トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月17日 > UIGx5+hM0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/24528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000004910820000019920054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★8
【長野】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線・県民世論調査
【調査】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線…長野県民世論調査★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
173 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 08:35:41 ID:UIGx5+hM0
>>170
民間の給与動向を見て翌年調整してたのが、何故かバブル後にも民間無視して上げ続けただけだよね。
確かにバブルの時は民間>公務員の構図は崩れ無かった。
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
177 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 08:43:19 ID:UIGx5+hM0
喜んでるのは昔ながらの投資家じゃなくて投機大好きな連中だろうな。
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★8
698 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 08:47:13 ID:UIGx5+hM0
まともに再生考えるなら隊員二人の募集って無いわな。
65歳以上の4人と合わせて6人でどう守り立てるんだって話で。
実質集落の人間が自然消滅するまでの繋ぎの集落維持要員と。
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
188 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 08:53:58 ID:UIGx5+hM0
株価下がると企業の資金調達能力にも影響出てきて失業者増えたりするのに。
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★8
716 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 09:00:45 ID:UIGx5+hM0
>>705
インフラが整って情報が集約されるから都心部で運営する方が遥かにハードルが低いわけなんだよ。
仕事のパイも大きいしね。
地方企業が都内に本社を移して行ってる流れと同じ。
過度の首都圏集中が国内をかなり歪ましてるのは事実だよ。
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★8
721 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 09:05:20 ID:UIGx5+hM0
>>717
ちなみに業務内容見てると24時間待機の駐在さん状況なんだけどな。
病人出たら叩き起こされて病院への搬送させられるよ。
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★8
727 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 09:11:16 ID:UIGx5+hM0
>>720
都会の田舎の境界がどれかは知らないけど、三大都市圏って言われてるところも、
景気牽引する企業が残ってるってだけで、首都圏に吸い取られてる流れは来てるんだよ。
大阪も有力企業の本社東京移転がここ2,30年かなり進んでる。
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★8
735 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 09:16:03 ID:UIGx5+hM0
>>728
募集要件見てみな、三大都市圏もしくはそれに準じる都市部に居住している者だから。
せいぜい福岡や岡山広島仙台までだろう。
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★8
741 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 09:19:47 ID:UIGx5+hM0
>>736
これの1,2辺りのスレでこの集落の元住民と自称する人間が2人ほど出てたけど、
どんどん応募してくれジジババの世話してくれって言ってたぞ。
お前らが帰って世話してやれって言ったら、あんな所に帰るつもりは無いってすげない答えだったが。
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★8
750 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 09:25:44 ID:UIGx5+hM0
>>745
俺がこのスレにいるのは限界集落対策とか過疎化対策に興味を持ってるからなんだけどな。
村側のこういうやり方はどうなんかなって思ってる。
行く奴は覚悟して行けよとも思ってるが。
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★8
755 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 09:30:08 ID:UIGx5+hM0
>>753
車は公用車(軽トラ)辺りを貸与されると思うぞ。
それが無いと言われてる業務を遂行できんだろ。
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★8
773 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 09:39:01 ID:UIGx5+hM0
>>767
そりゃ凄いな。
うれしいなーレベルの答えなら徒手空拳で行けば用意するつもりはありそうだが、
油は自前って事になるかもな。
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★8
796 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 09:58:52 ID:UIGx5+hM0
>>790
たしか何年か前に北海道の東の端辺りのどこかの村で家支給の移住者募集をやってたぞ。
農地は役所経由で安価で貸与で農業指導もしてくれるって。
ここみたいな固定給じゃ無いけどな。
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★8
803 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 10:03:56 ID:UIGx5+hM0
>>800
どちらかと言うと青年海外協力隊みたいなノリになるんだろうね。
と言うかそういう人向きの内容だろう。
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★8
823 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 10:12:53 ID:UIGx5+hM0
>>814
>限界集落を食いとどめる

この効果があるのかな。
息を引き取るまでの介助役以上の効果が出ないような。
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★8
836 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 10:20:00 ID:UIGx5+hM0
>>831
中心集落には若年層もいるはずだよ。
ここは行政ぐるみでフィリピン嫁とかの外国人嫁を迎え入れようとした
政策の先駆けになった自治体だし。
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★8
853 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 10:33:47 ID:UIGx5+hM0
>>841
ネットで落ちてた情報だとこんな経緯。
村長選云々書いてあるから2006年前後の記事だと思う。

>隣接する旧鷹巣町(北秋田市)で国際結婚したフィリピン人女性の、
>母国の知人女性が嫁いできたのが昭和62年ごろ。これを機に、
>村では結婚相談員制度のほか、花嫁の紹介者や仲人などに
>最高5万円を交付する仲人報償金交付制度も設けた。
>また、日本語教室の開催や、若者の出会いの場としてのスキーツアー
>なども企画。「一時は国際結婚カップルに祝い金として30万円を出したこ
>ともあった」(村総務課)。
>その結果、フィリピン人女性との国際結婚カップルが次々と誕生。
>現在、20組が村内で生活しており、うち1人はすでに日本に帰化。
>だが、村が結婚に介入することに疑問を呈する声などもあり、
>各種制度は数年前に廃止された。
>こうした中、行政による国際結婚の推進を公約に掲げ、24年ぶりに
>行われた昨年春の村長選で初当選したのが小林村長だ。

20数年前に一度動いてて一度中断、村長交代で3年前復活って事かな。
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
392 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 10:38:33 ID:UIGx5+hM0
>>383
日本再生のエピローグのプロローグだな。
これが終わりの始まりなんだよ。
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
400 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 10:41:51 ID:UIGx5+hM0
>>394
相場が動いて喜ぶのは投資じゃなくて投機中心の人間だな。
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
413 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 10:45:49 ID:UIGx5+hM0
>>408
相手の首を絞めながら今逃げたら裏切り者って言ってるんだもんな。
面白い人達だよね。
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
423 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 10:49:07 ID:UIGx5+hM0
>>415
なんと円安になって国内生産が回復したら、CO2排出量アップで排出権を買う額が増大!
しかも円安なので円額面での費用増大の二重の足枷つき!!!
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
432 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 10:52:34 ID:UIGx5+hM0
>>427
有権者総数に対する民主に投票した割合とほぼ合致するんだよね。
奇妙な一致だ。
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
445 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 10:57:43 ID:UIGx5+hM0
>>435
発言時は91円前後をフラフラ動いてたよ。
介入しませんよって言って一気に90円を割りに行った。
せいぜい発言前の水準に戻してる程度の話だね。
アメリカの証券市場が好調なのと合わせたら、まだショックを引きずってる状況。
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★8
888 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 11:04:08 ID:UIGx5+hM0
>>883
集落の中心部まで行くのだけで片道20kmで往復40kmだぞ?
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
475 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 11:08:55 ID:UIGx5+hM0
>>471
>政権頼みの投資
頼んでも無いのに勝手に足を引っ張られてると思うぞ。
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★8
897 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 11:11:54 ID:UIGx5+hM0
>>893
なるほど。
山にトンネルを作ればいいんだな。
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
494 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 11:17:23 ID:UIGx5+hM0
移民は自国であぶれてる人間しか来ないので、単純労働のパイがどんどん食われるだけなのね。
結局、新規産業なんか興らずに雇用不安が増大するだけ。
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
517 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 11:24:14 ID:UIGx5+hM0
補正見直して三億浮いたので子供手当ての金出すぞー
でもその内6800億は雇用対策と3-5歳向けの子育て手当てから分捕った金だぞー

あほかと…
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
523 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 11:27:49 ID:UIGx5+hM0
6800億じゃないな6300億だ。
数字は確認してから書かないと駄目だな。
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
542 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 11:38:05 ID:UIGx5+hM0
>政策が「日本の経済問題の解決の手助けになるか」を聞いたところ、「不安」とする回答が
>45%、「とても不安」も24%に上り、不安感を示す投資家が7割に上った。
>一方、「信頼できる」は26%で、「とても信頼できる」は5%にとどまった。

>>1を見直すと、お前が個人的に勝てるか?って話じゃなく、日本経済どうなのってアンケートなのな。
3割は駄目な人だな。
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
562 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 11:51:11 ID:UIGx5+hM0
>>557
経済対策としての時限措置なら、個人に金を使わせる政策としては悪くなかったと思うけどな。
一時的にレジャー客を増やす対策だし。
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
589 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 12:16:01 ID:UIGx5+hM0
>>586
投資家の七割も入れてやれ
【経済】投資家の7割が民主党の経済政策に不安を抱く
594 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 12:18:16 ID:UIGx5+hM0
>>593
見落としてた…
【長野】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線・県民世論調査
412 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 18:57:35 ID:UIGx5+hM0
この際静岡回りか北陸回りでもいいな。
C以外ならもう長野を通らないようにしてくれ。
【長野】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線・県民世論調査
435 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 19:00:48 ID:UIGx5+hM0
>>419
首都圏完全一極集中にでもならない限りいつかはペイするインフラだよ。
【長野】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線・県民世論調査
542 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 19:14:20 ID:UIGx5+hM0
>>465
差額は運賃だけで年約400億な。
特急料金の算出方法は知らんからやってないが。
【長野】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線・県民世論調査
574 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 19:19:52 ID:UIGx5+hM0
>>567
待って!
長野県以外にも長野って地名あるからその人達がかわいそう!
【長野】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線・県民世論調査
603 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 19:25:20 ID:UIGx5+hM0
>>591
なるほど。
リニア来たー!!って自慢したいのか。

これだけの為に7分ロスは痛いな。
【長野】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線・県民世論調査
633 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 19:29:37 ID:UIGx5+hM0
>>622
静岡には新幹線ののぞみ停車で我慢してもらって東京山梨名古屋で
【長野】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線・県民世論調査
659 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 19:34:04 ID:UIGx5+hM0
Bルート発表が結構前だからな。
土地の錬金術師の人達がBルート上の土地を買い漁った後なんだろうな。
【長野】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線・県民世論調査
689 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 19:38:23 ID:UIGx5+hM0
意見も割れてるしもうそろそろ長野を二つに割ってもいいんじゃないの?
県の面積でかいんだし、隣県からご祝儀の村をもらえるだろ。
【長野】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線・県民世論調査
769 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 19:47:45 ID:UIGx5+hM0
>>760
面倒だから全部岐阜が引き取ればいいってことだな。
岐阜なら空気読むだろう。
【長野】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線・県民世論調査
809 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 19:55:28 ID:UIGx5+hM0
>>803
庶民の王なら持って行っていいよ
【長野】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線・県民世論調査
891 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 20:08:54 ID:UIGx5+hM0
飯田駅に乗り入れるリニア環状路線を県営で作ればいいだけだよ。
ほらこれで長野県の中心部までリニア行くよ
【長野】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線・県民世論調査
911 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 20:12:55 ID:UIGx5+hM0
>>904
マクドナルドでマクドナルドとモスとロッテリアどれが好きですかってアンケートとった程度の調査だよ
【長野】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線・県民世論調査
949 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 20:18:41 ID:UIGx5+hM0
>>918
真空列車構想というものがあってな。
大西洋間を真空チューブ内の路線でごく短時間で移動する方法だが。
そんな夢の技術をご所望か?
【長野】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線・県民世論調査
967 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 20:21:28 ID:UIGx5+hM0
>>959
なんで一泊する人間がリニア乗るんだよ
【調査】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線…長野県民世論調査★2
7 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 20:27:52 ID:UIGx5+hM0
C以外なら北陸ルートを検討してくれ
長野通らないルートで
【調査】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線…長野県民世論調査★2
34 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 20:35:49 ID:UIGx5+hM0
対象スレ: 【長野】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線・県民世論調査
キーワード: 飯田がいいだ
抽出レス数:0
キーワード: 飯田が飯田
抽出レス数:0
キーワード: いいだがいいだ
抽出レス数:0

この程度か
【調査】Bルート支持は47%、Cルート支持を上回る-リニア中央新幹線…長野県民世論調査★2
47 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/17(土) 20:41:26 ID:UIGx5+hM0
>>45
東海地震で新幹線との共倒れを避けたんじゃないの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。