トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月29日 > CLr2HyGt0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/26754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001988111411169700000094



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
誤字訂正
【友愛】内閣総理大臣の鳩山由紀夫氏が『2ちゃんねる』をお気に入りサイトとして紹介「かなりの2ちゃんねらー」★2
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
【政治】鳩山首相、「好きなサイト」に「2ちゃんねる」を挙げていた…ガジェット通信記者「これはかなりの2ちゃんねらーと言える」★3
【ゲンダイ】テレビで八ツ場ダム中止に怒りをあらわにする住民は「群馬を牛耳ってきた自民党の関係筋ばかり」
【岡山】炭酸飲料水を1本盗む 暴力団会長(49)を逮捕
【ネット】 「日本、衰退へ…日本の男性はマンガやゲームに夢中で現実離れし、女性が結婚したいと思わなくなった」…英BBC記者★3
【政治】 福島みずほ消費者相 「花王・エコナ問題、1週間で対応する」
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 福島みずほ消費者相 「花王・エコナ問題、1週間で対応する」
101 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 13:59:54 ID:CLr2HyGt0
>>95
gdgdの民主岡田外務大臣を尻目に みずほタン が毅然として対応したりしてwwwww


でもこの勢い↓ならやりかねん。みずほタン=ネトウヨ 疑惑も出てるぐらいだしw


> ■みずほタンどうしちゃったの?■
>
> 1.就任記者会見で、首相も官房長官も国旗無視する中で、国旗に一礼したのは、みずほタンら数名のみ。
> 2.「子ども手当には所得制限すべき」、「浮いた財源で保育園等のインフラ整備を」とみずほタンは主張。後者は予算化される見込み
> 3.民主党に対してひとり「移民の受け入れは慎重であるべき」とみずほタンが申し入れ
> 4.官僚の猛抵抗をみずほタンが押し切り、家賃8億円のビルから転居決定。庁内反対派も説得しきる
>
> みずほタンが黙々と「良い仕事」してく様は異常w
【政治】鳩山首相、「好きなサイト」に「2ちゃんねる」を挙げていた…ガジェット通信記者「これはかなりの2ちゃんねらーと言える」★3
849 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 14:04:40 ID:CLr2HyGt0
>>843
> ネット黎明期から流れを観察していてここがどういう場所か理解してるのは強いな鳩山

パソ通出身者の人ってNTTのことを「みかか」とかいうよね。キーボード配列
だから、


>>844
>  『 友 愛 』の意味が変わっている事に驚くんだろーか?

わかってないのはむしろおまいら
ゆうあい、というのはパソ通世代の隠語で、「な」「に」という意味ww
【政治】鳩山首相、「好きなサイト」に「2ちゃんねる」を挙げていた…ガジェット通信記者「これはかなりの2ちゃんねらーと言える」★3
861 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 14:10:11 ID:CLr2HyGt0
>>853
まだわからんのかw

  ○○氏を友愛する → ○○氏をナニする

意味かわっとらん
【政治】鳩山首相、「好きなサイト」に「2ちゃんねる」を挙げていた…ガジェット通信記者「これはかなりの2ちゃんねらーと言える」★3
863 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 14:12:21 ID:CLr2HyGt0
>>862
鳩山家
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
539 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 14:14:34 ID:CLr2HyGt0
谷垣さん、とにかく「みんなでやろうぜ!」は一度封印して、新自由主義者ども↓を追い出してくれ
彼らは「みんなの党」こそふさわしい。自民党=保守本流であるべき

■党内新自由主義者一覧■

・河野太郎氏本人

・推薦人20人
 <衆院>田中和徳(5)、平沢勝栄(5)、平将明(2)(以上山崎派)大村秀章(5)、河井克行(4)(以上額賀派)井上信治(3)、
永岡桂子(2)(以上麻生派)菅原一秀(3)、斎藤健(1)(以上無派閥)柴山昌彦(3)=推薦人代表(町村派)
<参院>世耕弘成(3)、山本一太(3)、神取忍(1)、義家弘介(1)(以上町村派)愛知治郎(2)、川口順子(2)、
丸山和也(1)(以上無派閥)田村耕太郎(2)(額賀派)小泉昭男(1)(山崎派)塚田一郎(1)(麻生派)

・黒幕
中川(女)、武部

・世襲w
小泉進次カ

このほかに11名いるはず(トータル35名)
【政治】 福島みずほ消費者相 「花王・エコナ問題、1週間で対応する」
117 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 14:18:29 ID:CLr2HyGt0
>>115
彼女の特徴は

・基本政策とか理念は不得意だが
・実務処理は文句もいわずコツコツまじめにやる

つまり、一言でいえば実に「女性らしい」



「政治の世界でも女性ならではの役割がある」ってことを身をもって示しているだけw
【政治】鳩山首相、「好きなサイト」に「2ちゃんねる」を挙げていた…ガジェット通信記者「これはかなりの2ちゃんねらーと言える」★3
879 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 14:21:56 ID:CLr2HyGt0
>>872
> 選挙前はネトウヨ連呼してる人が異様に居たなあ……

お前、そいつを「工作員」呼ばわりしてただろ?失敬な!
あれ鳩山さん本人だったんだからなw

よく謝っておけやw
【政治】鳩山首相、「好きなサイト」に「2ちゃんねる」を挙げていた…ガジェット通信記者「これはかなりの2ちゃんねらーと言える」★3
882 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 14:27:41 ID:CLr2HyGt0
>>875
それに対して、麻生さんの煽り耐性の低さは異常
よく東亜で暴れているw
【政治】鳩山首相、「好きなサイト」に「2ちゃんねる」を挙げていた…ガジェット通信記者「これはかなりの2ちゃんねらーと言える」★3
888 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 14:32:38 ID:CLr2HyGt0
>>885
意外にも「自虐ネタ」が好き
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
556 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 14:50:34 ID:CLr2HyGt0
>>553
国対委員長な人wじゃね?
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
567 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 14:55:11 ID:CLr2HyGt0
■ 自民幹事長に大島氏らが浮上 総裁直属の「政権構想会議」を新設 (1/2ページ)
2009.9.29 01:11
>
> 記者会見で谷垣氏は、総裁選に出馬した河野太郎(46)、西村康稔(46)両氏についても「活躍の場を
> つくらないといけない」と述べた。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090929/stt0909290114001-n1.htm


新自由主義者どもは追い出せよ馬鹿。自民オワタ!
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
573 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 14:57:24 ID:CLr2HyGt0
>>563
国対委員長
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
601 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 15:10:09 ID:CLr2HyGt0
>>595
メディアとか政策論争に立つのは政調会長だから、適任
幹事長は、参院選仕切り(しかもどうせ負けるから辞任しなけりゃならないw)
【政治】 福島みずほ消費者相 「花王・エコナ問題、1週間で対応する」
167 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 15:12:25 ID:CLr2HyGt0
>>163
小さくない小さくないw
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
627 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 15:14:37 ID:CLr2HyGt0
>>618
無いわ。新自由主義だの構造改革に辟易としている、@疲弊した地方、A格差に苦しむワーキングプア、B派遣切り
やリストラにあった失業者・転職者、C医療崩壊の被害者の医療従事者や産院がみつからない妊婦・その家族、
全員が反乱おこすわw
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
635 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 15:16:55 ID:CLr2HyGt0
>>631
政策論争に期待できるね


あれ?でも民主側のカウンターパート誰だ?てか、民主の「党人事」どこで止まってるんだwww
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
651 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 15:19:56 ID:CLr2HyGt0
>>643
ちゃんと総裁選立候補して負けてるだろwww なに言ってるんだおまいはw
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
664 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 15:22:59 ID:CLr2HyGt0
>>649
で、「誰」が「旧:政調」レベルの総合政策を立案するんだよ?
菅直人か?w
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
679 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 15:26:44 ID:CLr2HyGt0
■ここまでのまとめ■

石破<わたしが、自民の新・政調会長です。
石破<民主党さん、大局的視野に立って政策論争しましょう!

民主<政調は廃止しますたw

石破<・・・・・ (涙目)



こうか?
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
693 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 15:31:14 ID:CLr2HyGt0
>>689
与党と政府は別
いくら政府が決めても、与党側の総務会なり政調会なりで否決されたらおしまい(だった)
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
698 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 15:33:54 ID:CLr2HyGt0
>>692
逆にいうと、今後、野党自民が政策協議を申し入れた場合、民主の対応窓口はどうなるんだ?w
「野党・自民の政策提案なんて一切聞く耳持たず」ってことかかなー
【政治】 福島みずほ消費者相 「花王・エコナ問題、1週間で対応する」
190 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 15:36:25 ID:CLr2HyGt0
>>184
> なんでこうなったの?悪い薬でも飲んだのか?

ズバリ!エコナの飲み過ぎですw
【政治】鳩山首相、「好きなサイト」に「2ちゃんねる」を挙げていた…ガジェット通信記者「これはかなりの2ちゃんねらーと言える」★3
953 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 15:38:36 ID:CLr2HyGt0
>>948
ソースの「ミスリード」にひっかかったな、お前w 孔明の罠だ
これ2001年6月の話。今はもう見てないと思われ。忙しいしw

ttp://web.archive.org/web/20010608072629/http://chat.yahoo.co.jp/c/events/info/2001/06/13/061301hatoyama.html
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
720 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 15:43:45 ID:CLr2HyGt0
>>717
そんなこと言ったら、結党から今年まで待った民主支持者はどうなるんだよw
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
734 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 15:50:10 ID:CLr2HyGt0
>>723
そういうコウモリはいらないだろw 2大政党制の時代には

自民は、保守本流の安定した支持層を(逆にいえば、民主は、福祉主義・北欧型社会民主主義の
安定した支持層を)、がっちりキープして、3〜4ごとの選挙のときの世論や政局で、無党派層を奪い
あう、ということになろう

万年与党も万年野党もなくなる
【政治】 福島みずほ消費者相 「花王・エコナ問題、1週間で対応する」
216 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 15:53:32 ID:CLr2HyGt0
>>211
そのあたり、みずほがどういう裁定をして、@消費者、Aメーカー、B厚労省を説得しきるのか
楽しみになってきたオレがいるwww

「明らかに自・公時代の大臣よりマシ」って彼女だけじゃね?w
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
745 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 15:55:48 ID:CLr2HyGt0
>>742
新自由主義の「みんな党」が来年壊滅、という予測に同意!
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」
74 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 15:59:41 ID:CLr2HyGt0
結局これだけのことなんだよな。手順がアベコベなだけで
うかつに就任時に「中止する」なんて言わずに


・予算要求しない(10月)
  ↓
・予算国会通過待ち(来年3月)
  ↓
・おもむろに地元に「予算ゼロですが補正で何か対策しましょうか?」(年度開け)
  ↓
・住民必死になって話し合いの場出席し、土下座して陳情

これでよかったのに。手順ヘマったなw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」
90 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 16:04:56 ID:CLr2HyGt0
>>67
> だから中止なら各自治体に払う費用も計上しなよw
> 法律に則って

馬鹿すぎるw

法律に書いてあろうが、「予算ゼロだから払いましぇーん」でチョン
予算というのはそういうもん

法律は「打ち出の小槌」
じゃなないわwww
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
783 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 16:07:38 ID:CLr2HyGt0
>>762
直訳だが


     Let's rape her !


じゃね?w
【政治】 福島みずほ消費者相 「花王・エコナ問題、1週間で対応する」
236 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 16:13:06 ID:CLr2HyGt0
>>227
あ、ほんとだ。じゃ、みずほタンの権限で直接できるじゃん。ますます目が離せん

> これまで、厚生労働省で行っていた食品表示等に関する業務(食品衛生法、健康増進法の規定に基づく表示基準の策定等)が
> 平成21年9月1日付けで消費者庁へ移管されます。
> それに伴って、次の業務についても厚生労働省ではなく、消費者庁で行うこととなったため、関係書類の提出先が変わります。
> ご面倒をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
>


> ・特定保健用食品の申請

ttp://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/hyouji/info/090825-1.html
【政治】 福島みずほ消費者相 「花王・エコナ問題、1週間で対応する」
240 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 16:19:00 ID:CLr2HyGt0
>>234
馬鹿はおまいだw

特保の指定はみずほ大臣の許可事項

  健康増進法第二十六条  販売に供する食品につき、乳児用、幼児用、妊産婦用、病者用その他内閣府令で定める特別
     の用途に適する旨の表示(以下「特別用途表示」という。)をしようとする者は、内閣総理大臣の許可を受けなければならない。

したがって、みずほ大臣の「裁量」で許可の取り消しは可能
そして、その取り消しが「行政裁量の権限を逸脱して、著しく不合理」といえない限り、取り消しは合法(裁判でも花王は勝てない)

てかそもそも、みずほタン、弁護士だぜw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」
223 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 16:35:49 ID:CLr2HyGt0
>>215
だからー

予算要求しなければ、補償のしようがないw
住民が話し合いの場に出てこないんだから、予算要求のしようがない
少なくとも平成22年度いっぱい(平成23年3月末まで)国は住民に1円も払えない

詰んでるのは住民。前山さん、10月15日まで逃げ切れw
【政治】 福島みずほ消費者相 「花王・エコナ問題、1週間で対応する」
249 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 16:38:16 ID:CLr2HyGt0
>>246
だから「裁量」だと何度いえばw
グレーだって(一定の合理性さえあれば)、みずほ大臣の権限で許可取り消しできる

彼女はきっとやる。弁護士だから自分で理屈(裁判で負けん程度の合理性)つける
花王もこんなことで訴訟起こしたらイメージダウン(消費者運動についてはみずほタンの方がクビひとつ上)

うーん。適材適所とはこのことかwww 意外だったなw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」
242 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 16:41:45 ID:CLr2HyGt0
>>230
予算の世界はビジネスとは逆

「必要性の説明がつかないのなら予算はつかない」
必要だと思う人=住民が、必要性を証明する責任がある

国交省はトップからして「必要ない」と思ってるんだから要求しないし、要求しない予算は財務省も
つけない。それだけ

すべては「話し合いに応じない」住民側が悪い
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」
253 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 16:44:00 ID:CLr2HyGt0
>>241
担当大臣としては「要求しない」=その分要求額が減る、で十分

余った予算は、財務省(今度からは国家戦略局になるのかもしれんが)がかき集めて
必要なところにつける

たとえば、「子ども手当が必要」だと思う大臣は要求すれば良いし、今回余った(浮いた)予算
をそちらに回すだけ
【政治】 福島みずほ消費者相 「花王・エコナ問題、1週間で対応する」
262 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 16:51:09 ID:CLr2HyGt0
>>257
(珍風はともかくw)自民は、花王のような大企業には遠慮があって、手荒なことはできないだろう。
「発ガン性があるかないかもわかりませんですしおすし・・・ムニャムニャ」と言って口ごもるのが関の山

マンナンライフくらいならつぶせるかもしれんが、花王は無理。経団連の重鎮でもある(副会長ポスト
もってるよね?)自民のスポンサー筋

みずほタンは花王に何の義理もないから好き勝手できる

ま、しばらくしたら、ミンスも花王に義理(政治資金とか)できるかもしれんが。政権交代にこんな
おもれーw効果があるとは思わんかったwww
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
877 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 17:01:29 ID:CLr2HyGt0
>>867
ああ、それはあるよね。きちんとした景気対策は(政策構造から)民主には無理
もちろん、小さい政府の新自由主義でも景気対策なんてあり得ん

だから、保守本流の谷垣自民で

・経済学的にみても説得力のある景気対策(麻生のときみたいに、学者から「期待が合理的に形成
 されれば、景気浮揚効果ゼロ」などといわれない政策パッケージ)

・長期的にみて潜在成長力・生産性を引き上げるための「成長戦略」

これを示してほしい。石破政調会長の仕事だなw
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
891 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 17:04:54 ID:CLr2HyGt0
>>882
新自由主義者イラネ!

国民は、新自由主義だの構造改革に辟易としている。 @疲弊した地方、A格差に苦しむワーキングプア、B派遣切り
やリストラにあった失業者・転職者、C医療崩壊の被害者の医療従事者や産院がみつからない妊婦・その家族、
全員が反乱おこすわw

早く、河野以下35人を斬れ!
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」
353 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 17:09:47 ID:CLr2HyGt0
>>347
> 一都六県と裁判で戦ってくれ前原さん

しかも予算が無ければ裁判で負けても1円も払えないし・・・・w
「判決文」なんてただの紙切れw

一都六県の知事、徒労で涙目www
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」
375 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 17:12:53 ID:CLr2HyGt0
>>361
禿しく同意

・必要だと思わない人(国交大臣)は予算要求しないだけ
・必要だと思う人が、必要性について資料を作成して予算を要求(一般国民、住人なら大臣に陳情)する

ってのがこの国の予算制度
「話し合いのテーブルにつかない」人に予算が付くはずがない
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」
439 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 17:26:37 ID:CLr2HyGt0
>>412
この国では、予算は

   必要だと思う人が必要性についての資料を作って予算要求(又は陳情)する

のがルール。必要ないと思う予算は要求しないだけ
そうしないと、「何でオレの家の前に公園を整備してくれなんだ?国はその必要性が無い資料
を作れ」ということになるだろ?w

必要性が感じる方が証明する、これがルール

ルール守れ > ごね得厨
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
953 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 17:29:55 ID:CLr2HyGt0
>>945
だなぁ

少なくとも、谷垣総裁には、「(当事悪意はなかったにせよ)結果として、新自由主義者に加担して
地方経済を疲弊させ、雇用不安を発生させ、また、地域医療を崩壊させたことは認めます。申し訳
ございませんでした」と、総括してほしい

その上で、「私自身、宏池会の流れをくむものであり、伝統的な保守本流=地域や農村にも優しい
中福祉政策に回帰させていただきたい」と説明すべし
【政治】 「自民党の政権復帰を」「みんなでやろうぜ!」…自民党総裁、谷垣氏に★7
976 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/29(火) 17:41:35 ID:CLr2HyGt0
>>972
総裁選だろ?党員はある意味「連帯責任」だからその程度でいいと思うよ?

だが、既に総裁となった以上、党員以外の「無党派層」にも説明責任があるから、
そういったとこはキチンと総括して、国民に語りかけるべきだよね
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。