トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月08日 > E2CO+Q/F0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/26890 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000029627610118447



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】 「子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に」…来日中のユニセフ事務局長、法案成立求める★6
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
【埼玉】無修正わいせつDVD工場摘発 男女18人摘発 顧客名簿12万人分を押収
【社会】「児童ポルノ、市場大きく」「寂しさから風俗で働きAVにも出た。その時は楽しかったが、深い傷ができた」 …シンポジウム★2
【社会】 「子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に」…来日中のユニセフ事務局長、法案成立求める★7

書き込みレス一覧

【社会】 「子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に」…来日中のユニセフ事務局長、法案成立求める★6
977 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 12:50:44 ID:E2CO+Q/F0
>>966
でもキリスト教連中、この件では創価と共闘してるんだよな。
アグネスも一応クリスチャンのはずなんだが。
と思ったら、アメリカでの調査では「一番信用できない層」は「無神論者」って結果が出てるん
だよね。911とかあって白眼視されてるイスラム教徒より上。

>>973
創価学会が規制推進で、かつ「児童虐待防止に反対」だという情勢なのだが。
ttp://www.komei.or.jp/news/2008/0219/10816.html
【社会】 「子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に」…来日中のユニセフ事務局長、法案成立求める★6
989 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 12:57:40 ID:E2CO+Q/F0
>>985
貧困問題では不正が次々明らかになってるし(国連職員による横領や、物資と引き換えに現地少女へ
のセックス強要)、単に金品を支援する方式だと人口増えるだけで貧困解決にならないことがわかって
きたからね。
だいたいアメリカや日本国内での貧困問題が大変だってのに、海外に支援支援ってのがおかしいわけ
で。マザーテレサも、他国より自国民へ支援しろよってツッコミ入れてたよね。
【社会】 「子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に」…来日中のユニセフ事務局長、法案成立求める★6
995 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:04:13 ID:E2CO+Q/F0
>>991
性的自己決定年齢からすると13歳未満が妥当。合意があっての性交でも強姦になる年齢。
自分で判断できるかできないかってことだからね。
性交は自分で判断できるのに、ヌード撮影程度が(親が同意していてすら)判断できないって
いうのでは法的に整合性がとれない。
っていうかセックスが無罪で写真撮ったら有罪って意味わからんし。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
345 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:12:32 ID:E2CO+Q/F0
>>342
底上げって具体的には何を指すんだ?
株価が1万4千円から9千円になったこと?
失業率が過去最悪になったこと?
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
365 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:26:32 ID:E2CO+Q/F0
>>355
麻生の定額給付金への批判?
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
382 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:38:45 ID:E2CO+Q/F0
>>376
外国人投資家に再配分っつーのはあれか、貿易黒字還元か。
日本人にもまわってるって言うかもしれんが、なら内需が冷え込んでる理由は?
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
388 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:42:15 ID:E2CO+Q/F0
>>383
がんばって働いてる奴をそこまで叩きたい動機がわからん。
その「まともな会社」とやらも>>379のような働き手あってこそだろ。

>>386
君はあれか、自民党のときに資源高騰しなかった、土地暴落しなかったと思ってるのか。
【埼玉】無修正わいせつDVD工場摘発 男女18人摘発 顧客名簿12万人分を押収
344 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:44:41 ID:E2CO+Q/F0
>>331
代引きか現金書留注文なのに、金払わず品物受け取る方法ってどうやるの?
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
401 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:48:17 ID:E2CO+Q/F0
>>389
誰もそんなこと言ってないのだが。
株主配当が増えたのが再分配だと君が言ってるけど、それで内需増えましたか?国民に分配されました
か?とこう聞いてるのだがね。

こうはっきり言うべきだったか。
株主配当が再分配になるか。馬鹿。
【埼玉】無修正わいせつDVD工場摘発 男女18人摘発 顧客名簿12万人分を押収
387 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:53:02 ID:E2CO+Q/F0
>>353
それだと最近捕まった疑似ロリもの(セックスなし。割れ目が写ってただけ)の説明がつかんだろ。
昔はヘアヌードもNGだったしな。
ああ、あと青いコンドーム特注して男性器クロマキー処理したAVなんてのもあったよ。出入りしてる
のはわかるけど男性器自体は見えてないって理屈。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
415 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 13:56:19 ID:E2CO+Q/F0
>>407
んじゃそっちの>>389がそもそもレス間違いだってことだろ。
俺は貿易黒字がどうこういう話はしてない。
株主配当が再分配だと言う奴に、「外国人投資家に配当払って”日本人への”再分配になるかボケ」
って皮肉を言っただけのことだ。
貿易黒字だからどうのって話はしとらん。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
425 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 14:01:18 ID:E2CO+Q/F0
>>422
違うね。
この十数年で給与総額は10兆円減った。
一人の給料上げるために他の10人以上の給料下げたのではなく、総人件費を下げたんだ。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
443 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 14:09:37 ID:E2CO+Q/F0
>>432
俺は>>384にレスしたんじゃなく>>389にレスをしたんだし、君は俺に>>389のレスを付けたんだろ。
俺は国際収支における貿易黒字に特に意味などないと思っとるわ。そういう系の話はしとらんのに
そっちが噛み付いてきたんだろ。
「株式配当は富の分配にならない」に関して、君にレスなどしてない。”君が”俺に噛み付いてきた
んだよ。
【社会】「児童ポルノ、市場大きく」「寂しさから風俗で働きAVにも出た。その時は楽しかったが、深い傷ができた」 …シンポジウム★2
872 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 14:17:26 ID:E2CO+Q/F0
>>869
ハコモノ作ったらハリウッドになるその理論がわからん。ちょっと詳しく説明してくれ。
日本のアニメ産業を成長させることになるという、その理屈もまったくわからん。
そっち系のスレでさんざ議論したが、今まで一度もそのへんを説明した(できた)奴がいない。
俺ができてないと思ってるのではなく、ほんとにまったく説明”できない”んだ。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
457 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 14:20:41 ID:E2CO+Q/F0
>>452
北朝鮮の自殺が少ないってソースは?
つーかあの国、そういった統計データを公表してんのか?
【社会】「児童ポルノ、市場大きく」「寂しさから風俗で働きAVにも出た。その時は楽しかったが、深い傷ができた」 …シンポジウム★2
880 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 14:44:23 ID:E2CO+Q/F0
>>874
だからさ、
>国営漫画喫茶を作って世界で通用するアニメ関係者を育てて

「国営漫画喫茶を作って」と「世界で通用するアニメ関係者を育てて」の関連性はなに?
どうして国営漫画喫茶を作ると、世界で通用するアニメ関係者が育つの?

>>877
そこは本質ではないよ。国営漫画喫茶を作ることが、どう漫画アニメ産業振興につながるのか
一切説明してないだろって指摘してんの。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
511 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 14:59:10 ID:E2CO+Q/F0
>>509
ttp://www.asahi.com/national/update/0514/TKY200905140074.html
老人が減って20代30代が増えてる。
20代はオッサンって言いたい10代か?まあ10代も増えてるんだけどね。
【社会】「児童ポルノ、市場大きく」「寂しさから風俗で働きAVにも出た。その時は楽しかったが、深い傷ができた」 …シンポジウム★2
893 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 15:45:46 ID:E2CO+Q/F0
>>881
>俺が言いたいのは施設の中でアニメを制作したり、世界に通用する
>アニメ関係者を育てることを言っているのだけど、
そんなプランは”無い”よ。
君の私案?
「君の頭は大丈夫かな?」とかそういう煽りいらないから、もうちょっと頭冷やしてさ、現実
を見ようよ。そして現実の案で話そうよ。OK?
その国営漫画喫茶で、アニメ制作するだのアニメ関係者を育てるだのって具体的な案が
本当にあったか?予算ついてたか?
そういう話を俺はしているんだ。あるっていうならソース出してみ。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
576 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 15:52:37 ID:E2CO+Q/F0
>>515
それなら老人の自殺も増えてないとおかしいだろ。老人ほどテレビ見てて、20代30代はテレビ
見なくなってるんだからさ。

>>559
職がないのに人増やしてもしょうもないだろ。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
593 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 16:01:45 ID:E2CO+Q/F0
>>589
時給はそうかもしれんが、ボーナスとか社会保障とか同じように負担してたっけ?
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
610 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 16:09:29 ID:E2CO+Q/F0
>>600
高度成長期はそうかもしれんが、トヨタが戦後最高益を出した08年3月期って日本の景気良かったっけ?
大幅増収で増税しなくてもよかったっけ?

>>605
誰も義理とかそういう話はしてない。
「派遣と正社員は同じくらい人件費かかるだろ」って言ってる人に対して「ボーナスや社会保障は
同じじゃない(正社員はその分負担が重い)」ってツッコミ入れたんだよ。
ボーナス負担してないなら、人件費同じじゃねーだろ。足し算引き算のレベルですよ?
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
641 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 16:25:11 ID:E2CO+Q/F0
>>632
そりゃそうだろうが、労働者からすると働かないと飢えて死ぬからな。
条件悪い募集しかないなら、その中でマシなものを選ぶしかない。
だいたい労働条件になんで国が条件つけてるかっていうと、雇う側のほうが立場強いからだろ。
君が言ってるのが正しいなら、最低賃金だの労働時間だの国が制限つける必要なんてないだろ。
条件が悪いところには誰も応募しなければいい、働かなければいいだけってことになるんだから。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
656 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 16:33:48 ID:E2CO+Q/F0
>>633
それは無尽蔵に外需があり、無尽蔵に労働力が必要だっていうありえない仮定での話だろ。
現時点で労働力は余ってる。
トヨタが戦後最高益を出したときも余ってた。
歴史上、人手不足になったら必ず売り手市場で人件費は上がるんだよ。ところがそうなってなか
っただろ。人は足りてたろ。
人口減で内需が減るって言うけど、この10年で10兆円も労働報酬減らしたんだから当然内需も
冷え込むのはわかってたろ。でもそれは国際競争力のために必要な削減だと君らは言ってたな。
んで、適正人口ってのは何人?必要な労働力ってのは何人なんだ?
無職が何万人増えたって、内需なんか増えねーよ。

>>644
嘘つくなよ。
んじゃなんで、経団連は消費税増税を要求してたんだ?
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3080.html
ほれ、失業率の推移。失業率が低かった?いつと比べてんだ?今年か?
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
670 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 16:41:17 ID:E2CO+Q/F0
>>657
それは高額派遣の頃だろ。派遣が許されていた業種が限られていた頃の話な。
だいたい君、年代ごとの派遣比率知らんのだろ。知ってたらそんな馬鹿な発言は出ないもんな。
非正規は30代の3割、20代の5割、10代の7割だ。
君が言ってるのは西暦何年の話だ?バブル世代の頃だろ?

>>662
歴史を学べよ。無規制で労働者側有利に成り立ってたのっていつよ?どこの国?
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
687 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 16:50:31 ID:E2CO+Q/F0
>>671
君、反論のための反論してて元の議論忘れてるだろ。
「派遣と正社員には、企業は同じ人件費を支払ってる」って君が言い出したんだ。
で、それに反論されて返す言葉が「正社員と同じ待遇を求めるのか理解できない」
つまり、派遣と正社員は同じ待遇ではない(派遣のほうが待遇が悪い)ってことだろ。
素直に間違い認めろよ。

>>672
外需が無尽蔵なら今の不況になってねーっつーの。
だいたいそれやると、戦争になるぞ。日米貿易摩擦を覚えてないのか、生まれてなかったのか
どっちか知らんが無尽蔵に日本製品を買う余地が他国にあるわけないだろ。
あと資源だって有限だ。地球人類全員に毎日車100台ずつくらい買わせる気か?物理的に不可
能だっつーの。

>企業の収益はバブル期と比べて、10兆どころじゃないほど、減ったんだから
はいそれ嘘。
企業利益内部留保はバブル期に比べて120兆円増えましたね?
消費税上げて内需拡大したことなんてあったか?
高齢層からも税金をとるなんて死なばもろとも戦術とるよりも、労働者への税支出減らせばいい
だろ。なんで若年層も痛めつけにゃならんのだ。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
694 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 16:56:16 ID:E2CO+Q/F0
>>682
昔に比べて労働流動性とやらを高めた結果が、今の失業率の高さだろ。
昔より今のほうが解雇規制が強いとでも言うのか?んなわけねーっつーの。
派遣増やした結果、失業率が減ったのか?増えたろ?
昔より派遣比率は高いことは知ってるだろ?それは首切りできる労働力が増えたということだ。
増えたのに、失業率は増えてますね?

>>685
んじゃ当時並に派遣規制してもいいってことだよな。そういう理屈になるが。

>>691
だからそれは当時の30代後半(バブル世代)だっつーの。
年代に無理があるだろ。今の10代は何歳だった?逆算してみ。
で、バブル世代は今困ってるのか?路頭に迷ってるのか?違うだろ。
時期が全然違う。
雇われてた派遣の業種も違う。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
701 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 17:01:45 ID:E2CO+Q/F0
>>696
>バブル期の収益を比べてみろよ。どんだけ企業の収益が減ったと思っているんだ?
そりゃ内需が日本経済の大半で、その内需痛めつけて外需に注力してたからだろ。

>そして内部留保は、不景気で、収益が出ない時の。労働者の賃金で全部消えるんだから、なにが問題なんだ?
そうなってないけどな。
だいたい内部留保積み上げる余裕があったのに賃金減らしたって話をしてるのに、「収益が減った」とか
矛盾しとるわ。

>消費税上げたほうが内需は拡大するよ、短期的には減るが、直接税や法人税をあげるより、
橋本内閣のときに消費税上げたけど、内需縮小したよな。短期的だっていうのも嘘。
あと消費税増税による税収の増加分は景気悪化に伴う法人税収減などで相殺され、税収4兆円減った
よな?
君の妄想じゃなく事実で言ってみ。消費税を上げたことで内需が拡大したデータを出してみ。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
710 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 17:09:51 ID:E2CO+Q/F0
>>697
単なる印象論だろそれ>ほとんど40歳前後のおっさん
実数で見ろよ。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3250.html
そのあたりの年齢はほとんどいねーよ。あえて言うなら40代女性は多いがそりゃパートの
レジ打ちとかであって、それが増えたから「お気楽に非正規雇用を選んだ馬鹿のせいで
うんぬん」っていうお前さんの言い分とは何の関係もない。

>>699
緩和後減ったっつーけど、完全失業率は14年がピークで、15年、16年と下がってるよな。
んで規制緩和は16年だろ。で、17年にも失業率は前年度比で確かに下がってるけどそれ
を規制緩和によって下がったっつーのは卑怯なんじゃないのか?
んじゃ緩和してない15年に下がったのは何だったのって話。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
719 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 17:16:08 ID:E2CO+Q/F0
>>707
あのさ、議論してんのは「企業が払う人件費、派遣と正社員のどっちが高い?同じ?」ってことなんだ。
んで俺等は「正社員のほうが高い」って言ってるわけ。
「同じ物作ってても、会社が違えば給料も違う、当たり前だろ」っていうのは、俺等が反論してる相手に
言いなよ。
的外れなレスしてないでさ。

>>711
>内需痛めつけて、外需に注力?馬鹿か?外需に注力すると、内需が増加するんだよ。
へー。外需に注力して内需増加したんだ。
それは西暦何年?どれくらい増えたの?

>そして何時社員の賃金を減らしたんだ?派遣などの話だろうが。
俺は最初から「労働賃金総額」が減ったっつーとろーが。誰も正社員給料下げたとは言ってない。
レス番つけて指摘してみなよ。「派遣増やしやがって」って話をしてんのが俺だ。

>そして消費税ではなくて、直接税や法人税を上げたほうが、景気への悪影響は大きい。
直接税や法人税を下げて消費税を上げた結果、不況になりこそすれ景気が良くなってはいないだろ。
君が景気上がったって言ってるのは内需じゃなく外需だろ。トヨタが最高益出したあたりのことを言って
るんだろ?
都合よくアジア危機とか持ち出すなら、消費税増税が内需上げたとか言うなよな。外的要因が大きい・
消費税は関係ないってことになる。どっちかにまとめろよ。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
727 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 17:25:09 ID:E2CO+Q/F0
>>717
小渕内閣ねえ。平成10〜11年だよねそれ。
その時に緩和したっていうけど、んじゃ10年→11年で失業率が上がってるのはなんで?
12年も11年と同じ高い失業率なのはなんで?
君の理論だと、派遣規制緩和で失業率緩和するって話だよな?失業率上がってるよな?

>緩和していなければ、彼らは全員無職だっただろうからね。
そんなもんなんとでもいえるだろ。失業率上がろうが下がろうが「緩和してなければもっと
増えてた」とか都合よく言うわけだ。

>>718
実数出してやったろ。テレビに露出してる回数で判断する馬鹿に何を言っても無駄かも
しれんが。

>>723
日本語が通じない人だねぇ。
俺は最初から「正社員のほうがボーナスも社会保障も手厚いから、派遣より貰ってる」
って主張だ。レス番辿れよ。それを俺に言うな。俺のレスしてる相手が「正社員と派遣に
支払う人件費は同じ」って主張なんだ。俺はそれに対して反論してるんだ。
これ言うの何回目だと思ってる?とにかくレス番辿れ。辿るの面倒だっていうなら、この
レスだけ見てもいい。俺が何を主張してるか、それでわからなければ馬鹿だ。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
739 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 17:32:12 ID:E2CO+Q/F0
>>725
>正社員の雇用と賃金は確実に守っている。なんか問題でもあるのか?
あるだろ。
非正規雇用は企業戦略として3割以上ってやってるのであって、企業が正社員しか雇いたくないのに
派遣やりたい労働者がゴリ押しして増やしてるんじゃないんだよ。
結局、雇用は守ってないだろ。その2004年とやらの回復は、雇用守ってない、内需増やしてない企業
業績だけの景気回復だってこと。俺の主張は最初っからそうだ。

>老人がなにか消費するか?しないだろ
それについてはもう語っただろ。老人から”も”若者から”も”消費税を取るんじゃなく、老人への税支出
を減らせばそれで済む話だってな。
若者から金をとってどうすんだよ。どこから取るか、だって?実際には老人と若者の資産格差は広がる
一方だろが。もちろん多いのが老人で、少ないのが若者な。

>>730
俺はその意見に反対してるわけではない。つーかそういう意見に対してのレスじゃないよ。
”俺が”そういう意見なのに対して、そうではない主張を俺がしてるかのような勘違いレスを”君が”して
きたからそれを指摘してるんだ。
君がレスすべきなのは”俺が反論している相手”なんだけどな。なんでわかってもらえないんだろか。
君は横レスしてきて、勝手に勘違いしてるんだ。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
758 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 17:41:14 ID:E2CO+Q/F0
>>737
少々っつーか、5年かかってるよね。平成15年まで失業率上がり続けてるんだから。
それ、単にトヨタが戦後最高益出して工場派遣増やしたとかそういうからみじゃないのかい?

>>738
んー、俺が言ってるのと君が言ってるのはまったく同じなんだけど。
で、当時の20代は正社員比率高いんだけど。で、今の10代の派遣比率が高いんだけど。
ってことは、安易に派遣についたからどうこうっていうのは嘘だよな。単に雇用情勢の問題だろ。
安易に派遣に流れた当時の20代は、今正社員になってるわけだ。統計がそう示している。
もしくは君が言ってる「嬉々として大勢派遣に流れた」っていう「大勢」が、めっちゃ少数だったか
だな。そりゃ1万人(例としての仮の数字)でも大勢は大勢だしな。全体としては少数になるけど。

>>747
あのさー、「一時的な需要増」って君が言っちゃっていいわけ?
んじゃ外需は無尽蔵じゃないじゃん。嘘だったって認めたんだよね?

>世代間格差の是正の為に、消費税揚げは必須。
若者に消費税がかからないと思ってるのか?
あと老人が家買ったり新車買ったり子供産んで色々買ったりするか?
老人が持ってるのは「資産」であって、消費性向が高いわけじゃないんだよ。だから消費税を上
げるってことは老人の負担を増やすのではなく、若者に直撃する。可処分所得を減らすことに
なる。
そもそも世代間格差是正のための税じゃないだろ。財政赤字減らすための税だ。財政黒字なら
増税必要ないんだからな。なら老人への税支出減らせばスマートだろ。
【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★8
807 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 18:19:34 ID:E2CO+Q/F0
>>769
企業が思ってるなら実際の雇用はそう動くわけで、君がどう思おうが意味ないだろう。
【社会】「児童ポルノ、市場大きく」「寂しさから風俗で働きAVにも出た。その時は楽しかったが、深い傷ができた」 …シンポジウム★2
918 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 20:20:04 ID:E2CO+Q/F0
>>902
なぜそれで冒涜になるんだ?
モラル違反という意味がわからない。
たとえばフィクション内で犯罪行為を描くのは、それはモラル違反なのか?それを読むとモラル違反なのか?

>>904
規制派が、火のないところに煙を立てている。
問題がないものを、あたかも問題があるかのように騒いでいるだけ。
規制しないとどういう問題がある?それをいまだかつて説明できたものがいない。
規制派の中心ですら、論理的な説明ができないから「障害ってことにして規制」とか言い出してるだろ。
【社会】「児童ポルノ、市場大きく」「寂しさから風俗で働きAVにも出た。その時は楽しかったが、深い傷ができた」 …シンポジウム★2
920 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 21:14:25 ID:E2CO+Q/F0
>>919
だって、家庭内の問題が主だってことが世間にバレると、ただでさえ少ない規制根拠が少なくなって困る
もの。
【社会】 「子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に」…来日中のユニセフ事務局長、法案成立求める★7
19 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 22:05:11 ID:E2CO+Q/F0
>>10
まず児童ポルノの範囲と定義に問題があるし、単純所持を取り締る意義・理由が不明瞭。
むしろ賛成する論理的理由がない。感情論しかない。
【社会】 「子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に」…来日中のユニセフ事務局長、法案成立求める★7
21 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 22:08:39 ID:E2CO+Q/F0
>>17
それは君の表現の自由の認識間違い。権力批判限定ではない。
あと、この法律は海外で権力者批判封じに実際に使われてる手段だ。
というか日本でもエロ規制はそういう使われ方をしてきた。
【社会】 「子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に」…来日中のユニセフ事務局長、法案成立求める★7
47 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 22:20:53 ID:E2CO+Q/F0
>>23
禁止してる国では、確かにロリ(児童)が誘拐されて大勢死んでるな。

>>29
あれロリコンじゃないって結果が出てるだろ。奴はネクロ。
大人の女性は強くて手を出せないから子供に手を出したんだし、性的いたずら目的でもない。

>>34
それはファシズムだな。
ゴミ屋敷は悪臭等で迷惑をかけるからだろ。単純所持は迷惑をかけるわけではない。
【社会】 「子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に」…来日中のユニセフ事務局長、法案成立求める★7
49 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 22:23:54 ID:E2CO+Q/F0
>>39
加害者の大半は実父と養父と児童の母親と交際してる男性なので、「同年代とか年上には完全無視され
てるキモイ人」って定義だとおかしなことになる。矛盾する。
【社会】 「子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に」…来日中のユニセフ事務局長、法案成立求める★7
87 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 22:35:08 ID:E2CO+Q/F0
>>74
自覚かよ!
どういう趣味であれ、人に迷惑かけないなら問題ないだろ。自信持てよ。

>>77
それ持ち出す人って、民主の気に食わない政策については絶対変わらないと思ってるよね。
都合が悪い政策のときも「時間とともに変わるから問題ない」って言って欲しいよ。
それでこそ一貫した論理だ。
【社会】 「子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に」…来日中のユニセフ事務局長、法案成立求める★7
111 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 22:42:57 ID:E2CO+Q/F0
>>104
カルトが神格化?
なんか勘違いしてないか?つまりオウム真理教は神聖不可侵だってのが君の自論ってわけだよね?

>>107
そりゃ現行法で規制対象だよ。
【社会】 「子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に」…来日中のユニセフ事務局長、法案成立求める★7
125 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 22:47:51 ID:E2CO+Q/F0
>>117
スルーどころか児童虐待防止・保護に”反対”してるのが規制派の実態。
【社会】 「子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に」…来日中のユニセフ事務局長、法案成立求める★7
134 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 22:55:04 ID:E2CO+Q/F0
>>132
というかとっくに既女板とかでそのへん議論になってたりする。
案外そのへん敵にまわしてるのかもよ。今は活動目立ってないけど。
【社会】 「子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に」…来日中のユニセフ事務局長、法案成立求める★7
146 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 23:00:31 ID:E2CO+Q/F0
>>136
見たことあるかは知らんが、最近日本ユニセフとかが「レイプを減らすため」って言わなくなった
(そして>>1もそういう論法ではない)ところを見ると、そのへん回避するために別の論理を持ちだ
してるんじゃないかな。
結局のところ、規制したいだけであって、児童を保護したいわけじゃないからな連中は。
現実の児童虐待からの保護については一切言及してないじゃん。子供を守る気なんかないんだよ。

>>142
表面上あるいは規制派親の脳内では秩序ある家庭が保たれてるんだろう。
【社会】 「子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に」…来日中のユニセフ事務局長、法案成立求める★7
247 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 23:45:58 ID:E2CO+Q/F0
>>158
ああ、連中に関してはこういう話もある。
かつての東南アジアでの児童売春はやってる子供もやらせてる親も罪悪感がなく(つらいとか寂しいと
かは当然あるが、悪いことをしてるって意識はない。あくまで子供は親孝行の出稼ぎのつもり)奉公期間
が終わったら親元に帰って何事もなかったかのように暮らしてるわけだが、そこへ人権団体が大挙して
乗り込んでいって「お前は汚されたんだ」「一生消えない傷をつけられたんだ」って村中の人を集めた前
で糾弾したんだよ。
同じ論法で今、児童ポルノに出演した子供を「汚された」「一生結婚できない」「傷は消えない」って言って
るよね。
そこに児童のケアとか保護とかって観念が一切ないんだ。

>>161
児童虐待の現実を放置してんのは規制派なんだが。

>>164
んで、単純所持規制するとどう児童保護につながるんだ?
【社会】 「子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に」…来日中のユニセフ事務局長、法案成立求める★7
261 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 23:50:54 ID:E2CO+Q/F0
>>211
というか、国際法で軍隊が一般市民のような格好で活動することを禁じてるんだけどね。
軍服脱いで行くと一般市民と区別がつかないから一般市民の犠牲が増える。
【社会】 「子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に」…来日中のユニセフ事務局長、法案成立求める★7
277 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/08(木) 23:58:25 ID:E2CO+Q/F0
>>265
もともとの出発点が、感情論で規制したい規制派と、利権で規制したい連中としかいないので。
でっちあげた規制の根拠が次々論破されていったので、残るのは感情論しかない。
最近では、最初規制派が「児童ポルノ規制しないとレイプが増える」と言っていたことへの反論として
の「規制してる国ではレイプ増えてる」って統計データに対して「規制するとレイプが増えるっていう
因果関係が明確ではない」などと逆批判してる始末。

>>269
日本で赤線(売春場所)が廃止された後にめっちゃ強姦事件が増えたんだが、そうすっと「成人愛者
は異常者」ってことになるのかね?
つまり性欲がある奴=異常者っていう論理になるわけだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。