トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月15日 > PWSxGpio0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/25501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010002100000033169046000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【北海道】女児重体の書店事故、本棚を床と天井に固定してなかった事が判明-札幌
【医療】「1日タバコ50本」の喫煙者の肺(悪性腫瘍つき)を移植された患者、術後1年足らずで死亡 検視法廷で論議に…英国
【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ★6
【行政】不正経理:20府県5市で総額50億円超 「横着」「システムの問題」…毎日新聞まとめ
【政治】 特捜部、鳩山家資産の資料入手…偽装献金の原資解明へ★2
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
【新型インフル】横浜市の5歳児死亡 国内で27人目
【社会】「新聞は必要 91%」…読売新聞社・世論調査 ★2

書き込みレス一覧

【北海道】女児重体の書店事故、本棚を床と天井に固定してなかった事が判明-札幌
242 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 01:24:51 ID:PWSxGpio0
>>241
店の関係者乙!
【医療】「1日タバコ50本」の喫煙者の肺(悪性腫瘍つき)を移植された患者、術後1年足らずで死亡 検視法廷で論議に…英国
99 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 05:50:28 ID:PWSxGpio0
>>95
それ確信犯だな。
確かにたばこは体に悪いから脅しの意味でそういう研究結果(たばこと癌の関連がもっとも高い)を紹介してるんだろうけど。
俺の知る限り転移による肺がんが一番多い。


【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ★6
563 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 05:57:16 ID:PWSxGpio0
税金の無駄遣いすんなw
今までだって地方によっては補助金だしてたりしてるみたいだけど、教員数ごまかして不当に補助金受け取ったりしてたケースとかあっただろ。

【行政】不正経理:20府県5市で総額50億円超 「横着」「システムの問題」…毎日新聞まとめ
32 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/15(木) 06:24:27 ID:PWSxGpio0
内部調査じゃその数十倍はあるなw
【政治】 特捜部、鳩山家資産の資料入手…偽装献金の原資解明へ★2
143 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 13:30:38 ID:PWSxGpio0
>>93
戦前戦中戦後一貫して、アサピーは反米・反日本政府だよ。

戦前:軍縮条約の締結を弱腰と叩いて、軍拡路線まっしぐらへ世論誘導
戦中:対米講和が出来ない雰囲気へ世論誘導
戦後:見てのとおり
【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ★6
931 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 13:53:11 ID:PWSxGpio0
>>926
特定の国籍・民族を対象とする教育機関は別だよ。
故意に混同するんじゃねぇw
【政治】 特捜部、鳩山家資産の資料入手…偽装献金の原資解明へ★2
173 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 13:57:39 ID:PWSxGpio0
>>159
んにゃ、ナチスですら国会で可決されてから独裁体制を敷いたよ。
国会の立法権をヒトラー内閣の行政府に委譲する法案だけどね。

マニフェスト至上主義で、国会で結審済みの案件まで無審議で廃案・・・おそろしす
【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ★6
942 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 14:02:04 ID:PWSxGpio0
>>932
そこは母国から支援されてて、日本政府からの支援を受けてないだろうがw
1条校の金剛や建国と違うんだから、素直にあきらめなさい。
【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ★6
982 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 14:53:41 ID:PWSxGpio0
>>958
大検受けるか一年遅れて進学すればよろしい。

>>962
日本政府はドイツを、「国」として認めています。
WASC・CIS・ACSI・ECISやバカロレアの認定校になってから出直してこい。
【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ★6
992 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 14:57:02 ID:PWSxGpio0
>>986
日本政府は北朝鮮を「国」として認めていないわけだが?
【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ★6
1000 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:00:42 ID:PWSxGpio0
999ならこの予算を通すことなく、外国人からの献金やら発覚で民主政権は年内終了
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
134 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:04:05 ID:PWSxGpio0
>>126
50年後に強制的に名前を変えられたから謝罪汁!とやられるよw
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
151 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:07:51 ID:PWSxGpio0
>>141
そんなことを建国60年やそこらの国の、ヒトモドキに言われてもねぇwww
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
164 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:10:16 ID:PWSxGpio0
>>153
同感!
幸い好きな人と結婚できてるんで、あの手続きしてるときは結構楽しかったしw

つか、せっかく国民投票が可能になってるんだから、民主党に自信があるならやればいい。
どーせ満足に国会すら開かないんだから、マニフェストでうたった事も含めて政策全部に
片端から国民投票かけりゃいいと思わない?
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
177 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:12:55 ID:PWSxGpio0
>>167
いまだに前近代的国家の人らしい、とても馬鹿馬鹿しいご意見ですことw
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
197 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:18:44 ID:PWSxGpio0
>>190
これに賛成するカップルは現制度でも独身を選べばいいし子供もどちらかの性にすればいいだけのことだろう
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
210 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:21:00 ID:PWSxGpio0
>>206
同姓の家庭が相手の結婚前の人生や出自を尊重していないとでも?
理屈になってねーよw
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
223 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:24:36 ID:PWSxGpio0
>>217
「は」じゃなくて、「の」な気もするけどね
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
233 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:27:57 ID:PWSxGpio0
>>227
面倒なら結婚しましたを公表して、新しい性で仕事をしたら?
新しい性で仕事がしづらいって言うなら、その職場が変なんだって自覚した方がいいよ。
だったら結婚しなきゃいいって、結婚してても思うけど何か?
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
248 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:32:17 ID:PWSxGpio0
>>219
その言い逃れだと、別姓の夫婦が仲悪いって言い方も出来ちゃうじゃんwwww
ほんとにバカ?
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
261 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:36:31 ID:PWSxGpio0
>>249
普通の日本人はそう思う人が多いから、選択するのは日本姓を名乗りたくない特亜人ってことになるよね

>>255
>>>252
>普通の人は名刺配ったり年賀状で挨拶したりするもんじゃね?

普通の「日本人」は少なくとも年賀状で伝えるよねw
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
291 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:42:16 ID:PWSxGpio0
>>256
看板だとまで思っている旧姓なのに、使い分けが・・・って時点で論拠弱いと思うよ。

>>271
結婚したらいずれ日本国籍を取得できるでしょうが?
日本国籍を持っていれば国民としての義務も権利も生じるんだから、日本人と区別って
意味なさ過ぎるって気がつかない?
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
302 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:44:26 ID:PWSxGpio0
>>284
戸籍法が施行されて以後の近代国家としての日本と、それ以前を同列に語ったらだめだよ
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
318 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:48:25 ID:PWSxGpio0
>>287
幼稚園とかで●●ちゃんのお母さんと、子供の名前でしか呼ばれなくなっちゃう。
子供が自分の姓で呼ばれない、もしくは旦那の姓で呼ばれない。
病院でもそうなるだろうし、面倒だし間違えの元になりそうで嫌だから反対。

【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
349 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:54:49 ID:PWSxGpio0
>>330
そうするとどこいっても出席番号とか患者番号で呼ばれるねw
全てが同じ番号じゃない限り、全部覚えるのは大変だからやっぱり反対www
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
361 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 15:58:03 ID:PWSxGpio0
>>353
どっちを選ぶことも可能な現制度下で、無意味な男女差別論に持ち込むのは詭弁だよw
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
367 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 16:00:55 ID:PWSxGpio0
>>363
すんげーーーーありそうwww
でも実際問題として、配達してる人にとっては大変さが増すよね。
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
410 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 16:10:19 ID:PWSxGpio0
>>392
婿養子になるのは嫌だろう?みたいな方向に話を持っていっていたのはそっち
せめて同じスレの中で自分のした発言にくらい、一貫性を持ちましょう。
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
430 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 16:19:44 ID:PWSxGpio0
>>419
旦那に舅姑より先に死なれると相続権はなくなっちゃうけど、間接的に相続権はあるっしょ。
相手の親の介護義務をわざわざなくていいようにしたのって、いまひとつ分からない
なんかマナーとかモラルみたいなので、相手の親の介護はしていたんだろうね。
でも今は一人っ子とかが多いから、あえて義務じゃないんだって強調したのかな?
介護義務がついてくれば、子供を複数持たないと子供に負担が・・・って思うから、
少子高齢化対策としては、すんげー逆効果な気がするんだけど
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
435 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 16:22:38 ID:PWSxGpio0
>>432
どっちの姓を名乗るか先に決めないで、結婚決める人もあんましいないと思うけどw
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
466 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 16:34:11 ID:PWSxGpio0
>>442
スレ違い承知で聞くけど、男って相手の女性が何歳でも興奮するもの?
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
478 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 16:40:03 ID:PWSxGpio0
>>448
逆だよ・・・やむを得ない事情があるから働く方が多いって

>>451
勘違いさせて、めんどくせえのはそっち
男の考え方が柔軟かどうかって、精神論に持ち込んでる時点で詭弁
子育てしてみりゃ子供と苗字が違う親がいかに不便か分かるってだけ。
例えば学校で同じクラスに別姓を選択したご家庭がいると、全員苗字じゃ呼ばれなくなる。
妙な男女平等論を持ち込んで、自分自身の意見を不鮮明にしたのはあなたw
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
488 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 16:42:45 ID:PWSxGpio0
>>472
相手の親ってぐらい年上の女性でもって意味で聞いてましたorz
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
496 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 16:45:25 ID:PWSxGpio0
>>481
する・・・ヒトもいる。。。。のかw
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
515 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 16:51:41 ID:PWSxGpio0
>>508
柔軟な思考が出来ないヒトだから、他人もそうだと思い込んでるお子ちゃまでちたか
失礼しました。スルーしてくださいw
【北海道】女児重体の書店事故、本棚を床と天井に固定してなかった事が判明-札幌
495 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 18:06:17 ID:PWSxGpio0
>>488
容態は回復に向かっているってアナウンスに、少し救われたよ。
【新型インフル】横浜市の5歳児死亡 国内で27人目
117 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 18:30:29 ID:PWSxGpio0
>>44
スーパーに投書したって、そりゃ店いじめになっちまうよ。
エチケットのない人って、注意なんかされたら逆切れするんだし。
周囲の他のお客を煽って、その婆に全部買い上げさせるぐらい圧力かけなきゃ。
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
711 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 18:41:32 ID:PWSxGpio0
>>700
その一部の人が紛れ込んでいるがために、みんなまとめて苗字では呼ばれなくなります。
夫婦別姓であるかどうかも、個人情報保護の観点から・・・・ってねw
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
720 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 18:48:37 ID:PWSxGpio0
>>717
そんな非科学的なことが根拠の一つの法案なんだ・・・。
ハトぽっぽオカルト内閣とでも名づけてあげようw
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
749 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 19:07:04 ID:PWSxGpio0
>>745
仲間仲間!
こっちは外商だったんで、苗字の変わった名刺もってウキウキしながら配ったよ。
堂々と訪問する口実になったし、ご祝儀で売り上げ上がったしw
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
753 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 19:11:57 ID:PWSxGpio0
>>752
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090928-00000019-rcdc-cn
んじゃこの本家発表はどういう意味?
【社会】「新聞は必要 91%」…読売新聞社・世論調査 ★2
216 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 19:15:16 ID:PWSxGpio0
去年まではインコのかごに敷くのに、どうしても新聞「紙」は必要でした。
今は毎週届くテレ版兼ねた宅配折込みがあるので全く不要ですw
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
767 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 19:20:03 ID:PWSxGpio0
>>757
だったらこの話題には、関係のない話ってことだよね?
紛らわしいから余計な情報入れないで欲しいな。
それとも故意に関係ありそうでない情報仕込んで、ミスリード狙い?
【社会】「新聞は必要 91%」…読売新聞社・世論調査 ★2
220 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 19:26:09 ID:PWSxGpio0
>>217
ネウヨ認定工作員が跋扈してるから、読売の調査より必要率低く出るかもw
【政治】 「夫婦別姓の心理、よく分からない」…亀井金融相、夫婦別姓に反対★3
804 :名無しさん@十周年[]:2009/10/15(木) 19:29:25 ID:PWSxGpio0
>>781
はいはい。
レスしといて関係ないねw
帰化してなかったり戸籍に入ってない外国人に関係ない話題だって気がつけない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。