トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月30日 > xp9MQomY0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/27373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000007151172111000000064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【ゲンダイ】八ツ場ダム中止に怒りをあらわにする住民は「群馬を牛耳ってきた自民党の関係筋ばかり」★2
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
【政治】 政府、麻生内閣時の予算要求をすべて白紙に…10月15日までに新たな予算要求を提出★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【ゲンダイ】八ツ場ダム中止に怒りをあらわにする住民は「群馬を牛耳ってきた自民党の関係筋ばかり」★2
507 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 00:40:45 ID:xp9MQomY0
実情については東スポの見解を待ちたい
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
23 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 10:31:28 ID:xp9MQomY0
マニフェストによれば、ダム事業を中止して、1.6兆円だったっけかな
子供手当て等にあてるための財源を確保できるってのは公約だったわけだが

このダムを中止したら、いくらか財源を確保できるんだろうな?

まさか、逆に中止したほうが財源を食っちゃうなんてことはないだろうな?
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
26 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 10:34:22 ID:xp9MQomY0
マニフェストによれば、ダム事業を中止して、1.6兆円の財源が確保できるって公約してるんだからな

当然、マニフェストに名指ししてるこのダムを中止した場合に確保できる財源額はきっちり説明できるはずだよな?

ね、前園さんw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
28 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 10:38:05 ID:xp9MQomY0
まさかとは思うが、このダムを中止しても返還金とか補償金とかやりかけの工事の後始末で、財源が確保できるどころか
事業継続よりも金がかかるってことはないよな?w

まさか、そんなダムを真っ先に中止させるなんて、馬鹿じゃないよな?w

ね、前園さんw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
39 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 10:42:36 ID:xp9MQomY0
>>30
>>やりかけの工事はオブジェ(芸術作品)としてそっくり残します

アホですか?w
今の時代、アセスがそんなことを許すわけがありませんw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
46 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 10:46:49 ID:xp9MQomY0
>>42
>>概算要求を出さないってのは、中止しないってことだよ。

当然ながら中止をすることになるので、概算要求の中身には入れない」と明言
当然ながら中止をすることになるので、概算要求の中身には入れない」と明言
当然ながら中止をすることになるので、概算要求の中身には入れない」と明言
当然ながら中止をすることになるので、概算要求の中身には入れない」と明言
当然ながら中止をすることになるので、概算要求の中身には入れない」と明言
当然ながら中止をすることになるので、概算要求の中身には入れない」と明言
当然ながら中止をすることになるので、概算要求の中身には入れない」と明言
当然ながら中止をすることになるので、概算要求の中身には入れない」と明言
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
48 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 10:48:31 ID:xp9MQomY0
まさかとは思うが、このダムを中止しても返還金とか補償金とかやりかけの工事の後始末で、財源が確保できるどころか
事業継続よりも金がかかるってことはないよな?w

まさか、そんなダムを真っ先に中止させるなんて、馬鹿じゃないよな?w

ね、前園さんw


【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
50 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 10:48:54 ID:xp9MQomY0
マニフェストによれば、ダム事業を中止して、1.6兆円の財源が確保できるって公約してるんだからな

当然、マニフェストに名指ししてるこのダムを中止した場合に確保できる財源額はきっちり説明できるはずだよな?

ね、前園さんw

【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
80 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 11:06:10 ID:xp9MQomY0
>>77
420以上あるんだっけ?
見直し予定のダム事業がw

マニフェストに名指しされたこのダムを中止したら、さぞ多額の埋蔵金が確保できるんだろうなあw
1兆円ぐらい確保できるのか?w

420以上のダム事業を見直して、1.6兆円の埋蔵金を確保しないと、マニフェストの公約違反だなあw

ね、前園さんw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
83 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 11:08:33 ID:xp9MQomY0
>>82
このダムを中止したら、1.6兆円のうち10分の1ぐらいは確保できるのか?w
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
88 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 11:14:07 ID:xp9MQomY0
>>87
コストは関係ない???w

マニフェストによれば、ダム事業を中止して、1.6兆円だったっけかな
子供手当て等にあてるための財源を確保できるってのは公約だったわけだが

このダムを中止したら、いくらか財源を確保できるんだろうな?

まさかとは思うが、このダムを中止しても返還金とか補償金とかやりかけの工事の後始末で、財源が確保できるどころか
事業継続よりも金がかかるってことはないよな?w

まさか、そんなダムを真っ先に中止させるなんて、馬鹿じゃないよな?w

ね、前園さんw

【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
90 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 11:16:21 ID:xp9MQomY0
420以上あるんだっけ?
見直し予定のダム事業がw

マニフェストに名指しされたこのダムを中止したら、さぞ多額の埋蔵金が確保できるんだろうなあw
1兆円ぐらい確保できるのか?w

420以上のダム事業を見直して、1.6兆円の埋蔵金を確保しないと、マニフェストの公約違反だなあw

ね、前園さんw

【政治】 政府、麻生内閣時の予算要求をすべて白紙に…10月15日までに新たな予算要求を提出★2
121 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 11:22:26 ID:xp9MQomY0
国の予算要求資料って2週間で作れるようなものなのか?w

それって、どこの中小企業?w
【政治】 政府、麻生内閣時の予算要求をすべて白紙に…10月15日までに新たな予算要求を提出★2
130 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 11:26:33 ID:xp9MQomY0
>>123
だよなw
小学生の夏休みの宿題じゃないんだからなあw
やり直しって言われて、2週間でできるわけないってのw
【政治】 政府、麻生内閣時の予算要求をすべて白紙に…10月15日までに新たな予算要求を提出★2
135 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 11:29:25 ID:xp9MQomY0
大体、15日に提出ってことは、15日以前に大臣まで予算書の了承をもらわなければならないわけだろ?w
事務方は原案を2,3日で作らなければ間に合わねーぞw
絶対、無理w


【政治】 政府、麻生内閣時の予算要求をすべて白紙に…10月15日までに新たな予算要求を提出★2
139 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 11:32:11 ID:xp9MQomY0
>>137
働いたことがない人ですねw
数字には説明資料が添付されないと意味ないのよw
こういうアホがいるからなあw
【政治】 政府、麻生内閣時の予算要求をすべて白紙に…10月15日までに新たな予算要求を提出★2
142 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 11:34:08 ID:xp9MQomY0
>>141
白紙にするのはいいけどさw
この国、おわるよ。。。
【政治】 政府、麻生内閣時の予算要求をすべて白紙に…10月15日までに新たな予算要求を提出★2
153 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 11:39:47 ID:xp9MQomY0
>>151
>>1年くらい予算無くて潰れるようなところは必要ないよ

たぶん、そうなったら君は首をくくることになると思うw

【政治】 政府、麻生内閣時の予算要求をすべて白紙に…10月15日までに新たな予算要求を提出★2
155 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 11:41:23 ID:xp9MQomY0
大体、15日に提出ってことは、15日以前に大臣まで予算書の了承をもらわなければならないわけだろ?w
15日に事務方が大臣に見せて、メクラ判でおkてわけじゃねーだろーしw
事務方は原案を2,3日で作らなければ間に合わねーぞw
絶対、無理w

【政治】 政府、麻生内閣時の予算要求をすべて白紙に…10月15日までに新たな予算要求を提出★2
161 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 11:46:47 ID:xp9MQomY0
>>159
そのとおりw
どこの会社に2週間で来年度予算を組めって世界があるんだよ?w
狂ってるな

【政治】 政府、麻生内閣時の予算要求をすべて白紙に…10月15日までに新たな予算要求を提出★2
163 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 11:48:14 ID:xp9MQomY0
>>156
法的に問題があるんじゃねーのかなー
何で誰も触れないのか、不思議でならない
【政治】 政府、麻生内閣時の予算要求をすべて白紙に…10月15日までに新たな予算要求を提出★2
175 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 11:55:25 ID:xp9MQomY0
>>173
この国から産業も人材も流出しそうだなw
まーいいかw
【政治】 政府、麻生内閣時の予算要求をすべて白紙に…10月15日までに新たな予算要求を提出★2
181 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 11:58:03 ID:xp9MQomY0
なんでもかんでも白紙にするのなら、その後のことをちゃんと考えておいてくれよといいたくもなるな
「白紙にします、はい、マニフェスト読んで予算組んでw」って、ちょっと酷すぎないか?w
【政治】 政府、麻生内閣時の予算要求をすべて白紙に…10月15日までに新たな予算要求を提出★2
212 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 12:56:48 ID:xp9MQomY0
白紙から2週間で、それも幼稚園児の書いたような閣議決定書で、責任のある予算の実現などちゃんちゃらおかしいわw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
136 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 13:01:22 ID:xp9MQomY0
まるで小泉の「痛みに耐えて頑張れっw」て声が聞こえてくるような政権だなw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
177 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 14:23:06 ID:xp9MQomY0
環境を守るためだもんなあ
ダムは全て破壊するのが正しい選択だろうな
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
185 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 14:33:51 ID:xp9MQomY0
そして日本も終わるw

【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
195 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 14:41:09 ID:xp9MQomY0
>>194
まあ、そのとおりだね
「来年度予算を白紙から2週間で組めって官僚に指示しましたw」って威張っている馬鹿揃いだからなあw
今にわかるさw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
200 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 14:45:50 ID:xp9MQomY0
>>199
そんなに維持費が嫌いだったら、道路もダムも水道もガスも鉄道も、なにもかも止めちまえw
一人で自給自足で暮らせw

【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
203 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 14:47:19 ID:xp9MQomY0
>>202
おまえも自給自足で暮らせw
一切公共に頼るなw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
211 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 14:49:56 ID:xp9MQomY0
>>208
おまえに言われたくないw

152 名無しさん@十周年 sage New! 2009/09/30(水) 13:27:24 ID:CS/uBK/00
中止の補償は SAVE ON のひとつでも建ててやれば十分だな。
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
226 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 14:57:22 ID:xp9MQomY0
>>224
そのままお返ししたいw

マニフェストによれば、ダム事業を中止して、1.6兆円の財源が確保できるって公約してるんだからな

当然、マニフェストに名指ししてるこのダムを中止した場合に確保できる財源額はきっちり説明できるはずだよな?

ね、前園さんw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
230 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 15:00:16 ID:xp9MQomY0
>>227
今に「こんなはずじゃなかったのにーっ」てあなたは泣くと思いますよw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
232 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 15:02:41 ID:xp9MQomY0
>>231
なーんの利権とも関係のない名もない貧乏人、乙
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
238 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 15:06:44 ID:xp9MQomY0
>>236
>>お前の言うとおり貧乏人だから

やっぱりねw
どっちに転んでもこの政権はおまえをもっと貧乏にしてくれるよw
メシも食えなくなるかもねw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
248 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 15:11:26 ID:xp9MQomY0
>>244
ニート?
あなたの自己紹介ですか?w
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
251 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 15:13:27 ID:xp9MQomY0
>>249
それも貧乏な会社員だよねw
自己紹介、乙w
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
256 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 15:16:12 ID:xp9MQomY0
>>252
俺は君のように自己紹介はしていませんが、何か?w
貧乏な会社員くんw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
258 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 15:18:28 ID:xp9MQomY0
概算要求を白紙からって?w

大体、15日に提出ってことは、15日以前に大臣まで予算書の了承をもらわなければならないわけだろ?w
15日に事務方が大臣に見せて、メクラ判でおkてわけじゃねーだろーしw
事務方は原案を2,3日で作らなければ間に合わねーぞw
絶対、無理w

【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
261 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 15:19:41 ID:xp9MQomY0
白紙から2週間で、それも幼稚園児の書いたような閣議決定書で、責任のある予算の実現などちゃんちゃらおかしいわw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
265 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 15:22:36 ID:xp9MQomY0
>>262
ダムなしで自然に任せておけば、安心して暮らせるとでも思っているようですねw
一度、洪水か土石流で家ごと流されるなりしなければわからないようですねw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
270 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 15:26:17 ID:xp9MQomY0
>>266
ほとんどない?
全然ないわけじゃないってことですねw
ないよりは安全ですね
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
271 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 15:28:23 ID:xp9MQomY0
どこかの脱ダムをぶち上げた人みたいに、洪水がきて、青くならなければいいですねw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
277 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 15:32:50 ID:xp9MQomY0
>>275
費用対効果があるから事業が続けられてきたんでしょ?
再評価制度ってものがちゃんとあるんですから
再評価でちゃんと費用対効果が認められてきたから、これまで事業が中止にならずに継続されてきたんですからw

【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
286 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 15:37:40 ID:xp9MQomY0
>>284
前園がいんちきだったって言いましたか?w
あんたが勝手に脳内で先走ってるだけじゃんw


【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
289 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 15:40:39 ID:xp9MQomY0
中止したくても、これまでに治水効果はあるって裁判で判決もでているし、国土交通省は再評価でちゃんと費用対効果があることも認めている
中止したい人たちは、付け焼刃のネット知識で対抗しようとしても無理ですよw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
292 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 15:42:11 ID:xp9MQomY0
>>288
>>今までその再評価とやらで中止になったダムがあるのか?

ありますよw
国交省のホムペで調べてみてくださいw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
304 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 15:47:08 ID:xp9MQomY0
>>297
中止の根拠がきわめてあいまいで不明確で薄いんですよw
これまでの裁判での判決や国交省の再評価等に真っ向から反駁できるような資料が前園くんから出てこない限り、前園くんに法的な措置をとる権限はないといってもよいでしょうw

【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
312 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 15:50:50 ID:xp9MQomY0
>>308
>>法的な措置なら、圧倒的に国土交通大臣の方が有利だな

繰り返しになりますが、これまでの裁判での判決や国交省の再評価等に真っ向から反駁できるような資料が前園くんから出てこない限り、前園くんに法的な措置をとる権限はないといってもよいでしょうw

【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★3
318 :名無しさん@十周年[]:2009/09/30(水) 15:52:11 ID:xp9MQomY0
たくさんレスが付いてますねw

繰り返しになりますが、これまでの裁判での判決や国交省の再評価等に真っ向から反駁できるような資料が前園くんから出てこない限り、前園くんに法的な措置をとる権限はないといってもよいでしょうw

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。