トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月08日 > zvRAzeM+0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/26890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数011030100000000861933200047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
名無しさん@十周年
【政治】鳩山首相「内需拡大は国際公約」 亀井金融相と会談
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
【携帯】 1位・ソフトバンク、2位・au、3位・イーモバイル、4位・ドコモ…9月の携帯純増数★2
【携帯】 iPhoneでネット通話可能に…米
【政治】鳩山首相メルマガ8日創刊 会員登録数は低迷
【政治】 岡田外相 「東アジア共同体、米国は加えない」「中国・韓国と共通の歴史教科書作成を」★8
【社会】Winny開発者無罪は「意外であり疑問」とACCS
【政治】永住外国人の地方参政権に前向き 原口総務相
【論説/毎日】政権交代によるドタバタはむしろ当り前なのだ。多くの国民はある程度覚悟したうえで、1票を投じたのでは…与良正男★2
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」

書き込みレス一覧

【政治】鳩山首相「内需拡大は国際公約」 亀井金融相と会談
92 :名無しさん@十周年 [sage]:2009/10/08(木) 01:04:03 ID:zvRAzeM+0
>政府支出による内需拡大に取り組む考えを示した

これは朗報だな
緊縮だったら日本終わりだよ
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
439 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 02:08:58 ID:zvRAzeM+0
新型ウォークマンはこれから発売じゃないのか?
なんか双方必死な感じがするなあ。

特にシェアの圧倒的な陣営、なんか焦ってないか?
【携帯】 1位・ソフトバンク、2位・au、3位・イーモバイル、4位・ドコモ…9月の携帯純増数★2
227 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 02:12:51 ID:zvRAzeM+0
iPhoneが売れてるから優秀って喜んでコピペ貼ってる人いるけど、
シェア50%↑のdocomoの携帯ってそしたらすんごいな。
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
447 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 02:19:42 ID:zvRAzeM+0
>>444
まあまあ、少しテレビつければiPodとiPhoneに力入れてるかはすぐわかりますから。
【携帯】 1位・ソフトバンク、2位・au、3位・イーモバイル、4位・ドコモ…9月の携帯純増数★2
233 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 02:24:27 ID:zvRAzeM+0
>>228
そんで凄いiPhoneを擁してるSBはいつdocomoを抜くの?AUでも良いけど。
そんなに凄く売れてる機種が余所にあるのにシェア半分以上って凄くね?
発売からもう一年以上経ってるのに。
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
450 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 02:26:44 ID:zvRAzeM+0
>>448
流れ読めてないからコピペとかしてないで過去ログ読んでね♪
【携帯】 iPhoneでネット通話可能に…米
99 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 02:36:19 ID:zvRAzeM+0
>>98
マルチタスクじゃないから他の事しながら待ち受けとか出来ないんじゃないの?
【携帯】 1位・ソフトバンク、2位・au、3位・イーモバイル、4位・ドコモ…9月の携帯純増数★2
239 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 02:39:50 ID:zvRAzeM+0
>iPhoneを超える

それこそ不毛でしょ。
winだって別にMac超えてるわけじゃないんだし。

例えシェアは低くても選択肢は多い方が良いとは思うけど。
iPhoneに出来ないことも結構あるんだしさ。
【携帯】 iPhoneでネット通話可能に…米
102 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 02:42:46 ID:zvRAzeM+0
>>100
なるほどthx

んじゃ、チャットクライアントとして利用してるときもやっぱ脱獄が必要になるんかなあ。
だとするとちっと不便だね。チャット利用ぐらいならどんな回線でも結構快適だから。
【携帯】 iPhoneでネット通話可能に…米
106 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 02:53:16 ID:zvRAzeM+0
>>104
いや、他の事しながらのチャットでさ。

日中、ググマップ見ながらGPS使って歩きながら、IMあったら確認返信とか
してるもんで。彼女が仕事中携帯は使えないけど、スカイプは使えるのよね。
他にもIMでやりとりしながら目的地探したりもするんで。
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
476 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 02:57:14 ID:zvRAzeM+0
なんかNCについて勘違いしまくってる人がいるな…。

>>470
音と価格は良いみたいなんだけどねー。容量も増やせるし。
動画があそこにしちゃ駄目なのと、本体のファイル管理がね。
素直に美女Mの後継機を出して欲しいんだが。
ziiが凄いんだけど、あそこまで行くともうプレイヤーじゃないというか。
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
495 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 03:19:14 ID:zvRAzeM+0
>>488
微妙に機能とか外してくるんだけど、機能が特化した製品が多い。
あとは安い割に音質が良い。
ちなみにiPodは栗のUIパクって訴えられて負けた。

>>494
iPodはイコライザが駄目なんだと思うんだ…。
聴く音楽にもよるんだろうけど。
【携帯】 1位・ソフトバンク、2位・au、3位・イーモバイル、4位・ドコモ…9月の携帯純増数★2
254 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 03:42:39 ID:zvRAzeM+0
>>252
今まで携帯だけしか使ってこなかった人だと便利に思うんじゃない?
あと二代持ちは多いと思うよ。
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
518 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 03:50:06 ID:zvRAzeM+0
>>509
レコードでもカセットでも高級機だと回転数調整出来た気がするけど。

>>510
昔のは中身東芝製でファイル交換出来るギガビって感じだったが
今度のはどうなんだろうね。WMと統合するとか噂もあるけど。
まあでもWMとかアンドロイドは球数多そうだからまたMacとWinの歴史が
繰り返されそうな予感もあるけど。

>>511
I-Oとかパナから純日本製でサポートしてるプレイヤー出てたよ。
性能も悪くなかった。iPod横目にずーっと使い続けてた。今でも動く。
【政治】鳩山首相メルマガ8日創刊 会員登録数は低迷
728 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 05:45:58 ID:zvRAzeM+0
支持者ってのはメールも使えない層なのか
【携帯】 1位・ソフトバンク、2位・au、3位・イーモバイル、4位・ドコモ…9月の携帯純増数★2
620 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 14:27:08 ID:zvRAzeM+0
○○が便利です。○○が出来ますってコピペしといて3G回線で使うと批判するのかw
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
720 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 14:30:38 ID:zvRAzeM+0
>>718
WMエミュ使って産経アプリ動けば今のPCでも読めるんじゃね?
【携帯】 1位・ソフトバンク、2位・au、3位・イーモバイル、4位・ドコモ…9月の携帯純増数★2
626 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 14:37:08 ID:zvRAzeM+0
>>621
家に居るならPC使うでしょ。
寝モバに便利というが、仰向け姿勢だと壊滅的に使いにくいし、腹の上に
小型PC載せる方が快適だわなあ。それ用の簡易テーブルも2000円とかで売ってるし。

そもそも家でDLしてデータビューワとして外で使うぐらいならタッチでいいな。
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
726 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 14:40:21 ID:zvRAzeM+0
>>723
今ウォークマンが新機種発売前なんじゃ?

>>724
>新聞代考えたら、めちゃ得じゃん…。
PCで読むなら無料になるじゃん。ちょっと何いってるのか…
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
734 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 14:47:01 ID:zvRAzeM+0
ちなみに次のウォークマンはiTunesからD&D可能なんじゃなかったか?
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
736 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 14:51:45 ID:zvRAzeM+0
>>731
持ってるから知ってるよ。
最初のころ使ってたけど、結局Webニュースのが便利とわかって使わなくなった。

>>733
お得じゃんというからよりお得ですよって話なのに。
【携帯】 1位・ソフトバンク、2位・au、3位・イーモバイル、4位・ドコモ…9月の携帯純増数★2
632 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 14:54:54 ID:zvRAzeM+0
>>629>>630
まあ、アメリカだとPCと回線を持てない貧困層に売れてるらしいからね。


【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
741 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 14:57:53 ID:zvRAzeM+0
>>738
管理ソフトが必要な人は何でも好きなの使えばいい。
不必要な人はどこからでもD&Dってのは魅力的だと思うけど。

そう考えるとブートキャンプってのは凄く誇り高いシステムだよなw
【携帯】 1位・ソフトバンク、2位・au、3位・イーモバイル、4位・ドコモ…9月の携帯純増数★2
639 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 15:02:16 ID:zvRAzeM+0
>>635
快適さと一台で安く済ませるのは別物というお話なんだけども
【携帯】 1位・ソフトバンク、2位・au、3位・イーモバイル、4位・ドコモ…9月の携帯純増数★2
643 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 15:11:08 ID:zvRAzeM+0
>>640
いやその話題の話題なんだけども、色々出来ますってCMも良いけども、
やってみたら規制されましたってんじゃなんだし、
代案としてwifi構築して使えよというのだと、家でいじるぐらいならPCで良いし、
そもそもタッチでよくね?ってなるし、商売の邪魔になるネガティブ情報なのはわかるが
実際に規制にかかって不便というユーザーが現れるぐらいならば
きちんと具体的にこの位のことを3Gでやってしまうと規制にかかるので
勘弁してねぐらいの告知は必要なんじゃまいかと思うわけだ。

使いまくりを批判するならそれをやった上での話じゃないかと。
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
757 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 15:16:40 ID:zvRAzeM+0
>>753
まあiPhone、touchの売れてるって戦略もうそ臭いけどねぇ。
こないだ仕事で原宿駅前のドトールに数時間居たんだけど、それらいじってる奴は
だれも見なかった。みんな携帯かDSだったよ。
逆におっさんがよく集まる空港の待合室なんかだとたまに見るんだけどね。

>>754
独自じゃないOSも積めますってCMしてたけどな
【携帯】 1位・ソフトバンク、2位・au、3位・イーモバイル、4位・ドコモ…9月の携帯純増数★2
649 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 15:24:24 ID:zvRAzeM+0
>>644
出来ないこともあるってのが問題なんじゃ。
>>645
禁止ってか脱獄しないと出来ないんでしょう?
何を持って一般とするのかわからんけど。
>>646
迷惑をかけるような人間が現れてしまうような宣伝や経営が間違ってると
言えなくも無いな。
P2Pは中の行為は別として、きちんとインフラ整備されてれば適応できる範囲だから
安売りで業界壊したSBのせいでもあるんだけどね。

おそらく一番良いのはSBがアンテナや回線を増やして許容量を増大させることで
ああいうCMを撃って、その類のユーザーを集めてる以上、
そういう業務が当たり前なんだろうけど。
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
772 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 15:27:50 ID:zvRAzeM+0
>>762
次の奴はタッチ画面も無線LANも無くして、容量増やして価格下げた
音楽に特化した機種だったと思うけど。

>>765
日本ではiPhone
そんなに売れてないからw
【政治】 岡田外相 「東アジア共同体、米国は加えない」「中国・韓国と共通の歴史教科書作成を」★8
860 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 15:36:23 ID:zvRAzeM+0
こんなことやってるからシンガポールに負けるんだよ。
イギリスの外国人優遇政策より狭いぶん余計に酷いわ。
【携帯】 1位・ソフトバンク、2位・au、3位・イーモバイル、4位・ドコモ…9月の携帯純増数★2
696 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 16:57:40 ID:zvRAzeM+0
>>665>>672
その記事はしらんけど、サブプライムで家失った人たちが、ネットも使えないし
根無し草のホームレス状態だからスマートフォン助かるってCNN辺りでやってた。
日本だってネカフェ難民なのに携帯はライフラインだから手放せない人が
多いんだし、なんでも鵜呑みにしないでもうちょっと考えてみたら?

>>688
あれスマップはカモンドコモショップって踊ってるじゃない
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
834 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 17:01:50 ID:zvRAzeM+0
>>780
何いってんのかわかんないけど、日本じゃアメリカほど売れてないよと言えば
理解できるのかな?
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
845 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 17:13:28 ID:zvRAzeM+0
>>842
プレイヤー自体が単体でライブラリになってるから、二重にファイルが
存在するほうが俺は面倒だわ。要らなきゃプレイヤー側で消すし。
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
848 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 17:21:41 ID:zvRAzeM+0
>>846
そらそうだろ?
大容量でそれが出来るプレイヤーのが限られてるんだから。
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
858 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 17:31:54 ID:zvRAzeM+0
>>850
CDで持ってるしPCじゃ聞かないから。
今までこの類の機器を沢山買ったけど紛失したことなんて無いしなあ。

失くしたり壊れたりしたら新しいの買って再構築するんだろうけど、
大抵そういう前に良さそうなのでて買い換えるし。
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
868 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 17:42:13 ID:zvRAzeM+0
>>861
少ないライブラリを入れ替えながら適当に聞くだけで、アクセサリとか
対応機器(スピーカーとか)で楽しみたいのならiPod買えば良いんじゃね?
大量だと今はクラッシックぐらいしかHDDタイプがない。
ただ次のウォークマンは64GBモデルもある。
騒音の多いとこで通勤なんかで聞く場合だとsonyのNCは凄い。
ヘッドフォン変えられないけどね。大江戸線辺りで聞くと今まで無駄に
音量大きくしてたことに気づくと思う。
あと充電が面倒で長時間外で使いたい人はsonyのがバッテリは持つね。
動画まで楽しみたいってなると、sonyもAppleも中途半端だから別のにしたほうがいい。
音楽聴く以外にも色々したいってのだとtouchだけどでかい。

まあこの先はアンドロイド搭載の機種が結構出るみたいだから、
様子見するのも良いかもね。
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
871 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 17:44:42 ID:zvRAzeM+0
>>864
ctrl+Aすると一回で済むよ。Win98の時代から。


まあこういう人はグラフィカルな管理ソフトが必要なんだろうな。
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
884 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 17:51:21 ID:zvRAzeM+0
>>880
ctrl押しながらクリックすると必要なファイルだけ選択できるよ
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
890 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 17:54:04 ID:zvRAzeM+0
>>888
これから新型出すのsonyなんだが…
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
899 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 17:57:02 ID:zvRAzeM+0
>>889
なんでiTunesだと手首が折れないんだw

だいたい64GB分一気に転送する事なんてほとんど無いだろ。
引継ぎで買ったときぐらいじゃないのか?
フォルダ管理してる人間でバックアップ取ってあるんなら、すでに構築してある
フォルダをドラッグするだけなんだから何の問題も無いだろうし。
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
908 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 18:02:06 ID:zvRAzeM+0
>>892
普通の人間ならそんなにいっぺんにやらんだろ。
まさかiTunes使って何時間もかけて入れる楽曲選んだりプレイリスト作ったり
せんだろうし。

>>895
前回ぐらいには売れるんじゃね?
少なくとも今回は余計なもの省いて安くして容量増やした音楽特化モデルらしいし。
ビデオが欲しかったり、アクセサリとか周りが使ってるって理由でiPodを
選ぶ人は多いかも知れんけども。
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
913 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 18:05:42 ID:zvRAzeM+0
>>904
そう書いてあるのに、何をエキサイトしてるんだw

過去ログ読めばわかるけど、俺はプレイヤー単体で管理してるから
フォルダなんて作ってないよ。PCを音楽のために立ち上げるのは
曲を入れるときだけ。しかも数台あるPCから入れるからiTunesは無い。

>>906
聞くとしてもiTunesで聞く気にはならんしなあ。
【調査】 iPod、国内初の「シェア70%超え」達成…2週間首位だったソニーを再び追い抜く
919 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 18:09:27 ID:zvRAzeM+0
>>910
つか、音楽を持ち運ぶ手間を省くための機器なのになんでいちいちPC立ち上げなきゃ
ならんのだ。つっこんで中で管理。
【携帯】 1位・ソフトバンク、2位・au、3位・イーモバイル、4位・ドコモ…9月の携帯純増数★2
717 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 19:48:03 ID:zvRAzeM+0
>>713
keyholeTVだろ。
これもパケ食いアプリではあるだろうが。
【社会】Winny開発者無罪は「意外であり疑問」とACCS
858 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 19:52:57 ID:zvRAzeM+0
>>842
いろんな権利があるから未DVD化には未DVD化の理由がある。

お前も中学時代に書いた恥ずかしいポエムとか公開されたくないだろう?
【政治】永住外国人の地方参政権に前向き 原口総務相
54 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 19:59:01 ID:zvRAzeM+0
シンガポールは外国人をどんどん呼び寄せる。
優秀な人材なら金を与えて自国で優遇する。
一方単純労働者は使い捨て。仕事が無ければすぐさま追い出す。
そうやって資源もない小国がのし上がった。

外国人労働者を差別する境遇に対して批判した記者に対して首相が言ったこと

「外国人労働者は調整弁だ。自国を守るための部品に過ぎない」
「国民が選んでくれた首相なのだから国民を守るために動くのは当たり前」
【論説/毎日】政権交代によるドタバタはむしろ当り前なのだ。多くの国民はある程度覚悟したうえで、1票を投じたのでは…与良正男★2
947 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 20:01:22 ID:zvRAzeM+0
やっぱドタバタはしてるんだw
【政治】民主2勝なら「参院での単独過半数」まで「マジック7」
17 :名無しさん@十周年 [sage]:2009/10/08(木) 20:03:14 ID:zvRAzeM+0
小沢が頭に乗るから単独過半数は阻止しないといかんな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。