トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月14日 > +TsTb/CeO

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/26217 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00240120351003232233043447



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】設楽ダム業務、天下り先が8割を受注
【群馬】「ダムは別にできなくても…狭い地域だから、署名に協力しないわけにはいかない。村八分は怖いよ」八ツ場ダム推進署名 揺れる心
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
【経済】日本の「お葬式」は成長産業、異業種からも参入相次ぐ−市場拡大は確実・ブルームバーグ
【リニア】「どの面を見ても南アルプスルートが優れている」 他のルートより工事費5400億〜6500億円減 JR東海、試算発表★2
【群馬】八ツ場ダム広報センター「やんば館」来館者が急増 国交相の中止発言で人気
【NHK世論調査】 鳩山内閣支持率70%★3
【政治】自民党、執行停止で政府を追及へ
【茨城】男子中学生をトイレに連れ込み…県立高教師に懲役1年6カ月求刑
【羽田ハブ化】 前原国交相、鳩山首相に相談なく発言していた…首相「言葉が極端だった」と鎮静化図るも、国交相「実現させる」と自信

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【社会】設楽ダム業務、天下り先が8割を受注
187 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:00:34 ID:+TsTb/CeO
賄賂、背任、キックバック
不正経理、水増し請求、プール金、裏金、
支持党への政治献金、老後の貯金、新築、新車、旅行、…
他人のジイサンバーサンガキがどうなろうと
税金でたらふく私利私欲で倉が立つ

う〜ん。。天晴れ!
【群馬】「ダムは別にできなくても…狭い地域だから、署名に協力しないわけにはいかない。村八分は怖いよ」八ツ場ダム推進署名 揺れる心
321 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 02:12:55 ID:+TsTb/CeO
本当に困るのは
地元の議員さん達
土木屋さんはダム本体以外の工事で潤う
補償さへしっかり提示してくれたら住民は納得する
背景には公明と自民が地元県議達の尻を叩き町議から住民に圧力がかかる
当然、官僚OBが天下った会社での役員の立場から
これらを裏から画策している
【千葉】森田健作知事「冗談じゃない!」「頭にきて眠れなかった」 羽田ハブ空港化に激怒★6
638 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 03:24:27 ID:+TsTb/CeO
千葉県民がアホだというのはよくわかった。
【経済】日本の「お葬式」は成長産業、異業種からも参入相次ぐ−市場拡大は確実・ブルームバーグ
201 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 03:29:31 ID:+TsTb/CeO
不思議と中国ではビジネス化してないんだよな
互助会のシステムがないからやろうと思ったら法律を変えないといけない
【リニア】「どの面を見ても南アルプスルートが優れている」 他のルートより工事費5400億〜6500億円減 JR東海、試算発表★2
491 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 03:34:04 ID:+TsTb/CeO
ダムの次はリニア利権ですか?
蕎麦よりステーキや寿司なんですね
【群馬】八ツ場ダム広報センター「やんば館」来館者が急増 国交相の中止発言で人気
174 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 03:47:57 ID:+TsTb/CeO
お陰様で
草津・四万・沢渡・伊香保はお客様が多くなりました。
提案なんですが、
独自の温泉饅頭をお作りなったらいかがでしょう?
頑張れ町長饅頭とか
何が何でもダム饅頭とか
売れると思います。
【NHK世論調査】 鳩山内閣支持率70%★3
451 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 05:10:22 ID:+TsTb/CeO
>>443
当たり前!
ジミンのチルドレンがあまりにも幼稚で馬鹿に見えた。
政治家たるもの襟を正して行動すべき。
浮かれてたら足元をすくわれる。
【政治】自民党、執行停止で政府を追及へ
98 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 06:22:23 ID:+TsTb/CeO
自民党に言う権利はない。
おとなしくしとけ
【茨城】男子中学生をトイレに連れ込み…県立高教師に懲役1年6カ月求刑
330 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 06:28:28 ID:+TsTb/CeO
最近ホモ事件おおいね
【羽田ハブ化】 前原国交相、鳩山首相に相談なく発言していた…首相「言葉が極端だった」と鎮静化図るも、国交相「実現させる」と自信
71 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 08:40:33 ID:+TsTb/CeO
>>58
逆だろ

【長野】浅川ダムの本体工事入札受付開始・県は年内に契約締結の方針
26 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 08:49:05 ID:+TsTb/CeO
ここのダムはガラス張りだからいいと思う。
群馬の八ツ場ダムとは違う
【政治】 政府、国家戦略室の参与に"派遣村"村長だった湯浅氏を起用
65 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 08:53:32 ID:+TsTb/CeO
これはイメージ悪くなるぞ
【政治】 「子ども手当、財源は地方・企業負担も」…数日前は「全て国費で」と言っていた長妻厚労相★6
257 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 09:02:04 ID:+TsTb/CeO
他人の子供を助ける様な崇高な精神はこれっぽっちもありません。
だいたい、子供の面倒は生んだ親の責任だろう。甲斐性ない奴が甘えるんじゃありません
【政治】 「冗談じゃない!説明もなくあの発言か」「経緯勉強しろ!」 森田知事や政財界、羽田ハブ空港発言に怒り…前原国交省、説明へ
770 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 09:10:09 ID:+TsTb/CeO
時代は変わる
昔の事を引き合いに出す事は進化を拒否してるあの国と似ている
【政治】民主党の小沢チルドレン、「社会人常識外れ」がゾロゾロ
408 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 09:18:39 ID:+TsTb/CeO
ここは
ふんふん、へーへー、はいはいで4年間やり過ごし年間2500万×4年をゲットでしょ
真面目なふりだけしときゃいいんだよ。
小泉チルドレンみてみなピエロになっちゃたよ

【羽田ハブ化】 前原国交相、鳩山首相に相談なく発言していた…首相「言葉が極端だった」と鎮静化図るも、国交相「実現させる」と自信
253 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 09:24:46 ID:+TsTb/CeO
前原大臣は見ていて
気持ちいいね。
腐ってた所をずけずけと押し入り開拓していく
一部の旧政権で甘い汁を吸い続けたきたとこはばっさ、ばっさとやって欲しい
【政治】 「冗談じゃない!説明もない」「経緯勉強しろ」 森田知事や千葉の政財界、羽田ハブ化発言に怒り…前原国交省、説明へ★2
71 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 09:52:32 ID:+TsTb/CeO
都民だけど、
夜中だけとか勘弁してよ。
騒音も嫌だし、事故とかおきて墜落してきたらどおすんの?
成田で24時間やらせればいいざんす
【政治】 「冗談じゃない!説明もない」「経緯勉強しろ」 森田知事や千葉の政財界、羽田ハブ化発言に怒り…前原国交省、説明へ★2
182 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 10:08:03 ID:+TsTb/CeO
>>114
賛成だな
東京は今のままでいいよ。近隣住民としてはね川崎とかに今以上の浮浪者みたいなのが増えて欲しくない。
怪しい外国人もこれ以上はノーだ
騒音、環境、事故の面からみたら成田でやるか韓国で今のままでいいざんす
【社会】「就職時期は大不況で仕事がなく、その後は派遣で切られて。おれたちは何なんだ」 ちば派遣村 深刻な相談相次ぐ
751 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 13:07:11 ID:+TsTb/CeO
能力ある人や自分より恵まれた人に嫌がら受して過小評価する事で小さなプライドを満たす
という風潮があるよね最近
官僚を揚げ足取りするのもそうだけど

【羽田ハブ化】 前原国交相、鳩山首相に相談なく発言していた…首相「言葉が極端かも」と鎮静化図るも、国交相「実現させる」と自信★2
242 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 13:27:23 ID:+TsTb/CeO
>>214

> >>207
> > タダでさえ羽田の上空は離発着待ちで空は大渋滞だってのに・・・これ以上
> > ハネダの負担増やしたら事故起きるぜ。

> うん。
> 前原がハブ空港をチャンギや仁川のようなものとして考えているなら、羽田じゃなくて関空とかのほうがいいだろうな。


トランジットのみなら関空がベストなんだけどそんなこと
出来ないしねぇ
【羽田ハブ化】 前原国交相、鳩山首相に相談なく発言していた…首相「言葉が極端かも」と鎮静化図るも、国交相「実現させる」と自信★2
276 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 13:44:49 ID:+TsTb/CeO
>>269

> >>260
> 日本に人を呼び込むのはまさにそうだろうと思う
> ただそれはハブ空港じゃなくて玄関空港の役割なんだよね


ハブ機能だけなら関空がベストだろ
日本の玄関は羽田
でも発着料や空港使用料などでインチョンには敵わないか
【羽田ハブ化】 前原国交相、鳩山首相に相談なく発言していた…首相「言葉が極端かも」と鎮静化図るも、国交相「実現させる」と自信★2
348 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 14:34:22 ID:+TsTb/CeO
関空って凄い施設がラグジュアリーだよね
成田が田舎の東横インだとしたら関空はグランドハイアットのような
クオリティー感
トランジットにちょっとショッピングとかお食事なら絶対関空!
そんで羽田みたくいつ事故が起きても不思議じゃない目一杯の発着空域と違い余裕

【羽田ハブ化】 前原国交相、鳩山首相に相談なく発言していた…首相「言葉が極端かも」と鎮静化図るも、国交相「実現させる」と自信★2
366 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 14:59:08 ID:+TsTb/CeO
香港シンガポールときて極東アジアのハブをインチョンに
現状奪われてしまったのは航空事業空港行政の利権にかまけて全体を見通した
計画を
【マスコミ】朝日新聞と中日新聞が相互委託印刷で提携
18 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 15:10:41 ID:+TsTb/CeO
>>16

> 平日昼間から書きこみしてる人って何やってるの?

> 夜勤とかバイト?

そういう連中に嫌がらせを受けて職場まで来られ迷惑してます
【政治】 前原国交相 「伊丹空港の廃止、心配していただかなくてよい」…伊丹市長に
319 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 15:15:39 ID:+TsTb/CeO
>>300

> 伊丹は廃止して、神戸と関空でいいじゃん


元々その計画で関空作ったんだから伊丹要らないでしょ
【政治】 前原国交相 「伊丹空港の廃止、心配していただかなくてよい」…伊丹市長に
402 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 15:47:39 ID:+TsTb/CeO
>>393
伊丹潰せば当初予定通り人は関空に流れる
騒音被害も無くなり反対住民も納得。
伊丹便利だからなくすなといってる人間は空港周辺の人間の不便も考えてる?
【政治】 前原国交相 「伊丹空港の廃止、心配していただかなくてよい」…伊丹市長に
439 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 16:05:19 ID:+TsTb/CeO
伊丹は便利かもしれないが伊丹があることで住民が大変な被害に遭っている
あなたには空港年に数回利用する時の上本町から20分という便利さと
毎日毎日365日騒音に悩まされている住民の不便
どちらが重いの?しかも被害住民の運動を受けて巨額を注ぎ込んで作った関空を
その年に数回の便利で潰す方が良いと思うの?

【政治】 前原国交相 「伊丹空港の廃止、心配していただかなくてよい」…伊丹市長に
510 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 16:37:38 ID:+TsTb/CeO
>>493

> >>489
> 最初は反対してたんだけど、途中から賛成に回ったんだよ
> それで揉めまくった


いらん知恵つけたプロなんとかが居るなw
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談
446 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 17:28:03 ID:+TsTb/CeO
>>383

> それより千葉県の財政再建うまくいくかね
> 県債償還のための基金にも手を着けてる状態だが


スレ違い

【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談
652 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 17:56:25 ID:+TsTb/CeO
>>633

> 成田に米軍基地沖縄から移転
> ハブ化→世界4位のセントレア
> これで問題ないだろ
> リニモをセントレア→名古屋→品川の3駅にする
> こうすれば品川→成田よりも
> セントレア→品川のが速くなる
> セントレアなら24時間離発着
> 住民問題も一切ない


異論無し
空域とか問題無い?
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談
702 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 18:06:52 ID:+TsTb/CeO
>>680
セントレアにハブ機能持たせるのは現実的だな。
名古屋まで24分。羽田と同程度でかつ空域確保もでき発着枠も余ってる。
一番新しい国際空港で施設も最新。利便性で目立つ批判も今のところない。
なんで愛知県は名乗り出ないの?

【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談
817 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 18:25:31 ID:+TsTb/CeO
羽田ハブ化といっても来年再来年からなんてムリだろ
物理的に
まず夜間の発着から始めその間数年かけて東京湾埋め立てないと
成田廃港も羽田ハブ化も随分先の話だろう
その間仁川にハブ機能が固定化して空港使用料も発着料も地の利も劣る
羽田は単なる名前だけのハブ空港になる訳だ。
だったら既に充分なハブ機能を持つセントレアを使えば良いのに
リニア引いてこればいい。

【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談
948 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 18:51:37 ID:+TsTb/CeO
>>909

> 千葉県民って恥ずかしくないの

国から数十年立ち退き依頼されても滑走路の真ん中の畑は
譲れない人達なんよ。草刈りくらいしか用事のない茫々の山でも
売るどころかこの周辺は昔(明治大正時代)うちのんやったと言って
嫁の忠言逆恨みしてボーナス注ぎ込んで茫々の土地意味なく買いたすような意味不明な人達なんよ

【国際】『日本野郎』の異名 ロシアマフィアのドン死去
318 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 19:08:48 ID:+TsTb/CeO
>>314

> >>307
> カラキタイ。西遼。契丹?からじゃないの?

ウイグルやろ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
165 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 19:38:02 ID:+TsTb/CeO
>>136

> >>118
> 羽田をハブにしてもいいんだけどさ
> 外環凍結、環八渋滞放置じゃ困ったことにならんかな?

> なんでこう前沢は支離滅裂かな


ハブ化するには埋め立てしないと物理的に不可能だから
道路作るよりよほどお金かかるな。
ハブ化したら成田から引っぺがす笑というより利便性で自然羽田発着の
キャリアが増えるから成田は過疎化。そのかわり羽田もインチョン程の優位性は
ないから負けてますね。まぁ千葉都民がつるんで馬鹿やって都民の足
引っ張るのはいつものことだからなぁ。自覚症状ないのも千葉都民の特徴。
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
178 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 19:41:16 ID:+TsTb/CeO
>>168

> >>152
> それならハブがセントレアや関空でも問題ないな。


だから散々言ってるのにな、
そもそも成田や羽田と違いハブ機能持たせる事を長期的に計画して作ったんだから
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
587 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 21:16:22 ID:+TsTb/CeO
>>562

> >>554
> 千葉県民は、成田の夜間発着を認めるか、素直に国内線空港になるか
> 選択すべきだな。

というか羽田は24時間問題無いと言ってるんだから夜間のみ国際線発着で
昼間は従来通り国内線中心だろ。そもそも羽田に物理的にキャパないし
ハブ機能だったらセントレアや関空にしてリニア通せばおけ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
632 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 21:27:30 ID:+TsTb/CeO
>>609

> >>587
> セントレアは無理でしょ。風向きの問題もあるし、
> リニアを通すだけの需要もない。
> JRはセントレアに乗り入れてないからね。
> 名鉄が単線を改造して無理やりつなげてるだけ。


名古屋まで20数分だろ
リニア名古屋通せばおけ
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
680 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 21:37:46 ID:+TsTb/CeO
>>641

> 恥ずかしい知事を選んだ県民はもっと恥ずかしいw


滑走路で「ここはおらの畑だっぺ」と芋を作りつづける根性の農民気質だからな
要らない草ぼうぼうの土地でも先祖代々の土地だからと買いまして嫁に草刈りカッター持って毎週草刈りに
こいと言い嫁が要らないから売れと2ちゃんねるに書いたらそれを盗聴で盗み見て
逆恨みして嫌がらせ続けるような県民性だからな
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
724 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 21:51:14 ID:+TsTb/CeO
今成田をハブに使ってるのデルタだけだって
羽田に国際線乗り入れてもデルタしかハブ利用しないね。
空港使用料が高いから競争力無いんだよ。
【科学】チンパンジーは義理堅かった…助け合いの姿、世界初の実証 京大
105 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 22:20:54 ID:+TsTb/CeO
京大研究室か
チンパンに関しては世界一だな。
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
852 :名無しさん@十周年[]:2009/10/14(水) 22:35:46 ID:+TsTb/CeO
バーターでしょ
八ツ場ダムとの
空港問題では知事の顔を立てましょう。
その変わり、下流地域でのダム中止反対はしないで下さい…

【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
882 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 22:51:31 ID:+TsTb/CeO
>>828

> >>822
> 報道が事実なら、そういう事になるね。
> 大丈夫、このスレの殆どの人も同じ勘違いしているからw


勘違いはしてないんじゃないか
ただ関空やセントレアの使い道にもうちょっと戦略的配慮をとは思った。
勿体ないもんな
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
910 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 23:03:02 ID:+TsTb/CeO
>>878

> 木更津にエネルギーそそぐんだな。

あの辺りは産廃所に丁度いい
山側は殆ど人が住んでない。銚子で係争中の産廃所あるけど銚子は漁村だから染みだした汚水が
海を汚す事に敏感だ。住民は漁業で食ってるからな
木更津はこれといった産業もなく駅前のスーパーですら潰れる過疎っぷり
まして山側なんて人が寄り付かない。産業廃棄物処理所ってのは嫌われ者だが
産業国家になくてはならないものだから木更津が汚れ役つかまつったらゴミ捨て業者が800円のアクアライン使って全国から
やって来る。それだけでも世のため人のためだし多少地元に金も落ちるだろ。
アクアライン渡ってゴミ捨てたら速攻Uターンなんだけど
便利っちゃ便利だな産廃業者からしてみれば
銚子に作るより優位性高いぞ?
【羽田ハブ化】 森田知事 「国交相の方針、誤解していたところがあった」「羽田・成田の棲み分けで合意した」…前原国交相と会談★2
949 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 23:24:59 ID:+TsTb/CeO
>>915
子供騙しで騙されるのは頭の弱いヒャッハーだけだろ
経済性や利便性で合理的に考えたら価値ゼロ
木更津の使い道は道路作ろうが学術施設作ろうが誰も思いつかなかった。
しかしこれだけ都心からのアクセスが良くかつ嫌われ者の土地柄という特性を活かすとすれば
産業廃棄物所は正にパーフェクトだろう
「人が寄り付かないでも都心から好アクセスな場所」
産廃所以外になにがある?
【政治】橋下知事「大阪のリニアの駅は新大阪駅ではなく梅田北ヤードに」
222 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 23:48:24 ID:+TsTb/CeO
伊丹は早く廃港にしないと関空の借金が嵩み騒音被害住民に払う日本一高い
補償金も国の予算から垂れ流しのまま。アクアラインの赤字を何故か国が払うのと同じで馬鹿馬鹿しいにもほどがある。
相乗効果が期待された国際線としての機能も弱まりリニア開通後の空港行政に禍根を遺すよ。
伊丹温存派の理由は「俺ん家から近い」これだけだろ?

【政治】橋下知事「大阪のリニアの駅は新大阪駅ではなく梅田北ヤードに」
231 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/14(水) 23:50:46 ID:+TsTb/CeO
>>225

> 関空のハブ化って多分無いんじゃない?採算とれないだろ。
> 伊丹、神戸、関空と3つも空港がある中で利用客は分散するし
> リニア化しようが伊丹の近さには、適わないし。

リニア通ったら飛行機で東京行く人いなくなると思うよ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。