トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月17日 > whI1xFcY0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/24528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000368971000000000105000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★3
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★3
【政治】 亀井金融相 「財源、20兆円や30兆円がすぐ出る特別会計に切り込むべきだ」
【政治】 「長妻厚労相、記者会見ドタキャン」で、厚労相が「連絡不足だ」と逃走を否定…一部で「知らなかったはずない」と疑う声も★4
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★4
【大阪】橋下知事「赤字国債ダメ、国家公務員の給与カットを」 政府概算要求を批判★3
【社会】鳩山政権1カ月…首相の指導力がみえない
【長野】「諏訪湖のワカサギ釣りに行きやすくなる」と賛同の声も…リニア新幹線で長野県が迂回ルート強硬主張★5
【政治】鳩山政権、財政運営は火の車!税収で落ち込んだ財源、どう確保する?
【政治】 「長妻厚労相、記者会見ドタキャン」で、厚労相が「連絡不足だ」と逃走を否定…一部で「知らなかったはずない」と疑う声も★5

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★3
241 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 03:35:01 ID:whI1xFcY0
>>237
政治の問題がわからないから漢字の読み間違いを叩いていたという可能性もあるぞ
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★3
933 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 03:42:01 ID:whI1xFcY0
>>929
自民党政権の結果だろ(キリッ

いつまでも野党気分でいられても困るな
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★3
300 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 03:48:05 ID:whI1xFcY0
>>291
やり方は最悪だったが自民のネガキャン通りに事が進んでいるな
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★3
450 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 04:16:02 ID:whI1xFcY0
>>417
ひっくり返しても自分ですぐに代替案を提示できるなら別にかまわんが
それが出来ないならひっくり返しちゃいけないよな
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★3
535 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 04:28:09 ID:whI1xFcY0
>>486
今回の選挙の焦点だったからな
そりゃ注目される
【政治】 亀井金融相 「財源、20兆円や30兆円がすぐ出る特別会計に切り込むべきだ」
688 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 04:31:09 ID:whI1xFcY0
>>684
手をつけたらいかんだろw
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★3
582 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 04:35:44 ID:whI1xFcY0
>>563
そもそも憲法違反だって議論が出ないのはさすがに驚く
国会が始まればさすがに追求はされると思うが
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★3
704 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 04:53:47 ID:whI1xFcY0
>>680
普通は1ヶ月じゃわからん
ただ今回は1ヶ月でも十分なくらいの事をやってくれたからな
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★3
719 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 04:56:49 ID:whI1xFcY0
>>717
漢字の読み間違いで袋叩きだからな
まだぬるいくらいだ
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★3
795 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 05:09:18 ID:whI1xFcY0
>>776
何言っているんだ?
麻生は最初は問題ないと言っていただろうに
【政治】 「長妻厚労相、記者会見ドタキャン」で、厚労相が「連絡不足だ」と逃走を否定…一部で「知らなかったはずない」と疑う声も★4
842 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 05:21:30 ID:whI1xFcY0
>>833
出来ない事をするくらいなら現行踏襲の方がよっぽどいい
出来ない事にチャレンジして評価されるのはそれを受け入れる余裕がある時

【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★3
945 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 05:31:50 ID:whI1xFcY0
>>940
今も官僚支配だろ・・・
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★3
973 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 05:35:42 ID:whI1xFcY0
民主批判=自民支持者ですか
野党時代なら官僚が悪い自民が悪いで何事も片付いたかもしれないが今はもう与党ですからね
いつまでもお花畑でいられては困るんですよ
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★4
195 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 05:39:55 ID:whI1xFcY0
>>190
おい、小沢さんの悪口はやめろよ
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★4
211 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 05:46:32 ID:whI1xFcY0
>>206
逆だろ
国民をどうにかしない限り日本の将来はない
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★4
231 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 05:51:39 ID:whI1xFcY0
>>219
>官僚が能無しだから日本がまともに動かない

ひどい責任の押し付けっぷりだな
【大阪】橋下知事「赤字国債ダメ、国家公務員の給与カットを」 政府概算要求を批判★3
689 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 05:57:31 ID:whI1xFcY0
>>687
でも出来るといっていたのは民主党自身ですよ
そのためのネクスト内閣(笑)まで作ったじゃないですか?

出来ないなら出来ないで2次補正予算執行停止とか無理する必要はないだろうに
【社会】鳩山政権1カ月…首相の指導力がみえない
121 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 06:00:22 ID:whI1xFcY0
>>111
そういえば政策には触れられず漢字の読み間違いばかりを批判していた奴らがいたなぁ
【大阪】橋下知事「赤字国債ダメ、国家公務員の給与カットを」 政府概算要求を批判★3
696 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 06:06:27 ID:whI1xFcY0
>>691
いや、みんながそう思っているのに当の民主党が出来るといったんですから

【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★4
317 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 06:15:41 ID:whI1xFcY0
官僚批判=民主支持者と思われても仕方ない一面もある

官僚が悪いとしてそれを直接正せる立場にいるのは政治家だからだ
官僚が悪い=それを正せない政治家が悪いということになる
にも関わらず官僚が悪い官僚が悪いと言っているようではそりゃ民主信者に間違われる
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★4
326 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 06:17:57 ID:whI1xFcY0
>>319
どう官僚組織がダメなんだ?
【社会】鳩山政権1カ月…首相の指導力がみえない
223 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 06:23:01 ID:whI1xFcY0
>>216
でました国民の総意
総意だの民意だの言うのはいいがそれで全てが許されると思っているのか?
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★4
361 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 06:28:11 ID:whI1xFcY0
>>339
それは組織がダメとは違うだろう
まるで官僚そのものが要らないと言っているようなものだ

>IQやテストの点数の話じゃねえし官僚個々人の頭脳の話でもねえ
官僚がダメと言いたいのはわかったがじゃあ何が悪いんだ?
官庁がいい舵取り交通整理が出来ないというのは結果だ
何が原因でそういう状況になっていると考えるんだ?
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★4
400 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 06:36:03 ID:whI1xFcY0
>>375
だからその原因は何かって聞いているんだ
官僚個人の脳味噌の話じゃないんだろ?
組織のどこがいけないのさ?
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★4
430 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 06:41:54 ID:whI1xFcY0
>>401
>景気が悪い時に赤字国債を発行するのは妥当。麻生もやっていただろ。

まぁ批判していたのは鳩山本人だけどね
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★4
446 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 06:46:15 ID:whI1xFcY0
>>423
まるで説明になっていないな
が、「脳内理論で官僚が一番悪いと言いたい」ということはわかった
「官僚が悪いといいつつも官僚のことは何もわかっていない」ということもわかった
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★4
483 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 07:01:18 ID:whI1xFcY0
>>478
無策どころか無駄だといって削ったけどな
【長野】「諏訪湖のワカサギ釣りに行きやすくなる」と賛同の声も…リニア新幹線で長野県が迂回ルート強硬主張★5
441 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 07:04:47 ID:whI1xFcY0
>>440
信濃”毎日”新聞だ
許してやってくれ
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★4
516 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 07:09:19 ID:whI1xFcY0
>>510
いまさらどうしようもないならどこの政党でも一緒だな
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★4
537 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 07:14:31 ID:whI1xFcY0
>>528
転進といっても赤字国債発行そのものを批判している奴はそうそう見ないぞ
「赤字国債発行を批判していた民主党」が国債を発行することに批判している奴がほとんど
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★4
557 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 07:18:39 ID:whI1xFcY0
>>545
しかも事項要求でさらに増えそうな勢いだもんな

まぁ無駄を排除し予算を組み替えれば問題ないと言っていたくらいだ
無駄がなかったか予算を精査できる能力がなかったって事だろう
っどちらにしても民主ダメダメってところだな
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★4
608 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 07:30:56 ID:whI1xFcY0
>>600
ぶっちゃけ憲法違反
国会で承認された補正予算を審議する事もなく勝手に執行停止だからな
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★4
622 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 07:36:12 ID:whI1xFcY0
>>619
クズすぎるwww
【政治】鳩山政権、財政運営は火の車!税収で落ち込んだ財源、どう確保する?
736 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 08:05:09 ID:whI1xFcY0
>>733
そうだな
ならもう一度政権交代しないとな
【長野】「諏訪湖のワカサギ釣りに行きやすくなる」と賛同の声も…リニア新幹線で長野県が迂回ルート強硬主張★5
826 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 18:19:28 ID:whI1xFcY0
>>819
だいぶ県民と迂回ルートを推し進めている連中とで意識のズレがあると思うんだがな・・・
【政治】 「長妻厚労相、記者会見ドタキャン」で、厚労相が「連絡不足だ」と逃走を否定…一部で「知らなかったはずない」と疑う声も★5
591 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 18:23:15 ID:whI1xFcY0
>>571
週刊連載漫画打ち切りフラグw
【政治】 「長妻厚労相、記者会見ドタキャン」で、厚労相が「連絡不足だ」と逃走を否定…一部で「知らなかったはずない」と疑う声も★5
603 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 18:27:20 ID:whI1xFcY0
>>585
これから考えると言っていたな
この期に及んで「これから考える」
【政治】 「長妻厚労相、記者会見ドタキャン」で、厚労相が「連絡不足だ」と逃走を否定…一部で「知らなかったはずない」と疑う声も★5
613 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 18:30:38 ID:whI1xFcY0
>>601
プレッシャーかけているだけじゃないかw
【長野】「諏訪湖のワカサギ釣りに行きやすくなる」と賛同の声も…リニア新幹線で長野県が迂回ルート強硬主張★5
843 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 18:33:41 ID:whI1xFcY0
>>840
新宿から諏訪まで特急で2.5時間だからそれで十分だと思うんだがなー
リニアを開通させるほどのメリットがどこにあるのかと
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★5
798 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 18:39:24 ID:whI1xFcY0
>>791
どこに問題があるグラフなんだ?
まさか某Tv局のようなグラフなら良いと?w
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★5
821 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 18:46:03 ID:whI1xFcY0
>>819
片方はそもそもグラフとして成立していないだろ・・・
小学生でもそんなグラフは書かんぞ
【長野】「諏訪湖のワカサギ釣りに行きやすくなる」と賛同の声も…リニア新幹線で長野県が迂回ルート強硬主張★5
856 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 18:50:19 ID:whI1xFcY0
>>852
汚い
夏のアオコとかしゃれにならん
ただ一時期に比べればまだ綺麗になった方だ
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★5
839 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 18:54:20 ID:whI1xFcY0
>>831
「大差ないw」ですか
与党支持者と与党批判者が同レベル
方やTVという公的メディアで方や個人が作成したもので同レベル
程度がしれますな
【長野】「諏訪湖のワカサギ釣りに行きやすくなる」と賛同の声も…リニア新幹線で長野県が迂回ルート強硬主張★5
865 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 18:56:53 ID:whI1xFcY0
>>860
一般人はごねていない
というか興味がない
賛成もしないが反対もしないって感じ
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★5
857 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 19:00:07 ID:whI1xFcY0
>>845
未だに自民のネガキャンw
そんなに与党民主党が頼りないのかな?
【政治】 税収、ついに40兆円割れへ…国債発行額を下回る異例の事態に★5
869 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 19:04:14 ID:whI1xFcY0
>>864
まぁそう言ってやるな
世界的に見ても当然と思われていた次年度の税収の落ち込みすら予想できない無能だったってことだ
バカにバカというだけでは通じん
【長野】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線・県民世論調査
511 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 19:10:57 ID:whI1xFcY0
これが長野県民の総意だとは思われたくないな
とりあえず>>372を見て欲しい
【長野】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線・県民世論調査
586 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 19:22:03 ID:whI1xFcY0
>>578
それなら工事費を全額とは言わなくても何割か負担する方向で話を持っていかなきゃだめだろ・・・
【長野】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線・県民世論調査
607 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 19:26:32 ID:whI1xFcY0
賛成派と反対派て県議会の解散選挙やって県民の民意を問うて欲しいわ
それでもまだBルート賛成派が多数なら甘んじて罵倒も批判もうけるが
正直こんな提灯アンケートでバカにされるのは我慢ならん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。