トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月05日 > gcmTNfzW0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/27564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01720003430212611640018131387



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】内需拡大「国際公約」に…G7で藤井財務相
【政治】内需拡大「国際公約」に…G7で藤井財務相★2
【政治】低所得国支援に27億ドルを日本が引き受け 藤井財務相、IMFCで表明
【中川昭一氏死去】死因は循環器系の持病か?アルコール成分も検出★3
【静岡】慰安旅行中のタクシー運転手二人が、がけから転落し死亡 現場付近に足を滑らせた跡 伊東市
【鹿児島】「犬可愛い」と他人の飼い犬を連れ帰る 61歳男を逮捕
【中川昭一死亡】中川氏支援者ら、驚きと落胆「なぜ」「死因が何であろうが」…次期選挙に活動再開の矢先 地元・北海道帯広市
【経済】やずや、不動産業に参入 福岡・天神のビル取得
【中川昭一氏死去】 中川氏、落選後は精神安定剤や酒を飲んでいた…痛みどめで幻覚症状を起こしたことも
【話題】4万年の時を経て永久凍土から発見されたマンモス、世界10都市で公開へ

その他26スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 「日本、温室ガス25%減なら排出枠購入で『1兆7000億円』が必要です」…欧金融機関レポート
893 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 14:47:41 ID:gcmTNfzW0
>>883
中国は京都議定書には批准、参加してるんだぜ
ただ京都議定書には途上国の削減義務は課されてない
また、削減義務のある先進国が途上国で削減事業をした場合、
削減した分は純粋にCDMとして排出権を売ることができることも
京都議定書のメカニズム
【大阪】ろうそくの火がパジャマに燃え移る 75歳女性重傷、長男もやけど
7 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 15:02:31 ID:gcmTNfzW0
>長男もやけど

長男もそうなんですか
【政治】 「日本、温室ガス25%減なら排出枠購入で『1兆7000億円』が必要です」…欧金融機関レポート
969 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 15:22:10 ID:gcmTNfzW0
>>950
排出権の売買が行われるってのは、所得や技術移転でライバル企業
増えてるってことだ
先進国の企業が負担して、途上国に最新設備の機械や資金が
導入される事業や会社が増えるということ
いずれにしても、日本国内での事業はどんどん減っていく
目先の金に釣られてライバル企業増やすか、
死ぬ寸前までダイエットするか、どちらか
おいしい話なんて無いってことだな
【政治】 「日本、温室ガス25%減なら排出枠購入で『1兆7000億円』が必要です」…欧金融機関レポート
976 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 15:28:04 ID:gcmTNfzW0
サムスンに日本の電気メーカーがどんどんシェアを奪われる、
そんな現象がこれからどんどん生まれていくわけだ
技術と所得移転で
先週も、新日鉄が中国の製鉄会社に、新日鉄自身の排出権削減
のためにエネルギー消費コスト10%削減できる技術を供与した
ニュースがあった
かといって、日本国内だけで削減すると、海外の排出枠購入より
莫大な負担になる
どうすればいいんだっていう話で
【政治】 石原都知事 「五輪、東京招致失敗…政治的な動きがあった」「かかった150億円、都民に明らかにすることが最低限の責任」
20 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 15:30:31 ID:gcmTNfzW0
プレゼントあげれば
【政治】 「日本、温室ガス25%減なら排出枠購入で『1兆7000億円』が必要です」…欧金融機関レポート
989 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 15:37:09 ID:gcmTNfzW0
むしろ海外で削減する方が、国内で必死こいて削減するより
安くつくのよ、だから問題なんだよ
目先の負担減につられて、技術や資金をどんどん途上国企業に
移転することになる
その技術や資金を供与した途上国の企業がライバルとなって、
仕事奪われることになるから


【政治】 「日本、温室ガス25%減なら排出枠購入で『1兆7000億円』が必要です」…欧金融機関レポート★2
87 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 15:52:46 ID:gcmTNfzW0
>>71
現状で+7%くらいの状態だから、そこから-25%にもっていかないといけない
現状を基準としたら、13%を国内負担+19%を排出枠購入のケース、
になるんじゃないか
【政治】 「日本、温室ガス25%減なら排出枠購入で『1兆7000億円』が必要です」…欧金融機関レポート★2
113 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 16:03:19 ID:gcmTNfzW0
>>90
排出枠売買ってどういうことか
排出枠売る企業ってのは、大抵が途上国の企業
消費エネルギー削減したり、削減事業やったりすると
排出枠を売ることができる
例えばトヨタがハイブリッド技術を中国の企業に供与すると、
トヨタの排出削減義務がなくなる
または、中国の企業がホンダからハイブリッド技術を供与され、
トヨタが排出権を購入して排出削減義務を達成する
そういう話

トヨタやホンダにとって、国内で排出削減するより安くつくから
その場凌ぎにはなる、でも長期的に見たらどういうことになるか
誰でもわかる

実際、先週こういうニュースがあった

【環境】新日鉄、中国にCO2削減の先進技術を供与…排出枠取得めざす [09/10/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254447858/
【政治】 「日本、温室ガス25%減なら排出枠購入で『1兆7000億円』が必要です」…欧金融機関レポート★2
133 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 16:09:20 ID:gcmTNfzW0
排出権取引は、先進国から途上国への技術の移転そのもの
企業が排出権取引で安く簡単に済んだと思ってたら、
いつの間にか下に見てた途上国企業が一気にライバル企業になって
シェアを奪われてた、しかも品質が遜色なく安い商品で
中国の自動車会社がプリウス半額で売り出したらどうなるかってことだよ
もちろんその方が世界的に見て温暖化ガス排出削減のスピードは早くなるだろう
でも日本企業は確実に衰退するよ
【政治】 「日本、温室ガス25%減なら排出枠購入で『1兆7000億円』が必要です」…欧金融機関レポート★2
162 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 16:17:19 ID:gcmTNfzW0
例えば日本が削減目標の10%排出権を購入しようとすれば、
19%の排出削減を日本以外のどこかでやってる必要があるわけだ

目標以上に削減をやった者がいて始めて排出権を市場に
売ることができ、他者がそれを買うことができる
実質先進国では削減無理、新興国や途上国では削減余地がある
でも途上国ではやる気が全く無い、削減義務も無いから
で、先進国が途上国に先進技術を移転して削減して、始めて
市場に排出権が売りに出すことができる
そういう流れ

【政治】 「日本、温室ガス25%減なら排出枠購入で『1兆7000億円』が必要です」…欧金融機関レポート★2
262 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 16:46:51 ID:gcmTNfzW0
というわけでヤツを早く逮捕してもらわないと
献金疑惑無数にあるだろ、選挙とかいって捜査するなとか
恫喝されてたけど、もういいだろ
どうなったんだ?
【政治】民主の経済政策、G7冷淡…藤井財務相デビュー演説、質問ゼロ★2
733 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 19:57:45 ID:gcmTNfzW0
G7の各国財務相・中央銀行総裁が集まる席で、で子ども手当て
がどうとかする話じゃないだろうと思うんだが
国際金融システムの安定化、為替レートの急変動など
を防止するということを各国の財務相で話し合いしに行ったのでは
財務基盤の弱く、為替レート変動に弱い新興国通貨に対しては、
IMFC通じて、SDRの枠組み使って支援するとかそういう話

子ども手当てとか日本の内政のことで、他国の財務相には
何の関係もない話
【政治】民主の経済政策、G7冷淡…藤井財務相デビュー演説、質問ゼロ★2
906 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 20:15:03 ID:gcmTNfzW0
>>868
市場の評価は鳩山内閣だと景気悪くなると判断してるんだな
日本企業は外需はおろか、内需も見通しダメだろうなって
それに外需企業がダメなら日経平均の方がワースト1位になるから
内需も期待されなくなってきてる
【政治】民主の経済政策、G7冷淡…藤井財務相デビュー演説、質問ゼロ★2
966 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 20:20:28 ID:gcmTNfzW0
>>932
あの時は金利引き下げたりしたけど、今は引き下げる金利もない
むしろ日本は円高の方がいいとかこぼしたりして為替レートを
円高方向に急変動させたりする財務大臣
だから金利も引き上げるんじゃないの?株価も下がりまくり
【政治】民主の経済政策、G7冷淡…藤井財務相デビュー演説、質問ゼロ★2
992 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 20:23:36 ID:gcmTNfzW0
>>969
失業率は高止まりしたままだが
たった1年前、株価暴落したリーマンショックで仕事がどんどんなくなって
失業者一気に増えた
同じことをもう一度確認してみないとわからないんだろうか
【政治】亀井金融相、将来的には民主・自民の合併も
99 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 20:29:03 ID:gcmTNfzW0
っていうかおまえの党はどうすんだよ
【経済】景気対策と金融緩和の力を借りて回復していた日本株に「二番底」懸念 円高加速、国債に資金
64 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 20:39:24 ID:gcmTNfzW0
>>8
何もしてないならまだ良かった
排出ガス25%削減だの円高推進だの金融モラトリアムだの
口先だけで日経平均1000円近く下がってる
【政治】民主の経済政策、G7冷淡…藤井財務相デビュー演説、質問ゼロ★3
177 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 20:48:50 ID:gcmTNfzW0
各国で協調して、世界の為替レートの安定をやっていきましょう、
っていうのが趣旨の会議
自らの発言で急変動引き起こしちゃって、あわてて発言二転三転させた
おじいちゃんが何を言っても
そこで文句言われないために、唐突に全く関係ない話題を持ち出して、
相手を煙に巻いてごまかす
【政治】民主の経済政策、G7冷淡…藤井財務相デビュー演説、質問ゼロ★3
227 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 20:54:00 ID:gcmTNfzW0
>>190
藤井自身が自分の考えに誤解があったといって反省してるが

>藤井財務相には、G20後に円高容認と受け取られる発言で、
>市場が即座に1ドル=90円を突破した “前科”がある。演説では
>この問題に自ら「私の考えに若干の誤解があった」と弁明。
>会議後会見の質問にも「(為替が)一方的に偏った動きが激しく
>なればそれなりの対応をする」と、市場介入にも含みを
>持たせた慎重姿勢に転じた。
【政治】民主の経済政策、G7冷淡…藤井財務相デビュー演説、質問ゼロ★3
289 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 20:59:56 ID:gcmTNfzW0
子ども手当てが良いか悪いかはともかく、
内政のことをG7の財務相・中央銀行総裁が集まる席で
世界の為替レート安定化について話し合ってるところで
ぶち上げるのがそもそもおかしい
【政治】鳩山首相、補正予算見直し額「いくらぐらいかは、私も正確に聞いてない」
510 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 21:41:21 ID:gcmTNfzW0
>>487
温室効果ガス25%削減しますとか衝撃だったけどな
仕事はこっちにまかせて、お外で遊んでてって感じなんじゃないだろうか
余計なこと言わないように

【東京/麺】JR渋谷駅ホームに「立ち食いインスタントうどん屋」登場・・・地域限定メニューも
6 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 22:48:20 ID:gcmTNfzW0
スタンドうどん攻撃
【兵庫】古墳の頂上で中2男子が暴行受け重体 容疑の中3男子逮捕 現場にいたとされる数人も事情聴取 伊丹市
183 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 22:56:27 ID:gcmTNfzW0
古代なら古墳築造の苦役で一生終えさせられるレベル
【政治】亀井金融相「家族間の殺人事件増加は大企業が日本的経営を捨てたから」 経団連を批判
72 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 22:59:21 ID:gcmTNfzW0
唯一神とかそっち系にキャラを変えてるのか?
【政治】亀井金融相「家族間の殺人事件増加は大企業が日本的経営を捨てたから」 経団連を批判
119 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 23:02:45 ID:gcmTNfzW0
もはやかまってちゃん
キンコンの西なんとかさんレベル
【政治】亀井金融相「家族間の殺人事件増加は大企業が日本的経営を捨てたから」 経団連を批判
180 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 23:07:09 ID:gcmTNfzW0
高齢になってから邪気眼の封印が破れたのだな
【国際】犬ぞりシーズン目前!調整に励むイヌたち - ロシア
64 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 23:10:35 ID:gcmTNfzW0
犬剃り
【政治】亀井金融相「家族間の殺人事件増加は大企業が日本的経営を捨てたから」 経団連を批判
234 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 23:10:40 ID:gcmTNfzW0
いいから金融大臣として景気よくしろよ
亀井発言で株価も下がったし
【政治】亀井金融相「家族間の殺人事件増加は大企業が日本的経営を捨てたから」 経団連を批判
361 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 23:19:02 ID:gcmTNfzW0
>>295
昔も最近も、景気が悪くなれば犯行も増えてるだけじゃないの?
日本的経営あった頃だけど、オイルショックで不景気になった時なんか
統計跳ね上がってるけど
【神奈川】「鎌倉を世界遺産に」 知事ら、国に要請
59 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 23:19:44 ID:gcmTNfzW0
だめもと
みなもとの
【タイ】列車脱線、7人死亡=100人以上負傷か、邦人はなし
48 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 23:28:24 ID:gcmTNfzW0
いいこと思いついた!
とりあえず死亡した乗客の名前を全部放送すればいいんだ!
【政治】亀井金融相「家族間の殺人事件増加は大企業が日本的経営を捨てたから」 経団連を批判
618 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 23:33:59 ID:gcmTNfzW0
焼き鳥屋のおっさんとか床屋の店主ならセーフだが
閣僚としてはアウチ
【兵庫】古墳の頂上で中2男子が暴行受け重体 容疑の中3男子逮捕 現場にいたとされる数人も事情聴取 伊丹市
220 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 23:41:33 ID:gcmTNfzW0
伝奇系漫画ネタと現地実生活ネタが奇妙な混在をみせる不思議な
味わいのスレになったなあ
【政治】亀井金融相「家族間の殺人事件増加は大企業が日本的経営を捨てたから」 経団連を批判
835 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 23:48:04 ID:gcmTNfzW0
というか働く方だってすぐやめるだろ
こんな時代ですら、新卒で3年以内で辞めるの3人に一人以上なんだぜ
【国際】 「ワシントンでは“異例の厚遇”と驚きの声が」 〜米オバマ政権、初の国賓はインド首相
221 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 23:51:47 ID:gcmTNfzW0
シンも強敵(とも)の一人だった
【政治】亀井金融相「家族間の殺人事件増加は大企業が日本的経営を捨てたから」 経団連を批判
905 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 23:53:17 ID:gcmTNfzW0
社員の方も会社どんどん捨ててホイホイ転職するだろ
文句ばっかり言って、面白くないからとかいって

【国際】 「ワシントンでは“異例の厚遇”と驚きの声が」 〜米オバマ政権、初の国賓はインド首相
222 :名無しさん@十周年[]:2009/10/05(月) 23:55:57 ID:gcmTNfzW0
オバマ聖拳の
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。