トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月17日 > ey63qoT90

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/24528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120003103007961455



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」

書き込みレス一覧

次へ>>
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
440 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 10:55:47 ID:ey63qoT90
>>288
インタゲとか韓国とかジンバブエだろ。

欧州では(リーマン前)、通貨供給が二桁で増加したから、CPIが3%まで上昇した。

【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
473 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 11:08:26 ID:ey63qoT90
民主党って、自民党時代の配当・キャピタルゲイン減税も廃止するって言ってるからな。

【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
492 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 11:17:18 ID:ey63qoT90
>>485
民主党の政策の逆をやればうまくいく

・所得税控除廃止→所得税減税
可処分所得が増えれば、消費が増える。

・配当・キャピタルゲイン増税→減税
投資減税により、投資が増加する。

・円高→円安
円安により輸出が増加する。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
143 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 15:44:35 ID:ey63qoT90
東アジア共同体なんか何の役にも立たない。

・安全保障
中韓との共同体は、安全保障上脅威。
安全保障上の利益は、日米同盟の強化と豪印との協力。

・経済
共通関税で、良質な米欧製品が悪質な中国製品に駆逐される。
日本製品の海外市場への機会が失われる。
共通通貨で、日本独自の金融政策が取れなくなる。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
153 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 15:49:08 ID:ey63qoT90
>>144
例えば中国より、同盟国の英国の方が米国への影響力があるだろ。

ブラウンが「他国がアフガンに増派をするなら、英国は増派する」と決断できないオバマに圧力をかけて、
オバマも早めに決断すると言ってる。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
163 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 15:57:15 ID:ey63qoT90
>>159
お前、リアキチ?
キモいからレスつけんなよ。

英、アフガン5百人増派へ 他国の相応の負担が条件
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009101401001159.html

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
172 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:02:18 ID:ey63qoT90
>>165
リーマンショック後に、「米国債を売る」(金利を上げる)発言した、
経済テロリストの民主党議員がいたな。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
178 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:05:27 ID:ey63qoT90
>>171
脳内妄想マジで気持ち悪いな。

ブラウンは、オバマより先に増派の決断を下した。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
182 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:08:08 ID:ey63qoT90
>>179
WWUの教訓は、世界がブロック経済・保護主義に走ったことだね。

そして鳩山は、同じ過ちを繰り返そうとしている。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
213 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:19:51 ID:ey63qoT90
鳩山は、絶望的にバカ。

鳩山が理想とするEU型の統合でも、安全保障はNATO(米国との同盟)

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
230 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:26:37 ID:ey63qoT90
>>222
ブッシュ政権は、
・ダライ・ラマをホワイトハウスに招待し、米国で最高位の勲章を授与。
・台湾にPAC-3を300発売却。
・日本とのBMDを推進。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
237 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:29:51 ID:ey63qoT90
>>231
で、マッカーサーの「満州に原爆を」提案になるわけだ。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
240 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:32:18 ID:ey63qoT90
>>238
それはない。

日本が中国にイージス艦情報を流出させたら、米国は激怒する。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
246 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:35:50 ID:ey63qoT90
>>239
オバマの「核のない世界(笑)」に反対したのが、
日本の外務官僚と防衛官僚らしい。

>>241
ああ、そうだなw 
ブッシュは、対中けん制でインドの核保有も承認したしね。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
264 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:44:04 ID:ey63qoT90
東シナ海のガス田開発でもわかるように、中国の利益は日本の不利益。
日本の安全保障上の利益は、日米同盟の強化。

ノムヒョンの「東アジアのバランサー」で、
結果、在韓米軍は1/3が撤退した。

鳩山の「東アジア共同体」は、
韓国と同じ過ちを犯そうとしてる。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
284 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 16:52:13 ID:ey63qoT90
>>271
インドは、日米豪海軍との共同演習(マラバール)とかやってるけどな。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
313 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 17:09:30 ID:ey63qoT90
>>286
中国の軍拡は、明らかに異常で危険だからね。
中川昭一や前原誠司は、「中国は脅威」とはっきり明言している。

ブッシュドクトリンでも、
「中国の軍拡は、アジア太平洋諸国への脅威で、時代遅れの道」
と批判している。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
314 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 17:14:32 ID:ey63qoT90
鳩山は売国奴で、完全に確定。

・日本の安全保障上の利益は、日米同盟の強化であり、東アジア共同体ではない。

・東アジア共同体は、日本の経済発展に貢献しない。
共通関税で、良質な欧米製品は悪質な中国製品に駆逐され、日本製品は海外市場への機会を失う。
共通通貨で、日本独自の金融政策がとれなくなる。
労働自由化で、悪質な中国人が大量に流入する。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
318 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 17:21:27 ID:ey63qoT90
日本が進めるべきは、中韓との共同体ではなくて、
ASEANとの自由貿易でしょう。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
515 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 20:06:43 ID:ey63qoT90
>>413
頭大丈夫か?

鳩山由紀夫
>国連(あるいはアジア太平洋地域の集団安全保障機構)が、集団的安全保障活動の一環として、
>国際警察軍的な行動を行う場合、日本の軍事組織の指揮権を国際機構に積極的に委ねよう

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
528 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 20:16:59 ID:ey63qoT90
>>523
全然違う。
お前、安全保障を理解してないだろ?

鳩山由紀夫
>アジア経済共同体が実現した暁には、通貨の発行権その他の国家主権の一部を国際機構に委譲しようというものだ。
>第二項は、国連(あるいはアジア太平洋地域の集団安全保障機構)が、集団的安全保障活動の一環として、
>国際警察軍的な行動を行う場合、日本の軍事組織の指揮権を国際機構に積極的に委ねようという意思表示だ。

日本は通貨発行権を国際機構(国連)に委ねるのか?
違うだろ。
レベル低すぎ。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
534 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 20:23:15 ID:ey63qoT90
>>530
知識量が違うから、諦めろよw

いいか、鳩山試案では、
・通貨発行権→アジア共同体に移譲
・軍隊指揮権→国連あるいはアジア集団安全保障機構に移譲

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
546 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 20:37:47 ID:ey63qoT90
ID:ckGsxdzo0は、東アジア共同体スレに必ず出現するキチガイだから。

>>539
鳩山の目的は、国連あるいはアジア機構への軍隊指揮権の移譲。
ちなみに、保守大統領との比較な。

ジョージWブッシュ
>私は、米軍を国連の指揮下に置くことを絶対に許しません。(99/11/19)

小沢一郎×横路孝弘 民主党の両極、ここに安全保障論で合意する
http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/2003/03.12.17.htm
>日本の場合は、もっと分かりやすいほうがいいと、僕も横路さんも思っていス。
>そこで、自衛隊は専守防衛という役割に徹して、自衛隊とは別個に、国連のために用立てる部隊を作ったらどうかということなんです。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
550 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 20:41:34 ID:ey63qoT90
>>548
意味不明。

反論は具体的にどうぞ。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
557 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 20:49:47 ID:ey63qoT90
>>552
お、苦しくなってきたな。

民主党の政策は、国連もしくはアジア機構への軍隊指揮権の移譲。
違うか?

自民党が、民主党のように売国的な提案をしているなら、そのソースを示してくれ。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
567 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 20:57:27 ID:ey63qoT90
>>563
お前、苦しいな(呆)

ID:ckGsxdzo0
>例でいえばイラク戦争のようなものに同盟国として参加した時に指揮権を委ねるってことだよ

民主党
>「国際協力は、自衛隊とは別の組織で対応するという」内容で、 これは国連憲章の理念にも合致しているし、
>日本国憲法の前文と第9条をうまく調和させたものだと自負しているんです。
>だから今日のようなイラクへの派遣は認められないのです。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
572 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 21:11:03 ID:ey63qoT90
>>569
はあ?
民主党の理論だと、国連は集団安全保障で、「テロとの戦い」は集団的自衛権なんだが。

そして民主党は、集団的自衛権に反対している。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

(5)なし崩し的自衛隊の海外派遣という事態を許さず、国際協調主義で平和を確固たるものとするために。

 ◆国際協調の立場に立ち、国連の集団安全保障活動に積極的に参加
 ◆専守防衛に徹した、「限定された自衛権」を位置づける
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
577 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 21:23:03 ID:ey63qoT90
>>574
はい、論破完了。
民主党は、憲法改正後においても「テロとの戦い」に反対してるんですけど?

民主党憲法提言
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

(5)なし崩し的自衛隊の海外派遣という事態を許さず、国際協調主義で平和を確固たるものとするために。

 ◆国際協調の立場に立ち、国連の集団安全保障活動に積極的に参加
 ◆専守防衛に徹した、「限定された自衛権」を位置づける
【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
580 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 21:29:23 ID:ey63qoT90
>>579
http://www.dpj.or.jp/news/?num=10015
民主党
>イラクに対する多国籍軍による武力の行使が元々正当性を有していない

将来的にも集団的自衛権に反対している民主党が、
イラク派遣が集団的自衛権ではなく、国連の集団安全保障だと認めたなら、今すぐソース出してみろよ? な?

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
587 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 21:34:03 ID:ey63qoT90
>>583
民主党が、「テロとの戦い」の、
不朽の自由作戦(インド洋給油)もしくはイラクの自由作戦(イラク派遣)に賛成したならば、
今すぐ、そのソースプリーズ。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
591 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 21:37:08 ID:ey63qoT90
>>588
苦しいなあ(呆)

民主党が、ブッシュの「テロとの戦い」を集団安全保障と認めているなら、具体的に今すぐソース出せよ?
なあ?

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
594 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 21:40:18 ID:ey63qoT90
>>592
鳩山若しくは小沢が、自衛隊イラク派遣を「国連の集団安全保障」と認めたなら、

今すぐそのソース出してみろよ? なあ(笑)?

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
599 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 21:48:11 ID:ey63qoT90
>>596
小沢若しくは鳩山が、「テロとの戦い」のインド洋給油若しくはイラク派遣が、集団的自衛権ではなく、
国連の集団安全保障だと認めたならば、今すぐそのソースを具体的に出せ。

出せないんだろ?

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
601 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 21:52:03 ID:ey63qoT90
>>600
インド洋給油若しくはイラク派遣に参加すると、小沢若しくは鳩山が言ったなら、
今すぐ、ソースとその箇所のコピペプリーズ。

今すぐだ! 早くしろ。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
607 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 21:58:03 ID:ey63qoT90
>>604
はい、まったく反論できないんですね。

小沢若しくは鳩山が、インド洋給油若しくはイラク派遣を、集団的自衛権ではなく、国連集団安全保障と認めたならば、
今すぐそのソースを出しなさい。

小沢若しくは鳩山が、インド洋給油若しくはイラク派遣に賛成したならば、
今すぐそのソースを具体的に出しなさい。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
614 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 22:05:56 ID:ey63qoT90
>>612
はい論破完了。

>小沢と鳩山はインド洋給油若しくはイラク派遣に賛成してない
>例でいえばイラク戦争のようなものに同盟国として参加した時に指揮権を委ねるってことだよ

なぜ鳩山若しくは小沢が、イラク型の参加に賛成していないか?
あいつらは、イラク型の戦争に国連による正当性がないと考えているからだ。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
617 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 22:13:57 ID:ey63qoT90
>>615
粘着気持ち悪いな。

小沢若しくは鳩山が、イラクのような戦争が、集団的自衛権ではななく、
国連集団安全保障だと認めたなら、早くそのソース出してくれないか?

なあ(笑)?


【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
626 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 22:31:51 ID:ey63qoT90
>>625
>俺はその例えが気に入らないなら国際紛争と言いなおしている

OK、イラク戦争の例えが間違っていたと認めるわけだな?
ハイ、論破完了。

あと、お前の矛盾点はまだたくさん指摘できるけど、どうする?
お前が粘着するなら相手してやるが?

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
629 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 22:36:56 ID:ey63qoT90
>>627
イラク戦争で、自衛隊の最高指揮官(当時)である小泉首相が、指揮権を他に移譲したならば、
そのソース出してみ?

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
636 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 22:47:52 ID:ey63qoT90
>>634
おいおい、逃げるなよ。

ID:ckGsxdzo0
>例でいえばイラク戦争のようなものに同盟国として参加した時に指揮権を委ねるってことだよ

自衛隊の最高指揮官(当時)であった小泉首相が、イラクのような戦争で指揮権を移譲したと言うなら、
今すぐ、そのソース出せ!

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
641 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 22:54:51 ID:ey63qoT90
>>636
ID:ckGsxdzo0
>例でいえばイラク戦争のようなものに同盟国として参加した時に指揮権を委ねるってことだよ

苦しすぎるぞ、あんた(笑)
イラクのような戦争で、自衛隊の最高指揮官が指揮権移譲したソース早く出してくれよ(笑)

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
649 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 23:01:02 ID:ey63qoT90
>>645
日本が、イラク戦争のような戦争に参加して指揮権を移譲したの?

具体的な事例を今すぐプリーズ!

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
652 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 23:03:16 ID:ey63qoT90
>>650
ID:ckGsxdzo0
>例でいえばイラク戦争のようなものに同盟国として参加した時に指揮権を委ねるってことだよ

早く具体的な事例出してみろよ、なあ(笑)?

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
654 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 23:07:38 ID:ey63qoT90
>>653
ID:ckGsxdzo0
>例でいえばイラク戦争のようなものに同盟国として参加した時に指揮権を委ねるってことだよ

・民主党は将来的にも、集団安全保障ではないイラクのような戦争への参加は認めない。
・イラクのような戦争で、日本は指揮権を移譲したことがない。

この二点において完全に論破されたことを認めるな?

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
657 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 23:11:39 ID:ey63qoT90
>>655
お前は、鳩山が主張する国際紛争の事例として、イラク戦争を出したわけだ。
そしてお前の例えは、今、完全に論破された。

日本が指揮権を移譲すべき国際紛争の例えって何?
今すぐ、事例出してみろよ!?

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
660 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 23:14:25 ID:ey63qoT90
>>658
ID:ckGsxdzo0
>例でいえばイラク戦争のようなものに同盟国として参加した時に指揮権を委ねるってことだよ

・民主党がイラクのような戦争に賛成
かつ
・イラクのような戦争では指揮権移譲が必要

の事例を今すぐ出してみ?
じゃないと、話にならんぞ(笑)

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
664 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 23:23:47 ID:ey63qoT90
>>662
まず、お前はイラク戦争の例えにおいて、

・民主党が、将来イラクのような戦争に参加する可能性が無い
・イラクのような戦争で、日本は指揮権を移譲したことがない

の二点において完全に論破されたことを認めるな?

お前が考える鳩山の国際紛争とは何?
具体的な紛争名を今すぐ出してみ?

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
667 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 23:28:01 ID:ey63qoT90
>>663
>>515でお前は、鳩山試案は、
>例でいえばイラク戦争のようなものに同盟国として参加した時に指揮権を委ねる
ためだと考えているわけだ。

では鳩山若しくは民主党が、イラク型の戦争に参加する意義、
及び、その戦争において指揮権を移譲する必要性、

があると考えているならば、具体的ソースを示してみ?

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
673 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 23:32:32 ID:ey63qoT90
>>665
いいか?
民主党曰く、国連の正当性が無い集団的自衛権による参戦は、将来的にも容認されない

民主党
http://www.dpj.or.jp/news/?num=10506&mm=print

国連憲章を軽んじ、武力行使を急いだブッシュ政権の戦争の大義に対する疑問

米英等によるイラクへの武力攻撃は、戦争の大義が問われており、
米英主導による暫定統治機構(CPA)による占領行政は、その正当性に疑義がある。
米英等の占領から、国連主導による統治形態への変更なしには、自衛隊派遣に対する正当性は生まれない。

【政治】 鳩山首相提唱の「東アジア共同体」に、アメリカ側が「理解」
674 :名無しさん@十周年[]:2009/10/17(土) 23:35:11 ID:ey63qoT90
>>671
おいおい、苦しすぎるぞ(笑)

お前が考える具体的な事例を早く出してみ? なあw?

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。