トップページ > ニュース速報+ > 2009年10月01日 > i4smBSSm0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/27161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24201210000000000000000000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
【経済】「民主党政権1ヶ月」の日本株は“独り負け”▼3.8%…英△5.1%、独△3.5%、米△2.1%★2
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
641 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:02:12 ID:i4smBSSm0
>>570
簡単だ。景気じゃなくて参院選しか頭に無いから。今さ子供手当て配っても無駄だけどねえ。
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
661 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:04:45 ID:i4smBSSm0
>>594
で、子供が持てる金持ちに配るわけだ。橋下とかいくらもらうんだっけ?
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
683 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:07:13 ID:i4smBSSm0
>>602
バーカ、今後使う分だよ。つまりこれから失業した奴はもらえん、ってコト。
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
698 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:09:35 ID:i4smBSSm0
>>642
できる能力がそもそも無いんだけどねえ。
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
713 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:12:03 ID:i4smBSSm0
>>672
生きてさえいりゃ、そのうちいいこともあるさ。自分ができることをすべてやっておくことだ。
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
728 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:14:15 ID:i4smBSSm0
>>692
心配要らん。4年後は民主の名前聞くだけで、怒りのあまり卒倒するようになってるからw。
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
748 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:16:32 ID:i4smBSSm0
>>696
いーや、悲観的になりすぎてなんかないぜ。現状認識が正しいだけだ。
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
768 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:18:45 ID:i4smBSSm0
>>732
そういうバカは自業自得だ。笑ってやんな。
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
785 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:20:59 ID:i4smBSSm0
>>761
外貨準備半減にするって言ってたのが、財務官僚上がりだそうで。使い物にならなくて切られて
民主入りしたんだな。
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
802 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:23:16 ID:i4smBSSm0
>>771
参院選のためのバラマキ。ま、その程度じゃムダになってるだろうけどな。
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
829 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:26:15 ID:i4smBSSm0
>>805
こっちも巻き添えなんで、笑ってられねえんだがな。
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
852 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:28:28 ID:i4smBSSm0
>>810
不況で済むと思う?恐慌に決まってんじゃん。今は百年に一度の世界不況の真っ只中だぜ?
麻生の景気対策で持ちこたえてただけなんだ。
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
877 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:30:49 ID:i4smBSSm0
>>825
バカだねー。天下りがいたって、事業予算は変わらんのだぜ?
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
897 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:33:41 ID:i4smBSSm0
>>857
これから使われるはずだった金なんだわ。確実に失業増えるけど、どーすんだろね?
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
914 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:35:57 ID:i4smBSSm0
>>872
今後、お前も失業者の仲間入りするかも知れんぞw。民主恐慌でな。
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
927 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:38:17 ID:i4smBSSm0
>>902
ここで、さんざん予言されてた通りにな。
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
947 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:40:49 ID:i4smBSSm0
>>924
今更、そんな工作やったって、ムダw。
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
970 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:43:04 ID:i4smBSSm0
>>936
成ってないんじゃなくて、これから成るんだわ。とりあえず総額としての予算枠は確保したってこと
なんよ。金額の大きさが何より景気対策だから。
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
983 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:45:16 ID:i4smBSSm0
>>954
子供手当ては誰にバラまかれるんだっけ?
【政治】 各省庁、補正予算見直しで「1兆円」確保。失業対策の4千億円執行停止…10月2日までに「3兆円」確保目指す
998 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:47:27 ID:i4smBSSm0
>>963
お前本気でバカだな。とりあえず総枠を確保して全体を大きくしてあるだけだろ。補正の大きさ
そのものが景気対策なんだから。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
97 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:52:04 ID:i4smBSSm0
バカをバカが任命したんだから、そりゃこうなるわな。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
124 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:54:47 ID:i4smBSSm0
>>94
おいおい、こんなの入り口だぞ?悪化が加速してくのこれからよ?今はまだ、麻生の景気対策の
効果が効いてるからな。10月以降劇的に落ちていくぜ。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
141 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:57:03 ID:i4smBSSm0
>>98
今年の就職は、氷河期通り越して冥王星状態。残念ながら、すでに確定。4回生かわいそう。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
161 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 00:59:26 ID:i4smBSSm0
>>107
今更気がついても、もう手遅れだっての!4−6のGDPプラスにもってきた手腕は神がかってた
ぜ。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
231 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:06:03 ID:i4smBSSm0
>>153
ごめん。来年度さらに悪化する。欧米の本格回復まで後半年以上かかるし、何より民主党政権では
円高が止まらない。麻生政権がドル機軸を断固支えるってがんばってたから、何とかもってたドルな
わけで。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
253 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:08:25 ID:i4smBSSm0
>>164
後一ヶ月もすれば、支持率は地に落ちてるから、心配すんなw。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
269 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:10:38 ID:i4smBSSm0
>>177
さんざん予言しておいてやったことだからな。過去ログ見て来いっての。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
291 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:12:56 ID:i4smBSSm0
>>197
自分の不明を恥じるんだな。もう手遅れだが。ここにレスしてて民主に入れたんじゃ、言い訳は
できんぜ。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
340 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:17:38 ID:i4smBSSm0
>>272
その通りだから、頭が痛い。日本がボロボロになるのが約束されちまってる。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
361 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:20:03 ID:i4smBSSm0
>>285
ドルがな。財務相がアホだと、全世界に公言するんだから。ハゲタカのいい餌よ。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
385 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:22:16 ID:i4smBSSm0
>>297
民主になって、蓋が開くんじゃなくて、底が抜けたけどなw。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
421 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:24:46 ID:i4smBSSm0
>>318
断言するわ。そのときはマスゴミが総叩きに回ってる。それ見るのがイヤで俺は新聞とテレビを
止めた。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
459 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:27:03 ID:i4smBSSm0
>>347
心から同情する。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
487 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:29:17 ID:i4smBSSm0
>>359
お前、これから先どうなるかわからんのか?こっちは10年先まで読めてるぞ。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
542 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:33:30 ID:i4smBSSm0
>>419
で、それって何か実害あったのか?
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
573 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:35:54 ID:i4smBSSm0
>>434
一気に塗り替えられるだろ。1,5倍になっても驚かんぜ。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
599 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:38:33 ID:i4smBSSm0
>>476
じきに鳩山恐慌だけどな。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
620 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:40:52 ID:i4smBSSm0
>>505
だからこそ、麻生政権はドル機軸を支えるって姿勢を全面的に打ち出してたんだろうが。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
649 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:43:13 ID:i4smBSSm0
>>519
多分12月。本予算がボロボロで、年度内成立が危ういのが見えてくる。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
684 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:45:54 ID:i4smBSSm0
>>552
そのヘッジファンドに、鴨葱宣言するバカが財務相だってんだから、絶望的。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
714 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:48:05 ID:i4smBSSm0
>>559
選挙前から言ってたぜ。絶対実行すると思ってた。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
744 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:50:37 ID:i4smBSSm0
>>576
ほー、鳩山、藤井、亀井と比べてどっちがバカだ?
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
804 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:55:04 ID:i4smBSSm0
>>627
このコピペ、世界不況対策の外交足らんぞー。まずG8提唱したの麻生だし、G20で財政出動
主導したのも麻生。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
830 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 01:57:48 ID:i4smBSSm0
>>666
だれも守ってくれない権利だけどな。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
889 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 02:03:19 ID:i4smBSSm0
>>731
バカだねー。4年後に絶対に政権が戻ってくることがわかってるのに、分裂するわけないじゃん。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
909 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 02:05:42 ID:i4smBSSm0
>>748
心配要らんw。4年後は自民が300以上で勝つ。民主党なくなるかも。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
927 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 02:07:58 ID:i4smBSSm0
>>769
その論外の麻生は景気をここまで持ち上げたわけだが?自分の見る目の無さをちったあ恥じろ。
民主になったとたん、その分がほぼパーだ。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
945 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 02:10:22 ID:i4smBSSm0
>>786
はあ?去年9月からの総理が麻生だったのは、日本にとってはジャックポット並みに幸運だったんだぜ?
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
968 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 02:12:36 ID:i4smBSSm0
>>829
バーカ、大久保の公判始まったら、議員辞職だよw。
【政治】ドル/円が89.40円に下落、藤井財務相発言で
992 :名無しさん@十周年[sage]:2009/10/01(木) 02:15:13 ID:i4smBSSm0
>>864
製造業の損益分岐点って知ってるかー?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。