トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月08日 > OQTDvUpf0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/26890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000214440000105136747



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】「朝礼出ない…なんて無理」 フレックス通勤の支障となる「心の壁」…愛知で調査
【教育】 先生がモンスターペアレンツとわたりあうゲーム登場…保護者対応力の向上が図れる学習ツールに
【裁判】 Winny開発者に無罪判決・・・大阪高裁
【裁判】「Winny(ウィニー)」:著作権法違反の控訴審8日判決 開発意図争点に 大阪高裁
【ゲンダイ】経済指標が悪化しても国民の暮らしは上向く
【社会】Winny開発者無罪は「意外であり疑問」とACCS
【裁判】 「Winny(ウィニー)は中立的なソフトだ」 開発者に、逆転無罪判決…大阪高裁★3
【マスコミ】 「NHK記者、Winny開発者・金子氏に『インタビュー受ければ無罪になる』と手紙送る」…弁護士が暴露★2
【政治】 橋下知事の配信メールに、女性職員「メール読む時間無駄。ブログでやれ」「人間の文章と思えぬ」返信→知事激怒、厳重注意★5
【政治】 橋下知事の配信メールに、女性職員「メール読む時間無駄。ブログでやれ」「要職の文章と思えぬ」返信→知事激怒、厳重注意★6

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【社会】「朝礼出ない…なんて無理」 フレックス通勤の支障となる「心の壁」…愛知で調査
208 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 09:02:38 ID:OQTDvUpf0
>>173
そりゃ普通に考えれば、その日の業務の問題点をその日のうちに
検討することになるんだから、朝礼よりは有意義だろうな。
何度も出てるけど朝礼が有意義なのは工場とかみたいに
上意下達でいっせいに働かせるようなとこぐらいだろ。
で、結局、多くの日本企業ってのは、そういう「工場的体質」から
抜けられないのさ。
【教育】 先生がモンスターペアレンツとわたりあうゲーム登場…保護者対応力の向上が図れる学習ツールに
315 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 09:08:31 ID:OQTDvUpf0
大学いたころ、
法社会学かなんかの先生が、「逆転裁判」を元ネタに
法律知識習得支援ゲームを企画してて、
法学部生かつそこそこゲーム好きの奴ら集めてアンケート取ったりするのに
参加したけど、結局どうなったかな。
【裁判】 Winny開発者に無罪判決・・・大阪高裁
915 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 10:58:04 ID:OQTDvUpf0
京都府警が自業自得で面子潰されたもんだから、
難癖付けただけの代物だったからなあ。
まあ、任天堂とかのご用聞きみたいなもんだしな。
こういう事件には熱心だが、殺人事件なんかは
まともに犯人が見つけられない。
漫画学部の大学生も、舞鶴の女子校生も、
浮かばれないな。
【裁判】「Winny(ウィニー)」:著作権法違反の控訴審8日判決 開発意図争点に 大阪高裁
304 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 11:21:47 ID:OQTDvUpf0
>>297
究極的には正しいよ
これは「開発したこと自体」を処罰するに等しい判決だったからね。
「使用」ではなく「開発」ね。
もちろん、「非合法な目的のために使用する人に道具を渡した」
ことに近いから有罪、という理論ではあるんだけど、
常識的に考えて、無理がある理論なのは分かるでしょ。

【裁判】「Winny(ウィニー)」:著作権法違反の控訴審8日判決 開発意図争点に 大阪高裁
307 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 11:26:58 ID:OQTDvUpf0
>>299
一種懲罰的な損害賠償に近い考え方なんだよね。
知財関係って、法律自体が「産業の振興」をうたってて
権利関係もそこから認められる、って考えかただから、
割とイージーに権利者側の主張が盛り込まれてるんだよね。
本末転倒な気もするけど。
で、今回は、そんな産業振興法の理論が、刑法の一般理論に負けた判決、
って感じかな。
【ゲンダイ】経済指標が悪化しても国民の暮らしは上向く
346 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 11:31:03 ID:OQTDvUpf0
>>328
さすがにそれは墓穴を掘る理論だな
釣りか?


【ゲンダイ】経済指標が悪化しても国民の暮らしは上向く
485 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 11:49:11 ID:OQTDvUpf0
別にこの記事を手放しで褒める訳じゃないし、
経済指標を全く無視する訳じゃないが、
国の経済政策が、「現実を無視した官僚と既得権益者の数字合わせ」
になってることも事実だ。

早い話、今話題になってる地方空港なんかも、
作れば「経済効果が非常にある」存在で「便利になって地域住民の
豊かさもます」存在のはずだよな。
でも、実際、本当にそうか?
そんなの、自明だよな。
もうさ、昔はね、そういうことやってても、
金が余ってたし、国民も騙しやすかったから、お咎めなんてなかったわけよ。
今はさ、生きるか死ぬか、まではいかないとしても、
150円のカップラーメンを買うのを躊躇して100円のラーメンを、
更には特売の70円くらいのラーメンを、更にはカップ麺じゃなくて
袋入りラーメンを、選択してるところなのに、
「空港出来て豊かになっただろ?」
とか言われても、「そうですね」とか言ってられないんだよ。
更に言うと、そういうインフラ関連とか車関連とかの地方の雇用って、
ヤンキー上がりの受け皿とかでヤクザ系のおっさんが仕切ってるような
所ばっかりでしょ。
仮にもね、高等教育受けた奴らが「やりがい持って働ける」なんて
職場じゃないんだよ。
結局ね、国民を人間として見てない、計数としてしか把握してないから、
そういう理論を振りかざせるわけよ。

【ゲンダイ】経済指標が悪化しても国民の暮らしは上向く
633 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 12:13:46 ID:OQTDvUpf0
>>548
結局そうやって「計算上ででかい金を動かす」ことで
「景気刺激策になった」という書類上の効果を追い求めたことが、
国民の実感と乖離した状態を作り上げてる、ってことだろ。
20億の取引が一つあれば、
10万人が1万円使うのより倍の経済効果がある、と、数字上はなるからね。

上の方で何億動かしてようが、知ったこっちゃ無いしな。
理論上は上に流せば、下に流れていくことによって順次潤っていく、
はずなんだが、これまたそんなん「嘘」だ、ってのは誰だって分かる話。
下に行く前に消えるよ。
結局、金がないときに一番早く干上がるのは一番下なんだから、
一番下に直接渡すことが、「満足感」「安心感」につながるのも、
当然の話。

ま、ここで色々言ってるのは、
問屋が小売りに文句を言ってるようなもんだよ。
確かに問屋が無くなりゃ雇用も減るかもね。
しかし、その分安くなれば、消費者は満足でしょ、ってこと。
「長期的にみれば云々」って言われりゃ、そりゃそうだけど、
人間、我慢の限界、ってものがあるし、
国民はもうよく我慢したと思うよ。
【裁判】「Winny(ウィニー)」:著作権法違反の控訴審8日判決 開発意図争点に 大阪高裁
422 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 12:15:58 ID:OQTDvUpf0
>>388
え、これマジ?
コーヒーリアルで吹いたわw
【ゲンダイ】経済指標が悪化しても国民の暮らしは上向く
707 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 12:35:36 ID:OQTDvUpf0
>>659
まあ年少者、年金生活者、この両者の面倒を見てる家事労働者
が直接恩恵を受ける政策を採るなら、
働いてる層は抜け落ちるかもな。
まあ、俺なんかは、結局、従来の自民党政治が、
典型的(今では少数派か)勤労世帯の勤労者へ金が行くことしか
考えてなかったせいで、結局、できるだけ社会的制約となる
上記の層を「自分から切り離して」世帯の中に幾つの給与所得者
が存在できるか、を競うような状態になってしまい、
その結果、理論とは逆に、がんがん社会基盤が崩壊していく結果を
招いた、と評価してるから、
民主党の政策は時宜にかなったものだ、というより、
現状を認識すれば当然の帰結だ、と思うけどね。
【ゲンダイ】経済指標が悪化しても国民の暮らしは上向く
747 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 12:46:57 ID:OQTDvUpf0
>>685
まあ、それも、「理論上」の話だな
制度を作る方や、払う側の論理だ
ま、俺は「無理に(法的には合理的な権利行使なわけだが)払わせる」
ような方を仕事にしてるわけだが。
逆に言えば、奴隷労働が合法化されてたら奴隷労働させたいんだろ?
させてもいいと思ってるんだろ?
なら、金を受け取った奴が「どういう行動をしようとするか」
なんて、自ずから分かるじゃないか。
そうやって、涙金しか渡さずに、
「我々は社会的に有意義な仕事をしてるんだ」
と、自己満足に浸る。
それが、いまの公共事業の上流にいる連中や、天下りの官僚さん達の実態だよ。


【ゲンダイ】経済指標が悪化しても国民の暮らしは上向く
798 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:06:45 ID:OQTDvUpf0
>>772
わかんないならわかんないで良いって
ただね、理論上のことに拘泥しすぎるのと、
「企業という存在」を守るために、
国民は確実に干上がってる、ってことだけは認識すべきだ。
結局、一番干上がるのは「下流」にいる人間なんだよ。
だから、限られたパイがあったとして、
そこを切り捨ててしまうのか、その部位に直接薬剤を注入しても
生きながらえさせるのか、ってのを決めるのは政治の役目。

あんたはさ、そうやって「必死で働いてるつもり」で、
結局他人の食い扶持をうばって自分が生きながらえてるだけだ、
ってことだけは認識すべき
でないと、退職した後に、故郷に帰ったり、会社以外の世界を見たときに
ショックを受けるよ、本当に。
【裁判】「Winny(ウィニー)」:著作権法違反の控訴審8日判決 開発意図争点に 大阪高裁
902 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:34:31 ID:OQTDvUpf0
>>829
>>887
「核兵器ではありません、原子力発電施設です」
って言ったら大義名分が立つでしょ。
じっさいそういう主張をしたりしてるわけで。

【裁判】「Winny(ウィニー)」:著作権法違反の控訴審8日判決 開発意図争点に 大阪高裁
938 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:40:11 ID:OQTDvUpf0
>>891
ぶっちゃけ、判例の法解釈の「幇助」の範囲がかなり広いんだよ。
で、1審判決でもその解釈の中で最大限無理をして押し通してたようなものだから、
「灰色」というのも普通に考えて憚られるくらいだよ。
だから多くのコメントが肯定的なわけ。
道義的な問題は別としてね。
ただ、個人的には道義的にもそこまで非難するべきか微妙だと思うけど。
【裁判】「Winny(ウィニー)」:著作権法違反の控訴審8日判決 開発意図争点に 大阪高裁
983 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:46:34 ID:OQTDvUpf0
>>930
この場合、
「走ったら車が止まらなくなるように細工するのに『使える道具』」
を作った人、を、とっつかまえて処罰しようとした、と言うような話だから。
【社会】Winny開発者無罪は「意外であり疑問」とACCS
646 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 18:59:01 ID:OQTDvUpf0
法律で守られて儲けてるくせに、まともな法解釈の判決に
「意外」とか述べられてもなあ。
これは権利ゴロと言われても仕方ないね。
【裁判】 「Winny(ウィニー)は中立的なソフトだ」 開発者に、逆転無罪判決…大阪高裁★3
668 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 20:22:39 ID:OQTDvUpf0
>>660
横レスだが、みんな言ってることは、ほぼ一緒だよ

【マスコミ】 「NHK記者、Winny開発者・金子氏に『インタビュー受ければ無罪になる』と手紙送る」…弁護士が暴露★2
56 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 20:36:45 ID:OQTDvUpf0
部外者だから事実関係を完全に把握してるわけではないけど、
この手紙は、NHK記者の感じた「もどかしさ」が理由になってるんではないかな。
1審判決で、実は結構弁護側の訴訟戦術が批判されてるはず。
というのも、いわゆる、「とりあえず無理っぽくても何でも主張しておこう」
っていう、割と昔ながらの無罪主張の時の訴訟戦術だったんだけど、
それが早く終わらしたい裁判官の心証を悪くしたっぽい。
で、傍から見ても、「全然本筋じゃないところで時間かけてもいいの?」
っていう、裁判を傍聴する一般人がよく感じる感想を持ったんじゃないかな。
で、「こんな裁判するより、インタビューで世間に訴えかけた方が
手っ取り早いし、応援が得られるじゃん」と思って、手紙を書いた、と。
もちろん、超特ダネをモノにしたいという気持ちもあったんだろうけどね。
【政治】 橋下知事の配信メールに、女性職員「メール読む時間無駄。ブログでやれ」「人間の文章と思えぬ」返信→知事激怒、厳重注意★5
610 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 20:42:35 ID:OQTDvUpf0
まあ、公務員なんかは、学生時代とか、
「校長先生の朝のお話」
とかを真面目に聞くタイプがなってるからな。
民間なんかは、そういうのは基本的に
適当に受け流してしまうタイプ、いわゆる「普通の子」
が多いから、アホみたいなメールも適当に受け流して
終わりだろ。
【政治】 橋下知事の配信メールに、女性職員「メール読む時間無駄。ブログでやれ」「人間の文章と思えぬ」返信→知事激怒、厳重注意★5
708 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 20:48:26 ID:OQTDvUpf0
>>645
ぶっちゃけ、公務員の仕事をデフォルメすると、
そうなるんだよな。
だから逆に言うと、よくわからん愚痴みたいな内容のメールを
送られても、適当に受け流すことができない。

【政治】 橋下知事の配信メールに、女性職員「メール読む時間無駄。ブログでやれ」「人間の文章と思えぬ」返信→知事激怒、厳重注意★5
756 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 20:51:38 ID:OQTDvUpf0
>>730
そうなのかw
まあ、京都はもっと持って回った嫌みが怖いねw

【裁判】 「Winny(ウィニー)は中立的なソフトだ」 開発者に、逆転無罪判決…大阪高裁★3
846 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:00:05 ID:OQTDvUpf0
>>800
基本的に犯罪は「故意犯」を処罰する。
「犯罪をすること、それを助けること」を「目的」とするばあい。
「過失犯」は、特別に法律がある場合に、
「普通の行為をしてるけれども、そこに不注意があった」
場合に処罰されるもの。
今回は「故意犯」の「犯罪行為を助ける目的」がある、
として起訴された。
そして、「そういう故意は認められない」と、高裁は結論づけた。
だから、過失犯は関係ない。
【裁判】 「Winny(ウィニー)は中立的なソフトだ」 開発者に、逆転無罪判決…大阪高裁★3
876 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:04:28 ID:OQTDvUpf0
>>829
だからさあ、そういう場合は「サバイバルナイフの製造」を禁止する
法律を作って対応するのが「法の大前提」なの。
サバイバルナイフが禁止される前にサバイバルナイフを設計販売してた
ナイフ職人を無理矢理取り締まったようなもんなんだぞ。
そりゃ、おかしいと思うだろ。
【裁判】 「Winny(ウィニー)は中立的なソフトだ」 開発者に、逆転無罪判決…大阪高裁★3
892 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:06:46 ID:OQTDvUpf0
>>868
それも、「規定のサイズ」以上を取り締まるという「法律」が
あるからできる。
でも、そんなモノはなかったわけよ。
そこからして、無茶苦茶なんだよ。
【裁判】 「Winny(ウィニー)は中立的なソフトだ」 開発者に、逆転無罪判決…大阪高裁★3
910 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:09:23 ID:OQTDvUpf0
>>879
ぶっちゃけ、こんなやり口で逮捕起訴する
警察や検察は、
「道徳的に正しくない、それどころか『正義に反する』」
と評価するよ。
少なくとも俺は。
そう思ってる奴、結構いるんじゃないの。
【裁判】 「Winny(ウィニー)は中立的なソフトだ」 開発者に、逆転無罪判決…大阪高裁★3
945 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:13:32 ID:OQTDvUpf0
>>913
いや、それは駄目だと思うけどw
それだって、「道徳的には」って話だからね
UPしたら、駄目だし、Winnyの場合は
upしてしまうことに(多くの場合)なってしまうわけだけど。
【裁判】 「Winny(ウィニー)は中立的なソフトだ」 開発者に、逆転無罪判決…大阪高裁★3
978 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:19:01 ID:OQTDvUpf0
>>943
俺的には、
ピッキングとかの道具を設計して売ったら
逮捕された、って感じかな。
これに関してはどうかしらないけど、
警察って、やたらめったら『所持や販売を違法』にするのよね。
世論の圧力ってのもあるけど、ぶっちゃけ、職務質問とかで
適当にしょっぴくための「道具作り」でもあるんだよ。
今回も本当はそうしたかったけど、ソフトウェアのこととか
よく分からないからできなくて、「著作権法違反で引っ張って
判例が出来れば、法律作らなくて良いから楽だわ」
ってので、しょっ引いた感があるね。

【政治】 橋下知事の配信メールに、女性職員「メール読む時間無駄。ブログでやれ」「要職の文章と思えぬ」返信→知事激怒、厳重注意★6
168 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:26:14 ID:OQTDvUpf0
>>127
前にも書いたけど、そういうのを
「受け流せない真面目ちゃん」
の受け皿として公務員があるようなもんだからなあ。

あれだよ、ちょっと横暴な先生とかに、
「先生の言うことはおかしいと思います」
とか言っちゃう堅物の女子生徒、
とかそんな感じ。

【環境】ダイバーからサンゴ守れ…沖縄・慶良間(けらま)でダイバーの立ち入りを半数に規制
219 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:30:10 ID:OQTDvUpf0
>>21
おれも体験ツアーで感動したけど、
どうしてもぶつかったりしてしまうな
尾瀬とかといっしょで、ある程度の入場制限は
しょうがないだろうね
【政治】 橋下知事の配信メールに、女性職員「メール読む時間無駄。ブログでやれ」「要職の文章と思えぬ」返信→知事激怒、厳重注意★6
256 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:33:28 ID:OQTDvUpf0
>>181
進学校の生徒とかって、マジでそういうこと言いやがるからなあw
で、そのまま大人になって、研究職とか技術職とかに就いてたりするんだよ。
【政治】 橋下知事の配信メールに、女性職員「メール読む時間無駄。ブログでやれ」「要職の文章と思えぬ」返信→知事激怒、厳重注意★6
319 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:39:02 ID:OQTDvUpf0
>>281
そういうこと言い出すと
『「昼間2chを覗いてるような連中」が、職員を批判してる訳かw』
なんて話にもなるぞ
藪蛇だな。
【政治】 橋下知事の配信メールに、女性職員「メール読む時間無駄。ブログでやれ」「要職の文章と思えぬ」返信→知事激怒、厳重注意★6
352 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:41:48 ID:OQTDvUpf0
>>295
おまいもかよw

まあ、こういうのは傍で見てる分には楽しいよなw
【政治】 橋下知事の配信メールに、女性職員「メール読む時間無駄。ブログでやれ」「要職の文章と思えぬ」返信→知事激怒、厳重注意★6
461 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:50:09 ID:OQTDvUpf0
>>358
ぶっちゃけ、頭が良い奴の方が肯定的なんじゃね?
そういう風土の組織に所属してたことや、
自分より頭が悪い上司とかにうんざりさせられてるから。
まあ、そういう人間の常識って、「世間の非常識」でもある、
と俺は思うけどね。
>>369
にもあるように、メール返した人も、そういうタイプだろうし。
ちなみに俺は、まあ非難されたり非常識とそしられるだろうけど、
気持ちは分かるし、面白いおばちゃんやな、こういう人いるいる、
って感じだな。

【政治】 橋下知事の配信メールに、女性職員「メール読む時間無駄。ブログでやれ」「要職の文章と思えぬ」返信→知事激怒、厳重注意★6
513 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:54:23 ID:OQTDvUpf0
>>420
だからさ、それはそれでいいんだって
その自分の社会認識が「全面的に正しい」って認識に基づき、
この女性職員を糾弾することが正しい、と言うところまで行くと、
論理の飛躍になってしまう訳よ
「社会=会社」である訳じゃないわけ。
それくらいは分かるでしょ。
【政治】 橋下知事の配信メールに、女性職員「メール読む時間無駄。ブログでやれ」「要職の文章と思えぬ」返信→知事激怒、厳重注意★6
618 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 22:00:50 ID:OQTDvUpf0
>>505
偏差値高い集団になればなるほど、
こういうタイプ増えてくるだろ。
まあ、そういうのを冷笑するのも、一般的な対応ともいえるけど、
そういう反応自体を「ああ、そんな反応する人もいるよね」
って認識にはなるんでないの。
でないと、その手の集団の中では、逆に面倒くさいことにまきこまれるし。
【政治】 橋下知事の配信メールに、女性職員「メール読む時間無駄。ブログでやれ」「要職の文章と思えぬ」返信→知事激怒、厳重注意★6
735 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 22:07:45 ID:OQTDvUpf0
>>657
>>683
マニアックだな(; ・`д・´)
【裁判】 「Winny(ウィニー)は中立的なソフトだ」 開発者に、逆転無罪判決…大阪高裁★4
322 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 22:12:38 ID:OQTDvUpf0
>>297
ぶっちゃけ、そう言うことが起こったから、
見せしめに捕まえた、という部分はある。

【裁判】 「Winny(ウィニー)は中立的なソフトだ」 開発者に、逆転無罪判決…大阪高裁★4
428 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 22:27:47 ID:OQTDvUpf0
>>389
無理だろ
「プライバシーを守る」
って大義名分だってできるし、実際そういう風に使ってる場合だって
あると認定できる。
少なくとも個別に危険性を検討した上での、
特別法の制定が必要だ。
それだって、発明者が非難される謂われはないし、
発明者が法律制定前に頒布してたとしても、
せいぜい道義的非難程度の話だ。
【裁判】 「Winny(ウィニー)は中立的なソフトだ」 開発者に、逆転無罪判決…大阪高裁★4
462 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 22:33:34 ID:OQTDvUpf0
>>431
万引き犯の警察官を放置して、
「万引きに使った道具を作って売ってた奴が悪い」
とかいって逮捕したら怒るっちゅーねんw
【裁判】 「Winny(ウィニー)は中立的なソフトだ」 開発者に、逆転無罪判決…大阪高裁★4
509 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 22:39:19 ID:OQTDvUpf0
>>470
>>485
そう
そういう「自分たちの都合(過失)でのリスク増加のツケ」を
ソフト開発者に負わせようとした。
本末転倒だよ。
【裁判】 「Winny(ウィニー)は中立的なソフトだ」 開発者に、逆転無罪判決…大阪高裁★4
701 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 23:02:26 ID:OQTDvUpf0
>>613
ひろゆきが「負けまくった」のは「民事」
民事だと欠席してしまうと、「相手の言い分を認めた」ことになる。
だから、まける。
ただし、全く理由がないようなら、そもそも認められないが、
その理由はたいがい、
個別の削除依頼を放置してプライバシー侵害に当たるような情報を
2chに載せたままにしてた、とかいう理由。
「刑事」で逮捕されて「犯罪者」とはされてないし、
特に2ch自体の「場の提供自体」にまで拡大した法的非難はされてない。
【裁判】 「Winny(ウィニー)は中立的なソフトだ」 開発者に、逆転無罪判決…大阪高裁★4
761 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 23:09:45 ID:OQTDvUpf0
>>668
頒布した奴(up者)は明らかに著作権法違反者だから

【産経新聞】最後に中川昭一氏と会ったのは衆院選3日後 「酒はやめたんじゃなかったのか」とつい声を荒げてしまった…石橋文登氏
81 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 23:25:34 ID:OQTDvUpf0
っていうか、周りは無理にでも入院させろ
頑張れ頑張れ言ったり、責めたりしてばかりじゃ
追い詰められるに決まってるだろ
結局、「支持者」とやらも「道具」としてしか見てなかったんだよ。
で、そんな連中の勝手な思いに乗せられて真面目に「彼らが望む政治家像」
を演じ続けたから、すりきれた。
【政治】ユーロファイターの売り込みに強い意欲 鳩山首相の訪英招請-英マンデルソン民間企業・規制改革担当相★3
399 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 23:31:00 ID:OQTDvUpf0
>>393
>>395
EU諸国の「共同開発に(この時期から)乗れる」って考えると、
正直、悪くない条件ではある。
アメリカは日本の技術なんかそれほど必要としていないけど、
ヨーロッパは必要としてる、というわけ。
【裁判】 「Winny(ウィニー)は中立的なソフトだ」 開発者に、逆転無罪判決…大阪高裁★4
932 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 23:37:47 ID:OQTDvUpf0
>>891
通貨偽造準備罪か?
あれだって「行使の目的」が必要だしなあ
純粋技術的にお札のコピーが作れるような技術を発明した人を、
それ故とっつかまえるなんて、できないよ。
【裁判】 「Winny(ウィニー)は中立的なソフトだ」 開発者に、逆転無罪判決…大阪高裁★4
974 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 23:44:38 ID:OQTDvUpf0
>>937
奴は自分でやってたからな。
この事件は、強い幻覚作用がある薬品(法規制はされてない)を
作った科学者が、「悪用しないでね」と言いつつ譲渡したようなもんで、
悪いっていえば悪いけど、法律違反とかいう話になると「筋違い」
に近いんだよ。
特に地裁は「作ったこと自体」が違法とも取れるような物言いな訳で、
そんなの無茶苦茶ですがな、という話。
【裁判】 「Winny(ウィニー)は中立的なソフトだ」 開発者に、逆転無罪判決…大阪高裁★4
994 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 23:48:41 ID:OQTDvUpf0
>>968
個人的にはハンセン病訴訟での熊本地裁判決が、
色んな所の面子を立てつつ、画期的な判断をしてて、
感心したなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。