID:0riVKzGt0
ほんと糞腹が立つ。
あの日銀総裁の時の大騒ぎはいったい何だったんだ?
場合によっては天下りOKなら、最初から天下り反対などすんなボケ!
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★3
690 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 08:49:40 ID:0riVKzGt0
赤字国債なんてもっと酷いからなあ。
これ以上増発したら腹を切る、とか、アメリカから帰ってこない、
とか、そこまで言い切ったのに、よくもまあ今更増発するなんて
発言できるわ。

与党にやった途端に「自衛隊は今までのままです」といった
旧社会党そのまんま。ww
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★3
723 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 08:53:42 ID:0riVKzGt0
官僚は人材としては有能なのに、民間企業に転職すると、全部天下りとして
批判されてしまうのは、国益的に如何なものかなんて、昔からずっと
自民党が言い続けてきたことだ。

その声を全く伝えずに、一方的に自民党を悪役にする為に、叩き続けてきたのが
マスゴミ&野党のタッグだけどな。
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★3
758 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 08:58:00 ID:0riVKzGt0
公社に戻すんじゃねえの?
つーか、俺的には戻してほしいけどね。
近所の郵便局が土日は営業しなくなって、不便で仕方ない。
超不便。
【政治】 新規国債、最大の50兆円台。藤井財務相、「地球温暖化対策税」や国債発行言及…「国債>税収」は戦後混乱期の1946年以来★4
963 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 09:56:31 ID:0riVKzGt0
もうこれだけ赤字国債が膨らむと、政府紙幣発行と何が違うのか
さっぱり分からん。
今年税収が30兆円台前半になったらどうするの?
それでも予算は100兆円超?
税収の倍以上の赤字国債かよ。ww
完全に政府紙幣じゃん。w
【政治】 新規国債、最大の50兆円台。藤井財務相、「地球温暖化対策税」や国債発行言及…「国債>税収」は戦後混乱期の1946年以来★4
964 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 09:58:55 ID:0riVKzGt0
これからの日本が税収伸びるとは考えにくい。
働き手は減るし、高齢者はどんどん増えるし。
にもかかわらず、福祉はどんどん膨らむ。減ることはありえない。

どう考えたって、もう政府紙幣に切り替えるタイミングだと思うけどね。
一部の識者はそう訴えてるのに、ほんと日本って世界で始めての事は
絶対やろうとしないね。
【政治】 新規国債、最大の50兆円台。藤井財務相、「地球温暖化対策税」や国債発行言及…「国債>税収」は戦後混乱期の1946年以来★4
965 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 10:01:08 ID:0riVKzGt0
日本の経済政策が糞なのは、経済学者にロクな人材がいないからです。
海外じゃ、大幅な経済政策の転換をする時は、必ず理論的裏づけとなる
学者の論文があるけど、日本の場合はいつも政治家の丁半バクチ。山勘。
やってみなきゃ分からないのノリ。
【政治】 新規国債、最大の50兆円台。藤井財務相、「地球温暖化対策税」や国債発行言及…「国債>税収」は戦後混乱期の1946年以来★4
967 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 10:04:01 ID:0riVKzGt0
>>966

まあ不況時に国債を大増発するのは、景気抑揚には効果的な手段だけどね。
自民の場合は、それを公共事業に注ぎ込んで、全部空振りに終わったから。
旧来の経済学の常識が通用しなくなってる。
不安だ・・・・
【社会】 生活保護シングルマザー「子供が痩せる…もはや個人の責任じゃない。母子加算復活を」…反貧困ネット、貧困オバケの人文字★7
387 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 10:11:22 ID:0riVKzGt0
怠け者とか働けとか言っても、生活保護+子供手当て+母子加算で
月収30万円超えるんだぜ。一方スーパーのレジ打ちなんてやったら
月収12万円がいいところだろ。

だれが働くよ誰が。ww
子供手当てや母子加算をたとえカットしたって働かないわ。ww
もうそういう社会構造になってるんだから、叩いたって意味がない。
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★4
582 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 10:21:25 ID:0riVKzGt0
自民の天下りは汚い天下り
民主の天下りは綺麗な天下り。

要するにこういうことでしょ。
いかに「天下り」が、単に自民を攻撃するための
材料にすぎなかったかってことだな。

俺は昔から、ずっと天下り批判、談合批判を批判し続けてきたけどね。
バカの日本人はマスゴミに洗脳されてるから、ぜんぜん聞く耳持たない。
マスゴミを批判してる2ちゃんねらーすら聞く耳持たない。
ダメだコリャ。ww
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★4
641 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 10:27:19 ID:0riVKzGt0
亀井「官僚だからって、一切民間企業に就職できないのはおかしいでしょ?」



これって自民党が散々言い続けてきたことじゃん。
それを批判してたのがお前ら民主党だろ。ww
天下り認めた名古屋の河村市長といい、今回といい、
いったい野党時代のあの批判は何だったんだ?
単に人気取りで、国益なんて一切考えてないのかよ。氏ね。
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★4
739 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 10:37:39 ID:0riVKzGt0
結局人気取りのために「甘下り」を道具に
自民を叩いて、国政の妨害をしたただけか。
ほんと国民不在の、政権獲得しか考えてない糞政党だな。

あれほど「赤字国債は絶対発行しない」って約束したんだから、
「恥」という概念が少しでも残ってたら、初志は守り通せボケ!
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★4
782 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 10:41:26 ID:0riVKzGt0
>>728

そのデタラメに騙されたから自民は負けた訳ではない。
弱者切りがあまりに酷いのに、セーフティネットがゼロに近いから
リーマンショックの派遣切りで、あまりの酷い仕打ちに国民が
あきれ返って、その為に負けた。

マスコミのせいにしてたら、自民が与党に戻ることはない。
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★4
802 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 10:44:00 ID:0riVKzGt0
こんな人事やってるようじゃ、天下り根絶なんて絶対出来ないだろうな。
天下りしようとする官僚に絶対利用される。
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★4
855 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 10:49:44 ID:0riVKzGt0
民主党なんて欠片も期待してなかったけど、就任二ヶ月あまりで
ここまでボロボロとボロが出るとは、心底笑うわ。ww
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★5
120 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 11:26:25 ID:0riVKzGt0
赤字国債は大増発だわ
普天間基地は早くも折れそうだわ
天下り根絶は早くも破棄するわ

まさに嘘で嘘を固めた政権。ww
まさに
「外国人参政権と人権擁護法を実現するため「だけ」にでっち上げた政党」
であり、村山談話発表したあと、やり逃げした旧社会党と全く同じ。
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★5
143 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 11:31:15 ID:0riVKzGt0
そもそも天下りや談合批判そのものが間違ってる訳で、
こんなものは単に与党批判の材料に使われてるにすぎない。
俺は2ちゃんねるでずっとそう言い続けてきたけど、バカはどうしても
理解しようとしないんだよ。
【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★5
169 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 11:34:34 ID:0riVKzGt0
そもそもね、日本人はイチロー等のスポーツエリートは、年に何十億稼ごうと
怒るどころかヒーロー扱いなのに、何で頭脳エリートに対しては、ここまで
妬みが酷いのか?

天下りするレベルの官僚っていったら、相当の超エリートで、野球で言えば
一軍選手だろ。それが天下りで数億かせいだから、何だっていうんだ?
逆に今までの給料が安すぎるとは考えないのか?

【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★5
186 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 11:37:28 ID:0riVKzGt0
まさに嘘八百で国民騙して政権を奪い取った政党。
確かに革命だな。

【政治】 鳩山首相 「辞めて14年たってるから、『脱官僚じゃない』や『天下りだ』の批判はおかしい」…郵政社長に元大蔵次官起用で★5
199 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 11:40:24 ID:0riVKzGt0
嘘つこうが何をつこうが、結果さえ出せば国民は支持してくれるのは
今までの自民党が証明してるしな。

逆に結果出せなければ、大嘘つきのペテン師として、酷いことになる。
野党に落ちたあと解散した社会党と同じ。
さあ、この世界的に下り坂の世の中で、結果なんて出せるだろうか?ww
【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★2
89 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 13:24:23 ID:0riVKzGt0
東京で車持つなんて完全な勝ち組じゃん。
駐車料金どれだけかかると思ってるんだよ。

【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★2
255 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 13:36:29 ID:0riVKzGt0
デジタル家電とかどんどん娯楽が低価格化してる。
俺も最近アウトドアグッズ買って楽しんでるわ。
デカイ高額商品を一転豪華主義より、小さい安物をたくさん買うほうが楽しい
【論説】 「トヨタ幹部『若者の車離れ、ゲームのせい』…私は若者の草食化や魅力ない車のせいと思う。ハチロク等に期待」…毎日新聞★2
415 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 13:48:24 ID:0riVKzGt0
アメリカの期間工は車もゲームソフトもガンガン買えるのにね。
テメーで日本人の給料削って、その分アメリカにせっせと貢いで
「今の男は草食系」だの「ゲームが悪い」だの、後ろから蹴り入れて
やろうかと思う。

【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で★4
470 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 14:26:28 ID:0riVKzGt0
無茶を言ってるのは明らかに日本側なんだが、
こういう「反米バカ」が庶民を煽るから話がややこしくなる。
もう変なイデオロギーに凝り固まった奴は、さっさと死んでくれ。


【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で★4
477 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 14:31:32 ID:0riVKzGt0
たとえば一般人が借金してたとして、その利払いが社長が変わったから
10%上げますと言われたら、「はいそうですか」と納得するか?

日本国の信頼性の問題だぞ。
まあ信頼性なんてどうでもいいなら、勝手にすれば?
今後アメリカは日本なんて完全無視して、中国一辺倒になるかもね。

【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で★4
481 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 14:34:02 ID:0riVKzGt0
日韓基本条約を、韓国が「独裁政権が勝手にやったことだから認めない」
とかいって、破り捨てるようなもんだ。
で、賠償金おかわりって言うようなもんだな。

こんなもの、政権が変わったから政策も変わるとか、そういう問題じゃない。
日本を「契約を結ぶのに値する国か否か」の信義の問題だ。
【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で★4
489 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 14:36:44 ID:0riVKzGt0
まあアメリカを激怒させたいなら勝手にやれば?
まさかこんな事では戦争にはならないだろうが、
ジャパン「パッシング」が一層酷くなるだろうよ。
この不景気に豪快な連中だな。ww

日本が日露戦争でアメリカに協力してもらう代わりに
満鉄をアメリカと共同経営する約束を反故して
アメリカを激怒させてから、日本の地獄が始まったのを
もう忘れてるんだな。
【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で★4
498 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 14:40:01 ID:0riVKzGt0
日露戦争までは、アメリカは反日どころか、むしろ親日国家だったのにな。
それを約束を一方的に反故して、アメリカを中国大陸に一切近寄らせないようにして、
あまっさえ「満鉄の経営を妨害する輩は、ロシアと組んで撃退する」とまで
言い放って、「裏切り者」と激怒させたのは日本側。

ほんと、日本に昔からいる、「反米家」ってのは、心底どうしようもない連中だ。
【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で★4
510 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 14:46:48 ID:0riVKzGt0
アメリカが悪いなら、どんどんアメリカ叩けばいいけど、
この問題は明らかに日本が身勝手。
大体普天間基地問題が話し合われた時は、日米だけじゃなく
沖縄市長もいたんだっての。その上での日米合意だろ。

それを新米ポチとか植民地扱いとかアホか(笑
ワンフレーズで愚民を洗脳しようとしてるんだろうが、
いかにも姑息なやり方だ。
【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で★4
514 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 14:51:42 ID:0riVKzGt0
いっそ普天間基地移設を認めて、その代わりに米軍の他の沖縄基地に
撤退してもらえばいい。それだったら鳩山政権下の議論次第だから
筋は通ってる。

またはそれを材料に米国に移転を妥協してもらうとかね。
【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で★4
517 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 14:53:59 ID:0riVKzGt0
ほんと、今でも韓国にいる「独裁政権下の日韓基本条約なんて認めない。
一度国交断絶して、もう一回やり直せ。」とか言ってる連中とそっくりだな。
日韓関係や、日米関係をおかしくしてるのは、まさしくこういう連中が
メディアの中枢に居座ってるからだけどね。
【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で★4
529 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 14:58:57 ID:0riVKzGt0
言ってることは明らかに日本側が滅茶苦茶なのに、鳥越みたいな
日米関係を破壊することだけが目的のアオラーにかかると、
あら不思議。悪いのは100%アメリカに(笑
【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で★4
542 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 15:06:11 ID:0riVKzGt0
こういう無茶をごり押ししようとするなら、沖縄人が
もっと大規模デモや暴動でも起こさない限り、絶対無理だね。
政治家レベルで幾ら交渉しても、正論言ってるのはアメリカ側だから
通るわけないよ。
【社会】 鳥越俊太郎 「アメリカの日本に対する発言、植民地にモノ言ってるみたい」…米国防相発言で★4
598 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 15:38:34 ID:0riVKzGt0
>>567
>>567
>>567
>>567
>>567
>>567
>>567
>>567
>>567

【経済】 "日本政府、何もせず…" トヨタが韓国・現代自動車に抜かれる日★2
34 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 16:05:14 ID:0riVKzGt0
結局日本も韓国も為替相場が全てかよ。ww
なんだかなあ。
【経済】 "日本政府、何もせず…" トヨタが韓国・現代自動車に抜かれる日★2
54 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 16:09:58 ID:0riVKzGt0
何しろこんなに不況なのに、アホの大臣がわざわざ円高に誘導してくれたしな。
世界で最も無能だよ、日本の政治家は。
【経済】 "日本政府、何もせず…" トヨタが韓国・現代自動車に抜かれる日★2
73 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 16:15:28 ID:0riVKzGt0
日本の政治家は二言目には「高付加価値商品=ブランド商品を作れ」
というが、日本は家電にしろ車にしろ、高値帯で勝負しても
長続きせずにすぐ投げ出す。

ブランドなんて10年スパンの継続性こそが命なのにね。

【経済】 "日本政府、何もせず…" トヨタが韓国・現代自動車に抜かれる日★2
90 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 16:19:03 ID:0riVKzGt0
オーディオなんて銘記といわれた商品は数多くあるのに、
ぜーーーんぶ生産停止。
価格を倍にしてでも長く続けようなんて思考は欠片もない。
ちょっと売れなくなったら、すぐ撤退。
長く続ければ、それが信頼性となってブランドに育つのに。

あれだけ商品を作りながら、結局生き残ったのは、テクニクスの
LPプレーヤーの、SL−1200だけだ。
【社会】暴走時の対応が困難との指摘も…トヨタ車(レクサス)、問題はマットにとどまらない? - 米紙
699 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 16:22:29 ID:0riVKzGt0
アメリカが怒ると即効リコール。ww
リーマンショックで真っ先に切り捨てたのは日本の派遣。ww
アメリカ工場の期間工は、草むしりさせて給料月50万www
【経済】 "日本政府、何もせず…" トヨタが韓国・現代自動車に抜かれる日★2
135 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 16:27:20 ID:0riVKzGt0
あれだけ儲けてたときに、それを日本に一切還元せず、
アメリカの景気を盛り上げることばかり考えてたトヨタなんて
どうでもいい。


【経済】 "日本政府、何もせず…" トヨタが韓国・現代自動車に抜かれる日★2
281 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 17:02:10 ID:0riVKzGt0
俺も昔はサムスン製品に偏見があったけど、PCディスプレイ(ブラウン管)
が安かったから買ったら、ぜんぜん日本製と変わらなかった。
むしろ耐久性では上に感じる。

新興国がどんどん日本のテリトリー荒らしてるのを見ると、企業って
最終的には高額商品中心のブランド企業に成長しないと
生き残れないのかも。
【経済】 "日本政府、何もせず…" トヨタが韓国・現代自動車に抜かれる日★2
425 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 17:38:46 ID:0riVKzGt0
>鳥山明  2140億8300万円 バードスタジオ

マジ?
何でこんなに儲けてるの?
【社説】 朝日「郵政人事…鳩山政権、逆回転始めた」、毎日「政権に不審…到底納得できない」、産経「天下り根絶の公約と矛盾」★2
937 :名無しさん@十周年[]:2009/10/22(木) 17:50:38 ID:0riVKzGt0
この人事はおかしいと思うけど、優勢民営化になると
どの新聞も民営化を猛烈にプッシュするのは何故だろう?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。