トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月27日 > h0swZUCQ0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/22948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000100021131961557



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【京都】「返済不要の奨学金が無い日本は異常」 大谷大学の学生が「学費ゼロネットおおたに」を立ち上げ★3
【社会】就労者の3割「食事を我慢」 連合の貧困層調査
【政治】「首長連合」の橋下知事や河村市長らが堺市長選に続々"参戦" 民主府連関係者「知事は自分の存在感を示したいだけ」
【大阪】橋下知事「(応援する候補が)負ければ現職候補に謝る」 堺市長選
【政治】 堺市長選 無所属で新人の竹山氏が当確

書き込みレス一覧

次へ>>
【京都】「返済不要の奨学金が無い日本は異常」 大谷大学の学生が「学費ゼロネットおおたに」を立ち上げ★3
813 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 14:27:59 ID:h0swZUCQ0
>>811

国立の医学部や工学部なら駅弁でも価値がある。それ以外は国立だと旧帝や一部国立除いて価値が下がる
【社会】就労者の3割「食事を我慢」 連合の貧困層調査
236 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 18:52:14 ID:h0swZUCQ0
>>230

俺は

麦混ぜてご飯を1日1回纏めて炊いて

朝ー麦入りご飯とレトルトスープ、モヤシのカレー粉炒め
昼ー会社の弁当
夜ースーパーの半額惣菜と朝のご飯の残りとモヤシ炒め

で1日の食費は1000円以下。
【社会】就労者の3割「食事を我慢」 連合の貧困層調査
241 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 18:55:02 ID:h0swZUCQ0
>>234

タバコ代300円X1日2箱=一日600円
600円X30日=18000円
18000円X12ヶ月=年間216000円

これなら部屋代1ヶ月か2ヶ月くらい払える金額。
自分で貧困になってるようなもんだな喫煙者は。
パチもそうだけど。
【社会】就労者の3割「食事を我慢」 連合の貧困層調査
248 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 19:01:10 ID:h0swZUCQ0
>>242

最近は大企業でも昇給が抑え気味だから30代でも500いくのか怪しい会社多くなってる。

>>244

大きな会社なら寮あるいは部屋代8割負担とか制度にあるよ。

>>245

コンビニの食い物で一番低カロリーなのはオニギリだったりする。
見た目1番カロリーありそうだけど
【社会】就労者の3割「食事を我慢」 連合の貧困層調査
252 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 19:04:41 ID:h0swZUCQ0
>>250

普通の喫煙者だと1日2箱くらい行く。知らない間にストレス吸いとかやりだす。
当人達は喫煙ダイエットとか言ってるけど。。。。
【社会】就労者の3割「食事を我慢」 連合の貧困層調査
256 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 19:07:59 ID:h0swZUCQ0
>>254

負け組になるような要素を持ってるなそういう層って。
喫煙・飲酒・パチンコと。


【社会】就労者の3割「食事を我慢」 連合の貧困層調査
265 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 19:14:24 ID:h0swZUCQ0
>>258

地方なら350万あれば普通だし、300万でもマシな生活できる。
都会なら負け組になるのかもしれんけど

>>259

永平寺の宮崎禅師が

「ワシもタバコを辞めるのに苦労した。だから仏様に『辞められないならワタシの命を取ってくれ』
とお願いした。そうしたら命がかかって来るから必死になって辞めた。人間、必死になればなんとでも
なるものだ」




【社会】就労者の3割「食事を我慢」 連合の貧困層調査
269 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 19:16:44 ID:h0swZUCQ0
>>262

カネかけてるのは付き合いゴルフくらいなもん。ただし、ゴルフセットは6万円のヤツで
玉数打てる練習場にしか行かないとカネは節約してる
【社会】就労者の3割「食事を我慢」 連合の貧困層調査
271 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 19:18:52 ID:h0swZUCQ0
>>267

要は意思の問題。>>265 17に書いた坊主の言葉がまさにそれ
【社会】就労者の3割「食事を我慢」 連合の貧困層調査
275 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 19:21:48 ID:h0swZUCQ0
>>273
このお方に倣うべし

http://www.youtube.com/watch?v=F2qQN0h4ZMs&feature=related
【社会】就労者の3割「食事を我慢」 連合の貧困層調査
279 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 19:26:38 ID:h0swZUCQ0
7分11秒あたりから見てみろ。
タバコのやめ方が出てる

http://www.youtube.com/watch?v=F2qQN0h4ZMs&feature=related

【社会】就労者の3割「食事を我慢」 連合の貧困層調査
283 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 19:29:32 ID:h0swZUCQ0
>>277

それって普通の社会人よりも贅沢だな。外食はカネかかるから基本
自炊してるし、酒もチューハイかハイボールを月に1〜2度飲む程度で
やってる立場からすれば。余剰のカネは全部株や投信、定期預金にしてる。

【社会】就労者の3割「食事を我慢」 連合の貧困層調査
287 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 19:33:21 ID:h0swZUCQ0
>>281

何か借金あるの?俺年収400万で毎月奨学金返済してるけど
普通に生活してるけど。月の楽しみは健康ランドでお風呂に入って
大衆演劇見てメシ食ったり、まったりするくらい

>>284

昼夜は抜いても朝はとったほうがいいぞ。朝は寝起きした直後で
グリコーゲンを出やすくするため(出にくいと糖尿病の元になる)にもメシを食ったほうが
いいと医者が言ってた。逆に昼はいらんのだそうだ。昔は1日2食だったように

【社会】就労者の3割「食事を我慢」 連合の貧困層調査
289 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 19:37:43 ID:h0swZUCQ0
>>288

タバコ代分を毎日貯金してみたら?知り合いはそれを毎日やって月々どれくらいカネを使ってるか
目の当たりにして辞めた。何をするにも「見える化」は重要です。
【社会】就労者の3割「食事を我慢」 連合の貧困層調査
316 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 20:19:38 ID:h0swZUCQ0
>>300

TV朝日で1万生活とかやってたね。

>>301

朝だけキッチリ摂ればいいんです。寝る前に
米といでタイマー入れるだけ。風呂も朝入るようにしてる。
歯だけ磨いて
【社会】就労者の3割「食事を我慢」 連合の貧困層調査
326 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 20:29:23 ID:h0swZUCQ0
>>318

俺は麦ご飯にしてるよ。麦入れると腹持ちが良くなるから食いすぎず
少なくて済む。
【政治】「首長連合」の橋下知事や河村市長らが堺市長選に続々"参戦" 民主府連関係者「知事は自分の存在感を示したいだけ」
324 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 20:58:15 ID:h0swZUCQ0
どの道接戦になりそうだな。俺的には政党支持者別で誰に入れたのか興味がある。
【大阪】橋下知事「(応援する候補が)負ければ現職候補に謝る」 堺市長選
127 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 21:00:48 ID:h0swZUCQ0
>>122

そういうことだろう。府議会でも今後攻勢に出るだろう知事は。
これで知事選しても政党支持なくても勝てる可能性があると分かったから。
それに今時組織票頼みの選挙をしてる時点で前回の知事選の
熊谷と同じ
【大阪】橋下知事「(応援する候補が)負ければ現職候補に謝る」 堺市長選
128 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 21:03:40 ID:h0swZUCQ0
>>126

自民の支持層から見ると、こないだの衆院選の敗北で府連が知事のせいだとか
醜態を晒していたのを批判的に見てた支持者が多い。問題はそんなことではないだろうと。
もちろん政党支持者と言っても最近は無党派化してるから政党が統制が取れないとい
うこともある。
【政治】「首長連合」の橋下知事や河村市長らが堺市長選に続々"参戦" 民主府連関係者「知事は自分の存在感を示したいだけ」
329 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 21:05:48 ID:h0swZUCQ0
>>328

明日から堺の人間は馬鹿だと喚く愚民思想満載のスレが立ちますよw>アンチ
【大阪】橋下知事「(応援する候補が)負ければ現職候補に謝る」 堺市長選
136 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 21:08:00 ID:h0swZUCQ0
>>130

民主の支持層って自民党でなければOKという理由でしか
支持してないとかいう人多いから、其の政党が公認した候補だからと
応援する理由なんて無いです。
【大阪】橋下知事「(応援する候補が)負ければ現職候補に謝る」 堺市長選
142 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 21:12:34 ID:h0swZUCQ0
>>134

あの醜態はいただけなかったです。府連って知事とは是々非々といいながら選挙になると知事に
絶対応援しろとか矛盾したこと言ってたのでなんだそれは?と疑問を感じてる人は多かった。これを
機に爺さん達は引退してもらわないといつまでも世代交代できん。

>>133

というか場合によっては出直し府知事選に打って出る可能性も出てきた。今回の選挙で堺市という
大阪の近郊の都市でさえ知事の影響力はあると分かったのだから。府議は選挙で刺客を立てられるか
知事に従うか選択しないといけないわけで
【大阪】橋下知事「(応援する候補が)負ければ現職候補に謝る」 堺市長選
145 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 21:15:39 ID:h0swZUCQ0
>>141

これから見て無党派層の多くが竹山に流れてるな。民主の支持層ってどちらいえば無党派に近い連中多いので。

>>114

堺市の連中はその若い連中の活動をしっかり見てたのだな。現職は組織力を利用した胡坐かいたような
選挙戦をしてたと
【政治】「首長連合」の橋下知事や河村市長らが堺市長選に続々"参戦" 民主府連関係者「知事は自分の存在感を示したいだけ」
341 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 21:17:56 ID:h0swZUCQ0
>>331

カネにモノをいわせて広範囲で調査するから民放よりも精度は高い>NHK
【政治】「首長連合」の橋下知事や河村市長らが堺市長選に続々"参戦" 民主府連関係者「知事は自分の存在感を示したいだけ」
343 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 21:20:57 ID:h0swZUCQ0
>>338

その地元の首長に選ばれたのだから問題ない。民意が示されたのだよ。
今回は層化なしのホンモノのね。

>>340

本来地方自治ってのはそうあるべき姿なんです。ところが日本では与野党が相乗りして
馴れ合いで政治やってたわけで。鳥取の知事だった片山が「地方議会は学芸会」と
批判したように地方議会なんてそれはもう慣れあいですから。
【大阪】橋下知事「(応援する候補が)負ければ現職候補に謝る」 堺市長選
150 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 21:24:21 ID:h0swZUCQ0
>>147

選挙で応援したのなら政策でも知事を応援しないと。政策は是々非々だけど選挙は絶対応援してねでは
虫がよすぎ

>知事選で応援した自公が怒るのも当然

府連の公認程度でデカイ顔されても。。。公明ってたしか嫌がってたんでないですか橋下を。
応援と言うのは民主の熊谷みたいに徹底的に応援することを言うのに
【政治】「首長連合」の橋下知事や河村市長らが堺市長選に続々"参戦" 民主府連関係者「知事は自分の存在感を示したいだけ」
353 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 21:28:18 ID:h0swZUCQ0
>>344

破綻した夕張なんかも相乗りだったからね。相乗りは馴れ合いを生むという
弊害があるんです。

>>349

日本の場合、政党は爺ばっかりだからその考え方がまだ旧いんですよ。
先進国だと有権者の無党派化が進行して政党色を出すようなやり方だと
選挙に勝てないから政党自体が180度政策転換してるわけで
【政治】「首長連合」の橋下知事や河村市長らが堺市長選に続々"参戦" 民主府連関係者「知事は自分の存在感を示したいだけ」
361 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 21:32:17 ID:h0swZUCQ0
>>350

世間が相乗り構図にいい加減うんざりしてるということですよ。能力云々以前に。
それが今回の選挙で示された。政党もいい加減認識変えないと。

>>159

これで

*大阪市の郊外でも知事の影響力はでかい
*投票率が上がれば知事に有利
*無党派だけでなく、民主党支持者、自民党の支持者の層にも知事に賛同するものが多い

というのが分かった。


【大阪】橋下知事「(応援する候補が)負ければ現職候補に謝る」 堺市長選
165 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 21:35:20 ID:h0swZUCQ0
>>159
これで

*大阪市の郊外でも知事の影響力はでかい
*投票率が上がれば知事に有利
*無党派だけでなく、民主党支持者、自民党の支持者の層にも知事に賛同するものが多い

というのが分かった。次は神戸市長選だな。

>>162

知事が推した候補ということで世間の関心が集まり、投票率を押し上げたというのが
勝利の理由かと。


【政治】「首長連合」の橋下知事や河村市長らが堺市長選に続々"参戦" 民主府連関係者「知事は自分の存在感を示したいだけ」
376 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 21:38:27 ID:h0swZUCQ0
>>360

それならまず選挙結果を重視しないと。過程も何も選挙結果という厳然たる事実の前には
負けたほうの遠吠えにしかならん。

>>369

影響するでしょ。これで府議会の動向次第で3党を敵に回して知事選しても勝てる可能性がある
というのが分かったわけで。
【政治】「首長連合」の橋下知事や河村市長らが堺市長選に続々"参戦" 民主府連関係者「知事は自分の存在感を示したいだけ」
385 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 21:42:00 ID:h0swZUCQ0
>>379

来年の参議院選挙でも知事を敵に回すとキツイぞというのを世間に示したわけで。

【政治】「首長連合」の橋下知事や河村市長らが堺市長選に続々"参戦" 民主府連関係者「知事は自分の存在感を示したいだけ」
388 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 21:44:31 ID:h0swZUCQ0
>>384

工事終わったあとの利用者の見込みは?何年で投資回収するつもりなんだあれは?

【政治】「首長連合」の橋下知事や河村市長らが堺市長選に続々"参戦" 民主府連関係者「知事は自分の存在感を示したいだけ」
397 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 21:47:27 ID:h0swZUCQ0
>>391

衆院選だと自民の今の政治に不満だったから入れたという人も多いからね。
政党支持者なんて層化や共産除けばイデオロギーで動くやつなんて皆無に近い。

【政治】「首長連合」の橋下知事や河村市長らが堺市長選に続々"参戦" 民主府連関係者「知事は自分の存在感を示したいだけ」
406 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 21:51:09 ID:h0swZUCQ0
>>400

世間が民主党や懲りない自公ににオシオキしたんだろう。

>>401

負け犬の遠吠えですか?なぜ選挙に勝てなかったか反省しないと。

【政治】「首長連合」の橋下知事や河村市長らが堺市長選に続々"参戦" 民主府連関係者「知事は自分の存在感を示したいだけ」
418 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 21:55:02 ID:h0swZUCQ0
>>405

勝ち馬乗りたい議員が寝返る可能性高い。
今回の選挙で組織戦しなくても選挙に勝てるという事実を
知事が示したのだから。

>>407

交代勤務で深夜に終わる人や残業した連中が利用できんな。
ドイツの市電みたいに24時間営業なら別だけど。

【政治】「首長連合」の橋下知事や河村市長らが堺市長選に続々"参戦" 民主府連関係者「知事は自分の存在感を示したいだけ」
428 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 21:59:12 ID:h0swZUCQ0
>>409

地方の首長って権限が強大だから議会のほうは逆らっても予算が成立しないと
自分の支持層が離れていく可能性が高いわけで。

>>419

勝った理由?簡単だ

*相乗り政治に皆飽き飽きしていた

から。自公も懲りず既存の組織選挙なんてやってたら世間は
コイツら選挙に負けても懲りてないとしか思いませんな。

>俺が気に入らないのは勝てば官軍の結果ありきの政治姿勢

結果が出せないと過程云々なんて意味ないよ。


【政治】「首長連合」の橋下知事や河村市長らが堺市長選に続々"参戦" 民主府連関係者「知事は自分の存在感を示したいだけ」
444 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 22:02:53 ID:h0swZUCQ0
>>433

バラマキばかりしてる地方の自治体が潰れるならOK
いつまでも都市部にカネタカルな。
【大阪】橋下知事「(応援する候補が)負ければ現職候補に謝る」 堺市長選
225 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 22:05:56 ID:h0swZUCQ0
>>211

地方選挙だとそれがラクだから相乗りして馴れ合えば。ただ世間からすればそれは
相当不満なわけで。今回の選挙はそれを明確に示したんですよ民意が。
【政治】「首長連合」の橋下知事や河村市長らが堺市長選に続々"参戦" 民主府連関係者「知事は自分の存在感を示したいだけ」
478 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 22:32:51 ID:h0swZUCQ0
>>476

今回は層化の票で勝ったとかいうのが無いからアンチは大人しいなw
層化の票の影響力を今回で見切れた
【政治】「首長連合」の橋下知事や河村市長らが堺市長選に続々"参戦" 民主府連関係者「知事は自分の存在感を示したいだけ」
481 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 22:37:31 ID:h0swZUCQ0
アンチの今の状況


選挙に番狂わせは付き物."  ┃私の聞き間違いかもしれないと
今回だけじゃないと開き直る.." ┃何度もネット速報を見直しながら待つ
          ∧∧.         ┃ ミ ∧_∧∧__∧ 彡
         (゚八゚,,)         ┃  (´八` 三´八`)_
      @  O O |          ┃   (っ□  つ//
     ヾ|/  しし,ノ〜.       ┃    )  ) ) . ̄
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
愚民が悪いだけ自分の主張は..┃もう知事に勝てないんだと
間違っていないとイライラして待つ┃何もかもが嫌になる
     ∧_∧.....            ┃     |
    (#`八´)O橋下豚信者 .┃     | l|||l
    Oー、 //|. は市ね    ┃   (-八-) …
ビリビリ \ (;;V;;) /           ┃   (∩∩)────
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
当確情報自体が捏造されて . .┃民主党の崩壊を狙った橋下の
いると主張する.....           ┃    陰謀ではないかと唱える
       ∧__∧    从_从人__....┃ゝヽ   _,,ィjjハ、   |\ これは予め
     (#`八´)これは偽装だ.┃`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ  >決められて
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃   {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ いた事なん
__  | |   | |   バン!!...  ┃  '、 `,-_-ュ  u /|  ∠だよ!!!


【社会】就労者の3割「食事を我慢」 連合の貧困層調査
369 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 22:50:00 ID:h0swZUCQ0
>>358

寒天混ぜて作る蕨餅もおいしいよ。あともずくスープおススメ。カロリー低いのに腹持ちがすごく
良くなる

【政治】「首長連合」の橋下知事や河村市長らが堺市長選に続々"参戦" 民主府連関係者「知事は自分の存在感を示したいだけ」
485 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 22:59:42 ID:h0swZUCQ0
>>484

有権者が流動化してるからな。政党支持者であってもダメと思えば政党が何を言うが
関係なく投票というのが最近の流れ。当然無党派なんか推して知るべし。政党の言うとおりに
動くなんて層化や共産だけでしょ。
【政治】 堺市長選 無所属で新人の竹山氏が当確
334 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 23:04:16 ID:h0swZUCQ0
層化の集票力ってたいしたこと無いんだね。
【政治】 堺市長選 無所属で新人の竹山氏が当確
349 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 23:07:28 ID:h0swZUCQ0
>>322

決まったというより、橋下が知事選に打って出る可能性が高くなった。
知事としては移転否決というネタで選挙できるけで

>>327

みんな組織に属していても無党派化してるから組織に言われたからと
支持するやつはいない。それに企業別の組合は自分の会社に利害のある
人でないと応援しないから連合が支援したことろでサラリーマンの
投票には影響与えないわけで
【政治】 堺市長選 無所属で新人の竹山氏が当確
364 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 23:09:37 ID:h0swZUCQ0
>>340

いままで相乗り構図を一番批判してたのは共産だから。それに相乗りした場合公明と共産
がいがみ合うので難しいのもある。相乗りって共産以外のオール与党という構図で成り立ってた
のよ
【政治】 堺市長選 無所属で新人の竹山氏が当確
378 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 23:13:10 ID:h0swZUCQ0
>>363

相乗りすることに釈明ができてないんだよな>自公民

>>361

今回の選挙痛快だな

自民プギャー
公明プギャー
民主プギャー

で。3党は厳正な民意の審判が下ったことを受け入れないとね
【政治】 堺市長選 無所属で新人の竹山氏が当確
397 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 23:16:01 ID:h0swZUCQ0
>>379

無党派を味方に流れを作り出せれば組織票なんて怖くない
というのを今回の選挙で分かったよ。
【政治】 堺市長選 無所属で新人の竹山氏が当確
424 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 23:21:30 ID:h0swZUCQ0
>>398

これが有権者にマイナスになったな。自民党も公明党もなぜ衆院選で負けたのか
知事に見捨てられたのか分かってないな。

>>402

どんどん挿げ替えていけばいいかと。市民の関心も高くなっていいこと。

>>408

今回落選してよかったよ。
【政治】 堺市長選 無所属で新人の竹山氏が当確
436 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 23:24:07 ID:h0swZUCQ0
>>417

そのうちアンチが共産票を合わせていれば木原の実質勝利とか
言い出しそうだなw


【政治】 堺市長選 無所属で新人の竹山氏が当確
451 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/27(日) 23:26:24 ID:h0swZUCQ0
>>432

民主の支持層も流動性が激しい無党派傾向があるというのが
今回の選挙で分かったから、無党派の支持が得られそうに無い
側は負ける。要は今後無党派からどれだけ支持を集められるかで
選挙の勝敗が決まってくる時代。組織選挙やってるところは急速に
衰退するよ多分。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。