トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月29日 > 9L6I0eFv0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/26754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000790371060027000812151112100



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 「民主党を支持する官公労などの反発が予想され」「公務員の人件費増に」 〜官僚にも“生活ある” 天下り抜本改革は先送り?
【友愛】内閣総理大臣の鳩山由紀夫氏が『2ちゃんねる』をお気に入りサイトとして紹介「かなりの2ちゃんねらー」
【八ツ場ダム】「民主党勝利の民意に背くのか」 役場に、一晩でメール4千通。批判中傷8割、電話も殺到…巨大掲示板に抗議先書かれ★19
【政治】 前原国交相が川辺川ダム視察 地元住民と意見交換も
【社会】民主系の仙台市議が首つりで死亡 自殺か★2
【政治】自民、眼中にない?東国原知事「私はもう…」
【社会】エキスポランドの跡地利用、いまだ決まらず 大阪
【八ッ場ダム】「工事見直し」団体が前原国土交通大臣に要望書 [09/09/23] 
【友愛】内閣総理大臣の鳩山由紀夫氏が『2ちゃんねる』をお気に入りサイトとして紹介「かなりの2ちゃんねらー」★2
【石川】志賀原発、放射能汚染水あふれる…目分量で排水していた作業員のミス 濃度はラドン温泉の6分の1程度で被害なし

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
50 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 20:03:23 ID:9L6I0eFv0
経済はどうせ駄目だな
利口な奴なら公共事業は効果が小さいから
直接ばらまくから延期するって理由つけるのに
ただ無駄だって根拠もなく言うから揉めるだけ
もっとも直接ばらまくっていったって適当な名目があるかどうかw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
59 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 20:06:19 ID:9L6I0eFv0
>>48
騙されやすい人間だというのはよくわかる
しかし馬鹿は使えない
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
61 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 20:09:28 ID:9L6I0eFv0
現地の市町村は利水、治水は関係ないから
金ばら撒けばいいかもしれんが
下流の都県にはどうやって説明するんだ
金返せばすむという問題じゃない
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
70 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 20:16:24 ID:9L6I0eFv0
>>64
分担金払った1都5県
金返されたって無駄だといわれたのでは
知事は議会に説明できんだろ
地元の社民、共産のプロ市民が騒ぐし
これが延期ならまだ言い訳もできるけど
そうなると訴訟起こすとこも出てきそう
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
78 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 20:25:57 ID:9L6I0eFv0
>>75
4000億になったのはプロ市民が反対運動やって
どんどんハードルを上げたから
その条件をすべて飲まなければならなくなった
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
85 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 20:30:41 ID:9L6I0eFv0
ま、河川改修なんか現実的じゃないから
政権交代したら復活するか
群馬の別の地域に造りなおすか
あるいは両方か
このままおさまりそうもないな
あと50年はもめ続ける

【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
94 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 20:34:55 ID:9L6I0eFv0
自民党としてはここ復活してももう予算つかないから
治水、利水のためにまず他地域に新たにダム造り(また4000億)
そのうえでここも復活するに100前張り

【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
103 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 20:39:05 ID:9L6I0eFv0
>>92
町長だかか誰か出てたよ
説明できるならとりあえずそこで説明すればいい
説明できんから金で釣ろうって作戦
だから特別立法やって予算付くまで放置かな
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
109 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 20:42:40 ID:9L6I0eFv0
>>104
全く説明になってない
ダム造りたくないという方針だけはわかったが
どれも納得いく理由じゃない
なぜなら前原が素人でプロ市民に毒されてるから
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
114 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 20:46:09 ID:9L6I0eFv0
>>105
必要か必要でないかって
プロ市民しか納得しない内容だぜ
少なくとも政権が言うレベルじゃない
弱小野党のデムパならありうるが
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
124 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 20:49:47 ID:9L6I0eFv0
>>110
今度は民主議員がばら撒きますって
どうせ左翼がつかう箱物じゃないかな
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
142 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 20:56:25 ID:9L6I0eFv0
社民、国民新党が余計にかねかかる特別立法反対と言って
ポシャる可能性もあるな
そうなったら前原孤立
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
154 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:00:34 ID:9L6I0eFv0
岩手はダム工事がなけりゃ
全くなにもないから
金の面では同情する
しかし必要性はやんばより無い
全く公共事業のためのダムだな
高速造った方がいいのにな
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
163 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:03:57 ID:9L6I0eFv0
>>156
いや治水、利水について全く素人の感想しか言えないから
官僚の言いなりにならんのはいいが
知識もないんでは通用しない
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
173 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:06:06 ID:9L6I0eFv0
>>161
自由には使えんだろ
ひも付きで左翼にばらまく
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
180 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:08:37 ID:9L6I0eFv0
>>171
だから特別立法して責任のがれするんだろ
立法しないと多分裁判で負ける
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
186 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:11:14 ID:9L6I0eFv0
群馬人は空っ風には強いからなーw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
199 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:15:40 ID:9L6I0eFv0
川原湯温泉ももう駄目だろ
移転地全部イオンに高く買わせて
他の町に移るほうがいいかもなー
>>191
行政訴訟つーのがあるからな
違法だと断定されれば政権には致命的
ま、判決が出る前に民主は崩壊してるだろうけどw
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
214 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:20:43 ID:9L6I0eFv0
過去に国道が崩れて死んだり
水害が起きて国が訴えられた
ことごとく裁判で負けたので
国が災害に対しても責任を持つという方針になった
それが公共工事やる原因の一つでもあるんだけど
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
223 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:23:45 ID:9L6I0eFv0
>>217
永久に政権維持しようという意欲も無いね
だから訴えられても構わないっていうスタンスなんだろう
後始末は自民党に押し付けて
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
266 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:39:38 ID:9L6I0eFv0
政権持ってるうちに民意のないのをやり逃げしちゃおうって
気が丸見えだな
だから国民が期待してるものを後回しにして
期待してないことばかりやりまくる
麻生のときもそんな感じだったが
民主は最初からだから悪質だ
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
287 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:45:39 ID:9L6I0eFv0
前原が必死になって特別立法作って提出しようとしたら
小沢が西松建設で建設続行になったから
ってさらっと言いそう
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
293 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:48:20 ID:9L6I0eFv0
起き上がりこぼしが一人起き上がらなかった前原
あれってわざとだろ
気がつかないのは馬鹿だな
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
302 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:52:15 ID:9L6I0eFv0
>>295
ある点を越えると
堤防切れまくりになる
その点をこさせないためにやってる
結構綱渡りなんだよ
もちろん既存の他のダムもなければ即アウト
ダムが無駄なんてとんでもない
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
310 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:54:34 ID:9L6I0eFv0
>>299
前原が飛び降りないように
金網、フェンス、鉄条網もいる
非常にみっともない
青森の高い橋は夜間通行止めにしてるけどなー
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
318 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:57:22 ID:9L6I0eFv0
>>307
ないない
長野の淺川ダムは県が着工決めたよ
やらなきゃ北陸新幹線が無駄になる
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
324 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 21:59:45 ID:9L6I0eFv0
>>316
憲法違反だろ
国は国民の生命・財産を守る義務がある
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
327 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:02:23 ID:9L6I0eFv0
>>320
理由無く中止したら裁量を超えてる
だから特別立法で金を先に払っちゃおうってこと
でも下流住民から訴えられれば際限が無いぞ
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
351 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:08:13 ID:9L6I0eFv0
>>334
クーデターか
組織的な友愛だな
>>336
日本は大統領じゃないからな
手続きを踏まなきゃ大臣の意向だけじゃ違法だ
ま、鳩山が馬鹿でなきゃ閣議にもかけないと思うが
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
363 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:10:42 ID:9L6I0eFv0
>>341
下流住民が訴えるんだよ
少なくとも国交省レベルの資料で安全だと説明できなきゃ
確実に敗訴

【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
374 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:13:02 ID:9L6I0eFv0
>>358
北陸新幹線の工事ストップおよび
下流住民が国訴えるね
これは確実

【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
380 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:15:36 ID:9L6I0eFv0
ま、前原みたいにやってれば全国で訴訟おきまくりだな
そこで小沢が前原切る
へたれ前原なんか自民でももう拾ってくれない
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
393 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:20:27 ID:9L6I0eFv0
>>375
長野、新潟、富山、石川、福井の住民を敵にまわすぞ
ようやく民主代議士が当選したのに
全員自民に寝返る
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
409 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:25:37 ID:9L6I0eFv0
>>400
ほとんど完成してるからいくらも削れない
ダムで揉めてたところが一番遅れてる
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
418 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:27:57 ID:9L6I0eFv0
>>413
いつ飛び降りるかと待ってるんだが
飛び降りなきゃ友愛って手もあるしな
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
424 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:30:14 ID:9L6I0eFv0
>>416
前原に教えるんじゃない
あの馬鹿はまだ気がついてないんだから
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
504 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:52:03 ID:9L6I0eFv0
>>480
まだ与党の器じゃないね
永遠の野党
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
515 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 22:55:25 ID:9L6I0eFv0
>>507
どうせ1年くらいで民主が分裂して大連立になるから
それまで待てばいいだけ
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
539 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 23:01:47 ID:9L6I0eFv0
>>527
河川拡幅だと費用がかかりすぎる上に
ダム反対してる共産党住民の家を
200軒以上移転させなきゃならん
ということで更にハードルが高くなる
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
563 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 23:07:48 ID:9L6I0eFv0
>>550
さらに移転するところは水つかないときてるから
勢いエゴに走る
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
580 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 23:10:53 ID:9L6I0eFv0
>>571
国道も鉄道の駅もみんな移転して
誰もとおらなくなったとこで餓死するんかい
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
599 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 23:13:25 ID:9L6I0eFv0
>>578
群馬県知事は替わりのダム予定地を考えてるよ
政権交代で他に造ってまた4000億取れる
ここに造ったらせいぜい500億だ
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
643 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 23:21:54 ID:9L6I0eFv0
ここで前原が強行してコケたら
川場村だかのダムも復活かな
リゾートブームも去ったから
地元も反省してダム誘致に動くかもしれない
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
671 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 23:27:33 ID:9L6I0eFv0
>>662
そういうのは町外から金目当てで来た人だから
去ればいいだけ
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
689 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 23:31:51 ID:9L6I0eFv0
>>685
あしたの会
住民はいないのにね
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
698 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 23:34:04 ID:9L6I0eFv0
>>692
ない
少なくとも住民より発言力があってはならない
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
711 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 23:36:54 ID:9L6I0eFv0
>>705
民主地盤のとこで中止したら民主は分裂
それを口実に小沢が前原を友愛
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
734 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 23:41:35 ID:9L6I0eFv0
>>722
群馬の別の地域にダム造る
この前出た沼田のほうがいいんじゃね
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
763 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 23:48:42 ID:9L6I0eFv0
>>757
チョン、Bのプロ市民しうかいない京都市地盤じゃ
田舎の事情はわからんだろうな
そこが前立腺の弱点
【政治】 前原国交相 「八ツ場ダムは当然中止なので、概算要求に盛り込まない」★2
781 :名無しさん@十周年[]:2009/09/29(火) 23:53:26 ID:9L6I0eFv0
>>762
貰うものは貰って置いたほうがいいよ
自民党は4年後は別の場所にダム造るから
やんば中止を口実として
それができたあとやんば復活させれば
あーら二度おいしい
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。