トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月27日 > vbnmC3/Y0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/22948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数029977000000145912200010371



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】長妻厚労相「私は年金しか分からないんです。いろいろ教えていただけませんか」 …舛添氏に教え請うた長妻氏★5
【社会】 「異常な出来事だと…」 車がガードレールの切れ目に衝突、串刺し状態に。小学生の兄妹死亡…岡山★8
【経済】なぜ美容室はオーナー一人勝ちなのか?従業員との収入格差は4.9倍
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★3
【政治】岡田外相「インド洋の海自給油は『日本の国内問題』。これから検討する」
【自民党】 全精社協、自民党前衆院議員が口利きか 補助金で当初ゼロ→1980万円
【国際】「軍事行動も排除せず」米大統領、イランに警告
【政治】長妻厚労相「党職員を公務員に」…省内説明同席問題★3
【社会】「育てることができないと思った」 介護士が出産直後の長女を窓から投げ捨て…北海道・苫小牧
【政治】「移民受け入れは慎重であるべきだ」 福島みずほ少子化担当相★8

その他19スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【長野】リニアBルート実現を要望 上伊那地区期成同盟会が知事に要望書
781 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 15:44:31 ID:vbnmC3/Y0
>>770
JR東海のがBルートで主張するような八ヶ岳トンネルだと半径2000Mになっちゃうよね
高遠付近を通ればざっくり半径10000Mくらいとれる
逆にJR東海が主張するCルート山岳線で建設可能な半径は1000Mくらいになるよね

まあCルートの馬鹿さ加減に気づかなくても
誰でも理解できるところだよね
【長野】リニアBルート実現を要望 上伊那地区期成同盟会が知事に要望書
790 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 15:51:47 ID:vbnmC3/Y0
つまるところベストルートはB寄りの、BC中間辺りにあるのに

JR東海が頑なに山岳線Cルートを主張するから
長野県も変な気を起こして純正Bルートを主張し

その仕返しにJR東海は諏訪市街すら迂回して八ヶ岳にトンネルを掘る
ルートで建設費が跳ね上がる試算するとか子供じみた事を始める始末だし

まあここは民主党の政治力で何とかしてもらうしかないでしょ
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
865 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 15:59:39 ID:vbnmC3/Y0
>>859
つまり東京から名古屋は普通に新幹線を使えばいい
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
868 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 16:01:57 ID:vbnmC3/Y0
>>860
品川駅には北海道東北秋田山形上越長野新幹線を折り返しするほどのキャパないよ

リニアは大宮駅に接続がベスト
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
875 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 16:08:30 ID:vbnmC3/Y0
名古屋なんて、東海道新幹線の360キロ運転を開始すれば東京から1時間15分だよ?
大深度にリニア駅つくるより、郊外に新駅造る方がよほど賢い選択だと思うけど


名古屋人は田舎者だから、新大阪とか新横浜とか新神戸みたいな
ターミナル駅を設けようという発想ができないんだよね
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
883 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 16:12:52 ID:vbnmC3/Y0
>>873
というか名古屋方面なんてほんとに需要ないんだから
新潟とか長野とか小さい需要も拾わないと商売にならんよ

大宮接続がベスト

それから東海エリアなんて公言しちゃうのは
自分がJR東海の雇われ工作員ですと白状するようなもんだからやめとけって
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
891 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 16:17:37 ID:vbnmC3/Y0
>>880
どうやってもなにも制限区間以外で360キロ出すだけだけど?
いわゆる2500M半径が連続してるわけじゃないし
もう少し頭使ったらいかが?

>>881
> >>875
> 名古屋に関しては、暫定終着駅という役割もあるから。
> 京都、新大阪方面に行くにはどうしても既存の新幹線との接続が必要不可欠。
> 一気に新大阪まで造るにしても、採算性重視なら絶対に外せないよ。

ほんとに田舎者全開だよね名古屋人って
清洲市付近に新駅造ればいいだけじゃん
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
895 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 16:20:54 ID:vbnmC3/Y0
>>889
東北新潟→名古屋なんてほぼ0だよ?

長野北陸にかろうじてあるくらい

【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
899 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 16:23:25 ID:vbnmC3/Y0
>>894
落ち着けよw
お前も>>865に文句ないんだから名古屋スルー派だろ?
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
909 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 16:28:09 ID:vbnmC3/Y0
>>897
え?亀山?

第二岐阜羽島駅のこと?

【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
915 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 16:31:29 ID:vbnmC3/Y0
>>905
路盤と騒音関係ないし、つか高架線に改修し直すんでしょ?

名古屋駅の北側に中央線も関西本線も東海道線も東海道新幹線も
全部集まってるしね
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
928 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 16:37:05 ID:vbnmC3/Y0
>>907
八王子・橋本付近から東京市街に入ったら500キロ運転できんから関係ないよ
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
937 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 16:41:01 ID:vbnmC3/Y0
>>927
地下深くにリニア通すよりもどう考えても地上に簡素な新駅造る方が安いでしょ

ただの「暫定終着駅」なんだから
【国防】「歴史的事件だ」 ロシア軍、陸上自衛隊演習を視察へ
654 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 16:53:46 ID:vbnmC3/Y0
まあ、本気でロシアとやりあったことはないんだがな

大概どっちかのやる気がない
北方領土だってあっという間に政治解決できるのに
害務省とアメリカと自民党が必死の思いで妨害してきた
【国防】「歴史的事件だ」 ロシア軍、陸上自衛隊演習を視察へ
655 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 16:55:55 ID:vbnmC3/Y0
>>650
だってあれは

アメリカの利益を保守する政党だったしね
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
959 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 17:03:58 ID:vbnmC3/Y0
>>939
だから品川みたいに新駅作れといってるのに
いい加減にしろ低脳土人
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
970 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 17:15:40 ID:vbnmC3/Y0
>>962
まあJR東海は解体でしょ

私有企業が通行税を取ってるようなもんだし
【社会】横浜開国博、入場者数が見込みの約4分の1のまま閉幕…出資した市の責任が問われそう
10 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 21:31:37 ID:vbnmC3/Y0
中出し長は何億円補填するの?
【経済】アイフル、リストラ策発表…正社員を半減、店舗も3分の1に
851 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 23:21:34 ID:vbnmC3/Y0
官僚もこういう感じでリストラせんとな
【政治】福島、亀井氏「突出」に困惑=3党協調に懸念も−民主
358 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 23:35:42 ID:vbnmC3/Y0
出る杭を打つ

日本人らしい下衆な性格が出てきましたね
【政治】女子中高生「新政権支持しない」が「6割以上」…「どうせ票集めの無謀なマニフェストだから、結局半分も実現しない」★11
685 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 23:50:26 ID:vbnmC3/Y0
ウヨって馬鹿なんだな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。