トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月15日 > kMNL6ymC0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/25501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011002911159000000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】鳩山家資産の資料入手…献金の原資解明へ - 東京地検
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★7
【政治】 「国債増えたら、日本が持たない!」の鳩山首相、「国債が増えるのもやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台★10
【政治】 「国債増えたら、日本が持たない!」の鳩山首相、「国債が増えるのもやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台★11

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】鳩山家資産の資料入手…献金の原資解明へ - 東京地検
571 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 09:08:09 ID:kMNL6ymC0
鳩山「CO2を90年比25%削減、それが鳩山イニシアチブ」
報道「大体のことは目をつぶるけどさ、36万負担とかヤバイだろ」
岡田「スタッフ〜ッ、CO2削減の予想つくってよ」

藤井「円つえー、日本つえー、ガンガン行こうぜ」
企業「円高で利益とびましたがな、予定どうりですか、そうですか」
藤井「3円ぐらいよゆーじゃねーの?ちがうの?介入かんがえますね」

亀井「私の発言で株価が下がるような銀行は死んでいいよ」
投資「天井が抜けるような未来はどこだよ、株価落ちてるじゃねーか」
亀井「記者が変な記事書くから株価さがんだよ」

前原「日航?自民の有識者会議とか目障りすぎるし」
日航「信用が落ちてカード使えません。首吊れってことですか?」
鳩山「JALのためにタスクフォースって作ってやるよ。カッコよくない?」
【政治】鳩山家資産の資料入手…献金の原資解明へ - 東京地検
583 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 09:10:57 ID:kMNL6ymC0
ぶっちゃけ、身内の金じゃなかったら在日関係だろうな

>>577
前なんちゃらは無理じゃね?
大臣になってわかったけど、根回しや説明を関係者にする前に
メディアにペラペラしゃべりすぎ
【政治】鳩山家資産の資料入手…献金の原資解明へ - 東京地検
593 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 09:13:26 ID:kMNL6ymC0
>>587
民譚青年部のお仕事ご苦労様です
【政治】鳩山家資産の資料入手…献金の原資解明へ - 東京地検
603 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 09:15:47 ID:kMNL6ymC0
>>590
小沢は選挙はできるけど論戦できないからね。
なにせこの人、保守に思われがちだけど実態は主義思想なんてない政治屋だし。
「公約なんて掛け替えの効く便利な看板」って言葉は有名
【政治】鳩山家資産の資料入手…献金の原資解明へ - 東京地検
615 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 09:19:05 ID:kMNL6ymC0
バカなテレビは安倍や麻生の時はブレだのお坊ちゃんだの言ったくせに
鳩山には絶対にこの手のことを言わないよな。
実態は前任者よりもヒドイのに。
地盤継いでないから世襲じゃないってのもとんでもない言い訳で
鳩山の選挙区は場所の名前に鳩山をつけて呼ばれるほど、鳩山利権のたまった場所だし

>>610
長妻はしょせん、自民党が罰しようとした官僚どもに情報をリークしてもらって
大声でわめいてただけだからな。
【政治】鳩山家資産の資料入手…献金の原資解明へ - 東京地検
631 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 09:21:59 ID:kMNL6ymC0
国会会期中には不逮捕特権があるけど、国会閉じてる間は逮捕もあるぞ

>>618
石破には貧乏くじを理解した上で総裁をやって欲しかったかな。
谷垣は実は日銀砲とかで有能なんだけど、トップだとちょっと影が薄い
【政治】鳩山家資産の資料入手…献金の原資解明へ - 東京地検
640 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 09:25:44 ID:kMNL6ymC0
>>635
電波利権で美味しい思いができそうなんで、テレビメディアは
未だに鳩山政権擁護だね。
なにせ、総務大臣の原口が電波使用料を下げると明言したし。

それに対してペーパーメディアは鳩山政権で利権をもらえるわけじゃないので
手の平を返すのは早い
【政治】鳩山家資産の資料入手…献金の原資解明へ - 東京地検
652 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 09:30:40 ID:kMNL6ymC0
>>650
与党が審議拒否したら、我々には国会運営する能力がありませんと公言するような揉んだなw
【政治】鳩山家資産の資料入手…献金の原資解明へ - 東京地検
660 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 09:33:02 ID:kMNL6ymC0
>>657
安倍は重要法案を通した数でも有数だ阿呆

民主支持者ってのはここまで盲目なのか・・・
【政治】鳩山家資産の資料入手…献金の原資解明へ - 東京地検
667 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 09:35:10 ID:kMNL6ymC0
>>665
それどこの小沢さんですか?
【政治】鳩山家資産の資料入手…献金の原資解明へ - 東京地検
672 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 09:38:11 ID:kMNL6ymC0
さて・・・仕事いってきま

しかし、この期に及んで民主を擁護してる奴って
なんか利権でももらってるのだろうか?

>>669
安倍と麻生に関しては、揚げ足取りとレッテル貼りぐらいしか
叩くところがなかったからね。
バカな勝谷ですら「失政してない」ことを認めざるを得ない状況だった
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
793 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 12:54:57 ID:kMNL6ymC0
ハブ空港=長距離線・大型機は離発着に便利な3500-4000mの滑走路を備え
     空港内から出ることなく、宿泊・商業・娯楽施設を備えること。
     24時間空港を機能させておくこと。

これが理解できてないバカが、羽田か成田かなんてやってる。
ハブ空港には両方とも不向き。
ましてや羽田に至ってはハブ空港化するには空域確保、規模・滑走路の拡大で躓く
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
800 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 12:59:45 ID:kMNL6ymC0
>>797
関空をハブ化すれば千里もかからん
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
803 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 13:02:01 ID:kMNL6ymC0
>>798
滑走路の距離が足りない
24時間開港の騒音問題が東京では解決不能
横田の空域問題
があり、羽田ではハブ化に必要なだけの空域を確保できない。

ターミナルあけてもできません
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
811 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 13:11:00 ID:kMNL6ymC0
羽田=4本目の滑走路が2500メートル。現存の3本が3000が2本、2500が1本
成田=4000メートルが1本と2150メートルが1本。2150の1本を今月2500に延伸

成田と羽田の比較でも羽田をハブ化ってのは頓珍漢な考え方
羽田では長距離線や大型機に運行制約が付き、離着陸できない機もでてくる。
ちなみにエプロンも成田の方が広い。

これでもハブ化には不十分で、これらに対応するのに金がかからず容易なのが関空
そもそも横田の空域どうするんだド阿呆と
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
816 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 13:16:18 ID:kMNL6ymC0
それ以前に「仁川に対抗するためにも羽田を!キリッ」とかやってる時点で
民主党は阿呆
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
819 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 13:19:36 ID:kMNL6ymC0
そもそも地方空港から羽田経由って時点で
「それハブ空港ちゃうわ!」
って話だしな
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
821 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 13:21:45 ID:kMNL6ymC0
森田や千葉なんぞどうでも良いが、羽田をハブ空港や大規模な国際空港にできると思っている阿呆は
頭がイカれてるのか、単純に意味を理解できてないのかどっちなんだろう・・・
前原は完全に意味を理解できていないみたいだが
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
827 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 13:47:56 ID:kMNL6ymC0
>>825
前原も大馬鹿だと気づけ
そもそも羽田を国際化って時点で、成田以上の阿呆だ
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★7
803 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 13:51:37 ID:kMNL6ymC0
ハブ空港=長距離線・大型機は離発着に便利な3500-4000mの滑走路を備え
     空港内から出ることなく、宿泊・商業・娯楽施設を備えること。
     24時間空港を機能させておくこと。

これが理解できてないバカが、羽田か成田かなんてやってる。
ハブ空港には両方とも不向き。
ましてや羽田に至ってはハブ空港化するには空域確保、規模・滑走路の拡大で躓く
前原も十分な阿呆です。

羽田=4本目の滑走路が2500メートル。現存の3本が3000が2本、2500が1本
成田=4000メートルが1本と2150メートルが1本。2150の1本を今月2500に延伸

成田と羽田の比較でも羽田をハブ化ってのは頓珍漢な考え方
羽田では長距離線や大型機に運行制約が付き、離着陸できない機もでてくる。
ちなみにエプロンも成田の方が広い。

これでもハブ化には不十分で、これらに対応するのに金がかからず容易なのが関空
そもそも横田の空域どうするんだド阿呆と
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★7
808 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 13:56:59 ID:kMNL6ymC0
羽田を国際化ってのも森田に負けず劣らずの阿呆だと気づけ
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★7
810 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 13:59:08 ID:kMNL6ymC0
ちなみに、単純に国際化の話でも
羽田を国際化とか出来もしない夢想を語る奴よりは
成田をそのままって奴の方がまだしもマトモだよ。
理由は>>803
【政治】 「国債増えたら、日本が持たない!」の鳩山首相、「国債が増えるのもやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台★10
36 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 14:02:29 ID:kMNL6ymC0
この人、公約を一つでも守れなかったら責任を取って辞めるって言ってたよね?

>>27
ゲンダイって・・・笑うところだよね?
【政治】 「国債増えたら、日本が持たない!」の鳩山首相、「国債が増えるのもやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台★10
57 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 14:05:37 ID:kMNL6ymC0
>>37
そもそも選挙前に「我々が政権を取れば10兆や20兆はスグにでてくる!」とか言ってたしな。
来年度の税収が落ち込むのなんて選挙前からわかってたし、麻生政権のツケとか言うのは
概算要求が90兆超えで、麻生政権の概算要求を超えてる時点で言い訳にしかならないよなw
そもそも子供手当wにまわす7.1兆円からして、補正予算を凍結で3兆は軽く出るって言ってたのに
これだけgdgdやって2.8兆しかでてきてないしw
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
835 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 14:07:46 ID:kMNL6ymC0
>>832
仁川を例に挙げたのは前原なんだから、明らかに国際ハブを意識していて
今になって国内ハブって言い訳は通用せんよ。
そもそも、国内ハブにしても国際線受け入れに関して羽田は非効率。
クリアしなければならない問題が成田以上にある
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★7
814 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 14:10:17 ID:kMNL6ymC0
>>811
バカはお前だ・・・
羽田で受け入れ可能な国際線はアジア線までが限界
>>803を読んでも理由が理解できなかったら、お前の頭の悪さを呪え
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
845 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 14:13:49 ID:kMNL6ymC0
>>841
柏か松戸あたりか?
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★7
821 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 14:16:01 ID:kMNL6ymC0
>>818
・・・森田とか成田とかの問題じゃなくてお前の頭の出来を疑うぞ
そもそも国際線が成田にふられたのは、羽田では騒音問題と国際線対応の滑走路や用地を
整えることができなかったからで、成田だけが地元住人ともめたわけじゃないんだよ。
それと、横田の空域問題があってこれが解決しない限りは羽田は飛ばしたくても飛ばせない
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★7
823 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 14:18:47 ID:kMNL6ymC0
>>819
成田か羽田かの二択がそもそも阿呆だと書いているのに
お前はバカだと自分で白状するのな・・・
相手にしとれんわ
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★7
837 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 14:49:41 ID:kMNL6ymC0
>>827
そもそも羽田に国際線を入れるって話なら
羽田の第4までで受け入れ可能な、東南アジアまでの
国際線を入れるって流れが自民党の時から既に進んでるしな。
東南アジアを超える長距離線・大型機はそもそも羽田じゃ対応できない。

前原がバカすぎて、2ちゃんにも意味を理解できずに前原擁護してるバカが多くてかなわん
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
902 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 14:52:15 ID:kMNL6ymC0
>>860
それがちゃんと見識のある人の答え
羽田で米欧の便を入れる国際化とか考えてる奴は
そもそも羽田じゃ対応できないことを知らずに夢想してるだけ
羽田をハブ化なんて主張に至っては、タダの暴論
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
906 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 14:54:29 ID:kMNL6ymC0
>>886
羽田は東南アジアを超える線は受け入れ不可能
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
910 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 14:57:40 ID:kMNL6ymC0
>>907
それハブ化じゃなくて自民党時代から続けてる
アジア便の羽田受け入れ。4番滑走路もそのため。
ハブ化は羽田じゃそもそもできない。
ある意味で成田以上にハブ化できないのが羽田。

日本国内でハブ化できる可能性があるのは関空と中部の二つ
「前原さんは何を言ってるんでしょうね?」と流しておけば自爆したのに
先走った森田はバカだし、出来もしないことを勝手にメディアで発言した前原は阿呆。
低レベルの二人が成した茶番劇に過ぎない

【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★7
839 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 15:00:52 ID:kMNL6ymC0
>>838
>長距離路線では北米が米国やカナダ、欧州はドイツ、オランダ、フランス、イギリスなどが計画されている。
これに関しては羽田じゃ運用制限ついた機か、そもそも離発着できない機が出てくるから
本当に一部になるんだろうけどね
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
926 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 15:03:27 ID:kMNL6ymC0
>>913
ハブ空港ってのは国際線から国際線に乗り換え可能な空港のことだぞ
君もハブ空港の意味を理解してないバカの仲間入りかね?
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★7
843 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 15:05:36 ID:kMNL6ymC0
>>840
横田の空域問題があるから、羽田は限定的な運用しか無理だよ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
955 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 15:18:47 ID:kMNL6ymC0
>>940
長距離線のとるコースと空域、大型機に必要な滑走路の長さの問題
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
961 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 15:21:14 ID:kMNL6ymC0
>>949
そもそも国内ハブなんて料金高くなるだけで無意味
日本はそこまで国土がでかくないし

>>952
国内ハブと国際ハブをリンクさせるって、どんだけの用地と
空域確保が必要かよく考えてからかけよ・・・
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
975 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 15:26:53 ID:kMNL6ymC0
>>968
現実的で成功の可能性があるのは
羽田=国内便とアジア地域の国際便
成田=アジア地域外の国際便
関空か中部=ハブ化
なんだよな
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
979 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 15:29:02 ID:kMNL6ymC0
そもそも、羽田でできると思ってる奴は
やるために羽田に何が必要か?をわかって書いているのだろうか
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
984 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 15:31:12 ID:kMNL6ymC0
結局、タダの森田嫌いが、この件にかこつけて叩きをしたかっただけか?
国際空港やハブ空港にするのに何が必要か?を理解してない奴の方が多そうだし
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
988 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 15:34:16 ID:kMNL6ymC0
>>849
3350mでも足りないよ
ついでに、羽田は4本フルに使う前提のため
危険度が成田よりも高い
で、横田空域の確保もできてない
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★7
853 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 15:37:19 ID:kMNL6ymC0
>>849
3350mでも足りないよ
ついでに、羽田は4本フルに使う前提のため危険度が成田よりも高い
で、横田空域の確保もできてない
これを自分たちの利便性だけで語ってる奴は、自らバカを晒していると思え

>>851
だから、国内から海外への便も滑走路の長さと空域問題で無理だっつーの
しつこく屁理屈捏ねたいみたいだからNG入れとくね
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★3
993 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 15:41:31 ID:kMNL6ymC0
別スレの誤爆だが

>>990
ちゃんと調べてからかけ
まだどれを入れるか決まってないし、決まっているのは東南アジアの便だキチガイ
そもそも3500以上ないと747に運行制約かかるし、A380は離着陸できねーよ無知
で、NG追加でさようなら

【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★7
860 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 15:49:59 ID:kMNL6ymC0
>>856
そのほうがまだ現実的だね。
国内から羽田に行って成田に行くのが面倒だから
羽田でって話には落とし穴があって、羽田から乗っても
羽田が対応可能な便では>>844が言ってるような状態にしかならない。
滑走路が3500以上ないと、747クラスの便は運行制限がかかり、A380クラスになると
そもそも離着陸できないってことをどれだけの人間が知っていることか
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★7
865 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 15:52:42 ID:kMNL6ymC0
>>861
1時間あったら名古屋あたりまでいけまっせ
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★7
867 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 15:54:51 ID:kMNL6ymC0
>>863
不採算の地方空港を潰した方が早い
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★7
874 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 15:59:31 ID:kMNL6ymC0
>>870
つか、なぜ成田は4000mなんてのが作られてるか?ってのを
もうちっと考えた方が良いね。
羽田ではどうやったって完全な国際空港は無理なのに
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★7
876 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 16:01:49 ID:kMNL6ymC0
>>872
そうすっとスカイライナーとあんま変わらんな・・・
まあ成田-羽田で直通にしてしまえば利便性は上がるだろうけど
そこまで金かけてやる意味があるのか。
いずれにせよ、アジア便を抜かせば羽田で対応可能なのは
一部の長距離線に限られるんだから、成田と棲み分けりゃあいいのに
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★7
880 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 16:04:57 ID:kMNL6ymC0
またアボーンが・・・まだ粘着しとるのかな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。