トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月14日 > YqpLHXhm0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/26217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000008121352000000051111572



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 「冗談じゃない!説明もなくあの発言か」「経緯勉強しろ!」 森田知事や政財界、羽田ハブ空港発言に怒り…前原国交省、説明へ
【政治】小泉元首相、ウルトラマンキング役で声優デビュー(画像あり)★2
【政治】 「冗談じゃない!説明もない」「経緯勉強しろ」 森田知事や千葉の政財界、羽田ハブ化発言に怒り…前原国交省、説明へ★2
【政治】 前原国交相の「羽田をハブ空港に」発言に、橋下知事反発★4
【友愛】東京タワーに「友愛カレー」が登場
【羽田ハブ化】 前原国交相、鳩山首相に相談なく発言していた…首相「言葉が極端だった」と鎮静化図るも、国交相「実現させる」と自信
【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ★5
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
【鉄道】“我田引鉄”リニア新幹線で長野県が迂回ルート強硬主張 「厚かましいにもほどがある」と反発の声も
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★3

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
662 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 21:33:58 ID:YqpLHXhm0
>>649
普通の会社は定期代が出るから、通勤はみんな使ってるよ。
迂回できる人は定期代は北総線で出して、迂回して出勤して着服してるがw
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
682 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 21:38:15 ID:YqpLHXhm0
>>650
現状だと成田から国内線へ移れないからなぁ。
羽田でそれが達成できれば、それでもいい。
【秋田】求む!限界集落再生の協力隊員 報酬は月額16万円、住居無償提供 条件は20歳以上で要運転免許(AT限定は不可)★3
155 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 21:49:02 ID:YqpLHXhm0
こんなの務まる奴なら、立山の山小屋管理とかもっと高待遇で金使わないで貯まるだけの仕事あるだろ。
立山の管理人はワンゲルで来た子とやりまくりらしいぞ。
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
728 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 21:53:26 ID:YqpLHXhm0
>>677
俺は北総線で定期請求してて月4.5万、その金で都心にマンション借りるタシにしてるw
持ち家があるので住民票そのままにしてあるからバレることもないw
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
736 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 21:55:51 ID:YqpLHXhm0
>>727
成田が現在20万回弱だろ。
人数ではなく発着回数で考えろバカ。
毎日同じコピペばっかして、何やってんだ。
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
743 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 21:58:26 ID:YqpLHXhm0
発着料は成田が25万円くらいで仁川が10万円くらいだった気がする。
羽田だって成田より安いことは考えにくいから、国際ハブは無理だろう。
国際線〜国内線に乗り換えるだけでもありがたいけど、空港ビジネスで国際競争は無理だよ。
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
757 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 22:04:52 ID:YqpLHXhm0
>>749
成田はアジア方面って客じゃなくて、東京行きますって人だけで商売になるからね。
仁川はそこからアジア全域に客が散るから意味がある。
それを東京でやろうっていうのがコスト的に無理がある。
乗換えなんて仁川だろうが浦東だろうが成田だろうが客には関係ない話だから。

>>744
お前は成田憎しなだけで、思考が止まってる。それじゃベクトルが違うだけで成田の反対派と同じだよ。
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
793 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 22:15:05 ID:YqpLHXhm0
成田は完成しない、羽田は空域制限が限界。
もし、本気でやるんならモンスター級の空港を新しく作るしかないだろ。

【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
803 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 22:18:47 ID:YqpLHXhm0
>>797
反対派が喜ぶだけだろ。しかもそれ誰が農地として買えるっていうんだ。
無料で配るとかありえない。
核廃棄処理施設にした方がいい。
【政治】 前原国交相の「羽田をハブ空港に」発言に、橋下知事反発★4
297 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 22:25:09 ID:YqpLHXhm0
森田スレよりこっちの方がレベルの高い人が集まってるらしい。
あっちはもうハブハブ言いたいだけw
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
835 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 22:29:29 ID:YqpLHXhm0
>>822
大きな国際空港としか思ってないと思う。
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
841 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 22:31:42 ID:YqpLHXhm0
ハブ空港は三宅島の復興の目玉にすればいい。
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
849 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 22:35:18 ID:YqpLHXhm0
>>847
あと米軍を説得して空域制限の撤廃も。
【羽田ハブ空港化】前原発言に石原知事「うれしい」
385 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 22:45:23 ID:YqpLHXhm0
羽田はD滑走路稼動で、もう空域の限界をむかえるだろ。
成田は現状じゃ不便だが、実際には60kmしか離れていないわけで、
リニアに頼るのと反対派の寿命に期待するしか、日本の空港ビジネスは無理。
【鉄道】“我田引鉄”リニア新幹線で長野県が迂回ルート強硬主張 「厚かましいにもほどがある」と反発の声も
881 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 22:47:57 ID:YqpLHXhm0
高速で走れば走るほど、加速減速でのロスが顕著になるんだから、
駅は利権とか無関係に東京〜名古屋〜大阪だけにしとかないと無駄になる。
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
897 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 22:56:32 ID:YqpLHXhm0
>>873
北米路線は成田をハブにしてるよ。
成田で降りて、香港やシンガポールへ飛ぶ北米から来た人がいっぱいいる。
欧州路線は当然、地理的に考えればわかるけど大陸側の方が距離のロスがないので成田はないし、
これは羽田になっても話は同じで直通便が飛ぶだけだろう。
問題は首都圏に国際線〜国内線で乗り継げる空港がないってだけなんだが。
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
903 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 22:59:31 ID:YqpLHXhm0
>>894
羽田はもう国際線とっくに飛んでるんだよ。竹中が強引にやった。
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
913 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 23:06:07 ID:YqpLHXhm0
>>902
ユナイテッド航空やノースウェストは成田をアジアのハブにしてるよ。
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
918 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 23:08:30 ID:YqpLHXhm0
>>912
羽田にもう1本滑走路作れば20万の発着がクリアできるって書いた方がいい。
今でさえ成田で受入れ拒否してる路線だらけなのに、今から半分の路線を切り捨てたら日本は本気で中韓を追う立場になる。
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
928 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 23:11:49 ID:YqpLHXhm0
>>917
まぁトランジットと言った方が適切かもしれんけど。
国際〜国際のハブは本気でやるなら首都圏じゃそもそも無理だろ。
【政治】 前原国交相の「羽田をハブ空港に」発言に、橋下知事反発★4
302 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 23:14:18 ID:YqpLHXhm0
そもそも前原がハブ空港の概念を巨大な国際空港としか思ってないのが問題
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
946 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 23:23:59 ID:YqpLHXhm0
>>937
どっちかを選ぶより、そうなる方が望ましい。
羽田も成田も枠一杯でお断りしてる状況だからね。
でも成田反対派には期待するだけ無駄だと思うが。

成田は完成しないし、羽田はDで空域も満杯。
もう東京の玄関は広がらない。
地方にモンスター級のハブ作るくらいが行政の限界じゃないかね。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。