トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月14日 > cLumFHqJ0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/26217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13151900000000000000000000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★5
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6

書き込みレス一覧

【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★5
238 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 00:03:22 ID:cLumFHqJ0
>>214
俺横浜の港北区に住んでるんだけど、おれんちから車で羽田行くのに信号がひとつしかない。
あとは全部ノンストップで行ける。羽田の駐車場は安いし快適だお!
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★5
282 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 00:05:56 ID:cLumFHqJ0
>>254
他の国の空港なら、よくわかんなくてもとりあえずタクシーに乗ればなんとかなる

だがしかし、成田でタクシーに乗ったら・・・ ギャー!!!
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★5
298 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 00:07:23 ID:cLumFHqJ0
>>285
よくわからねえな。羽田は車で行っても便利だ。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★5
338 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 00:10:05 ID:cLumFHqJ0
>>317
都筑インターのすぐそばに住んでるからな。まえまでは信号ゼロだったのに
入り口にひとつ新設されてしまった。

綱島西からなら、信号は4〜6こでいけるだろう
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★5
370 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 00:12:44 ID:cLumFHqJ0
>>343
不思議なことに成田市長は羽田ハブ反対してるんだ
なにがしたいんだあいつら??
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★5
388 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 00:13:38 ID:cLumFHqJ0
>>364
成田をハブ化してもいいんだが、いつできるの?
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★5
433 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 00:17:11 ID:cLumFHqJ0
>>408
???なんで日本国内でハブ空港が不要なんだ? 
地方民はみんなアシアナとかで仁川行くぜ?


あと関空の問題があったから前崎さんは橋下のところに説明にいったんじゃんよ。
森田のとこには行く必要無いし。そもそも成田はハブ化なんて目指してなかったからな。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★5
464 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 00:19:15 ID:cLumFHqJ0
>>452
騒音うるさいから飛行機発着しないで!!と言っていたのが成田市民だが・・・
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★5
490 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 00:21:15 ID:cLumFHqJ0
>>455
現に日本の海外旅行客をアシアナとか大韓航空とかに取られてるんだが・・・
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★5
529 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 00:24:32 ID:cLumFHqJ0
>>494
日本の国内線に韓国機は参入出来ないだろ。別に嫌韓でもなんでもないぜ?
国内にハブ空港があれば、もっと便利になるし国内線需要も増える。アホかと。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★5
547 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 00:25:59 ID:cLumFHqJ0
>>528
自由経済で勝つために国内ハブ空港を整備するって話だが? 自由経済なんだからいいじゃない。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★5
593 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 00:29:44 ID:cLumFHqJ0
>>561
たとえば小松からヨーロッパに行きたいとする

現状 小松→仁川→ヨーロッパ ってのが便利だ。これだと日本の航空会社を使う機会は減る。
未来 小松→羽田→ヨーロッパ これなら全線ANAやJALって選択も出てくるだろう

愛国者は小松→羽田→成田→ヨーロッパって頑張ってるが、いかにも大変だね
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★5
628 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 00:33:59 ID:cLumFHqJ0
>>608
おまえはなぜそこまでして成田を保護するの?
自由競争でいいんなら、羽田がハブ化してもいいじゃないの。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
32 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 01:26:06 ID:cLumFHqJ0
仁川に勝ってからいえよ成田は
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
43 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 01:27:47 ID:cLumFHqJ0
橋下には話しに行ったが、森田のところは後回しにした。

前崎さんはよくわかってるな。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
49 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 01:28:35 ID:cLumFHqJ0
>>42
北陸セーフ

北陸新幹線は補正予算含めて事業継続です!鉄優前ばんざーい!
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
73 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 01:32:10 ID:cLumFHqJ0
>>59
成田の件で怒って見せて、交換にアクアライン無料化確約を引き出すってハラだろう。

森田はもともと羽田ハブ化論者だったからな。アクアラインは羽田に直結してるから千葉にも有利。
ああ見えて策士だな森田は。熱血青春バカってのは仮面だよ。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
87 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 01:34:17 ID:cLumFHqJ0
>>81
マザー牧場と鴨川シーワールドは楽しいお。俺は大好きだな。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
105 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 01:36:32 ID:cLumFHqJ0
>>97
いや、そういうことだろう。だから橋下が関空閉鎖だのなんだの言い出してるって話だろ。
エキサイトすんな。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
122 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 01:38:57 ID:cLumFHqJ0
成田はせっかく南ウイングできたのに残念だったな。
まあこれも時代よ。何十年も胡座かいてふんぞり返ってたら足を掬われることになる。
これから反省すべきだな。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
147 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 01:41:59 ID:cLumFHqJ0
>>139
上野はハブ機能をすっかり東京に取られて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
162 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 01:43:18 ID:cLumFHqJ0
>>151
べつに鳩山が作ったわけでもないのに、その物言いはちょっとおかしいな
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
174 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 01:45:00 ID:cLumFHqJ0
>>160
いやまったく。

だからこそ前門は橋下のところには会談に行った。これは羽田前沢と関空橋下との勝負。
森田の出る幕は最初からない。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
208 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 01:49:50 ID:cLumFHqJ0
>>185
即断即決が前山さんのいいところだよ。
永田メールみたいな失敗はあるが、うじうじ先延ばしするよりは全然良い。
それにほとんどの場合において判断間違わないしな。

地元への根回し?根回ししても無意味なんだから、頭から決め打ちでいいよ。
だから大臣様だぜ。むしろ地元の人が大臣に陳情に行けよ。なんで大臣が頭下げるんだよボケ。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
214 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 01:50:45 ID:cLumFHqJ0
>>209
???

羽田はすでに国内線のハブだろ??
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
223 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 01:51:50 ID:cLumFHqJ0
>>212
成田闘争の反対派が対抗でマングース放つから問題なわけで・・・
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
231 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 01:52:54 ID:cLumFHqJ0
>>218
だから橋下のところへは話しに行ったろ? ほかに何が必要なの?
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
245 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 01:54:40 ID:cLumFHqJ0
神戸はともかく、伊丹を潰さないかぎり関空のハブ空港化はありえないってわけか。
さあ困ったな橋下
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
301 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:02:41 ID:cLumFHqJ0
>>292
羽田を縮小して、成田に国内便を発着させるようにすれば全然解決するのにな。
なんでそうしないんだ??
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
310 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:04:13 ID:cLumFHqJ0
>>300
たしかに羽田の滑走路をこれ以上増やすのはかなり大変だ。空域の問題もあるしな。

それにくらべたら成田に滑走路増やすほうがよほど簡単だもんな。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
329 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:07:14 ID:cLumFHqJ0
>>318
ばっかだな!ハブ空港の意味がわかってないのかよ!

成田がハブ空港になれば、羽田から成田に飛べばどの国内線でも国際線でも乗り継ぎ便利だぞ!
NEXで揺られていくよりよほど楽ちんだろうが!
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
336 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:08:12 ID:cLumFHqJ0
>>331
逆転の発想で、飛行機を小さくするというのはどうだろうか?
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
356 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:11:27 ID:cLumFHqJ0
>>343
7人〜60人乗りがメインかな。羽田の滑走路から首都高湾岸線経由で成田に入る。
1日250便ぐらいはできるかな。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
361 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:12:53 ID:cLumFHqJ0
>>352
ちなみに羽田拡張にもはや埋め立ては不要になった。
日本土木技術は進歩したなあ
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
377 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:16:15 ID:cLumFHqJ0
>>371
作ると言えばゴネる、じゃあやっぱり止めます無くしますといえばまたゴネる。

本当に度し難いな。八ッ場や成田もそうだが。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
394 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:19:54 ID:cLumFHqJ0
>>386
「国の政策に振り回された!!」だとか被害者ぶる住民に振り回させられる政府こそ気の毒だよ。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
402 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:22:00 ID:cLumFHqJ0
森田「羽田がハブ?冗談じゃあないっ!!だったら成田はマングースだ!昨日は眠れなかった」

これなら森田も支持率上がったてことか
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
406 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:23:04 ID:cLumFHqJ0
>>398
謝れよ。幕張メッセに謝れ。 遠いとか言うな!
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
424 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:28:43 ID:cLumFHqJ0
乗客の機内投票で成田に降りるか羽田に降りるか選べるシステムとかできないの?
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
440 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:31:38 ID:cLumFHqJ0
>>428
まあ昔の自民政治では首相はけっこうお飾りだったからなあ。
そのほうがむしろうまく行ってた気がするよ
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
450 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:34:27 ID:cLumFHqJ0
>>441
あまちゃんのオバマがいるうちにがっぽり返してもらうってのは、悪い戦略じゃあないな。
いまのうちだ。どんどんやっちゃおうぜ。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
463 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:36:23 ID:cLumFHqJ0
橋下のところには挨拶に行ったが
森田のところには行かなかった(明日行く予定)

まあこういうことだろう
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
469 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:38:01 ID:cLumFHqJ0
>>465
いや、レースに名乗り上げてもいいと思うぜ
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
490 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:42:32 ID:cLumFHqJ0
欧米人が日本の魅力的な地方都市へ行こうと思ったら、仁川経由が一番便利だしな
日本に落ちるはずの金がなぜか他国に回る不思議
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
512 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:48:28 ID:cLumFHqJ0
静岡に国際空港があるのはいいんじゃねえか?

日本に来た外国人は富士山見ながら新幹線で東京入りするなら、
これこそハイクオリティなおもてなしサービスってもんだろ。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
529 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:52:26 ID:cLumFHqJ0
>>516
そんなことはないよ。

ダムと道路と飛行場だらけの国になるよ。 
ちなみに古代ローマ帝国は立派な道路と水道を作りすぎて破綻して、キリスト教にトドメ刺されて衰退した。

コンクリート政治は発展を呼び込むが、そのままではいずれ滅びるってのが歴史から学べることだね。
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
543 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:54:45 ID:cLumFHqJ0
>>533
まあ空港ぐらいいいだろ。使うから金がかかるだけで、作るだけならいいじゃないの。
ほんとに困ったら米軍に来て貰えばいいんだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。