トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月10日 > i1jpzyGY0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/24258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000003435642611030010000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】国交省、高速道凍結&減額で補正予算9200億円削減
【政治】 「子ども手当」、所得制限なし…2兆7000億円、全額国費で★6
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
【政治】「公共事業削減に伴う建設労働者などへの転職支援」  政府が“緊急雇用対策本部”設置へ★4
【社会】東京都幹部「地元意見一切聞かれなかった。これでは“非民主党”だ」 悲願の「東京外郭環状道路」建設遅れ、民主都議も落胆
【政治】温室ガス削減「限界に挑戦しようではありませんか」 鳩山首相がメルマガで呼び掛け★5
【郵政】民主・原口総務大臣「日本郵政の株を上場させます」

書き込みレス一覧

【社会】国交省、高速道凍結&減額で補正予算9200億円削減
365 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 05:22:36 ID:i1jpzyGY0
>>363
これまでの自民の政治だったら、道路を作らないとなると地元の議員を
始め、いろんなところから圧力を受けて国交大臣はへたってしまう。
でも、ダムの件の前原さんの対応を見れば分るように、彼は雑音には
屈さない。
【社会】国交省、高速道凍結&減額で補正予算9200億円削減
369 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 05:38:24 ID:i1jpzyGY0
>>368
東京都民は道路に限らず、税金の使われ方をちいとはかんがえたほうがいいね。
オリンピックにしても銀行にしても、ジジイの道楽なんだろ?

【社会】国交省、高速道凍結&減額で補正予算9200億円削減
373 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 05:47:59 ID:i1jpzyGY0
>>371
単なる願望を書くのはやめろよ。
わが国の国務大臣の悪口言うなよ。
【政治】 「子ども手当」、所得制限なし…2兆7000億円、全額国費で★6
978 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 06:02:04 ID:i1jpzyGY0
>>977
キミが申請者全員の所得をチェックしてくれるならそれでいいが、
審査は地方の公務員に丸投げになるんだろ。
面倒だし、たいした効果もないからいらないよ所得制限。

【政治】 「子ども手当」、所得制限なし…2兆7000億円、全額国費で★6
982 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 06:09:05 ID:i1jpzyGY0
>>980
少子化の理由の主なものは経済的な理由だろ。
効果がなければやめればいい。

【政治】 「子ども手当」、所得制限なし…2兆7000億円、全額国費で★6
984 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 06:13:33 ID:i1jpzyGY0
>>983
次の選挙まで4年もあるじゃないか。
それまで自民が残っているかどうかだろ。

【政治】 「子ども手当」、所得制限なし…2兆7000億円、全額国費で★6
990 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 06:20:42 ID:i1jpzyGY0
>>987
ミズホと同じ脳の構造なんだね。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
266 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 07:16:55 ID:i1jpzyGY0
>>256
自民の組織票って与党だった頃のことだよ。
政権と関係ないのに応援する業界団体は考えつかないね。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
270 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 07:19:59 ID:i1jpzyGY0
>>265
バランスをとるのは民主政権がどうなるか見極めてからだと思う。
まだ、ちょっと早いのでは?

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
281 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 07:59:00 ID:i1jpzyGY0
>>279
世間ではキミらのほうがキモいと思われてると思うよ。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
284 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 08:08:21 ID:i1jpzyGY0
谷垣さんが新しいビジョンを語れればまだいいよ。
なんかあるとは思えないね。
この人小選挙区で訴えてたことは、
何とかお助けください。民主がとったらとんでもないことになるぞ。
だけだった。野党の今、助ける意味なんてないからね。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
287 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 08:26:15 ID:i1jpzyGY0
自民は反撃しようと思えばダラダラと誰も注目しない総裁選をやらず、
両院議員総会でとっとと党首を決めて、補選の候補も早くに決めりゃよかった。
やることが遅い。

【政治】「公共事業削減に伴う建設労働者などへの転職支援」  政府が“緊急雇用対策本部”設置へ★4
152 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 08:40:52 ID:i1jpzyGY0
コイズミは公共事業の量は減らしたけど、元は絶たなかった。
前原さんは元から切っちゃうんだから、
土建業者はいくら待っても受注は来ないね。
国内での事業継続はムリ。業種を変えたくなかったら海外しかないね。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
298 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 08:46:34 ID:i1jpzyGY0
>>294
国会が始まればなんか打開策があるだろうと思ってるんだろうが、
残念ながら政権をひっくり変えるようなことはないと思うよ。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
305 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 08:53:40 ID:i1jpzyGY0
来年の参議院も自民の行く末は心配だよ。
新らしい候補が多く立てられたら一発逆転もあるんだろうが、
多分現職優先でやる。使えるカネが限られてるからな。
業界団体の比例の候補なんか野党から出るかな?

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
312 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 09:03:34 ID:i1jpzyGY0
>>310
仮にそうなれば反転攻勢の材料になるのは間違いない。
でも、308議席もとっちゃう選挙の鬼が仕切っている。
谷垣さんに勝ち目があるとは思えないな。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
321 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 09:11:37 ID:i1jpzyGY0
>>313
だから自民には冷静に敗因を分析できないと次もやられるよ。
マスゴミが、マスゴミがって連呼したって何の意味もない。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
334 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 09:32:39 ID:i1jpzyGY0
>>333
その主張で選挙やったら苦しいと思うよ。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
345 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 09:42:51 ID:i1jpzyGY0
>>340
法相が指揮権発動したとかだと大きく流れは変わるかもしれないが、
最近の検察は屁タレだよ。実際手は出せないだろう。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
348 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 09:46:35 ID:i1jpzyGY0
>>346
後がないなら日本から出て行けよ。
自民がどうやったら再生できるのか考えるのが建設的だ。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
356 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 09:53:13 ID:i1jpzyGY0
>>351
思い切って間違ってると判断されたんだ。
1ヶ月やそこらであんまり変わらないと思うよ。
自民には新しい御旗が必要だね。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
365 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 10:01:50 ID:i1jpzyGY0
>>358
独裁って好ましいことでないが、自民が今のままではそうなるだろ。
来年の選挙で立つのは現職のお爺さんばっかり。
衆議院で落ちたヤマタクが出ると言う話も聞く。
国民に夢を見させてくれるようなことをしないとアウト。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
373 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 10:09:13 ID:i1jpzyGY0
>>368
投げっぱなしで終わりか?
自民には頑張ってもらわないといけないんだよ。
今はおごってないが、民主政権も長く続けばそういう風になる。
受け皿が必要なんだ。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
381 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 10:21:53 ID:i1jpzyGY0
対立軸とすれば前原さんの独断専行なんて批判すればいいと思うよ。
お墓おばさんに来てもらってダムを作れと連呼してもらう。
土建票くらいは取り込める。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
386 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 10:33:13 ID:i1jpzyGY0
>>382
マスコミを見方につけるのとかはできないの?
コイズミはそのやり方で栄華を作ったと思うが。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
392 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 11:02:43 ID:i1jpzyGY0
>>391
そうだね、負けるにしても恥ずかしくない負け方があるはずだ。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
395 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 11:09:28 ID:i1jpzyGY0
>>393
まずはそうかのモルヒネから覚醒することだよ。
あんなのに頼るからまともな票が逃げるんだ。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
411 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 12:11:47 ID:i1jpzyGY0
>>407
円高になったからって投票に影響があるって意味が分らない。
多数の消費者は円高歓迎だよ。

【社会】東京都幹部「地元意見一切聞かれなかった。これでは“非民主党”だ」 悲願の「東京外郭環状道路」建設遅れ、民主都議も落胆
429 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 12:26:01 ID:i1jpzyGY0
自民党のままの政権だったら絶対凍結にはならなかったよな。
石原みたいな大臣で野中さんに恫喝されておしまい。
前原さんはダムの件でも毅然としたところを見せたとおり、
確固とした意思でコストをカットしてる。

【社会】東京都幹部「地元意見一切聞かれなかった。これでは“非民主党”だ」 悲願の「東京外郭環状道路」建設遅れ、民主都議も落胆
472 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 12:37:19 ID:i1jpzyGY0
>>434
仮に八つ場で赤字だとしても、この件を端緒に全部いらんダム切っちゃうんだろ。
未来の日本にとって必要なことだったよ。

【社会】東京都幹部「地元意見一切聞かれなかった。これでは“非民主党”だ」 悲願の「東京外郭環状道路」建設遅れ、民主都議も落胆
496 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 12:41:36 ID:i1jpzyGY0
>>481
ダムを作りたい一心で出した試算なんて意味がないよ。
間違っていたかどうかが問われるのは4年後の選挙だよ。

【社会】東京都幹部「地元意見一切聞かれなかった。これでは“非民主党”だ」 悲願の「東京外郭環状道路」建設遅れ、民主都議も落胆
509 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 12:46:07 ID:i1jpzyGY0
>>501
キミにとって必要な道路とはいわなかったはずだぞ。
この件は喚いてもひっくり返らない。諦めろ。

【社会】東京都幹部「地元意見一切聞かれなかった。これでは“非民主党”だ」 悲願の「東京外郭環状道路」建設遅れ、民主都議も落胆
548 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 12:55:28 ID:i1jpzyGY0
>>534
そうだよな、外環道を作ればますます便利になってまた車が多くなる。
で、また渋滞になって新たな道路の建設だ。
いくらカネがあっても足りやしない。

【社会】東京都幹部「地元意見一切聞かれなかった。これでは“非民主党”だ」 悲願の「東京外郭環状道路」建設遅れ、民主都議も落胆
578 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 13:03:16 ID:i1jpzyGY0
>>561
自民党政権なら森元あたりにつなぎをつければ何とかなったかもしれないが、
前原さんや馬淵さんは一切雑音には左右されないと思うよ。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
443 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 14:11:43 ID:i1jpzyGY0
>>442
お灸ってずいぶん弱気になっちゃったね。
政権奪還しろよ。つい1ヶ月前まで政権政党だったんだろ。

【政治】「公共事業削減に伴う建設労働者などへの転職支援」  政府が“緊急雇用対策本部”設置へ★4
868 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 14:14:54 ID:i1jpzyGY0
>>858
民主はお年寄りにも子供にも手厚くやるよ。
厳しいのは土建だけだ。

【政治】「公共事業削減に伴う建設労働者などへの転職支援」  政府が“緊急雇用対策本部”設置へ★4
879 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 14:18:01 ID:i1jpzyGY0
>>869
出生率が上がれば間違いなく求人は増えるよ。
人口が少なくなっているから先の見通しが立たない。
仮に土建にカネ撒いたってそんなん一事しのぎ。

【政治】「公共事業削減に伴う建設労働者などへの転職支援」  政府が“緊急雇用対策本部”設置へ★4
890 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 14:23:10 ID:i1jpzyGY0
>>887
農業は波及効果云々じゃなく、国家の基本だよ。
食封されたら日本なんて一貫の終わりだ。

【政治】「公共事業削減に伴う建設労働者などへの転職支援」  政府が“緊急雇用対策本部”設置へ★4
902 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 14:28:12 ID:i1jpzyGY0
>>891
出生率増加のニュースが流れれば内需関係株一斉に上がるよ。
先細りの計画しか立てられないから雇用は悪化してるんだ。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
450 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 14:35:04 ID:i1jpzyGY0
>>449
民主は考え方がバラバラだから、手を突っ込んでかき回そうということだね。
でも、今の自民にはそういう芸者はいないだろう。

【政治】「公共事業削減に伴う建設労働者などへの転職支援」  政府が“緊急雇用対策本部”設置へ★4
938 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 14:40:02 ID:i1jpzyGY0
>>919
日本の企業は円高を克服してさらに強くなった時期があった。
その頃は国際競争力があった。
今は海外にでるぞと脅せば政府が何とかするだろうと甘える
どうしようもない集団。これも淘汰されればいいよ。

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
457 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 14:42:35 ID:i1jpzyGY0
>>455
お前みたいな粘着は相手にしないんだよ。
とっとと消えろ。

【政治】「公共事業削減に伴う建設労働者などへの転職支援」  政府が“緊急雇用対策本部”設置へ★4
955 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 14:46:29 ID:i1jpzyGY0
>>945
企業努力で克服しろ。
克服できなければ淘汰されろ。
今までの政府と違って安易に法人税の減税などしないし。

【政治】「公共事業削減に伴う建設労働者などへの転職支援」  政府が“緊急雇用対策本部”設置へ★4
968 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 14:54:13 ID:i1jpzyGY0
>>960
とっとと海外脱出すればいいじゃないか。
そういう風に脅して結局日本に居残ってる会社なんて日本のためにならん。
高い技術を持った会社のみが生き残るべきだと思うね。

【政治】「公共事業削減に伴う建設労働者などへの転職支援」  政府が“緊急雇用対策本部”設置へ★4
981 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 15:01:00 ID:i1jpzyGY0
土建とか企業のたかりに乗っちゃいかんね。
土建はともかく企業なんて相当儲けたんだよ。
儲けた分、経営者の給料だけ上げて、あとは内部留保して、
技術は磨かれず、国際競争力はどんどん凋落していった。
従業員にまともな給料払ってまともな仕事してもらえよ。

【政治】「公共事業削減に伴う建設労働者などへの転職支援」  政府が“緊急雇用対策本部”設置へ★4
988 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 15:12:44 ID:i1jpzyGY0
>>986
イカサマの雇用したって意味がないじゃないの?
内需が充実して、本物の需要が見込まれたのに就職しないと。
だから偽者の淘汰のほうが先だ。

【政治】温室ガス削減「限界に挑戦しようではありませんか」 鳩山首相がメルマガで呼び掛け★5
714 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 15:52:47 ID:i1jpzyGY0
日本の省力化技術はたいしたもんだと聞く。
この目標をクリアできれば再び日本の国際競争力も増す。
各企業は文句を言わずしたがってほしいね。

【郵政】民主・原口総務大臣「日本郵政の株を上場させます」
260 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 18:35:12 ID:i1jpzyGY0
>>259
まあ、お前よりは口出しできる立場にいるだろ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。