トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月08日 > kIbOflWe0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/26890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8111390000000003105002000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】鳩山首相「政権公約、時間で変化も」 普天間合意容認を示唆★2
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
【政治】 鳩山首相の謎献金、「詳しい資料ない」と訂正しなかった分にもウソ記載判明…虚偽金額、公表した額より増える可能性★3
【東京】渋谷の汚名返上へ、万引き全国最多で協議会 「しない・させない・見逃さない」
【社会】ソーラーシステムの訪問販売でトラブル多発 「余った電力を売ると毎月1万2000円の収入」→実際には数百円
【国際】「武器を取れ」…アルカーイダ幹部、ウイグル族に中国との「聖戦」を呼び掛け 
【埼玉】強風で折れた木が直撃、ギンナン拾いの男性死亡
【論説】政権交代による混乱はむしろ当り前なのだ。多くの国民はある程度覚悟したうえで、1票を投じたのではないだろうか…与良正男
【政治/カネ】鳩山氏の元公設秘書「匿名献金(約1億8千万円)」の虚偽記載認める発言「首相の個人資金を充てた」★3
【友愛】民主党「役無し」議員から不満噴出「我々は法案に賛成するだけでいいのか」(中堅議員)

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】鳩山首相「政権公約、時間で変化も」 普天間合意容認を示唆★2
629 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 00:03:50 ID:kIbOflWe0
>>606

だから。それじゃダメでしょ。

考えてないってことじゃん。それ。
政策を変更するにせよ、理由をきちんとわかりやすく明示しなよ、と。
【政治】鳩山首相「政権公約、時間で変化も」 普天間合意容認を示唆★2
656 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 00:08:00 ID:kIbOflWe0
>>616

それは違うよ。

要するに変わったなら変わったで、どうしてなのか、なぜなのかをきちんと説明してよ、と言ってるわけ。
説明がなさ過ぎるんだよ。

ポッポ首相の説明には、WHYもHOWもないわけじゃんか。わけがわからない。これじゃ。
【政治】鳩山首相「政権公約、時間で変化も」 普天間合意容認を示唆★2
674 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 00:12:17 ID:kIbOflWe0
>>667

そういうのは、国民が死ぬとか生きるとかの事態には、いいわけにもならない。
いい加減にしろよ。

もう、野党じゃないんだよ。
【政治】鳩山首相「政権公約、時間で変化も」 普天間合意容認を示唆★2
749 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 00:25:15 ID:kIbOflWe0
>>736

結局、アメリカの強烈なくびきがあって、日本には政治的自主独立可能な
判断の幅なんてないってことですか。
【政治】鳩山首相「政権公約、時間で変化も」 普天間合意容認を示唆★2
760 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 00:28:35 ID:kIbOflWe0
>>748

それ、米国国立公文書館では明らかにされていないの? TOP SECRET以外は
一定の時期が来たら開示されるはずだけど。

むしろ、情報を徹底的に隠蔽して、一般には公開しないようにするのは日本側のほうだよ。
【政治】鳩山首相「政権公約、時間で変化も」 普天間合意容認を示唆★2
777 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 00:32:52 ID:kIbOflWe0
>>764

うーん・・・・・。じゃぁ、ポッポを一方的に
責めるのはちょっと可哀想になってきたが・・・・・・。

でもじいさんの代から政治家をやってる家系なんだし、
弟は自民党にいるんだし、基本的な認識くらいは普通に持っててもおかしくないよね。

別にポッポ自身は万年野党議員だった人のような
政治的アウトサイダーというわけでもなさそうだけどなぁ。

でもじゃぁ、なんで、マニュフェストに書いたの? とか思っちゃうわけで。
【政治】鳩山首相「政権公約、時間で変化も」 普天間合意容認を示唆★2
804 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 00:38:00 ID:kIbOflWe0
>>787

考えてみたら、自民党の政治家だった小沢一郎が
日米間のつついちゃ行けない闇を知らないなんてあり得ないとは思うし、
民主党のトップの間でそういう最低限の情報交換をしていないなんてのも
どう考えてもあり得ないとは思う。

ようするに沖縄県の人たちは、釣られた、ということですか、これ(笑)。

もう、マスコミなんて、どうにもならないよな。ホント。
【政治】鳩山首相「政権公約、時間で変化も」 普天間合意容認を示唆★2
843 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 00:47:30 ID:kIbOflWe0
>>816
それ、亀井静香の蛮勇ってことなんですかね。怖いモノ知らずというか。

なんだかなぁ。あの人、日本の警察官僚出身でしょ。その人でさえなにも
知らないなら、どれだけ闇が深いんだろ。

なんで、アメリカってそんなにまで怖い国なんだろうか。
そういう認識は、一般人は持ってないよね。確かに世界最強の軍事大国だけど。
【政治】鳩山首相「政権公約、時間で変化も」 普天間合意容認を示唆★2
926 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 01:10:33 ID:kIbOflWe0
>>884
> アメリカだけじゃなくて、世界中闇使って勝負するのが普通なんじゃん?

具体的に何するの? CIAがカストロ議長をどうこうで有名な暗殺とか? 
でもそれだったら、日本だってやられてるとしか思えない。おかしな感じで「自殺」しているし。
いま、「友愛」=「暗殺」の意味合いで、2chでは使われているくらいだし(笑)。
日本だって薄暗い部分がたくさんある国じゃないのか。

そのスケールが違うってこと? それとももっと他のどうにもならない質の違いがあるのかな。
【政治】鳩山首相「政権公約、時間で変化も」 普天間合意容認を示唆★2
944 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 01:18:36 ID:kIbOflWe0
>>891

だったら、それ、ポッポ悪くないじゃん。むしろ被害者。

あとさ、改めて思うのは、いつの間にか、政治の世界では人は死ぬもんだ、という認識が
日本国内で出来上がってることに驚いているよ。おれの内面にもそういう認識が自然にあるし。

これ、どうなのさ、とか思うよね。おかしな「自殺」ばかりが続いて、マスコミの誰もコメントできない
様子を立て続けに見せられたら、素人にはとうてい立ち入れない世界だよな、としか思えない。

どうも歯切れが悪い。何を見てもそうだな、というか。普通に納得できる説明がないよな-というか。
どう考えても説明になってないことを一方的に語る人がいて、マスコミもシャンシャンで終了って社会に
住んでることに、自分はいつから気がついたんだろうか? とか。
【政治】鳩山首相「政権公約、時間で変化も」 普天間合意容認を示唆★2
964 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 01:24:22 ID:kIbOflWe0
>>946
ホントですか。それ・・・・・・。
そもそも、国際金融資本はもう十分いろんなものもってるだろうに。

人をドレイ化して何が楽しいのかと。
本当だったら、とてつもなく頭悪いんじゃないのか。そういう奴らは。
ちょっとあり得ないでしょ。
【政治】鳩山首相「政権公約、時間で変化も」 普天間合意容認を示唆★2
978 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 01:29:15 ID:kIbOflWe0
>>942
だったら、誰も望んでないことをマニュフェストに書いたってことか。
というか、そういう本音の話は、沖縄県の人たちと民主党議員の間ではしなかったのかな。

>>951
> 選挙前からずっとだけど、民主党は「マニフェスト」を
> 軽く考えすぎだよ

よくわからんけど、これはちょっとひどいよね、とは思うよ。言い訳にもなってないし。
マニュフェストを読む立場にもなってみろ、というか。在日外国人参政権の問題もひどいしさ。
書かないって言うから、小選挙区は民主党に入れたんだし。
【政治】鳩山首相「政権公約、時間で変化も」 普天間合意容認を示唆★2
993 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 01:35:25 ID:kIbOflWe0
>>988
いや、今回の問題は、計画立案の甘さって点が第一。次に、変更したときに
まともな説明が責任者足る首相の口からないって点が第二。

なぁなぁでわかってくれよーとか、そういうの政治家の姿勢じゃないじゃん。
ハッキリと、こうこうだからこうなんだ、という指導力を発揮しろと、言いたいんだが。

そりゃ言えないことがあるのかも知れないが、どうもここまで読んだら、
単なる沖縄県民の都合を斟酌しきれなかっただけ、と解釈したくなってくるよ。

日米間の闇とか、本当にあるの? そういうの。。。
【政治】鳩山首相「政権公約、時間で変化も」 普天間合意容認を示唆★2
998 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 01:38:53 ID:kIbOflWe0
>>996
> 言い訳とかせずに、事情説明して撤回訂正すればいいんだよ
> 非難はするが、まだ印象はよかろう。

正論。説明が欲しいんだよね。変更したならしたで。

その説明に納得できなければ議論が生じるんだろうけど、今回のそれ、説明になってない。

そういうのは今後はやめて欲しいよ。わけがわからんし、こんなことで納得を求められてると
どこまでも頭が悪くなるとしか思えない。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
97 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 01:45:07 ID:kIbOflWe0

というか、これ、沖縄県ではどう考えられてるんだろ。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
125 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 01:48:30 ID:kIbOflWe0

というか、ちゃんとした説明は必要でしょ。

ちょっと、説明不足なんだよな。
なんというか、国民の知性はさすがにこの説明でごまかされるほど低くない。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
146 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 01:51:08 ID:kIbOflWe0
>>129
ダメでしょ。さすがに。あと、できないならできないで、理由を説明する義務があると思う。

>>137
日本終わったよね。それだったら。まぁ、昔っからそんなモノかも知れないけど。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
207 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 01:55:38 ID:kIbOflWe0
>>144
というか、それだったら沖縄県民が全部悪いってことじゃないのか。
もっとハッキリものを言え、というか。

確かに見抜けなかった民主党も素人臭いけど。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
234 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 01:59:31 ID:kIbOflWe0
>>179
クソ笑ったw

>>186
説明責任を果たさないのはダメです。今回のこれ、説明になってないでしょ。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
277 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 02:04:15 ID:kIbOflWe0
>>216
というか、マニュフェストの意味がなくない? これ。

>>223
沖縄の市民運動家は、反民主デモとかやらないのかな。これ。いきなり横紙破りやってるんだし。

>>237
> 大体、政治家が国民との約束なんて守るわけないじゃないか

おいおい。そういうのが嫌だから、民主党が支持されているってことわかってます?
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
317 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 02:09:06 ID:kIbOflWe0
>>293

いや、たぶん誰も納得してないよ。君には。NGIDにするよ。馬鹿らしくて。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
369 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 02:13:42 ID:kIbOflWe0
>>335

マジですか。それ? そんなに簡単に日本の国会議員を殺せるのか。CIAは。

ちょっと信じられない。日本国内だって自前の暴力装置くらいあるでしょう。
なんで、そんなにやられ放題なの?
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
415 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 02:19:16 ID:kIbOflWe0
>>375

というか、故・石井紘基の件もあるでしょ。まだ覚えているよ。

あれだって、おかしすぎる事件なんだよね。実行犯が、自分はやってないとか言ってなかったっけ?

誰も口をつぐんじゃって一言も語らないし、民主党に積み込まれた段ボール箱は
結局遺族の人たちが自宅に持ち帰っていたり。

だから、まったく可能性がゼロという感じではない。そもそも、お父さんだって変死しているじゃんか。
【政治】 鳩山首相の謎献金、「詳しい資料ない」と訂正しなかった分にもウソ記載判明…虚偽金額、公表した額より増える可能性★3
406 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 02:22:32 ID:kIbOflWe0
まあ悪い意味も含めて民主党がもっと日本を作り変えたいって言うならさっさと鳩山を首にして次の体制
考えた方が利口だけどな。小沢は良く判っているからタイミングを計っているんだろう。
辞任も突然だと国民が騒ぐから若干の情報を国民に知らせるのは重要でその少しづつをテレビが担っている。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
470 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 02:25:11 ID:kIbOflWe0
>>447

わからない。父親の自殺ってのもあれ、みんな疑ってるでしょ。
親子二代だよ。変死。

普通は、変に感じるよ。しかも職業はともに政治家で。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
500 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 02:29:48 ID:kIbOflWe0
>>454

すげ-怖い話しをしてるよね。

というか、なんで日本国内には、政治家をちゃんと守るシステムがないの?
スキャンダルとかならまだ話はわかるが、暗殺とかそういうのは身辺をガードしてたら
防げそうなもんだけどなぁ。大臣クラスなら当然SPがガッチリガードするだろうし。

そういうわけでもないんですかね。
【政治】 鳩山首相の謎献金、「詳しい資料ない」と訂正しなかった分にもウソ記載判明…虚偽金額、公表した額より増える可能性★3
417 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 02:33:47 ID:kIbOflWe0
>>408
虚偽献金問題の周知について世論調査すればすれば良いんだけどね。周知の度合いは鳩山を
擁護したい派から首切り落とせ派まで知りたくてしょうがない数字なんだが誰もが表に出てやりたがらない。w
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
588 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 02:43:48 ID:kIbOflWe0
>>537
村上龍の『五分後の世界』みたいに地下ゲリラとかつくって
対抗運動するしかないじゃん。本来なら。

政治家が、しかも与党の領袖がそんなに簡単に
海外の諜報機関に殺されるとは思いもしないよ。
むしろ、殺す方じゃないのか? というのが普通の見方じゃないのか。
【政治】 鳩山首相の謎献金、「詳しい資料ない」と訂正しなかった分にもウソ記載判明…虚偽金額、公表した額より増える可能性★3
428 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 02:47:31 ID:kIbOflWe0
例えば大手広告代理店はどの程度の頻度でCMやニュースを流せばどの程度国民に
周知させられるか具体的な数字を握っている。テレビ局もある程度は判っている筈だから
自分の利益を最大にできる数字を狙って報道頻度を上下するだろう。連中は本当に優秀。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
609 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 02:49:30 ID:kIbOflWe0
>>592

モニカ・ルインスキーがモサドとか知ってる? 欧米では常識レベルの有名な話だが
日本国内にはそういう情報は入っていない(本が飜訳されていない)らしい。
タイトルは忘れたが、パレスチナ系の平和運動家が日本に来たときに教えてもらった。

わからないというか、意識的に覆われていることがたくさんあるのはわかるよ。日本国内限定で。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
643 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 02:55:23 ID:kIbOflWe0
>>622
そりゃ、関心のある人しか知らないよ。何百万部も出てるわけではないし。
常識というのは、平和運動をやりたがって、反米意識を持ってる人たちの間では、
という意味合いです。パレスチナ人は、イスラエルを支援するアメリカを敵視してるでしょ。

なんというか、情報ってのは敵対する側から得られるモノのほうが信用できるだよ。
これはセオリーじゃん。別にいまさら言うまでもないだろうけど。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
654 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 02:58:07 ID:kIbOflWe0
>>649

知らない。そのへんは。偶然、なんかの縁で聞いたままを語ってるだけだし。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
671 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 03:01:22 ID:kIbOflWe0
>>656

もちろん、情報を多面的につきあわせるのは当たり前だよ。そんなの。

ただ、敵対する側からの情報のほうが、攻撃材料として使うつもりなんだから、
鋭いところまで容赦なく切り込むのは当たり前でしょ。だって、そういうの探しまくってるんだし。
そういうのは、自民党が与党だったときの自民党同士の討論とか、どう考えても
エールの送りあいだったりするのを見てるだけでも、わかることじゃないの?

もちろん、別ソースを確認できてないし、何年も前で本のタイトルも忘れちゃったから、
何となく聞いてみたわけ。いままで気になっていたことだから。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
684 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 03:03:38 ID:kIbOflWe0
>>673
別にどう見えようと自由だが。

そもそも、疑問に思ってることを質問するのがそんなに悪いことなのか。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
700 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 03:07:49 ID:kIbOflWe0
なんだかなぁ。悪いけど、信用しないよ。人格攻撃する奴らは、ちょっとね。



Was Monica Lewinsky a MOSAAD Agent?
http://www.abovetopsecret.com/forum/thread135710/pg1

そもそも、いま調べたら、こういうページもスッと出てくるじゃんかよ。。。ホント、油断も隙もない。
【東京】渋谷の汚名返上へ、万引き全国最多で協議会 「しない・させない・見逃さない」
233 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 03:11:29 ID:kIbOflWe0
万引きする方から見ればスローガンなんて糞の足しにもならない。
唯一効果があるのが法の厳格な適用。逮捕されるかも知れないってのが最高の抑止力。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
721 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 03:12:54 ID:kIbOflWe0
>>713

モサドとモニカ・ルインスキーの関係性をちゃんと調べたことはないけど、
探せばいくつかありそうでしょ。おそらく、ちゃんとさぐればどっかのジャーナリストが
書いた本も見つかるんじゃないの。たぶんね。なにがしかの著作があるって言ってたんだから。

もう、めんどくさいのでやらないけど、思考の幅を狭めながら考えるやり方はちょっとね。
それこそ、批判対象ですよ。こちらにしてみたら。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
730 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 03:15:59 ID:kIbOflWe0
>>718

うーんというかさ、wikipediaってのは、ないでしょ。ソースとしてそれをあげて終了とか。
それ、調査研究の初歩以前じゃんか。どう考えてもさ。

それで終わりってのは、思考停止だよ。もっと考えなきゃ。関心があればだけど。
おれ、あまり関心がないから、何年も放置してて、なんかの拍子にふと思い出して聞いてみただけ。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
739 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 03:18:27 ID:kIbOflWe0
>>731
だから、このテーマを巡って仕事で関わるなら調べるよ。当たり前だよ。
あるいは趣味でやるならね。そりゃ熱心にやりますよ。

何年も放置していたってことは、そこまでの熱意がなかったってことなの。
で、詳しそうな人がいたから、ちょっと聴いてみたわけ。責められる筋合いはないと思うし、
その手の感情的な説得に応じるつもりはないよ。悪いけどね。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★3
752 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 03:24:29 ID:kIbOflWe0
>>740
悪いが、人格批判するようなやつの意見は聞けませんよ(笑)。

だいたい、あらゆる可能性をいったんプールして、保留しておくのが基本じゃんか。
なにがどう繋がっていくのか誰にもわからないんだし。妄想込みで、いろんなことをプールするべきでしょ。
最初から枝葉を切り落とそうとするのは、それ、ブラック・プロパガンダですよ。

たとえば、アポロとかもそうだ(笑)。だいたい、読んだ限りでは、CIAだっておかしな作戦ばかり立ててるじゃん。
一番笑っていまでも覚えているのは、奪ったソ連の輸送機で豚をメッカに投げおろすミッションとか。
やらなかったらしいが。

CIAって暗殺なんかもそりゃやるんだろうけど、そういうどこか冗談のようなことを本気で考えている
優秀だがちょっと変わった人たちが集まってる組織、という感じで捉えていた。よくしらないもんでね。

今日の一部の話は個人的にはとても興味深かった。なんか、怖いよな-とか思うけどね。
【社会】ソーラーシステムの訪問販売でトラブル多発 「余った電力を売ると毎月1万2000円の収入」→実際には数百円
321 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 03:30:50 ID:kIbOflWe0
ソーラーは電力会社側の負担が半端じゃないからね。定期的に送電線網(グリッド)はメンテが必要だけどソーラーが
グリッドに電力供給している場合誰かが供給止めないとメンテができない。今のシステムではソーラー増えたら管理し切れなくなる。
【国際】「武器を取れ」…アルカーイダ幹部、ウイグル族に中国との「聖戦」を呼び掛け 
261 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 13:35:25 ID:kIbOflWe0
これで日本が軍事圧力かけて見せればインドもベトナムも後に続く。中国に全方位戦を行う体力はない。
【政治】 鳩山首相の謎献金、「詳しい資料ない」と訂正しなかった分にもウソ記載判明…虚偽金額、公表した額より増える可能性★3
483 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 13:47:39 ID:kIbOflWe0
昨年度は秘書がやってしまい自分のお金を貸し付けたことにしましたと言っておいて
その前年度分からも同じ問題が発覚つうのはおかしいのを超えてるじゃないの。
貸し付ける前に当然その前にも秘書から以前からやってしまわなかったか聞いている筈だし。
数年間に渡る問題を特定の年度だけ指摘されて特定の年度だけ貸付にする。やっぱりおかしいよ。
【国際】「武器を取れ」…アルカーイダ幹部、ウイグル族に中国との「聖戦」を呼び掛け 
461 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:59:36 ID:kIbOflWe0
>>348
パキスタンはいつもの調子でしょ。建国以来国土の三分の一は未だに国軍も入れず
政権は保守と改革派の間を二十年周期ぐらいで行ったり来たりするだけだし。
それにパシュツーンじゃ核開発なんて無理でしょ。
【埼玉】強風で折れた木が直撃、ギンナン拾いの男性死亡
602 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 14:12:16 ID:kIbOflWe0
大学に銀杏並木があって良いわねと良く言われたが秋のあの臭さには本当に閉口させられた。
【論説】政権交代による混乱はむしろ当り前なのだ。多くの国民はある程度覚悟したうえで、1票を投じたのではないだろうか…与良正男
952 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 16:02:53 ID:kIbOflWe0
>>451
台湾でも同じことが言われたな。
野党が「生活重視」というのを連呼してたので、イデオロギーよりも景気回復
優先で野党に入れた。
ところが、政権をとった野党は、国民の生活なんかそっちのけで、左よりの
イデオロギーに関した政策ばかりやり始めた。
隣国に、すさまじい失敗例があったのに・・・・・・
【政治/カネ】鳩山氏の元公設秘書「匿名献金(約1億8千万円)」の虚偽記載認める発言「首相の個人資金を充てた」★3
597 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 16:04:19 ID:kIbOflWe0
>>1
毎年4千万近くの鳩山氏個人の金を秘書が勝手に献金するって不自然だよな。
選挙事務所に鳩山氏が現金で持ってきたの?それとも銀行の口座を介してか。
滅茶苦茶な公私混同が行われてきたんだろうね。
【埼玉】強風で折れた木が直撃、ギンナン拾いの男性死亡
744 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 16:18:36 ID:kIbOflWe0
銀杏てそんな頬張るほど食べて大丈夫なの?亡くなった父親が数多く食べるのは良くないと言っていたが。
【政治/カネ】鳩山氏の元公設秘書「匿名献金(約1億8千万円)」の虚偽記載認める発言「首相の個人資金を充てた」★3
749 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 16:27:41 ID:kIbOflWe0
>>617
> これって不正経理じゃね?

つうか普通税理士が突っ込んでくるだろう。脱税幇助で挙げられたら税理士即死だから
連中も必死で会計ミスにはノーと言ってくる。
【政治/カネ】鳩山氏の元公設秘書「匿名献金(約1億8千万円)」の虚偽記載認める発言「首相の個人資金を充てた」★3
886 :名無しさん@十周年[]:2009/10/08(木) 16:51:24 ID:kIbOflWe0
>>780
悪い冗談の様な偶然だな。
>>782
鳩山の説明だと秘書が献金額を大きく見せようとやったとのこと。自分が思ったのは献金額が大きい
イコール有能な秘書ってことかなと。もうここら辺の謎は国会で自民に聞いてもらうしかないね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。