トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月29日 > wpSxgQPV0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/26754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000005910592111110678



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★4
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★5
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★6
【政治】 福島みずほ男女共同参画相 「夫婦別姓、成立目指す」「家族の絆が弱まることはない」
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★7
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
【社会】多かれ少なかれ、男はマザコンというならば

書き込みレス一覧

<<前へ
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★7
743 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 20:56:10 ID:wpSxgQPV0
>>682
結婚みたいに男に負担がかかり、よりリスクがかかるシステムが否定されてるだけで、
女との交際まで否定するおとこは珍しいよねw
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★7
802 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:00:50 ID:wpSxgQPV0
>>734
>嫁子供がいて、家があって、車があって、好きなものが買えて、恋人がいれば

恋人だけ居て子供が居ればいいのでは?
あえて結婚するほどの話でもない
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★7
861 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:05:53 ID:wpSxgQPV0
>>783
二次元がどうかは二次に興味ない俺は知らんが、
女が結婚をしたがり(男に寄生したがり)、
男が結婚をしたがらない(女に寄生された上に自由まで奪われるから)限り、
結婚に関しても需要と供給の関係が適用されるだけだよ。

つまり、買い手の男が結婚相手の女に理想持つのは当然の権利で、
売り手の女は自分の値札を本来は男の理想に合わせて下げる立場。

女は結婚に関して理想なんか言う権利すらないよ。結婚したいならだがw
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★7
920 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:11:33 ID:wpSxgQPV0
>>859
そんな事より、この日本なら、中絶に制限かけて、
もし男が結婚しないと言ったら、女が1人で子供育て上げる覚悟を持てばいいだけだよ。

もう、いいじゃないの。男は種づけ役に徹底すれば、
なんで、女に寄生させて子育てまで手伝えとか言われないとならんのか。

孕んだ女には黙って産んでもらって、シングルマザーでやってもらえばいいんだよ。
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★7
976 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:17:42 ID:wpSxgQPV0
>>898
散々、男女共同参画(笑)、男女平等(笑)、女性の社会進出(笑)やってきた結果がそれだからね。

それにも関わらず、女が結婚に関し、
年収その他の条件を持ち出すのが「当たり前」と自分らで言ってる限り、
女はこの30年、何も進歩がなかったって話になるし、
愛も何も関係なくスペックで見ると言うなら、男は養ってあげる意義すら感じないよねw
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
30 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:30:15 ID:wpSxgQPV0
>>1
ばぐちゃん乙

前スレのラストで日本の中絶割合があまりに多いって話になった。
そして、たまに「結婚はしたくないけど子供は欲しいという女が居る」って話を聞く。
ただ、本当にそんな女が日本に多いなら、なんで、女は1人で育てようとしないのか?

結局、↑もウソなんだろ。

女は男の経済力抜きに子供1人育てる覚悟すらないだけよw
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
52 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:33:48 ID:wpSxgQPV0
>>7
>1.初音ミク
>4.綾波レイ

ここまでは一応わかると言えばわかる、
3次元女好き非婚派の俺も>>1によると虹ヲタ扱いか・・・・

>>18
それが局地的に有名な「思い出補正効果」って奴でございます・
ただ、最近、同い年の30半ばの元同級生を見たが、
劣化が耐えられないレベルだったんだよなw
でもまあ、初見で30代女なんかよりは全然マシ
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
72 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:37:05 ID:wpSxgQPV0
>>32
日本ではおフランスほど男女のマッチングがされると思う?
結婚どころか、男女とも、相手が居ないというのが結婚「できない」一番の理由とされ、
同棲すら少ないこの国で

まあ、何をやっても無駄だから、金ぐらい配ればいいかもしれんけどな。
その前に本当に少子化対策がまだ必要なのか議論すべきだけど。
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
105 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:41:38 ID:wpSxgQPV0
>>63
結婚まで貞操を守るべきかなんて調査だと、貞操概念が男女とも低い割に、
異性との交際について相手が居ない男女が多いってのが、
この日本の不思議さw

まあ、フリーセックス社会に向いてるとも向いてないとも言えるだろう
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
145 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:45:32 ID:wpSxgQPV0
>>86
ああ、それが都会だ

男も女も目が肥えてるし、仕事も田舎よりはあるし、
田舎ほど結婚に向けたプレッシャーかけてくれる人も周りに居ないんだよ

俺の近所も東京の割に子連れの奥さん多く見るけど、
それも若い夫婦が移り住みやすい場所がらだろう
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
163 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:48:01 ID:wpSxgQPV0
>>110
周りで結婚してる人たちは楽しそうだよ
ただ、みんな若い内から長く付き合ってて仲良さそうな連中ばかりだけど

結婚って、したい人にとってはいいもんじゃないの。俺は結婚できないでいいけど。
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
237 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:55:39 ID:wpSxgQPV0
>>156
少子化解決には、女が早婚化する事しかないはずだが、
それを言うと、売れ残り女やフェミあたりが怒りそうだからな。

女が年を食って余計なプライドだけ持つ頃まで晩婚化するより、
年収だの何だのごちゃごちゃ抜かさず、
愛だので勢いで結婚できる若い内が、男にも女を一番高く売れる時期だし、
そして、早く結婚すればするほど、出産チャンスが長く取れるから
少子化解決方向に向かうと当たり前の話なんだが。
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
307 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:02:47 ID:wpSxgQPV0
>>178
バブル期の3高、アッシー、メッシー、女子大生ブーム
その後のブルセラ、援助交際、コギャル、女子高生ブーム
ここ最近の、中学生女子が毎日記事になる未成年売春婦の激増

こんな話に加え、結婚後についても、親父をバカにして当然という風土を作ったり、
熟年離婚に、離活(笑)なんて話まで来たら、男女で深い谷ができないわけないと思うがw

そして、今は「結婚したいのにできない男 結婚できるのにしない女」と言われてたはずの女が、
結婚相談所に駆け込み、誰が見ても寄生目的の婚渇(笑)ですよ。
二次元ヲタや非モテ男でなくても、日本の女に幻滅して当然じゃないかと。

メディアの中の奴も面白がってばかり居ないで、
誰か制御する側にまわれば良かったのにね。

それと、何でそういった風潮をメディアが作ってる最中、
女側からロクな風潮批判が出てこなかったのか不思議。
俺が女だったら、絶対文句言ってたんだが・・・。
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
369 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:09:44 ID:wpSxgQPV0
>>258
その「結婚できる」だの「結婚できない」だのって設定を男にまで当てはめるのがまずおかしい。

基本的に男は別に結婚を欲してるわけじゃない。
子供が欲しい奴でもなけりゃ。

この点が、男の経済力に頼って生活保障までしてもらえる女とは逆の立場。
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
398 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:13:09 ID:wpSxgQPV0
>>274
>・売れ残りは国が適当に選んだ相手と合同結婚式で結婚させる

もし、金払えば、この義務を免除してもらえるなら、喜んで金払うわw
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
497 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:23:16 ID:wpSxgQPV0
>>373
>今の世の中、男性も若い女しか狙ってないから、
>将来的に「30代売れ残り女性」って減るんじゃね?

減るというよりは、そのまま三十路過ぎ女の多くが売れ残って、
生涯未婚者になるってだけだな。

今の20代以下の女が本当に売れるかどうかは、彼女らの選択次第。
同世代の男が結婚を渋っても、沢山余ってる三十路未婚男に手を出せば、
結婚しやすい有利な立場にあるにはある。
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
535 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:27:14 ID:wpSxgQPV0
実は、半年以上前までは、「非婚化」というフレーズを使うのをちょっと渋って、
「晩婚・未婚化」ってフレーズで俺も置き換えて表現する事が多かったが、
今日のスレなんかを見てると、本当に「非婚化」って表現を使う奴が増えたなw

もう、当たり前になってきたね。日本が「非婚社会」になったという話が。
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
608 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:35:54 ID:wpSxgQPV0
>>512
男は金でいくらでも見た目が良い若い娘とセックスできるんだよ

結婚なんてわざわざしなくても
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
667 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:42:10 ID:wpSxgQPV0
>>554
>生活資金という現実問題を考えるのが女。

そんなの、結婚で男にたかろうとしないで、自分で稼げばいいじゃないの。

>>546
ところがそういう話でもない。
男と女で結婚時期が多少ずれてるから三十路過ぎだけ取ると別の話。

ちなみに計算上はこうなるぞ。
女は男より先に成婚率が上がりやすい。(年上との結婚が含まれるから)

大よその数字で言えば、30歳時点で、男の未婚率 7割、女の既婚率 5割。
この世代の生涯未婚率は男 3割、女2割

つまり、30歳過ぎてから結婚する男 4割、 女 3割。

現役の三十路過ぎ世代なら、女より男の方が多く結婚しないと数字が合わなくなるんだよw
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
750 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:50:19 ID:wpSxgQPV0
>>677
俺もそんな気がするんだよな。

今の20歳前後あたりは確かに早婚してく可能性もあるし、
同世代だけにこだわらなければ、いくらでも相手の男が見つかるはずだが、
それでも、人口構造上はまるでバブル期の女と一緒。

年上男が大量に居て、自分達の世代が少ないのが今の20歳あたり。

そうなると、下手して遊んでると、上の世代と同じように晩婚化するだろう。
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
796 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:54:01 ID:wpSxgQPV0
>>747
オタクがどうこうなんて話は関係なく、
N速+ではいつも結婚関連スレ、男女スレが伸びてるんだが、知らないのか?

いや、別に知らなかったからどうとは言わんがw
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
838 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:57:32 ID:wpSxgQPV0
>>764
そんなの関係ない。未来を読みきって動ける人間なんていつの時代も居ない。

今もし、経済的状況がうんぬんで結婚できないだなんだ言ってるとしたら、
それは、子供時代からの豊かな生活を結婚後の生活に当てはめてるだけ。

昔の人は貧乏でも、それを我慢できたが、
今の俺ら若いのの中には、結婚するしないも選択肢になったし、
生活レベルを落としてまで他人と共同生活したくないって人間が増えただけの話。
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
878 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 23:00:57 ID:wpSxgQPV0
>>805
>「女が可愛くなくなったからだ」

これはあまり見た事ないが、結婚の話に関しては、
女が老けてから結婚する晩婚化が発生したから、
その意味では昔より「可愛くなくなった」というのも正しいだろうな。

個人的には昔より日本の女も奇麗になってると思うぞ。
ただ、それは化粧技術のお陰だがw
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★8
953 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 23:07:06 ID:wpSxgQPV0
>>880
そういう事で済まされないよ

昔は年収なんて関係なく99%の男女が結婚してた。

それが、今や4分の1、あるいは3分の1の男女が結婚しない時代になってる。

金で語るのは限界があるんだよ。
【政治】 福島みずほ男女共同参画相 「夫婦別姓、成立目指す」「家族の絆が弱まることはない」
783 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 23:24:25 ID:wpSxgQPV0
みずほもさぁ、もうはっきり言っちゃえよ。

「私は少子化が解決できるとも思ってないし、実はする気もありません。
 フェミニストにとって住み良い社会を実現したいだけです。」ってw

少子化解決どころか、日本だと少子化解決にすらならない同棲、事実婚の導入から、
従来の家族制度をぶち壊す事がまず目的にあるんだろうから、
家族の絆とか、あまり言わない方がいいな。

素直に、男女はもっと自由に色んな相手とセックスしましょうと言う方がらしくていいよw
【政治】 福島みずほ男女共同参画相 「夫婦別姓、成立目指す」「家族の絆が弱まることはない」
786 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 23:28:22 ID:wpSxgQPV0
>>753
日本なら、子供を引き取っても、収入が男ほどない女が困るでしょ?
簡単に扶養責任を放棄する男が出てくる。

いや、女はかねてより女性の社会進出をうるさく要求してたはずだし、
どっちみち社会で非婚化が進んで結婚自体減ってるるし、
子供を作った女が、男に簡単に捨てられるのが当たり前になっても、
日本の女が、自分1人の経済力で子供育てる分には全然構わないんだが。

でも、日本の女って、欧州の女なんかと比べても、働く気なさそうだし大変なんじゃないの?w
男的にはどうでもいいけど
【政治】 福島みずほ男女共同参画相 「夫婦別姓、成立目指す」「家族の絆が弱まることはない」
789 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 23:32:00 ID:wpSxgQPV0
>>761
甘いよねぇ フランスで事実婚が増えたからって、
日本でそれが増えるとでも思ってんの?

ただでさえ、向こうの文化と違って、交際相手が居ない男女の方が多いから、
事実婚も同棲も何も、結婚割合自体がストレートに減ってるんだし。

あと、日本の女は胎児を中絶で殺しすぎだろwww
婚外子なんて制度だけあっても、男の助けがないと育てる気すらないでしょ、
日本のあまり働かない女性の皆さんはw

そんな女を簡単に助けるほど、日本の男も甘くないと思った方がいいと思うよw
【社会】多かれ少なかれ、男はマザコンというならば
771 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 23:37:29 ID:wpSxgQPV0
>>758
女も男が調教するはずのもんだったけど、男尊女卑もどっかいったし、
めんどくせー女が多いからな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。