トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月11日 > P2/iMLU50

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/21522 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000008710303000010388661174



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】鳩山首相「東シナ海を友愛の海にしていこう」 日中首脳会談、ガス田問題で具体的進展無し★2
【社会】死刑考えるシンポジウム「千葉大臣の就任中に死刑制度をどうするべきか議論を始めるべき」
【国際】武装グループが陸軍の総司令部を襲撃…現在も緊迫した状況 - パキスタン
【政治】長妻昭厚生労働相、年金記録解明で人件費増要求へ
【政治】鳩山&小沢 “福島社民切り” 着々連立は参院選まで、社民党のイライラは頂点
【社会】進む究極の「エコ」 航空会社、皿まで軽量化
【政治】赤松農水相イライラ、会見打ち切り 日米FTAの質問に
【政治】政策一元化は「独裁国家」 横路孝弘衆院議長、小沢氏に苦言
【調査】鳩山内閣支持率75.4% 参院選で投票したい候補 民主39.6%↑自民13.2%↓ 国債の発行は仕方ない46.2%…新報道2001[10/11]
【政治】消費税増税へ議論必要 渡辺総務副大臣

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【教育】 文科相、「全国学力テスト…成績あげるだけを競争しあっても無意味」「来年度から全員調査じゃなく抽出調査にする」★2
527 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 18:31:18 ID:P2/iMLU50
>>518 じゃあDQN校が抽出されちゃった地域の進学校はもっと深刻な打撃だ。
【社会】介護、農林業で雇用創出へ=失業者住宅の拡充検討−政府
42 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 18:46:29 ID:P2/iMLU50
農林業に転職と思ってたら、アフガンに派遣されてたとか。
【政治】政権公約の財源確保、長妻厚労相が四苦八苦
525 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 19:30:21 ID:P2/iMLU50
>>518 ミスター傀儡だし。自治労の指令でしょ。隠蔽のための。
【沖縄】 「本当の平和を確立する為には兵力があってはならない」 無防備平和条例制定めざして市民団体が署名活動
2 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 19:36:46 ID:P2/iMLU50
サンダーバードが蹴散らすぜ
【政治】「与党は質問の必要ない」=平野官房長官
16 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 19:47:34 ID:P2/iMLU50
独裁恐怖政治時代
【政治】「与党は質問の必要ない」=平野官房長官
21 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 19:48:40 ID:P2/iMLU50
×印のマスクを付けた308人の集団。
【政治】「与党は質問の必要ない」=平野官房長官
25 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 19:49:58 ID:P2/iMLU50
不都合な質問は怒号に掻き消され、中継の電波状態が悪化。
【政治】「与党は質問の必要ない」=平野官房長官
35 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 19:51:29 ID:P2/iMLU50
中継再開後には、質問者が変わっている。前の質問者は体調不良で入院。
【政治】「与党は質問の必要ない」=平野官房長官
54 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 19:54:22 ID:P2/iMLU50
入院した野党議員、一週間後「自己批判しました。民主党に入党します」
【政治】「与党は質問の必要ない」=平野官房長官
81 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 19:58:05 ID:P2/iMLU50
さながら国会は野党質問者の糾弾会状態。一言ごとに一斉に非難の叫び声。議事進行が停滞するとなぜか司会は質問者を注意。
【政治】「与党は質問の必要ない」=平野官房長官
130 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 20:07:32 ID:P2/iMLU50
野党議員は総会屋扱い。
【政治】「与党は質問の必要ない」=平野官房長官
304 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 20:30:09 ID:P2/iMLU50
無役議員はどれだけ的確に野次を飛し野党の質問を封じたかで、党内の出世が決まります。
【政治】「与党は質問の必要ない」=平野官房長官
332 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 20:33:30 ID:P2/iMLU50
小沢鳩山献金がらみの質問時に叫び声をあげなかった新人は罰が与えられます。
【政治】「与党は質問の必要ない」=平野官房長官
353 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 20:36:57 ID:P2/iMLU50
平野氏は故人献金対策のため今の地位に抜擢された。
【政治】「与党は質問の必要ない」=平野官房長官
413 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 20:44:33 ID:P2/iMLU50
閣僚の答弁が大変という言い訳はあながちウソではなく本音をのぞかせている気がする。官僚との水面下の抗争を感じる。
【政治】「与党は質問の必要ない」=平野官房長官
475 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 20:54:42 ID:P2/iMLU50
>>462 故人質問かよ
【政治】「与党は質問の必要ない」=平野官房長官
533 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 21:03:47 ID:P2/iMLU50
>>511 長城計画と関係あるんだろうか。だいぶ前、首相はテレビで口にしたけど具体的に何なのか説明なかった。
【教育】 文科相、「全国学力テスト…成績あげるだけを競争しあっても無意味」「来年度から全員調査じゃなく抽出調査にする」★2
558 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 21:09:37 ID:P2/iMLU50
>>549 それを忠実に母集団条件揃えるためには、全員受験しかないだろ。それから採点を抽出するなら分かる。
【教育】 文科相、「全国学力テスト…成績あげるだけを競争しあっても無意味」「来年度から全員調査じゃなく抽出調査にする」★2
564 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 21:12:44 ID:P2/iMLU50
母集団が変質する。工場の抜き取り調査ではないんだよ。分かってないのはどっちだ。
【教育】 文科相、「全国学力テスト…成績あげるだけを競争しあっても無意味」「来年度から全員調査じゃなく抽出調査にする」★2
568 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 21:18:02 ID:P2/iMLU50
黙らせるための“統計学”だな。
【教育】 文科相、「全国学力テスト…成績あげるだけを競争しあっても無意味」「来年度から全員調査じゃなく抽出調査にする」★2
571 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 21:21:24 ID:P2/iMLU50
>名簿から無作為抽出
これがおかしい。全員が同じ能力ではない。
【教育】 文科相、「全国学力テスト…成績あげるだけを競争しあっても無意味」「来年度から全員調査じゃなく抽出調査にする」★2
583 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 21:34:15 ID:P2/iMLU50
「学問(理論)的に同値」等のフレーズは役人騙すときに学者なんかがよく使うさ。もちろん適当な専門用語ちりばめて分かった気にさせる。
せめて、どういう検定すればとか言って煙に巻いて欲しいものだ。
【政治】「与党は質問の必要ない」=平野官房長官
961 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 22:41:59 ID:P2/iMLU50
平野氏は故人献金をごまかすためならなんでもやるだろう。そのための人だし。
【政治】「補正見直しで捻出した3兆円、年末の景気が悪くなったら景気・雇用対策に使う」-藤井財務相★3
403 :名無しさん@十周年[]:2009/10/11(日) 23:18:28 ID:P2/iMLU50
>>1
>「円については、一言も言ってない」とし、「通貨政策としての自国通貨安はいけない」とあらためて表明。

一行で矛盾してる、最近の記事にはオチをつけんといかんのか。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。