トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月14日 > iSdPVZhD0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/26217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数210112000041013420000051110120096



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★5
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
【政治】自民党、執行停止で政府を追及へ
【政治】 「冗談じゃない!説明もなくあの発言か」「経緯勉強しろ!」 森田知事や政財界、羽田ハブ空港発言に怒り…前原国交省、説明へ
【政治】 「冗談じゃない!説明もない」「経緯勉強しろ」 森田知事や千葉の政財界、羽田ハブ化発言に怒り…前原国交省、説明へ★2
【政治】 「冗談じゃない!説明もない」「経緯勉強しろ」 森田知事や千葉の政財界、羽田ハブ化発言に怒り…前原国交省、説明へ★3
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 「冗談じゃない!説明もない」「経緯勉強しろ」 森田知事や千葉の政財界、羽田ハブ化発言に怒り…前原国交省、説明へ★2
554 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 10:54:21 ID:iSdPVZhD0
>>504
元々成田には飛べないよ、結局ハブじゃないからジンセンに飛ばしてるだけ
【政治】 「冗談じゃない!説明もない」「経緯勉強しろ」 森田知事や千葉の政財界、羽田ハブ化発言に怒り…前原国交省、説明へ★2
583 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 10:58:25 ID:iSdPVZhD0
>>484
そんなのは知ってるが何か、成田開港当時から都民には評判が悪かったのも事実だ
【政治】 「冗談じゃない!説明もない」「経緯勉強しろ」 森田知事や千葉の政財界、羽田ハブ化発言に怒り…前原国交省、説明へ★2
630 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 11:03:52 ID:iSdPVZhD0
>>596
空港整備特会が負担してるのは、利用料だけじゃないんだよ
【政治】 「冗談じゃない!説明もない」「経緯勉強しろ」 森田知事や千葉の政財界、羽田ハブ化発言に怒り…前原国交省、説明へ★2
696 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 11:10:26 ID:iSdPVZhD0
>>586
一体どこを見てるんだ、国内線があれだけあるのに羽田がハブになれないわけがないだろ
【政治】 「冗談じゃない!説明もない」「経緯勉強しろ」 森田知事や千葉の政財界、羽田ハブ化発言に怒り…前原国交省、説明へ★2
772 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 11:17:28 ID:iSdPVZhD0
>>610
ベンチマークとかいう猿真似、パクリの上手さが褒められてるだけ現に次世代の研究開発が
どこも全く出来てない
【政治】 「冗談じゃない!説明もない」「経緯勉強しろ」 森田知事や千葉の政財界、羽田ハブ化発言に怒り…前原国交省、説明へ★2
824 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 11:23:25 ID:iSdPVZhD0
>>709
航空会社のことを考えろよ、それに千歳は雪で何日も閉鎖されるからハブには向かない
【政治】 「冗談じゃない!説明もない」「経緯勉強しろ」 森田知事や千葉の政財界、羽田ハブ化発言に怒り…前原国交省、説明へ★3
361 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 12:41:46 ID:iSdPVZhD0
>>270
知事への根回しなど不要、国民と同じ内容を同じ時に知らされることに何の問題があるんだ
【政治】 「冗談じゃない!説明もない」「経緯勉強しろ」 森田知事や千葉の政財界、羽田ハブ化発言に怒り…前原国交省、説明へ★3
395 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 12:45:15 ID:iSdPVZhD0
>>326
そんなものを造るくらいなら、羽田の滑走路をもっと増やすよ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談
868 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 18:37:41 ID:iSdPVZhD0
>>842
勘違いするなよ船橋土人、乗り入れ先を決めるのは航空機会社だもう日航は被ってくれない
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談
882 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 18:39:59 ID:iSdPVZhD0
>>849
経団連にもぶっ叩かれてKO寸前だよ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談
932 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 18:48:36 ID:iSdPVZhD0
どう頑張ってもアシアナは国内線を、飛ばせないから羽田の勝ち
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談
965 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 18:55:07 ID:iSdPVZhD0
>>942
ジンセンの5本目の運用開始は2020年らしいが、羽田はもっと早く次の拡張をする
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談
982 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 18:58:34 ID:iSdPVZhD0
>>963
それ以前にジンセンの勝ち目はもうない、日航の再建絡みだからどんな手を使っても羽田を
ハブ化する
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談
999 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 19:02:59 ID:iSdPVZhD0
>>984
西日本こそ国内線が必要だろ、国内線とアシアナのどっちを選ぶんだて話だよ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
43 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 19:10:36 ID:iSdPVZhD0
>>16
決めるのは航空会社、森田の理想論なんか当然無視
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
83 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 19:18:56 ID:iSdPVZhD0
>>58
羽田と成田の多重業務の効率性の悪さも、日航の経営不振の原因だから成田後退は
仕方ない
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
94 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 19:21:54 ID:iSdPVZhD0
>>80
全く違うぞ、空港整備特会は無くすと言ってるからな
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
112 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 19:24:38 ID:iSdPVZhD0
>>104
必死だな自民信者、そんなことじゃ千葉県民すら騙せないよ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
146 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 19:32:26 ID:iSdPVZhD0
>>131
態々客が居ない所に作ってどうすんだ、意味分かんねえけどそれならセントレアが頑張るさ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
149 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 19:34:35 ID:iSdPVZhD0
>>136
ハブに道路整備は直接関係ないよ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
162 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 19:37:39 ID:iSdPVZhD0
>>152
羽田で出来るんだからいいじゃないか、バカなのかお前
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
177 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 19:40:59 ID:iSdPVZhD0
>>155
もう赤字を被って日航は飛ばしてくれないから、地方空港にとっての選択権はない国内線を
放棄してアシアナを選ぶなら別だか
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
211 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 19:50:03 ID:iSdPVZhD0
>>197
混乱してるのはお前、前畑は日航の儲けも掠め取られてると言ってるだけ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
219 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 19:52:31 ID:iSdPVZhD0
>>183
そんなに貨物は来ないよ、カーゴ便は成田に揚げればいいんだし流石に夜は空いてる
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
252 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 20:02:01 ID:iSdPVZhD0
>>244
成田の現状は知ってるが、JALやANAが羽田をハブにしたって問題なかろ後は客が決める
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
260 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 20:04:47 ID:iSdPVZhD0
>>253
だから何なの、決めるのは航空会社だし森田は羽田の国際化を認めちゃったよ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
277 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 20:08:48 ID:iSdPVZhD0
>>265
今まではJALに甘えてただけだろ、そりゃ補助金付けたりすればどこだって黒字だ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
299 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 20:14:06 ID:iSdPVZhD0
>>286
明らかに日和たのは森田、選択権は航空会社にある誰が成田なんか選ぶんだ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
320 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 20:17:44 ID:iSdPVZhD0
>>301
結果的に行き着く先はは同じなんだから、良いんだよ別に人が集まるのは羽田
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
344 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 20:20:48 ID:iSdPVZhD0
>>314
一応今は幸福さんだよ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
351 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 20:23:33 ID:iSdPVZhD0
>>334
ニーズに合わせて羽田を拡張して行けば、自然とハブになるじゃないか
国内線を棄ててアシアナに金出してまで、飛んでもらいたい地方空港があるとでも言うのか
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
358 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 20:26:29 ID:iSdPVZhD0
>>350
なんでやねん、いつまで知事や市長を特別扱いするんだ国民と一緒でも問題なかろ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
449 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 20:48:04 ID:iSdPVZhD0
>>418
希望的観測は止めた方が身のためだぞ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
462 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 20:50:57 ID:iSdPVZhD0
>>389
既に5本目の構想も出てるよ、まだまだ行くねジンセンは軽く超えます
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
501 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 21:00:00 ID:iSdPVZhD0
>>456
現に国交省は引かないと言ってるし、東京と神奈川や経団連を敵に回して勝てるとでも
思ってるのか
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
508 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 21:02:19 ID:iSdPVZhD0
>>478
勝ち目はあるよ、スケールが違うし日本の客でもってるだけじゃん
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
517 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 21:04:39 ID:iSdPVZhD0
>>470
誰がそんな取り決めを守るんだ、現場についてはある意味東京の方が政府より上
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
544 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 21:09:45 ID:iSdPVZhD0
>>507
神奈川はセントレアの方に流れるのも居る、根本的に東京は常に地方の敵だろ何とも
思わんがな
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
564 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 21:12:21 ID:iSdPVZhD0
>>536
関係ないね全く、所詮は田舎の戯言だ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
606 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 21:20:10 ID:iSdPVZhD0
>>585
別に全然余裕だな、羽田経由の方が絶対に多くなる日航の再建絡みだしな
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
616 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 21:23:26 ID:iSdPVZhD0
>>610
そうでなければ、増設の工事などしないよ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
625 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 21:25:36 ID:iSdPVZhD0
そもそも内際分離が、空港行政の失敗は常識だからな
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
634 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 21:27:46 ID:iSdPVZhD0
>>621
日本のハブだから遠くても問題ないだけ、ジンセンの立地を考えるのは無意味
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
674 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 21:36:05 ID:iSdPVZhD0
>>647
経団連まで敵にしたら一発で干上がる、ガス抜きの反対表明したのがコカ・コーラ1社
だけだったのが笑える
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
699 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 21:43:22 ID:iSdPVZhD0
>>683
今更要らねえよ、成田棄てれば済むことだし
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
708 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 21:45:48 ID:iSdPVZhD0
>>684
だから何だ、前畑の言葉に泣いて縋りたいとな東京には関係ないね
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。