トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月15日 > h7P4BnNHO

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/25501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001263340031239946



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【経済】NY株式市場ダウ、1年ぶり1万ドル台回復 終値144ドル高の1万15ドル [10/15]
【政治】鳩山首相、資産家優遇の批判のある無利子国債(利子をつけない代わりに、購入者の相続税を免除)に関心?
【政治】 「国債増えたら、日本が持たない!」の鳩山首相、「国債が増えるのもやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台★9
【政治】谷垣氏の影薄く=主導権は大島氏−自民
【マスコミ】「最も信頼されるメディア」新聞大会が静岡で開幕
【鉄道】“我田引鉄”リニア新幹線で長野県が迂回ルート強硬主張 「諏訪湖のワカサギ釣りに行きやすくなる」と賛同の声も★3
【政治】 「国債増えたら、日本が持たない!」の鳩山首相、「国債が増えるのもやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台★12
【政治】公約実施、一部断念も=赤字国債増発反対なら−鳩山由紀夫首相
【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制

書き込みレス一覧

【経済】NY株式市場ダウ、1年ぶり1万ドル台回復 終値144ドル高の1万15ドル [10/15]
103 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 10:23:48 ID:h7P4BnNHO
アメリカの株が怖い理由は三つ。

虚構であること
実が無くても大きく意外に長く保持されること
いつかわからない時に必ず暴落すること
【経済】NY株式市場ダウ、1年ぶり1万ドル台回復 終値144ドル高の1万15ドル [10/15]
127 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 11:30:37 ID:h7P4BnNHO
まあ、アメリカのお馬鹿変動に左右されるのも疲れるから、依存体質の脱却も良いんだが、

「子供手当てがマクロな経済です」

とか馬鹿言ってないで、明確な経済構造の移行が出来てから動けっての。

アメリカ経済の影響下から離れる指針を持つ政党がアメリカ経済に一喜一憂してどうすんだ?
【政治】鳩山首相、資産家優遇の批判のある無利子国債(利子をつけない代わりに、購入者の相続税を免除)に関心?
105 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 11:51:00 ID:h7P4BnNHO
>>98
誰が買うんだ?
【政治】 「国債増えたら、日本が持たない!」の鳩山首相、「国債が増えるのもやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台★9
156 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 12:06:44 ID:h7P4BnNHO
国債の超過分の明細や、民主党のやり方で恒久的では財政と通貨危機になることを知れば流石に支持率は落ちるだろう。
年末までニュートラル決め込むんだろうが、何処までテレビが隠せるかな。
【政治】 「国債増えたら、日本が持たない!」の鳩山首相、「国債が増えるのもやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台★9
192 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 12:10:12 ID:h7P4BnNHO
小泉が支持してんのは前原の改革断行姿勢だろ
【政治】谷垣氏の影薄く=主導権は大島氏−自民
123 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 12:23:48 ID:h7P4BnNHO
自民党で残った奴が駄目で更に主導権持ってる奴が駄目。
それで谷垣が選ばれてるようだから、民主党がどんなに無能と言っても自民党は過去の政党なんだろう。

民主党の支持率が高いのには危機を感じるが。
【政治】 「国債増えたら、日本が持たない!」の鳩山首相、「国債が増えるのもやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台★9
608 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 12:39:10 ID:h7P4BnNHO
しかしダウ連動して株価上がってることを皮肉ってる民主党信者いるが、むしろ藤井に言わなきゃ駄目だろ。

ジジイの数々のボケ発言と逆行して良かったなと
【政治】 「国債増えたら、日本が持たない!」の鳩山首相、「国債が増えるのもやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台★9
659 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 12:43:45 ID:h7P4BnNHO
>>620
GDPデフレターもマネーサプライだけの一面的なんだよな。
それだけ過剰に持ち上げても
【政治】 「国債増えたら、日本が持たない!」の鳩山首相、「国債が増えるのもやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台★9
824 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 12:58:15 ID:h7P4BnNHO
>>778
無理ってのは前から。
今は自民政策万歳だろ
【政治】 「国債増えたら、日本が持たない!」の鳩山首相、「国債が増えるのもやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台★9
867 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 13:03:14 ID:h7P4BnNHO
>>853
多すぎる
自分でやってくれ
【政治】 「国債増えたら、日本が持たない!」の鳩山首相、「国債が増えるのもやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台★9
897 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 13:06:02 ID:h7P4BnNHO
>>863
民主主義である以上は共同責任。

嫌なら大多数を目覚めさせるか、国をかえるか
【政治】 「国債増えたら、日本が持たない!」の鳩山首相、「国債が増えるのもやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台★9
925 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 13:08:49 ID:h7P4BnNHO
>>892
マスコミを受動する立場の国民と能動的に扱える政治家とを混同してないか?
【マスコミ】「最も信頼されるメディア」新聞大会が静岡で開幕
95 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 14:35:22 ID:h7P4BnNHO
>>91
新聞の広報を目的にするのは良いが自己擁護な世論調査は萎えるな
【マスコミ】「最も信頼されるメディア」新聞大会が静岡で開幕
100 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 14:42:41 ID:h7P4BnNHO
まあ、テレビよりはましってのは民主党もある程度は叩いてるかはわかった。

偏ってなければ情報量多い大切なメディアだよな。

国内新聞で偏ってないところが無いのが残念
【鉄道】“我田引鉄”リニア新幹線で長野県が迂回ルート強硬主張 「諏訪湖のワカサギ釣りに行きやすくなる」と賛同の声も★3
320 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 14:52:58 ID:h7P4BnNHO
長野県民の支持率さえ勝てないのか。
誰が為の迂回かは明白だな。


【鉄道】“我田引鉄”リニア新幹線で長野県が迂回ルート強硬主張 「諏訪湖のワカサギ釣りに行きやすくなる」と賛同の声も★3
371 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:00:25 ID:h7P4BnNHO
>>356
県民をいじめるなよ。
知事と土地転がしの独断だろ?
【鉄道】“我田引鉄”リニア新幹線で長野県が迂回ルート強硬主張 「諏訪湖のワカサギ釣りに行きやすくなる」と賛同の声も★3
404 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:05:08 ID:h7P4BnNHO
>>379
大赤字空港を作り逃げのところよりはまし。
噂では国の金よりも県民負担がでかいらしい
【鉄道】“我田引鉄”リニア新幹線で長野県が迂回ルート強硬主張 「諏訪湖のワカサギ釣りに行きやすくなる」と賛同の声も★3
488 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:17:26 ID:h7P4BnNHO
>>407
しかし皮肉なことに永住したいなら長野、静岡が1、2だからな。
行きたいところも
長野、静岡が10、11だっけか。

まあ、強いところではあるなあ
【鉄道】“我田引鉄”リニア新幹線で長野県が迂回ルート強硬主張 「諏訪湖のワカサギ釣りに行きやすくなる」と賛同の声も★3
546 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:28:27 ID:h7P4BnNHO
>>525
多分漠然としたイメージだろうな。

【経済】NY株式市場ダウ、1年ぶり1万ドル台回復 終値144ドル高の1万15ドル [10/15]
176 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 18:33:22 ID:h7P4BnNHO
>>160
ダウ連動の日経上げが民主党の成果のような口っぷりだな。

二番底は民主党シンパのエコノミストも似たような考えはあるぞ?
中立的な奴もな。

因子としては麻生の補助の需要の先食い、藤井のマイナス介入、亀井発言での金融不安、菅の外貨準備の切り崩し。石油の再高騰
そして何よりアメリカの嘘。
暴落がネトウヨだけの嘘ならどんなに良いことか

【政治】 「国債増えたら、日本が持たない!」の鳩山首相、「国債が増えるのもやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台★12
320 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 18:46:10 ID:h7P4BnNHO
>>250
アンチ自民アンミンスだが、変わったことまでは良いが、ミンスの無能さと自民の腐敗っぷりは予想を遥かに超えていた。

一部の奴が麻生懐古する気持はわかる


【政治】 「国債増えたら、日本が持たない!」の鳩山首相、「国債が増えるのもやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台★12
368 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 18:49:31 ID:h7P4BnNHO
>>342
逆にこの短期でろくでもないことを次々やった民主とも言える
【政治】 「国債増えたら、日本が持たない!」の鳩山首相、「国債が増えるのもやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台★12
675 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 19:08:58 ID:h7P4BnNHO
>>450
政界再編しないと無理。
民主党でもっとも現実的なのは藤井と言われている。

【政治】公約実施、一部断念も=赤字国債増発反対なら−鳩山由紀夫首相
123 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 20:06:54 ID:h7P4BnNHO
高速無料化、のっけから5000億要求だってな。

何の為にやるんだか
【政治】公約実施、一部断念も=赤字国債増発反対なら−鳩山由紀夫首相
435 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 20:44:38 ID:h7P4BnNHO
>>427
お前に一票
【政治】公約実施、一部断念も=赤字国債増発反対なら−鳩山由紀夫首相
652 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 21:08:49 ID:h7P4BnNHO
しかしこういう夢みたいな公約って小沢が書け書け言ったんだろ?
鳩はそれに乗って実の無い批判を言って、菅は何も考えず無責任だったってところか。

民主党の顔役が隠居して再起を図ったら?

ただ、更にヤバい奴てんこ盛りの予感だし、期待されてた馬渕辺りも劣化激しいしな。
【政治】公約実施、一部断念も=赤字国債増発反対なら−鳩山由紀夫首相
775 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 21:25:42 ID:h7P4BnNHO
腹口、そろそろマニフェストのファイルバージョン出そうぜ?
【政治】公約実施、一部断念も=赤字国債増発反対なら−鳩山由紀夫首相
854 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 21:50:47 ID:h7P4BnNHO
>>839
どの辺りが?

自民が間違いだからといって、民主があってるとは限らない。
逆も然り。

両方間違いってのは大多数が気づいていたこと。
テレビから国民からアタリクジを引いたように思いこませないとやってられないだけ
【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制
240 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 22:00:12 ID:h7P4BnNHO
万が一上手くいったらアメリカどころか世界の脅威だろう。

喧嘩させておいた方がぎょうしやすい。

まあ、それでも日本は組まない方が良い。
色々な理由があるが
【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制
304 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 22:09:28 ID:h7P4BnNHO
パワーバランスからしてアメリカと中国が組むのは今は無理。
しかし、そのうちチャイニーズアメリカ大統領が誕生する勢いはあるからな。
【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制
351 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 22:18:08 ID:h7P4BnNHO
>>333
残念ながらアメリカが馬鹿過ぎる。
ある意味では中国のが頭が良い。
狡猾とかの意味だが
【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制
379 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 22:22:33 ID:h7P4BnNHO
>>357
そう言って軍事的に滅ぼされた国があるのだが?


【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制
407 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 22:27:26 ID:h7P4BnNHO
>>382
入らない。
中国一国を脅威との認識があるから。

アメリカは中国のマーケットを我が物にしたいだけ。ことごとく失敗してるが
【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制
446 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 22:34:59 ID:h7P4BnNHO
答えはおのずと出てるんだよな。
アメリカのジャイアニズムに感じても、アメリカを迎え入れた形にした方が日本は有利になれる。

所詮、頂点にはなれないのが日本の宿命
【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制
477 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 22:41:38 ID:h7P4BnNHO
>>456
まあ、だから日本としてはアメリカの影、パワーバランスの中で自分の位置の確保に専念すれば良い。

今の状況が日本に悪いように思ってる奴多いが、中国のマーケットで唯一成功してるのは日本なんだよな。
【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制
514 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 22:48:12 ID:h7P4BnNHO
>>488
誰か核の話したのか?
反核派でもないんだがな。
まあ、核持てば全て上手くいくなんてのは馬鹿げている
【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制
587 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 22:59:35 ID:h7P4BnNHO
日本が完全な独立を果たすなら、日本人は今の三倍考え、三倍動かなきゃな。
三人分の一人目は国土を守る人間。
二人目は経済で潤す人間。
三人目は世界を知る人間。
【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制
723 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 23:18:32 ID:h7P4BnNHO
>>650
アメリカの強さってのは軍事やマーケットだけじゃない。
ブロック経済で内国で自己循環できる国だってこったろう。
やろうと思えばドル捨てて新しい通貨で経済回し、国内で資源、食料の調達から世界相手に戦争ふっかけることも可能。

ただし、アメリカ人が日本人ほどのこらえ性があれば
【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制
748 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 23:23:32 ID:h7P4BnNHO
>>731
まあ、確かに子分や家来として甘いところもある。

マケインが大統領だったら戦友として昇格し戦場にかり出されてた可能性はあったが

【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制
791 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 23:29:35 ID:h7P4BnNHO
>>758
現実派は誰もがそんな考え。
【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制
802 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 23:32:09 ID:h7P4BnNHO
アメリカドルは一度滅ぶ可能性強いな。


【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制
824 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 23:36:09 ID:h7P4BnNHO
>>796
ないない。
日本はかまわなくても、西欧がうるさい。
EU、中国の牽制の為に日本を残すのがアメリカのポジションには良いんだよ
【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制
871 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 23:44:42 ID:h7P4BnNHO
>>853
中国からしたら韓国は後方にいる日本の良いクッションだってだけで。
【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制
896 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 23:48:15 ID:h7P4BnNHO
>>880
それが一番しっくりくる
【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制
919 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 23:53:25 ID:h7P4BnNHO
>>895
韓国はやってのけたぞ。

韓国馬鹿にしてる奴多いがアキヒロになって能動的になってるからな。

まあ、追い詰められてもいるが、だから強い
【政治】アメリカ、「東アジア共同体」をけん制
935 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 23:55:33 ID:h7P4BnNHO
>>921
農業大国って意味が真面目に大きい。
植えた日本やロシアに戦略的物資として大きい成果を出した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。