トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月08日 > VNo4aOM/0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/26890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000791012000040767053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 鳩山首相 「マニフェスト、時間によって変化することも」…政府、普天間合意容認へ★4
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★4
【政治】東アジア共同体構想に懸念=米排除に不信感−オバマ政権
【調査】 鳩山内閣支持75.8%、参院選の投票先は民主38.8%、自民14.2%…フジテレビ・新報道2001 [10/4]★4
【友愛】民主党、暫定税率を10年度廃止し「地球温暖化対策税」に衣替えする方向性を示す。酒税、タバコ税は増税をにじます

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 鳩山首相 「マニフェスト、時間によって変化することも」…政府、普天間合意容認へ★4
633 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 09:27:02 ID:VNo4aOM/0
鳩、悪い事は言わないから今すぐ辞職しろ…
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
20 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 09:35:10 ID:VNo4aOM/0
・・・あれだな、江戸時代に「侍が商人に頭下げられるか」とばかりに富豪虐めしたら
誰も浪費しなくなって市場が火の消えたように貧相になった事例を知らないのかな?
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
34 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 09:41:52 ID:VNo4aOM/0
ここにいる皆は企業が海外移転したり大リストラを敢行するのがお望みのようで・・・
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
48 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 09:48:00 ID:VNo4aOM/0
>>41
あ、やっぱりいいのか。失業率増加して、安い商品目指して海外製の品を買い
それで国内の産業がまた衰退して・・・あれ?アメリカの貧民層に構図がそっくり。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
57 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 09:53:09 ID:VNo4aOM/0
まあ今でも海外移転が順調に進んでるし最悪介護や農業といった収入が見込めない、
出世や給料増加なんてとんでもない!な産業が増えて皆で貧乏になるのかねw
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
65 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 09:55:23 ID:VNo4aOM/0
>>53
そこまで言うなら君がどうやって皆を豊かにするのか方策を出してくれ。
豊かさを増やすには外需や富の集中を起こさないと動きようが無いぞ、
中国を見てみな、インドを見てみな。どこも高度経済成長期には格差がどんどん増す。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
72 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 09:59:01 ID:VNo4aOM/0
>>60
実際に大企業が逃げ出した後下請け企業はどうするの?どこで働くの?
サービス業も製造業で儲けた人が金を使うから今の市場規模を維持してるの分かってる?
とことん貧乏になったらサービス業に金を落とせなくなる、それくらい分かるだろ。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
82 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 10:03:17 ID:VNo4aOM/0
>>67
それ誰が保障するの?貧乏になるって言うけど警察や医療や防災など公共サービスは税金で動いてる。
貧乏になるなら当然これらの公共サービスを相当切り詰めなきゃいけないんだがそんな状態で一般人の生活守れる?
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
93 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 10:07:26 ID:VNo4aOM/0
>>78
OK、君はこれから一年くらい現金を使わないで生活してみな。
衣食足りて礼節を知る、環境保護なんて豊かな国でしか流行ってない事も忘れたか。
>>81
それは北朝鮮やキューバの人にでも聞いてほしい、結局富豪と言うか勝ち組ができて格差は続くんだから。
誰もが貧乏な状態に人が耐えられるほど人が優しいとは考えいない。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
117 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 10:15:30 ID:VNo4aOM/0
>>98・102
それ北朝鮮の人にでも聞いてきたら?格差が無い社会の方が良いですよねって
皆貧乏になったら結局資本主義よりは少ない格差が出る。そして食うや食わずの地獄を味わう。
的確に富豪層を国内の商品で浪費させれば収入を下の層にも伝えられて金が回り、豊かになる。
中国ですら市場開放してるのに、キューバも観光客受け入れのため給料に格差つけ始めてるのに今更無理だ。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
129 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 10:23:15 ID:VNo4aOM/0
>>123
そのバランスを決めるのは誰だ?バランスをどうやって調節する?
どの国でも格差を的確に抑えてるか?抑えた国の現状はどうだ?
抽象的な、何一つ成功していない空想論を語らないでくれ。
格差を容認し、その上でどうやって貧乏な人を金持ちに引き上げるかが幸せの第一歩だ。
精神とか金の亡者と言う批判はまず豊かさを手にしてから考えろ、貧乏になってからじゃ選択肢が無い。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
137 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 10:29:28 ID:VNo4aOM/0
>>124
それは勉強不足だったか、それならすまない。(最も、戦前、戦争直後の格差が酷かったのを忘れてる気がするが)
それならどうすればいいのか、具体的に、成功した実例を挙げて話してほしい。
>>127
どこの国が理想なわけ?例を示してほしい。
>>131
・・・あのな、責任者がどうなるかを考えてくれない?
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
151 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 10:34:07 ID:VNo4aOM/0
>>136
経団連が日本を救ってるなんて俺は考えてない。
そうじゃなくて、経団連を潰してどうやって雇用やそれに伴う格差をどうやって解消するのか、
何も考えずに話してる人が多いと思っただけ。
そういうなら自分なりの考えで豊かさを維持しつつ、出世できる環境を残し、雇用も現在の給料水準を堅持して、
なおかつ経団連など富豪層を締め付ける事にどの国が成功し、どの国が維持できるか教えてくれ。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
164 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 10:39:58 ID:VNo4aOM/0
>>147
自分の質問してる所分かってる?責任者がどうやって凄まじい人のバランスを取れると考えてるの?
バランスを保つべき人が特定層を買収して過半数を確保し、衆愚政治による悪政を始めている、
どの国も多かれ少なかれそういう政治になるから皆問題視してるんだぞ。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
179 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 10:47:29 ID:VNo4aOM/0
>>168
いい加減本題に答えてくれ。
どうやって、皆が貧乏になる際その責任者が的確なバランスを発揮する保障がある?
貧乏な国ほどマスメディア(サービス産業の一つ)の目も行き届かなくなるから
圧制や買収が始まっても抵抗しようが無いんだぞ、
アメリカは資本主義のせいで腐敗にまみれているが問題点を見つけることはできる、批判もできる。
もちろんマスコミも正しいとは言えないが、それがいることで情報が手に入るのは事実。
豊かさがあってこそメディアも、政府批判も力を持つ事を忘れては駄目だ。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
185 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 10:51:12 ID:VNo4aOM/0
>>176
俺が聞いているのは「皆が貧乏な格差解消」政治をどうやってバランスをとるか。
民主主義でできるか?それは無理だろ?と言うのが自分の考え、そっちが民主主義だの言うから聞いてるだけ。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
200 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 11:02:16 ID:VNo4aOM/0
>>189
あのな、バランスを保つと言うけど皆の豊かさを平たくするのをどうやってするの?と聞いてるんだ。
たとえば鳩山政権では子供手当てを出すけどそれは独身の人にとっては格差拡大に見えるだろ?
実際教育費はその程度で払いきれないんだから。
どうやって、バランスを保つの?全部今の与党に丸投げか?少しは考えてくれ。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★4
599 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:01:16 ID:VNo4aOM/0
自民党のケース
「約束はしてないが規定路線を変更します」→ブレている
民主党のケース
「約束した事を変更する」→詐欺師
さて、民主支持者の皆さんは詐欺師?それともブレている?
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★4
614 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:08:25 ID:VNo4aOM/0
公約が時間で変わる可能性があるんだしマニフェストは全て破っていいんだよね?
別にここ1ヶ月で情勢なんかほとんど変化してないし時間さえたてば何を変えても。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★4
622 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:10:38 ID:VNo4aOM/0
民主党の人々は1ヶ月で約束を忘れる人たちのようだw いや、数分でかな?
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★4
631 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:14:12 ID:VNo4aOM/0
もしや民主支持してた人々も最初からマニフェストを守れるはずが無いと考えていたのかな?
じゃあ何のためのマニフェストだ、最初から(時間で約束は変化します)と書いておかないと駄目だぞw
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★4
642 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:17:19 ID:VNo4aOM/0
>>638
じゃあどっちも嘘つきだな、それなら失言連発で経済をがたがたにする民主より自民の方がまし。
何しろ民主党のマニフェストは全て時間で変化する可能性があるんだもんなあw
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★4
649 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:19:39 ID:VNo4aOM/0
民主支持者いわく 「自民もやってた!」「自民よりまし!」
これ泥棒が「他の奴らなんか殺人とか重い罪してるだろ、だから俺は無罪!」
とか言うのとレベルが同じなんだが・・・分かってなさそうだな、全くw
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★4
663 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:24:07 ID:VNo4aOM/0
>>652
もういい、民主党のマニフェストは100%信じないから今更自民云々叫んでも無駄。
まさか自民支持の俺でも情勢も変わらない、これからと言う時に失言連発・挙句の果てに
公約を破る可能性を叫び、それでも自民よりましとはね・・・
一体民主支持者はマニフェストを何だと考えているんだい?口からのでまかせか?
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★4
679 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:30:09 ID:VNo4aOM/0
真に残念ながら、民主党ならびに民主党の支持者は約束を破る事を
政争の道具にしか考えていないようで・・・官僚討伐とやらもできないなこれじゃw
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★4
705 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:38:10 ID:VNo4aOM/0
民主支持者「約束を守らない自民党は解体だ!漢字も読めない阿呆とネトウよざまぁw」
とか言ってたなあ・・・総選挙の直後は・・・あれ1ヶ月前の事だっけ?
この際失言で日本経済を混乱に落とした藤井・亀井・鳩山は首にして自民の閣僚連れてきたら?
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★4
721 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:40:31 ID:VNo4aOM/0
これで公約を信じていなかった民主支持者と公約の意味を知っていた民主反対者の枝分かれが始まる。
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★4
741 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:45:50 ID:VNo4aOM/0
この発言を擁護する人は
最初から民主党のマニフェストを信じていない、
すなわち大嘘つきと言う事を認めたようでw
【政治】鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ★4
756 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:58:03 ID:VNo4aOM/0
犯罪者が「処罰は時間と共に変わる可能性は否定できない、だから無罪で」
と暴言を吐いたら、我々はどう答えればいいのだろう・・・
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
794 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 18:11:13 ID:VNo4aOM/0
結局この闘争をやると企業が労働者の数をどれだけ減らされるかが議論されるべきなのに
そうはならない。どうも「ゆとり教育」で子供を守る→教育格差拡大と同じ理屈な気がする。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
803 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 18:17:50 ID:VNo4aOM/0
>>793・800
ただインドなどまだまだ低賃金で働く国は多い…数十年は空洞化が続きそうだが
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
811 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 18:22:42 ID:VNo4aOM/0
>>806
単純に働く場所がなくなるのを不安な目で見ているだけなんだが。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
831 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 18:40:29 ID:VNo4aOM/0
雇用が問題だな、大企業の派遣に負けない雇用安定策を
誰かが示してくれれば経団連を叩いてもいいさ。
悪徳でもなんでも給料もらわなきゃ生きていけないし。
【政治】東アジア共同体構想に懸念=米排除に不信感−オバマ政権
49 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 20:09:13 ID:VNo4aOM/0
近々反民主党を標榜する人たちを政治クーデターで片付けるため
軍事力を持つ中国に接近・・・てのはないよな、あの風見鶏にはw
【調査】 鳩山内閣支持75.8%、参院選の投票先は民主38.8%、自民14.2%…フジテレビ・新報道2001 [10/4]★4
541 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 20:20:04 ID:VNo4aOM/0
実際ネットで民主党を支持してる人は民主の何に期待しているんだ?
経済を失言で混乱させるは公約は時間で変わる言うは、
自ら信頼をぶち壊すような事いいまくってるんだが
【調査】 鳩山内閣支持75.8%、参院選の投票先は民主38.8%、自民14.2%…フジテレビ・新報道2001 [10/4]★4
547 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 20:28:52 ID:VNo4aOM/0
政治への関心が薄い多数派層は、個別の政策への支持率は
そこまで高くない(高速無料化は特に低い)のを見ると
官僚政治への妬みと怒りから民主党に期待してるのだろうか…
小泉が「自民党をぶっ壊す」と言って劇的な支持率を得たのと似ているな。
【調査】 鳩山内閣支持75.8%、参院選の投票先は民主38.8%、自民14.2%…フジテレビ・新報道2001 [10/4]★4
553 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 20:35:08 ID:VNo4aOM/0
まあ小泉が確かに自民党をぶっ壊したように
民主も官僚をぶっ壊すんだろう。
最も壊したところで金は出てこないし
行政できる奴が一人もいなくなるだろうが。

そして自治労による仕事をしない官僚が出てくる…
【調査】 鳩山内閣支持75.8%、参院選の投票先は民主38.8%、自民14.2%…フジテレビ・新報道2001 [10/4]★4
561 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 20:49:12 ID:VNo4aOM/0
>>559
立正佼成会の事か、分かるぞうん
【調査】 鳩山内閣支持75.8%、参院選の投票先は民主38.8%、自民14.2%…フジテレビ・新報道2001 [10/4]★4
568 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 20:56:03 ID:VNo4aOM/0
やった事と言えば国会も開かずに国際公約結んだだけ、
こりゃ25%削減しても国内の財政に影響ないと考えてるなw
「さすが鳩山さん、ケチの麻生と違ってかっこいい公約を結んだ!」
…さて、その温室効果ガスの削減は、誰がやるのであろうか?
【調査】 鳩山内閣支持75.8%、参院選の投票先は民主38.8%、自民14.2%…フジテレビ・新報道2001 [10/4]★4
571 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 20:58:24 ID:VNo4aOM/0
>>567
少しは皮肉と言う言葉、
そして最近公明党が民主にすりより始めている事を知るべき。
【調査】 鳩山内閣支持75.8%、参院選の投票先は民主38.8%、自民14.2%…フジテレビ・新報道2001 [10/4]★4
580 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:10:57 ID:VNo4aOM/0
>>576
せめて臨時国会の日程、それと余計な一言で
経済を混乱に陥れた閣僚を批判してから言ってくれ。
こっちだって宗教団体を双方引き込もうと必死なのは知っているよ。
せめて政治の腕だけでも知ろうとしたら一ヶ月でこのざまか。
在日参政権でその宗教団体に歩調を合わせてるそうじゃないか、どの党だ?
【調査】 鳩山内閣支持75.8%、参院選の投票先は民主38.8%、自民14.2%…フジテレビ・新報道2001 [10/4]★4
586 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:21:28 ID:VNo4aOM/0
>>585
公明党を批判してるのか?その口ぶりだと。
でもその公明党の法案を支持する民主党とかいう党がいるんだがなあ。
それはアーアー聞こえないで通すか。
さすが民主支持者、自分に都合の悪い話は全部無視するな。
【調査】 鳩山内閣支持75.8%、参院選の投票先は民主38.8%、自民14.2%…フジテレビ・新報道2001 [10/4]★4
590 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:33:41 ID:VNo4aOM/0
うーむ結局民主支持者は公明党が嫌いなのか好きなのか分からないな。
しかし公約を時間で変えるとか言ったのには驚いたよ、
一体マニフェストってのは何の存在なんだろうなあ。

>>587・589
俺は公明党を都合がいいときに利用して都合が悪いときに批判する
そんな二枚舌な対応が嫌いなんだけどね。
君たちは公明党どう思ってんの?公明党の法案に乗っかる双方をどう思う?
俺はこの問題に関しては自民にも民主にも強い不満を持っているが
【調査】 鳩山内閣支持75.8%、参院選の投票先は民主38.8%、自民14.2%…フジテレビ・新報道2001 [10/4]★4
596 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:42:49 ID:VNo4aOM/0
>>592
一ヶ月で、それも環境など何も変わってない状況でいきなり言うからだよ。
それなら状況しだいで変えたい話を最初から公約に入れるべきじゃない。
それとも民主支持者は最初からマニフェストの約束なんて信じてないの?
鳩山由紀夫は事あるごとに自民の公約違反をとがめたよね、それがこの結果。
それなら自民も民主もクリーンさは同等だから経済政策が平穏な自民でいいと思う。
【調査】 鳩山内閣支持75.8%、参院選の投票先は民主38.8%、自民14.2%…フジテレビ・新報道2001 [10/4]★4
604 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:48:04 ID:VNo4aOM/0
まあ誰も民主党そのものは擁護できないよな、
与党になった今に及んでも出てくるのは自民の悪口だけ…
こりゃそのうち「経済政策がうまくいかないのはネトウヨが足を引っ張るせい」
とか言いそうなんだが、いい加減民主党に仕事をするよう忠告したらどうだ?
【調査】 鳩山内閣支持75.8%、参院選の投票先は民主38.8%、自民14.2%…フジテレビ・新報道2001 [10/4]★4
612 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:53:19 ID:VNo4aOM/0
>>601
公約ってのは理想とかじゃいけないんだ、
まず守るものとしてちゃんと努力しなきゃいけない。
守らなくて言い公約なんて並べ立てられたら
俺たちはどこに投票したら良いの?一番口のうまい党?
それと公約を破るのが当たり前だというのは民主党に失礼だぞ。
何しろ党首自らが公約を破った麻生を批判していたんだから。
【調査】 鳩山内閣支持75.8%、参院選の投票先は民主38.8%、自民14.2%…フジテレビ・新報道2001 [10/4]★4
614 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 22:03:19 ID:VNo4aOM/0
>>613
自民党を支持したから民主党の公約には反対だ。
もちろん自民党も公約は破っている、
だが党首自らが数年苦闘して「努力したが駄目だった」
ならまだしもたった一ヶ月で逃げようとしててどうするんだ、
努力も交渉もせずにすぐ投げ出す態度に呆れたんだよ。
【調査】 鳩山内閣支持75.8%、参院選の投票先は民主38.8%、自民14.2%…フジテレビ・新報道2001 [10/4]★4
616 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 22:08:42 ID:VNo4aOM/0
>>607
いい加減しつこいんだが・・・
せめて俺が提示した質問に答えてくれ、
そして俺が言いたいのは自民も民主も宗教を相手の罵倒に悪用している、
そんな態度に嫌気が差したから皮肉を使ったんだよ。
ならそっちこそ最初から公明だの統一だの言わないでくれ。
【友愛】民主党、暫定税率を10年度廃止し「地球温暖化対策税」に衣替えする方向性を示す。酒税、タバコ税は増税をにじます
304 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 22:11:32 ID:VNo4aOM/0
公約に入ってない事なら何をやっても自由か、こりゃ驚いたw
【調査】 鳩山内閣支持75.8%、参院選の投票先は民主38.8%、自民14.2%…フジテレビ・新報道2001 [10/4]★4
621 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 22:16:38 ID:VNo4aOM/0
>>617
つまり公約は変えても良いんだろ、それなら鳩山は何を批判していたんだ?
大体良い公約とか悪い公約とか政治家が勝手に決めて良いと思ってるか?そんなことないだろう、
そもそも全部守ったら政府が破綻するような公約作る方が悪いと思うぞ。
それと公約に決めてない事は単純に政治家としての器量に任せたい、
そこも失言で経済を苦しめ、国会で審議もせずに国際公約を作った民主党には期待していない。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。