トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月17日 > xVwiUz2x0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/24528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数011120000000000001220100000157



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算復活など追加も
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
【経済】新型潜水艦の3隻目が進水 三菱重工業神戸

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算復活など追加も
896 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 01:17:30 ID:xVwiUz2x0
まぁ、自民党みたいに

金がないから何も出来ません。
国民が自分で何とかしてください。

って、無責任ことを言わないだけ、まだマシだな。
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算復活など追加も
912 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 01:18:57 ID:xVwiUz2x0
金がないから何も出来ません。
国民が自分で何とかしてください。

って、無責任ことを言う自民党政権より、まだマシだ。
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算復活など追加も
937 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 01:20:46 ID:xVwiUz2x0
金がないから何も出来ません。
国民が自分で何とかしてください。

って、無責任なことを言う自民党政権より、まだマシだ。

金がないから何も出来ません。
国民が自分で何とかしてください。

なら、政府なんぞいらない(笑)
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算復活など追加も
968 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 01:23:55 ID:xVwiUz2x0
>>952
金がねー、金がねーって言って、

骨太の方針

を続けて、国民生活をメタメタにしたのは

自民党だ(笑)
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
14 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 01:28:50 ID:xVwiUz2x0
金がねー、金がねーって言って、
国民が自分で何とかしてくださいって、
骨太の方針とか、無責任なことを言う
自民党政権より、まだマシだ。
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
36 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 01:31:07 ID:xVwiUz2x0
金がねー、金がねーって言って、
国民が自分で何とかしてくださいって、
骨太の方針とか、無責任なことを言う
自民党政権より、まだマシだ。

骨太の方針でガタガタになった国民生活を立て直すんだから、
歳出が膨らむのも当たり前。

むしろ、歳出を膨らませなかったら、国民は餓死だ(笑)
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
66 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 01:33:48 ID:xVwiUz2x0
>>47
自民党政権時代は、政府は、【小さすぎた】からね(笑)

日本の政府が【大きすぎる】なんて、小泉に騙されて(笑)
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
97 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 01:36:21 ID:xVwiUz2x0
>>75
国内にいる朝鮮人に、稼ぎで負けるなよ(笑)
国内で負けてたんじゃ、海外でも勝てるわきゃねーからな。
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
131 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 01:39:47 ID:xVwiUz2x0
>>103
違うよ(笑)

小泉が税収を追いつかなくさせたのさ。

骨太の方針なんかやっていたら、税収がどんどん減るのは当たり前(笑)
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
231 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 01:48:12 ID:xVwiUz2x0
小渕内閣以後景気は徐々に回復し税収も上向きになった。
このとき、この流れを潰したのが97年の橋本改革であり、
さらに大きくぶっ潰したのが「小泉構造改革」。

日本の名目GDPが一番高かった1997年の財政歳出額を100として、
その後の財政歳出額を見ると、
日本は102
アメリカは169
イギリスは160
ドイツは116
フランスは122。

日本以外の国は全て「債務国」で、借金をしてでも国民に「投資」を重ねてきた。
しかし日本は、橋本・小泉と、たてつづけに、国民に対する投資を止めてしまった。
これでは、税収がどんどん減るのも当たり前。
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
331 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 01:57:03 ID:xVwiUz2x0
>>254
小渕内閣は、唯一の財政出動肯定内閣で、
小渕の政策の遂行に猛反対したのが、橋本
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
416 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 02:03:18 ID:xVwiUz2x0
>>382
小泉の構造改革は、橋本の緊縮財政の焼き直し(笑)
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
460 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 02:06:28 ID:xVwiUz2x0
1973年に112兆円だった日本の名目GDPは1997年に513兆円になった。
97年は、過去十数年の間で一番よかった年だ。
その後、ドーンと落ちた。
それが「橋本財政改革」の結果だ。
その後、小渕首相・亀井政調会長時代に少し持ち直したが、またドーンと落としたのが小泉だ。
その後、リーマンショックまで消費が少し伸びているが、
これは、国が国民に対する投資を止めたために、国民が預貯金を取り崩して必死に生活していたから。

国が国民に対する投資を止めたために、過去10年間、国民の貯蓄率は落ちている。

【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
528 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 02:12:42 ID:xVwiUz2x0
っつーか、リーマンショックぅぅぅぅなーーーんて、世界中がみんな大損ぶっこいたんだから、

来期の税収が減るのは、当たり前。

かといって、税収が減るからと、政府がさらに歳出を絞れば、国民死亡は当たり前。

むしろ、国民が大勢大損ぶっこいた時こそ、政府の歳出を大きくしなければ、
政府が国民を見殺しにしたことになる。
そんな政府は、北朝鮮以外、世界にゃ無い(笑)
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
578 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 02:16:15 ID:xVwiUz2x0
>>538
世界の主要国が、赤字国債過去最大なんだから、驚かないよ(笑)
むしろリーマンショックで、何でもないほうがビックリだ(笑)
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
639 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 02:20:13 ID:xVwiUz2x0
>>596
橋本は、緊縮財政なんて大間違いやって、
あとになって国民に「あんなことして申し訳なかった」と涙ながらに会見して、
小泉に破れて死んだけど???????????
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
689 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 02:25:13 ID:xVwiUz2x0
金がないからと、骨太の方針・・なんて言って、国民見殺しにする政府政治家より、
金がないからと、借金してでも、国民を救済しようとする政府政治家のほうが、
100倍ステキ(^o^)/
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
711 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 02:27:47 ID:xVwiUz2x0
>>692
金がないからと、骨太の方針・・なんて言って、国民見殺しにする政府政治家より、

金がないからと、借金してでも、国民を救済しようとする政府政治家のほうが、

100倍ステキ(^o^)/
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
754 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 02:31:22 ID:xVwiUz2x0
金がないからと、骨太の方針・・なんて言って、国民見殺しにする政府政治家より、

金がないからと、借金してでも、国民を救済しようとする政府政治家のほうが、

100倍ステキ(^o^)/
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
819 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 02:36:58 ID:xVwiUz2x0
>>756
残念でした。
2000年度に9.4兆円だった「公共投資額」は2007年度に7.0兆円になりました。
2000年度比で累計11兆円減になります。
「公共投資額を11兆円減らした。財政支出をこんなに節約した」と緊縮財政派は言います。

しかし2000年度に50.7兆円あった税収は2007年度は47兆円です。
累計すると税収が32兆円も減っています。

つまり、小泉は、11兆円の公共投資をケチって税収32兆円も損した大馬鹿者です。
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
902 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 02:45:13 ID:xVwiUz2x0
>>852
しょゆこと。

リーマンショーーーーーック・・・なーーんて、世界中が大損ぶっこいたんだから、

北朝鮮みたいに、国民見殺しにする政府じゃない限り、

誰がやっても、最大の歳出になるのは、あ・た・り・ま・え(笑)
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
961 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 02:49:26 ID:xVwiUz2x0
>>918
使い道が違うという主張だったんじゃね?
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★2
989 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 02:52:26 ID:xVwiUz2x0
>>950
公共事業を削って、公共投資を増やしてます。
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
99 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 15:20:00 ID:xVwiUz2x0
まぁ、中国に米国債売りまくっているアメリカとしてみたら、
中国にキャンタマ袋握られているも同然だから、
国益の意識が低く、なんでもぺらぺらしゃべってくれる日本人を参加させた
共同体は得策だと、判断したんだろう。

中国を孤立させ、中国だけの判断で行動させるよりはマシ・・ってところじゃねーの。
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
106 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 15:24:35 ID:xVwiUz2x0
>>101
まぁ、アメリカと中国に組まれたら、
日本滅亡は時間の問題だな。

日本には何も入ってこなくなるし、何も出て行けなくなる(^_^;
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
119 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 15:31:26 ID:xVwiUz2x0
>>105
そうだねぇ・・・。

ただ、そうだからこそ、中国が東アジア共同体に賛同するとは到底思えないけど、
かといって、中国に先に、東アジア共同体らしきモノを言われちゃって、
主導権握られちゃうよりはマシだな。

中国に先に言われたら、日本は参加のお伺いを中国にしなくちゃならないし、
お伺い立てなければ、日本は東アジアで、よりいっそう孤立しちゃうし・・・・。

まぁ、中国に、先に、東アジア共同体みたいなことを言わせないための作戦としては
評価出来るな。
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
120 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 15:33:20 ID:xVwiUz2x0
>>118
日本政府の保有している米国債なんか、今や、
中国政府が保有している米国債の半分しかないよ(笑)
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
127 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 15:37:43 ID:xVwiUz2x0
>>123
アメリカには勝てるけど、中国に負けるからイヤ(^_^;
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
138 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 15:41:43 ID:xVwiUz2x0
>>116 >>131
日本にとっては、

中国に、先に、東アジア共同体みたいなことを言わせないための作戦

なんだから、それでいいんだよ(笑)

中国に先に言われたら、日本は参加のお伺いを中国にしなくちゃならないし、
お伺い立てなければ、日本は東アジアで、よりいっそう孤立しちゃう・・・・。

それをこの発言一つで回避出来るんだから御の字だ(笑)
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
144 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 15:44:52 ID:xVwiUz2x0
>>134
日本政府の保有している米国債は1兆ドル。
中国政府の保有している米国債は2兆ドル。

つまり、アメリカに同時に「あーーーっ!」って言ったら、
アメリカには、中国の声のほうが、日本の声の倍、大きく聞こえる
ってことだ。
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
149 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 15:47:01 ID:xVwiUz2x0
>>143
だから。実現なんかしなくてもいいんだってば。

中国が、東アジア共同体みたいなことを言いだせなければ、それでいいの(笑)
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
156 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 15:51:18 ID:xVwiUz2x0
>>151
んなこと、当たり前だろ(笑)

真に受けているのは、お花畑な日本人だけ(笑)

国内が米軍基地だらけの国が、アメリカ排除の共同体なんて(笑)
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
159 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 15:52:20 ID:xVwiUz2x0
>>153
んなもん、あるもんか(笑)
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
162 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 15:55:39 ID:xVwiUz2x0
>>157
日本が保有している米国債は、中国はいらないって言うだろうね。
日本の保有している米国債は、帳簿の金額上だけの話だから。

中国はアメリカを信用していないから、保有米国債はちゃんと、額面発行されているモノなんだよ。
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
166 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 15:57:53 ID:xVwiUz2x0
つまりね、
日本が保有している米国債は、アメリカがウンと言わなければ売れない米国債
で、
中国が保有している米国債は、中国が勝手に売れる米国債
なのさ。
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
171 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:02:15 ID:xVwiUz2x0
>>163
それ、ブラウンが遠回しにアフガン増派を断っているだけじゃねーか(笑)
バカ者ねーの(笑)
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
175 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:04:26 ID:xVwiUz2x0
まぁ、ポッポが共同体言わなけりゃ、

今頃、大中国様が日本抜きの共同体言い出してて、

日本滅亡確定だったな。
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
184 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:08:21 ID:xVwiUz2x0
>>178
アホ草(笑)
「他国も増派しなけりゃ、増派しないよ〜ん」
のどこが、増派の決断を下しているんだか(笑)
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
187 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:09:16 ID:xVwiUz2x0
まぁ、ポッポが共同体言わなけりゃ、

今頃、大中国様が日本抜きの共同体言い出してて、

日本滅亡確定だったな。
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
192 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:13:15 ID:xVwiUz2x0
だから。実現なんかしなくてもいいんだってば。

中国が、東アジア共同体みたいなことを言いだせなければ、

日本はそれでいいの(笑)
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
198 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:14:44 ID:xVwiUz2x0
中国が、東アジア共同体みたいなことを言いだせなければ、

日本はそれでいいの(笑)
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
211 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:17:36 ID:xVwiUz2x0
>>203
中国が、東アジア共同体みたいなことを言いだしていたら、

今頃、日本もアメリカも真っ青だったんから、しかたがねーじゃん(笑)
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
218 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:20:53 ID:xVwiUz2x0
>>213
真に受けている日本人のほうが大バカだよ(笑)
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
221 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:22:40 ID:xVwiUz2x0
中国が、東アジア共同体みたいなことを言いだしていたら、

今頃、日本もアメリカも真っ青だったんから、しかたがねーじゃん(笑)

もしもポッポが共同体言わなけりゃ、

今頃、大中国様が日本抜きの共同体言い出してて、

日本滅亡確定だった。
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
226 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:24:58 ID:xVwiUz2x0
中国が、東アジア共同体みたいなことを言いだしていたら、
今頃、日本もアメリカも真っ青だったんから、しかたがねーじゃん(笑)

もしもポッポが共同体言わなけりゃ、
今頃、大中国様が日本抜きの共同体言い出してて、
日本滅亡確定だった。

この発言だけは、ポツポGJだ。
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
234 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:27:47 ID:xVwiUz2x0
>>277
中国は日本に賛同なんて意地でもしないから安心しな(笑)
抗日でかろうじて国民を固めている国が、日本の言うことに賛同して、
参加するために日本にお伺い立てる・・・なんてこと、
絶対にないから(笑)
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
236 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:29:00 ID:xVwiUz2x0
>>233
言い出しっぺが、
日本なのか
中国なのか

全然違うんだよ(笑)
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
242 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:33:57 ID:xVwiUz2x0
>>238
だからこそ、日本が言い出したことに大中国様が賛同するなんてことは、
絶対にないのさ(笑)

これがもし、大中国様が先に言い出していたら、
今頃、東アジア共同体は、中国・ミャンマー・ベトナム・北朝鮮など、
数カ国で実現しちゃっている。
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
252 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:39:12 ID:xVwiUz2x0
>>244
中国にとって、日本にそんな価値があるわけねーじゃん(笑)

中国主導で共同体造ったら、ほっといたって頭下げてくる国なんだから(笑)
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
258 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:41:43 ID:xVwiUz2x0
>>247
共同体が支配下にはいること・・・ならね。
経済的な結びつきだけなら、ベトナムはおろか、
シンガポールやマレーシアすら、参加するよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。