トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月29日 > LbpcrSpF0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/26754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000014120524000000359



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】政府、夫婦別姓導入へ。来年にも民法改正案…民主党案「子供は全員バラバラの姓でも可」★14
【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆
【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
【ドラマ】『こちら葛飾区亀有公園前派出所』最終回にラーサル石井登場で『2ちゃんねる』ユーザー「本物キターー!」と大絶賛
【政治】 長妻厚労相、民主党が反対していた「年金機構」発足へ…民主党支持母体の連合が求める「のぞき見などで懲戒の職員を雇用」焦点
【経済】 「ウォークマン vs iPod」ヒートアップ…ソニー、再生へ原点回帰
【政治】 政府、「家族崩壊につながる」と廃案になっていた「夫婦別姓」導入へ…民主党案「子供は全員バラバラの姓でも可」★16
【政治】 福島みずほ大臣、ブレまくり…補正予算見直しと「子ども手当」についての発言で
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★9
【経済】 「ウォークマン vs iPod」ヒートアップ…ソニー、再生へ原点回帰★2

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】政府、夫婦別姓導入へ。来年にも民法改正案…民主党案「子供は全員バラバラの姓でも可」★14
328 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 07:51:19 ID:LbpcrSpF0
いっそのこと、韓国みたいに妻は夫の姓を名乗れないようにすれば良い。
それこそ、フェニズムの精神だろうよ。
【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆
717 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 12:06:20 ID:LbpcrSpF0
アホか?
もう一度、中学生からやり直せ。
【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆
858 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 12:13:32 ID:LbpcrSpF0
>>727

国防と同じだな。
「攻撃されたら、報復するぞ」と言っていれば、
攻撃されないし戦争に巻き込まれることはない。
しかし、「報復しないから、攻撃しないでね」って言っていれば、
攻撃されて慌てて報復せざるを得なくなり結局泥沼の戦争に突入してしまう。

【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆
894 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 12:15:35 ID:LbpcrSpF0
資源小国が輸出産業を軽視してやっていけるかよ?

【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
196 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 12:41:16 ID:LbpcrSpF0
前スレ>>874

榊原も、子供手当てが景気対策になるって言ってる馬鹿だからな。
「ばらまきの給付金と違って、子供手当ての方が良い」って言ってる。
景気対策の基本はばらまきだし、それには条件を付けない方が良いに決まってるのに・・
【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
215 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 12:43:32 ID:LbpcrSpF0
>>49

日銀生え抜きにしたんでは?
ただ、日銀生え抜きの場合は円高容認だけど円安は拒否るって誰か言ってた。

【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
228 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 12:44:47 ID:LbpcrSpF0
竹中平三を財務大臣にしろよ。

【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
266 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 12:48:00 ID:LbpcrSpF0
お前ら馬鹿ばかりだな。
円高の時に輸入して円安の時に輸出すれば良いんだよ。

民主党政権なら、魔法を使えるからな。
【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
281 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 12:49:05 ID:LbpcrSpF0
>>246

ガソリンも、先物みたいなもんで数ヶ月先を見込んでいるんじゃなかったっけ?
だから、早くても3ヶ月後くらいに今の円高効果が出ると・・
【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
305 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 12:51:18 ID:LbpcrSpF0
>>268

前スレでも書いたけど、
「やるぞやるぞ」と言い続ければやらなくても良いけど、
「やらないよ」って言うと結局やることになってしまう。
藤井はボケ始めているから、
意地になってやらないかもしれんが・・・

【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
320 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 12:53:06 ID:LbpcrSpF0
「自分には関係ない」って言ってるやつがいるが、
周りが貧乏になって自分だけ裕福になるってまずはあり得ないんだよな。
周り回って、自分の生活に跳ね返ってくるのさ。
【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
324 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 12:53:42 ID:LbpcrSpF0
>>307

だって、暫定税率廃止分は、そのまま環境税になるから・・
【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
357 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 12:55:51 ID:LbpcrSpF0
>>331

マルチで皆裕福になるんじゃないの?

【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
384 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 12:58:16 ID:LbpcrSpF0
>>370

単純計算で、一人あたり36〜40万円(年)の負担増でようやくCO225パーセント削減できるらしいからな。

【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
393 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 12:59:11 ID:LbpcrSpF0
>>379

円高で日本経済が落ち込めば、
イオンで買い物する客もいなくなるんだが・・・

【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
409 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 13:00:51 ID:LbpcrSpF0
小沢が藤井罪証に反対したのは、
ただの私怨じゃなくて卓見だったのかもね。
【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
426 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 13:02:15 ID:LbpcrSpF0
>>408

中小企業支援と言いながら、法人税軽減だからな。
今困ってるのは、税金を納められる企業じゃなくて税金も納められない赤字企業だろうに・・
民主党は、やることなすことおかしい。

【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
453 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 13:05:12 ID:LbpcrSpF0
景気対策の基本は、恒久的なばらまきじゃなくて期限をきったばらまきなんだけどね。
子供手当ては恒久的な物だから、ほとんど景気対策にならん。
まだ、定額給付金の方がマシだよ。
金利・期限・税額控除などを組み合わせないと、
消費行動には繋がらない。
【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
472 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 13:06:48 ID:LbpcrSpF0
>>467

死に神だな。
まだ、邦夫のほうがマシだったな。

【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
492 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 13:08:02 ID:LbpcrSpF0
藤井の後任誰かな?
榊原もとんちんかんだしな・・・
竹中平蔵で良いんじゃないか?
【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
516 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 13:09:49 ID:LbpcrSpF0
結局、大臣職が欲しくてたまらないやつが多くて適材適所って訳にはいかなかったんだろうな。
だけど、一番まともったのが藤井ってのが悲しい現実。
【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
529 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 13:11:46 ID:LbpcrSpF0
>>522

みずほは生き生きと仕事をしてるからな。
本当に楽しそうだ。
亀井は私怨で暴走してる。

まともな大臣っているか?

【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
538 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 13:12:45 ID:LbpcrSpF0
角栄:日本列島改造計画
鳩山:日本列島破壊計画
【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
546 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 13:13:57 ID:LbpcrSpF0
いっそのこと、自民党の落選候補を大臣にしろよ。
片山さつきなんて、財務大臣にどうだ?

【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
551 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 13:14:34 ID:LbpcrSpF0
>>540

官僚を批判していれば馬鹿な連中が支持してくれるんだから、
今のところ安泰じゃないか?
【政治】 藤井財務相 「円高、急激過ぎだ」…「円相場が異常な事態になれば、色々あり得る」と為替介入も示唆★2
560 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 13:15:47 ID:LbpcrSpF0
>>554

どちらにしろ、次の参院選までだからな。
好き放題やらないと損だって思ってるんだろうね。

【ドラマ】『こちら葛飾区亀有公園前派出所』最終回にラーサル石井登場で『2ちゃんねる』ユーザー「本物キターー!」と大絶賛
860 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 13:19:08 ID:LbpcrSpF0
だから、ラサールだって両津のイメージじゃねえよ。
【政治】 長妻厚労相、民主党が反対していた「年金機構」発足へ…民主党支持母体の連合が求める「のぞき見などで懲戒の職員を雇用」焦点
528 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 15:33:03 ID:LbpcrSpF0
年金記録のぞき見でクビは、確かに厳しすぎるだろうよ。

【政治】 長妻厚労相、民主党が反対していた「年金機構」発足へ…民主党支持母体の連合が求める「のぞき見などで懲戒の職員を雇用」焦点
554 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 15:37:27 ID:LbpcrSpF0
>>538

いや、職場内で見るのは結構良くある話。
その頃の感覚では、それほど問題にはならなかった。
実際、その当時は「年金記録のぞき見はクビ」なんて内規なかっただろうし・・・

【政治】 長妻厚労相、民主党が反対していた「年金機構」発足へ…民主党支持母体の連合が求める「のぞき見などで懲戒の職員を雇用」焦点
622 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 15:45:01 ID:LbpcrSpF0
意固地になってマニフェストを貫くよりは良いよ。
だけど、いい加減自治労に阿るのはやめろよ。

ちゅうか、長妻は社保庁の自爆テロのバーターで不良職員をそのまま継続雇用するのか?

【経済】 「ウォークマン vs iPod」ヒートアップ…ソニー、再生へ原点回帰
532 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 15:50:29 ID:LbpcrSpF0

iPhone
touch
ソニーウォークマンW202(ヘッドフォン型プレーヤー)
どこぞの胡散臭いSDカードヘッドフォン一体型MP3プレーヤー

父親

touch
ソニーウォークマンW202(ヘッドフォン型プレーヤー)
日立MP3プレーヤー

ipodもウォークマンもどっちも良いよ。

【政治】 長妻厚労相、民主党が反対していた「年金機構」発足へ…民主党支持母体の連合が求める「のぞき見などで懲戒の職員を雇用」焦点
712 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 15:58:57 ID:LbpcrSpF0
年金制度は大ジョブらしいぞ。
   ↓


「未納が増えると年金が破綻する」って誰が... ~世界一わかりやすい経済の本~ (扶桑社新書) 細野 真宏 (新書 - 2009/2/27)
新品: ¥ 735
【政治】 長妻厚労相、民主党が反対していた「年金機構」発足へ…民主党支持母体の連合が求める「のぞき見などで懲戒の職員を雇用」焦点
735 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 16:02:28 ID:LbpcrSpF0
>>712だけど、年金制度はいじらないでも大丈夫らしい。
仮に一元化なんてやったら、
緊急の課題である介護や福祉医療に金を回せなくなる。
だから、長妻は良く年金制度を勉強して欲しい。


【政治】 長妻厚労相、民主党が反対していた「年金機構」発足へ…民主党支持母体の連合が求める「のぞき見などで懲戒の職員を雇用」焦点
740 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 16:03:30 ID:LbpcrSpF0
民主党は大嫌いだが、
しばらく解散しないつもりらしいからだったらまともに政権運営して欲しいよ。
ぶれてもずれても良いからさ。

【経済】 「ウォークマン vs iPod」ヒートアップ…ソニー、再生へ原点回帰
568 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 16:05:10 ID:LbpcrSpF0
ソニーウォークマンW202(ヘッドフォン一体型)だけど、
簡易防水機能にして欲しい。

【政治】 長妻厚労相、民主党が反対していた「年金機構」発足へ…民主党支持母体の連合が求める「のぞき見などで懲戒の職員を雇用」焦点
766 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 16:07:20 ID:LbpcrSpF0
>>749

俺自営で80歳くらいまで働けるけど、
一元化になったら保険料がリーマンや公務員の倍だよ。
定年のある連中と自営業を一緒の年金制度に組み込まれたら、
それこそ大混乱になる。

【政治】 政府、「家族崩壊につながる」と廃案になっていた「夫婦別姓」導入へ…民主党案「子供は全員バラバラの姓でも可」★16
791 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 16:09:48 ID:LbpcrSpF0
韓国人の嫁をもらうときだけは、
絶対に夫の姓を名乗らせないようにしようぜ。
確か、韓国は夫婦同権だから夫婦別姓なんだよな。
さすがだよ。
【政治】 福島みずほ大臣、ブレまくり…補正予算見直しと「子ども手当」についての発言で
9 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 16:12:59 ID:LbpcrSpF0
一言で済む。
「舞い上がってるだけ」
【政治】 長妻厚労相、民主党が反対していた「年金機構」発足へ…民主党支持母体の連合が求める「のぞき見などで懲戒の職員を雇用」焦点
808 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 16:14:44 ID:LbpcrSpF0
ミスター○○ってのは、「○○しかできない」ってことなんだよな。
だけど、ミスター年金との異名を持つ長妻は、
年金制度すら理解してなかったというヲチ・・
だから、ミスター自治労なんて揶揄されるんだよ。

【政治】 福島みずほ大臣、ブレまくり…補正予算見直しと「子ども手当」についての発言で
25 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 16:17:28 ID:LbpcrSpF0
>>5

年金未納者だったタレントをイメージキャラクターに使ったようなもんだな。
あの時には、議員も未納が多くてうやむやになったけどさ・・・
しかし、議員年金に加入してる国会議員が国民年金ももらえるのはいじましいみたいに思われてたんだよな。
なのに、いつの間にか未納者が叩かれるという不思議・・・
【政治】 政府、「家族崩壊につながる」と廃案になっていた「夫婦別姓」導入へ…民主党案「子供は全員バラバラの姓でも可」★16
839 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 16:19:28 ID:LbpcrSpF0
妻帯者でも妻と別姓なら、
独身を装えるな。

【経済】 「ウォークマン vs iPod」ヒートアップ…ソニー、再生へ原点回帰
615 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 16:22:34 ID:LbpcrSpF0
堅牢カセットウォークマンが良かった。
ソニーにしては2〜3年以上保った。

【経済】 「ウォークマン vs iPod」ヒートアップ…ソニー、再生へ原点回帰
622 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 16:24:41 ID:LbpcrSpF0
>>616

一長一短さ。
軽くて曲の表示がないのか、
重くても曲の表示ができるのか・・
落ち着いて聴くときはtouchで、
スポーツしながら仕事をしながら聴くのはウォークマンW202だな。

【政治】 長妻厚労相、民主党が反対していた「年金機構」発足へ…民主党支持母体の連合が求める「のぞき見などで懲戒の職員を雇用」焦点
858 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 16:25:32 ID:LbpcrSpF0
年金制度を理解すれば、一元化の愚かさに気付くらしいぞ。

【経済】 「ウォークマン vs iPod」ヒートアップ…ソニー、再生へ原点回帰
634 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 16:28:48 ID:LbpcrSpF0
>>627

ちゅうか、iPhoneだけだと無理じゃねえ?
他の携帯音楽プレーヤーを聴きながら、
iPhoneをいじるのが一番じゃないのか?
【政治】 長妻厚労相、民主党が反対していた「年金機構」発足へ…民主党支持母体の連合が求める「のぞき見などで懲戒の職員を雇用」焦点
882 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 16:30:38 ID:LbpcrSpF0
>>872

ちゅうか、言葉の持つイメージの良さなんだよ。
有権者は、そのイメージだけで判断してる。
「国営漫画喫茶」×
「年金一元化」○
「無駄な公共工事」×
「弱者保護」○


【政治】 政府、「家族崩壊につながる」と廃案になっていた「夫婦別姓」導入へ…民主党案「子供は全員バラバラの姓でも可」★16
910 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 16:34:17 ID:LbpcrSpF0
仮に夫婦別姓が可能になっても、
実質的にほとんど変化ないだろうな。
職場だって、便宜的に旧姓を名乗ってる人結構いるしさ・・・
だから、逆に今更法制化する理由がわからん。
【経済】 「ウォークマン vs iPod」ヒートアップ…ソニー、再生へ原点回帰
654 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 16:36:42 ID:LbpcrSpF0
PC5台で、iPhone1台・touch2台・ウォークマンW202二台・日立MP3プレーヤー一台・gegabeat1台・胡散臭いヘッドフォン一体型MP3プレーヤー二台を管理してる。
はっきりいって面倒くさい。
【経済】 「ウォークマン vs iPod」ヒートアップ…ソニー、再生へ原点回帰
661 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 16:37:47 ID:LbpcrSpF0
>>652

実際は、そんなに聴かないからな。
いっぱい入れてても、スキップしまくって本当に聴きたい曲を探すだけだし・・

【経済】 「ウォークマン vs iPod」ヒートアップ…ソニー、再生へ原点回帰
665 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 16:39:01 ID:LbpcrSpF0
>>656

BB2Cな。
IDを押すと過去の発言レスをポップアップできるようになれば嬉しいんだが・・・

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。