トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月27日 > nM4GmJ100

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/22948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数115252670000271007141001040010130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【八ツ場ダム】「民主党勝利の民意に背くのか」 役場に、一晩でメール4千通。批判中傷8割、電話も殺到…巨大掲示板に抗議先書かれ★11
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★3
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
【社会】セブンイレブン、日持ちする弁当・総菜投入 廃棄削減へ11月から
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★8
【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★3
【政治】鳩山内閣支持率71%、参院選で支持する政党は民主党32.4%、自民党13.8%報道2001電話調査(9月27日放送)
【政治】河野太郎氏「闇の勢力と戦い、国民目線の政党に直す」 自民総裁選、3氏が全国遊説終える
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★6
【政治】鳩山首相「雇用なき景気回復なら、何のための回復か」

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★3
949 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:12:53 ID:nM4GmJ100
>>921
???八ッ場ダムの建設費を削れば子ども手当ての財源になる??

どんなお花畑だよきみはwww いかな民主党でもそこまで狂ったことは言ってないと思うが・・
頭だいじょうぶか?
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★3
957 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:14:18 ID:nM4GmJ100
>>937
コンクリートの塊は、まだ未着工ですけど・・・

この時代に重力式コンクリートダムとか、ダムマニアですら失望するしかないよな。ナンセンスすぎる
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★3
974 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:16:32 ID:nM4GmJ100
>>964
群馬県企業局はそれでいいだろうが、東電は減収だからな。
結局東電は減電補償してもらうことになったが、この金はどっからでるんだ??
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★3
994 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:18:09 ID:nM4GmJ100
>>972
八ッ場ダムの発電所は出力1万7500kwとかだぞ。それも常時発電はできない(発電ダムではないから)。
群馬県の水力発電所全体では260万kwの出力がある。 八ッ場水力発電所はゴミ同然
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
32 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:21:11 ID:nM4GmJ100
群馬にある玉原水力発電所(揚水式) 落差581mで最大出力は120万kw

八ッ場ダム付設水力発電所 最大出力1万7500kw


フリーザ様に刃向かうヤムチャwww 八ッ場が水力発電で貢献するとかほざいてる文系脳は
ちょっと反省したほうがいいとおもいまーす
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
61 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:24:53 ID:nM4GmJ100
ネトウヨあきらめろよwww

継続しても無駄
中止しても無駄

よくもこんな計画をこれまで推進してきたな自民公明はww
民主を叩いても、自民の復権にはまるで影響はないんだぞ? まだ理解できないのか?www
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
102 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:30:01 ID:nM4GmJ100
>>86
民主がなんで民主利権を潰す必要あるんだよ。

自民利権を潰すのが民主の仕事。そのための政権交代なわけだが??


岩手のダム利権を潰したいなら、自民党に投票しろ。そしたらやってくれるよ。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
126 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:33:50 ID:nM4GmJ100
>>120
もし仮に岩手のダムも中止にしたら、ネトウヨは今度こそ完全脂肪になるな。
それはちょっとつまらんなあ・・・
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
146 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:36:21 ID:nM4GmJ100
>>121
利権は国民のためなんだが? なにを言っているんだ。

土建偏重の自民利権に国民が納得出来ないから政権交代を選んだわけだ。
民意がそうなんだから、民主はその声に応える責任を持っている。

いまさらなにを言っているんだ? 環境利権とか2次元利権とか何になるかわからんが
民主はどんどん推進してほしいね。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
157 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:37:21 ID:nM4GmJ100
>>142
そんな高尚なものでもないよ

小渕のダムだから潰す。これが小沢のダム戦争。 政治ってのはこういうものなの。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
168 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:38:55 ID:nM4GmJ100
>>153
戦争になるかww 前沢が岩手のダムを潰すなら、それは当然小沢公認ってことだよ。
小沢にはどこまでも絶対に頭が上がらないんだよね前沢は。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
179 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:40:14 ID:nM4GmJ100
>>158
温暖化の原因は二酸化炭素だけのせいではないが
二酸化炭素は温暖化の原因である
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
285 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:51:59 ID:nM4GmJ100
>>276
埼玉は最初から解決してるけどな。名目だけだろww
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
311 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:54:35 ID:nM4GmJ100
>>304
その暫定って、何十年続いてるんだよww 暫定詐欺ひでーよなwww
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
325 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:55:52 ID:nM4GmJ100
>>313
小渕ダムはゆるさない! と小沢さんが申しております。
本当にダムを建設したいなら、優子が議員辞職するしかないな。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
335 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:57:14 ID:nM4GmJ100
>>328
それこそ望まれていた政権交代に姿だよ。
有権者がバカ揃いだとでも思ってるのか。自分のレベルに合わせるなっての。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
359 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:59:13 ID:nM4GmJ100
>>349
ならどうしてそうしないのかなww?
不思議だよねー
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
374 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:01:06 ID:nM4GmJ100
>>362
メンツだとかそんな甘いものではないよ。復讐だよ。
自民利権はぶっ潰す。最初の標的はあの因縁の小渕利権だ。これだけは絶対にやる。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
385 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:02:38 ID:nM4GmJ100
>>379
いやまったくそのとおり。
利権は固定化しては腐っていくだけ。ときどき空気を入れ替えるのが民主主義を長持ちさせるコツ。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
391 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:03:26 ID:nM4GmJ100
>>386
迷惑にならないところでやってるだろww だから小渕ダムを真っ先に潰すんだよw
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
436 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:09:48 ID:nM4GmJ100
>>420
いいんじゃねえの?国に振り回された住人には手厚く補償してやればいい。
それがもったいないからといって、コンクリの塊作って町一つを水に沈めてみせるより
よっぽどいい。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
453 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:11:49 ID:nM4GmJ100
>>445
無駄を無くすために支払うコストは無駄ではない。おわかり?
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
489 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:15:34 ID:nM4GmJ100
結局、政治とはなんなのかをよく理解してない子供が多いんだろうな。
どれだけ金がかかろうが、八ッ場ダムを中止しないと政権交代した意味がない。
政権交代こそ無駄になる。そこがわかってないんだろうな子供には。

民主が政権とれば自民時代と違ってバラ色の政治になるとか、そんなことを
本気で思ってるようなお子様ばかりじゃあ、この先の日本の行く末がちょっと心配になるね。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
506 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:17:25 ID:nM4GmJ100
>>484
もう回せばいいと思うよ。おれなんかもう20年以上高速道路代も自動車税もガソリン税も払ってきた。
もう義理は果たしたと思う。のこりは子や孫のほうでなんとかしてくれ。俺はもう充分に対価を支払った。
【社会】セブンイレブン、日持ちする弁当・総菜投入 廃棄削減へ11月から
99 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 09:01:31 ID:nM4GmJ100
そもそも冷たい弁当って嫌じゃないか
【社会】セブンイレブン、日持ちする弁当・総菜投入 廃棄削減へ11月から
115 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 09:08:00 ID:nM4GmJ100
どうして普通に割引販売しないんだ?なにがそんなに嫌なんだ?
【社会】セブンイレブン、日持ちする弁当・総菜投入 廃棄削減へ11月から
401 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 10:23:44 ID:nM4GmJ100
>>392
有機農法で自作した野菜が安全だと思ってもそれは大間違いだしな。
毒性のない野菜なんてないしね。品種改良で毒性を許容内に抑えただけで。
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★8
227 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 10:30:22 ID:nM4GmJ100
コンサルタントが入って、中期目標として赤字を25%減らさないと会社が潰れます。

だから新社長は25%削減すると宣言したんだが、
「どうやって減らすんだよwww」「いまから具体策考えるのかよww」
「そんな無茶なことをしたら会社が傾くだろwww」とか嘲笑する従業員たち。

この会社終わったなww
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★8
253 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 10:36:36 ID:nM4GmJ100
>>233
かつてケネディは言った。60年代の終わりまでに人類を月に送る!と。

「どうやってやるんだよケネディww」
「財源は?具体案は?いまからNASAに考えさせるのかよww」
「文系脳www そんな簡単に月へ行けたら苦労しねえよw」
「経財界は大反対だろうwwそんな金があったら失業対策やれよまずww」
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★8
262 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 10:38:36 ID:nM4GmJ100
>>244
コンサルタントってのはIPCC(気候変動に関する政府間パネル)の科学者たちによる報告書だよ

だから↓こう表現すべき

誤:あやしいスピリチュアルカウンセラー
正:あやしいスピリチュアルサイエンティスト

【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★8
268 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 10:39:46 ID:nM4GmJ100
>>259
1〜2%だろう。
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★8
291 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 10:43:17 ID:nM4GmJ100
>>283
日本が世界で最初に達成するのがそんなに悔しいのかチョンww
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★8
357 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 10:59:40 ID:nM4GmJ100
>>349
火力だって言うほど簡単に動かしたり止めたりできないからじゃね?
【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★3
458 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 11:06:53 ID:nM4GmJ100
別にどうでもいい法案だ
選択肢が広がるというだけであり、国民は正しく選択すればいいだけの話
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★8
376 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 11:13:21 ID:nM4GmJ100
>>367
経団連は鳩山イニシアチブにすでに好意的なコメント出してるよ。
彼らもこれなら儲かりそうだと気付いてるから。

ネットで気持ちよく鳩山を叩くのは楽しいので大いにやるべきだが
真面目にいえば鳩山イニシアチブは経団連にとっては救世主になる可能性が高い。
よく考えられてるよ。

まあ「25%削減はアホかwww」 とか叫んでる暢気なやつらが増えるほど
カモフラージュになっていいからな。
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★8
380 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 11:15:17 ID:nM4GmJ100
>>377
携帯電話を1円で売るのとおなじ理屈だよ。頭固いなほんとに。
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★8
407 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 11:26:28 ID:nM4GmJ100
>>394
国際基準の知的所有権保護ルールを制定して守るならその途上国には技術供与をする、
と明言してる。(明らかに中国に向けて言っているww)

技術はタダでも、その設備資材やメンテナンスやサポートまでタダというわけではない。
なに、そんな金はない? 安心しろ。資金も日本が供与する。
そのかわり帳簿は全部透明化しろよ!チェックするからな。

斯くして日本の金が日本の企業に環流するわけであった。経団連大勝利!

ちなみに鳩山イニシアチブではこの資金供与も
世界の先進国が金出してプールする仕組みを作れと言っている(もちろん日本が一番金を出す)
こうなると、金出した先進国は日本企業に金を吸い取られるも同然になる。
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★8
419 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 11:34:24 ID:nM4GmJ100
>>413
沖縄はいま内外からの観光客が年間およそ500万人。これを1000万人に増やそうと言っている。

外国人だけで1000万人にしようと勝手に勘違いして民主を叩く。これがネトウヨのやりかただな。
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★8
431 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 11:37:59 ID:nM4GmJ100
>>421
それだと土建ばっかりが儲かるからな。

まあ環境問題を利用してどうやって儲けるか?って話だからな。
世界に感謝されつつ日本が儲けるのも悪くない。なにせ、これは地球を救う話だからな!ww
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★8
443 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 11:41:01 ID:nM4GmJ100
>>433
中国を叩きたいなら中国を叩くべきであって、中国が国際ルールも守らないキチガイだからといって
この問題を批判するのはお門違いじゃね?
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★8
458 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 11:45:35 ID:nM4GmJ100
>>448
いまから-36万円ではなく
将来112万円増えたあとからの-36万円ってことだな

よかったな。死ななくて済むぞ!>>446
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★8
477 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 11:49:13 ID:nM4GmJ100
>>460
いやよ、、、だから知的所有権ってのがあるんだろ?
特許技術だって公開してるから特許料を取れるんだぜ? 
パテント料も払わずパクるやつは犯罪だ。
それを取り締まれない国は犯罪国だよ。

世界に約束を守らない犯罪国があるから、特許制度なんて意味ない!とか叫ぶようなもんだぞおまえ・・・
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★8
492 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 11:53:16 ID:nM4GmJ100
>>481
あ? いまごろ地球温暖化が詐欺って気付いたのか?
いまさらそれ言ってもなんの益もないんだぞ?
【政治】鳩山内閣支持率71%、参院選で支持する政党は民主党32.4%、自民党13.8%報道2001電話調査(9月27日放送)
166 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 13:03:36 ID:nM4GmJ100
あんだけ高い支持率だから、ふつうはじりじり落ちていくよ。あたりまえ。
50%あたりからどう前後するかが問題。

【政治】河野太郎氏「闇の勢力と戦い、国民目線の政党に直す」 自民総裁選、3氏が全国遊説終える
11 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 13:08:02 ID:nM4GmJ100
闇の勢力か。いろいろ大変だな自民党も。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★6
342 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 13:12:55 ID:nM4GmJ100
>>331
まあ当然だろうな。古い利権は腐って手に負えないからな。
長年放置してJALみたいになったら困る。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★6
353 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 13:14:04 ID:nM4GmJ100
>>330
代替?なにを代替すんの?
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★6
409 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 13:21:49 ID:nM4GmJ100
>>402
洪水時に蓄えないといけないなら、普段は水ためる必要ないんじゃねえの?
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★6
438 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 13:25:24 ID:nM4GmJ100
>>427
微妙に同じのが入ってるぞ
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★6
702 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 13:59:48 ID:nM4GmJ100
>>646
首都圏外郭放水路でいちばん凄いのは排水用のポンプだな。
1万4000馬力のガスタービンエンジンで一気に排水できる。
小学校のプールをわずか2〜3秒で空っぽにできる凄さだ。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。