トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月10日 > MzlWYlMN0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/24258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000597121960314600054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
【政治】 鳩山首相 「かなりの額になりましたね」…"目標3兆円"の補正予算削減、2兆5千億円まで固まる★5
【政治】ユーロファイターの売り込みに強い意欲 鳩山首相の訪英招請-英マンデルソン民間企業・規制改革担当相★3
【政治】石破茂氏「返済猶予法案はおかしい。政府が徳政令みたいなものを出して、国際的信用はどうなるのか」
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く★2
【政治】鳩山首相「米国に依存しすぎていた。アジアをもっと重視したい」 日中韓首脳会議で東アジア共同体など協議
【郵政】民主・原口総務大臣「日本郵政の株を上場させます」
【外交】民主党、北朝鮮の船舶貨物検査特別措置法案と新テロ対策特措法改正案の臨時国会での提出見送り、インド洋の海事部隊の撤収確定
【岩手】胆沢ダム当面継続 達増拓也知事「当然のこと」

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
293 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 08:39:44 ID:MzlWYlMN0
>>290
>ニュース速報+を見れば、民主党批判=自民党支持者の不自然な多さがすぐわかりますからね。
?
>そのうち資金も枯渇して、消えてくれるだろ。
?????
【政治】 鳩山首相 「かなりの額になりましたね」…"目標3兆円"の補正予算削減、2兆5千億円まで固まる★5
440 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 08:44:18 ID:MzlWYlMN0
>>438
>ハネームーン知ってて言ってるんだろw
既に破綻した状態なんですが。
成田離婚、でもしれくれんかね。
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
301 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 08:49:24 ID:MzlWYlMN0
>>300
>まだ国会論戦も無く、民主党に対する期待感や政権交代の高揚感が高い状況で

高揚感、あるのか?
何一つ達成できる見込みがあるもの、ないんだが。
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
308 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 08:55:22 ID:MzlWYlMN0
>>304
>おまいは高揚してないからそう思うんだろうが
>何もしてない段階で、支持率7割8割とか
>高揚感以外の何者でもない

全然そういう声、聞かないんだがな、周りでも。
出る話といえば年金先送りとか、タバコ上がるか、とか。
細川政権のほうが、まだ閣僚がどうだのと話はあったぞ?
まあ、当時はまだ学生だったけどね。
【政治】ユーロファイターの売り込みに強い意欲 鳩山首相の訪英招請-英マンデルソン民間企業・規制改革担当相★3
766 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 08:59:17 ID:MzlWYlMN0
>>764
イギリスが採用したものを買うほうが、勇気、要らない?

デファイアントとかバラクーダとか
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
313 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 09:04:58 ID:MzlWYlMN0
>>312
>でも、308議席もとっちゃう選挙の鬼が仕切っている。

所詮、マスコミドーピングだろ?
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
328 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 09:20:05 ID:MzlWYlMN0
>>319
>でも、今までの自民党政権とは違うことをしてくれそうだ、という
>期待と不安感は今回の総選挙で自民党に入れたオレですらあるわけで

ま、高揚感はない、ってことで。

>>321
>マスゴミが、マスゴミがって連呼したって何の意味もない。
マス塵対策をしろ、てこと?
言うだけじゃ、意味無いからなw

>>324
>当時の叩かれ方は今とは比較にならんくらい激しかった
普通にスキャンダルだろ?リクルートの場合。
それと、当時の方がきつい?
報道ワイドショーなどで連日やってたわけでもないがな?
今と違って。
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
332 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 09:27:41 ID:MzlWYlMN0
>>331
>あー、はいはい
>あんたの周りは自民支持者ばっかなんでしょうよw

いや、民主に投票したようだが?
年金がどうだの、都市化の進展で自民離れが進んだだの、
民主フィーバーしてたよ、選挙前に。
で、俺も投票するように進められた。

政権とった後は、しばらく新聞とか会社に持ってきてたけど、
例の年金の話とか、増税(タバコとかいくだろうな)の話とかで
盛り下がってたぞ。

んなこと、事前にわかれよ、とか思ったがなw
【政治】ユーロファイターの売り込みに強い意欲 鳩山首相の訪英招請-英マンデルソン民間企業・規制改革担当相★3
768 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 09:33:25 ID:MzlWYlMN0
>>767
つ「F-16」

単純に、F-2の増産(ADVバージョン)で良いと思うがな。
【政治】 鳩山首相 「かなりの額になりましたね」…"目標3兆円"の補正予算削減、2兆5千億円まで固まる★5
476 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 09:35:58 ID:MzlWYlMN0
>>472
>確保した七兆円を直接国民の懐に だ馬鹿

一部の国民に、だろ。

>公共事業の景気波及効果なんて落ちる一方だろ 研究結果がいっぱい出てるよ
どんな奴?
それと、民主の「景気」対策の波及効果を比較してみて?
たしかNRIから出てたはずだから。
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
341 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 09:38:54 ID:MzlWYlMN0
>>337
>マスコミは民主に都合悪い記事もちゃんと出してるから

民主にとって都合のよい材料なんて、ないんだがな。
それこそフルボッコで当然の現状なんだが。

そもそも都合の悪い記事って何よw
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
351 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 09:49:16 ID:MzlWYlMN0
>>348
>自民がどうやったら再生できるのか考えるのが建設的だ。
そうか?
結局、自民政権のやってた政策は、間違ってた訳ではなかったよ、
退屈では合ったが。

民主をヒキズリ降ろすのが先だと思うぞ。
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
355 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 09:52:42 ID:MzlWYlMN0
>>349
>>フルボッコで当然の現状なんだが。
>そう思ってるのはここで毎日発狂してるネトウヨくらいだろ

ん?
何かちゃんとうまく行ってる政策、ひとつでもあるか?
ヤンバダム、JAL、後期医療制度など、炎上してるものもあるが。

>ていうか、>>337を全く否定しないのは事実だからかw

>マスコミは民主に都合悪い記事もちゃんと出してるから
のこと?
中身を出して?て聞いたはずだがw
出せない?w

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
359 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 09:56:45 ID:MzlWYlMN0
>>356
>思い切って間違ってると判断されたんだ。
…んーと、日本語でおながいw
は良いとして、

>1ヶ月やそこらであんまり変わらないと思うよ。
株価とか落ちてるが?既に評価されてるよ、現政権。
それも、他国の株価が上がってる段階でw

>自民には新しい御旗が必要だね。
民主みたいな、スローガン倒れ(ワンフレーズ倒れ)な考え、
やめた方が良いよw
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
371 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 10:06:37 ID:MzlWYlMN0
>>364
>お前がそのことを知る事が出来たのはマスコミのおかげだろ
>何自分で自爆してんだか


報道してる、だけなんだが。
>マスコミは民主に都合悪い記事もちゃんと出してるから

て、報道してるだけでもOK、という話なのか?
ガチで情報統制をしてるか、してないか、とかのレベルまで落としてるわけかw

>マスゴミが〜愚民が〜とかほざく前に現実を見ろ
>そもそも自民がどうこう以前にネトウヨなんぞ社民党より支持されていない

なあ、ネトウヨって何だ?
政治政党? w
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
375 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 10:10:26 ID:MzlWYlMN0
>>365
>国民に夢を見させてくれるようなことをしないとアウト。

来年?
既に、今年の段階で、民主政権が悪夢として
具現化しつつあるのに…gdgdすぎw
【政治】石破茂氏「返済猶予法案はおかしい。政府が徳政令みたいなものを出して、国際的信用はどうなるのか」
606 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 10:14:11 ID:MzlWYlMN0
>>605
結局、どうだったの?
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
379 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 10:19:42 ID:MzlWYlMN0
>>377
>このまま上げ相場になると
>政権交代による一時的な下げで終わりそう。

チョットマテごシュウギは?w
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
383 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 10:24:22 ID:MzlWYlMN0
>>381
>対立軸とすれば前原さんの独断専行なんて批判すればいいと思うよ。
対策のgdgdぶりとか、ブレの度合いの酷さとか言えば良いだろ?

…先は長いんだからな、
マジックが出てるわけでも無しw


【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
388 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 10:35:03 ID:MzlWYlMN0
>>386
>マスコミを見方につけるのとかはできないの?
>コイズミはそのやり方で栄華を作ったと思うが。

は?
誰に対して話してるんだ?日本人?w
【政治】石破茂氏「返済猶予法案はおかしい。政府が徳政令みたいなものを出して、国際的信用はどうなるのか」
631 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 10:41:17 ID:MzlWYlMN0
>>619
>論破されても自信満々に攻めてくる相手には勝てないことを
>はてなで学んだよW

掃き溜めのすくつで何やってるんだ?
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
394 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 11:09:03 ID:MzlWYlMN0
>>392
>そうだね、負けるにしても恥ずかしくない負け方があるはずだ。

何か、自民の負けに、こだわるね。
恥ずかしくないとか、あーたw
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
426 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 12:47:38 ID:MzlWYlMN0
>>411
>円高になったからって投票に影響があるって意味が分らない。
>多数の消費者は円高歓迎だよ。

人は消費するのみにあらず。
意味、判ってるか?

純然たる消費者でしかないなら、理解するの、
難しいかも知れんが。
【政治】石破茂氏「返済猶予法案はおかしい。政府が徳政令みたいなものを出して、国際的信用はどうなるのか」
695 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 12:55:43 ID:MzlWYlMN0
>>663

いいくにつぶそう、キャバクラ幕府。

まんまですな

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
434 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 13:17:14 ID:MzlWYlMN0
>>431
>円高不況も株価下落も自民党政権を60年も続けてきたツケ
>民衆はそういう風に割り切ってるよ

株価は7000円から持ち直してたし、
円高は藤井の発言の後に上がったわけだが…?

>どの道麻生政権が続けば国債乱発でハイパーインフレ目前だったわけだよ
>現状は市場経済の中のありがちなゆり戻しの範囲内に過ぎない

碌に財源もない現在じゃ、国債乱発は、避けられないわけだがw
【政治】ユーロファイターの売り込みに強い意欲 鳩山首相の訪英招請-英マンデルソン民間企業・規制改革担当相★3
836 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 14:01:50 ID:MzlWYlMN0
>>835
ゴールデンイーグルでも飼うか?
楽天じゃないぞ

ttp://www6.atwiki.jp/namacha/pages/157.html
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く★2
531 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 14:09:59 ID:MzlWYlMN0
>>526
>MD(ポータブルMD)が出始めの頃に音が悪い音が悪いと叩かれたのは何だったんだろうな。

そうなん?

【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
445 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 14:16:02 ID:MzlWYlMN0
>>443
>お灸ってずいぶん弱気になっちゃったね。
>政権奪還しろよ。つい1ヶ月前まで政権政党だったんだろ。

それは言われもせんでも、やるだろ。
とにかく、今はお灸をすえんとな、民主に。

これ以上馬鹿やられたら、敵わん。
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く★2
546 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 14:18:56 ID:MzlWYlMN0
>>541
あんまり良く分からないんだけど、テープの
ダビングよりはマシだと思うんだが。
DATと比較してたのかな。

後、松下から出してたデジタル版のカセットテープって
どうなったのかな?
一応、90年代は大学生だったんだが、全然
憶えてないw
売ってたのかな?あれ。
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く★2
561 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 14:25:49 ID:MzlWYlMN0
>>558
JKと書こうとしたんじゃないか
【政治】鳩山首相「米国に依存しすぎていた。アジアをもっと重視したい」 日中韓首脳会議で東アジア共同体など協議
119 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 14:36:08 ID:MzlWYlMN0
>>99
>アメリカ経済が落ちぶれてアジア経済が伸びてる中で
>何言ってるの?

インドとかな(昨年の日本の投資トップ)
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
455 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 14:38:24 ID:MzlWYlMN0
>>450
>民主は考え方がバラバラだから、手を突っ込んでかき回そうということだね。
>でも、今の自民にはそういう芸者はいないだろう。

勝手に自壊するということだろ?
状況、細川政権より酷そうだしw
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
458 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 14:44:11 ID:MzlWYlMN0
>>457
>お前みたいな粘着は相手にしないんだよ。
>とっとと消えろ。

どうしたんだい?
ただ単に、 ボ ケ に突っ込みを入れてるだけだが。

何かの活動の邪魔? w
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く★2
590 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 14:48:27 ID:MzlWYlMN0
>>589
MDなどの過去の資産から、データが吸いだせる
んじゃない?

HiMD最新(最終)型を買う必要があるけど。
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
462 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 15:01:45 ID:MzlWYlMN0
>>461
>マスメディアは大衆向けの商売だから、
>ただ売れる情報・見てもらえる情報・支持してもらえる情報を
>チョイスして売ってるにすぎない

売り上げ、落ちてるようだがな、不況前から一貫して。
ちょっと、独善的になりすぎてない?

売れる情報・見てもらえる情報・支持してもらえる情報を、
チョイスできてない? www
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く★2
610 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 15:04:35 ID:MzlWYlMN0
>>609
温室について比較広告とかやってないのかな、ソニー。

アップルがその立場だったら、躊躇しないだろうけど。
【政治】鳩山首相「米国に依存しすぎていた。アジアをもっと重視したい」 日中韓首脳会議で東アジア共同体など協議
258 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 15:08:06 ID:MzlWYlMN0
>>248
日本も入って、

東 亜邦 国?
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
468 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 15:11:04 ID:MzlWYlMN0
>>466
>そりゃあメディアが多様化して
>ニッチな人たちはそっちに流れるわけだから
>売り上げは落ちていくだろう。

メディア不況、て呼ばれてるようだがな、だいぶ前からw

>全く動かない人間は今でもテレビの乱痴気騒ぎを喜ぶし
>なんかちょっと知った風な気分になりたいだけの人は週刊誌を読み
コレが廃れてる訳よ、今。

流石にひな壇TVの話なんか誰もしないし、
文春系の週刊誌など、加齢臭のする奴以外は買わんしw
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
470 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 15:15:43 ID:MzlWYlMN0
>>469
>そのわりには週刊誌ソースの2chスレは大人気だけどねw

香具師ら、中の人が依頼してるんだろ?アノ手のスレ。
何か、異常なほど、に中身に詳しいやつとかいるからなw
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
477 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 15:25:34 ID:MzlWYlMN0
>>471
まあ、草をつけたのはやりすぎかもしれんが、
今急速に、紙や電波媒体から、ネット・ケーブル媒体に
シフトしていくと思うよ、マスメディアは。

結局、ネットで得られる情報と旧来のメディアで得られる情報は、
そうは違わんからな。
消費者、スポンサー共にコスト感覚が上がってる現在、
よっぽどうまく占いと、生き残れないと思うな、旧来メディア。
すでに、取り返しの付かないことを、してしまったようだがW

【政治】鳩山首相「米国に依存しすぎていた。アジアをもっと重視したい」 日中韓首脳会議で東アジア共同体など協議
731 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 17:04:12 ID:MzlWYlMN0
>>725
>友愛・・・友人や兄弟と愛情を深める。友情。(旺文社国語辞典より)

それ、鳩山の定義?
【政治】ユーロファイターの売り込みに強い意欲 鳩山首相の訪英招請-英マンデルソン民間企業・規制改革担当相★3
877 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 17:09:04 ID:MzlWYlMN0
>>876
>F1,F2に継ぐF3を作れば良いのに、何故余所から買おうとするのだ。

F4を替える機体だから


F5にすんなよ
【政治】鳩山首相「米国に依存しすぎていた。アジアをもっと重視したい」 日中韓首脳会議で東アジア共同体など協議
785 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 17:19:49 ID:MzlWYlMN0
>>776
中国が望んでいるのは、太平洋をアメと二分化することなんだよね。
他の余計なパワーは必要ない。
単純明快だ。

日本の居場所なんて、ないがな。
【政治】鳩山首相「米国に依存しすぎていた。アジアをもっと重視したい」 日中韓首脳会議で東アジア共同体など協議
972 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 18:49:13 ID:MzlWYlMN0
>>956
>ジョージ・オーウェル「1984年」のビッグブラザーも真っ青だな。
>あ...汚沢とポッポが...ビッグブラザー?

当然、「友愛省」もあるんでつよね!

「友愛省」
・個人の管理、観察、逮捕、反体制分子(ネトウヨというらしい)に対する尋問と拷問を行う。
 連れてきた者を、最終的に民主党を愛させるようにし、その後けする(友愛する)。

【政治】鳩山首相「米国に依存しすぎていた。アジアをもっと重視したい」 日中韓首脳会議で東アジア共同体など協議
989 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 19:09:11 ID:MzlWYlMN0
>>974

そのうち、こんなのも出来るかもしれないぞ、
同士諸君。

・国際平和省
  軍を統括する。オセアニアの平和のために半永久的に反対分子を掃討する。
・経済福祉省
  マンセー的に失業状態の労働者、農奴に手当てを配布する。
・真理追求省
  党のプロパガンダに携わる。メデアを「接待」し、「埋蔵されている」(Doublespeak)
  過去政権のスキャンダルを発掘する。メデア出身の党幹部が運営している。
【政治】鳩山首相「米国に依存しすぎていた。アジアをもっと重視したい」 日中韓首脳会議で東アジア共同体など協議
1000 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 19:17:48 ID:MzlWYlMN0
>>997
いまNHKでユギオとブラクのマンセー報道やってるね。

最近は支持率も低下していて
全然見かけなかったけど(日本メディア)、
元気にしてるんだな。
【郵政】民主・原口総務大臣「日本郵政の株を上場させます」
268 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 19:36:14 ID:MzlWYlMN0
>>266
>上場したら郵便はアメリカにのっとられる

なあ、話は代わるが、このスレで、
ユダヤなり湯田屋なり検索しても、
いっけんもヒットしないのは何故なんだ?

以前の政権のときは、すごく煩かったと思うがな、
ご丁寧にピラミッドまでつけて
【外交】民主党、北朝鮮の船舶貨物検査特別措置法案と新テロ対策特措法改正案の臨時国会での提出見送り、インド洋の海事部隊の撤収確定
71 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 19:42:24 ID:MzlWYlMN0
>>1

何やってるんだ?

いや、本当に、何かやってるのか?
今の政権は。
【岩手】胆沢ダム当面継続 達増拓也知事「当然のこと」
414 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 20:13:00 ID:MzlWYlMN0
>>411 小沢の判断の軸が私利私欲私怨だもんなあ
>特に私怨は目立ちすぎるわ
それでもビビッて対応しちゃう馬鹿が居るからなあ

…マスコミに
【外交】民主党、北朝鮮の船舶貨物検査特別措置法案と新テロ対策特措法改正案の臨時国会での提出見送り、インド洋の海事部隊の撤収確定
252 :名無しさん@十周年[]:2009/10/10(土) 20:20:41 ID:MzlWYlMN0
>>231
>実力はあったのかもしれないけど、あの一件だけで、もう駄目だと思うんだが。
>どんなに実力があっても、あの一件だけはどこか思考等がおかしいとしか思えないんだが
>どうだろう?

酒を飲んだことか?
…宮沢喜一と酒でググッてみ。

意外と「知られてない」側面が見えてくるから。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。