トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月27日 > YIPIck+UO

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/22948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数512631064000011020004321051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【八ツ場ダム】「民主党勝利の民意に背くのか」 役場に、一晩でメール4千通。批判中傷8割、電話も殺到…巨大掲示板に抗議先書かれ★11
【マスコミ】テレビや新聞が報じない「記者クラブ問題」 田原総一朗氏が「朝生」で追及 
【政治】「移民受け入れは慎重であるべきだ」 福島みずほ少子化担当相★8
【政治】公明、永住外国人の地方参政権付与法案を提出へ★3
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★2
【経済】なぜ美容室はオーナー一人勝ちなのか?従業員との収入格差は4.9倍
【ドラマ】『こちら葛飾区亀有公園前派出所』最終回にラーサル石井登場で『2ちゃんねる』ユーザー「本物キターー!」と大絶賛
【政治】岡田外相「インド洋の海自給油は『日本の国内問題』。これから検討する」
【経済】NY市場でドル/円が7カ月超ぶり安値 年内にドル/円は84円か・・・藤井財務相の発言が要因★3
【政治】 鳩山首相、「開かれた政権」をアピールしたい考え “国民の声を”幅広く政権運営に生かしたいと首相公邸の活用検討

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【八ツ場ダム】「民主党勝利の民意に背くのか」 役場に、一晩でメール4千通。批判中傷8割、電話も殺到…巨大掲示板に抗議先書かれ★11
36 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 00:08:10 ID:YIPIck+UO
>>16
中止するでも推進するでもなく先送りするのが一番金がかからない。
ただ洪水が起こるとヤバイ。

【マスコミ】テレビや新聞が報じない「記者クラブ問題」 田原総一朗氏が「朝生」で追及 
843 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 00:26:44 ID:YIPIck+UO
>>813
肝は質問とメモ合わせ、政治家と記者の癒着。
今は質問を先に提出して許可が降りたもののみ質問。
さらに会見後、記者通しでメモを見せあってるから同じような記事になる。
さらに政治家とズブズブになってくると政局をコントロールしてプチフィクサー
みたいになる奴が出るとか。
それでのしあがった代表格がナベツネ
【マスコミ】テレビや新聞が報じない「記者クラブ問題」 田原総一朗氏が「朝生」で追及 
856 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 00:32:46 ID:YIPIck+UO
>>851
する。
だから同じ会見で同じポイントに着目した同じような記事が出来上がって大手
マスコミの足並みがきれいにそろうんだよ。
【マスコミ】テレビや新聞が報じない「記者クラブ問題」 田原総一朗氏が「朝生」で追及 
878 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 00:39:54 ID:YIPIck+UO
>>868
産経の質問は他とズレてるから余り入れて貰えないのが現状。
【政治】「移民受け入れは慎重であるべきだ」 福島みずほ少子化担当相★8
735 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 00:54:11 ID:YIPIck+UO
外国人参政権に賛成したらおまえら手のひら返すだろww
まあ総連は外国人参政権には否定的だから慎重にくらいは言うかもわからんが。
【マスコミ】テレビや新聞が報じない「記者クラブ問題」 田原総一朗氏が「朝生」で追及 
933 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 01:06:03 ID:YIPIck+UO
>>907
いれりゃいいじゃん。
左よりじゃないとダメなのか?
【マスコミ】テレビや新聞が報じない「記者クラブ問題」 田原総一朗氏が「朝生」で追及 
942 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 01:12:34 ID:YIPIck+UO
>>905
取り上げるかどうかはデスクの判断な。

【マスコミ】テレビや新聞が報じない「記者クラブ問題」 田原総一朗氏が「朝生」で追及 
951 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 01:16:32 ID:YIPIck+UO
>>944
情報統制というか思想統制だなww
まさか普段、多文化共生とか言ってないよなww
【マスコミ】テレビや新聞が報じない「記者クラブ問題」 田原総一朗氏が「朝生」で追及 
957 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 01:18:45 ID:YIPIck+UO
>>953
いれりゃいいじゃん。

【マスコミ】テレビや新聞が報じない「記者クラブ問題」 田原総一朗氏が「朝生」で追及 
969 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 01:22:22 ID:YIPIck+UO
>>964
どうやったらそうなるんだよww
【マスコミ】テレビや新聞が報じない「記者クラブ問題」 田原総一朗氏が「朝生」で追及 
980 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 01:25:34 ID:YIPIck+UO
>>971
普通なら官邸が審査するんだよな。
だから不当に会見に入れないようだと官邸に批判が向く。
今は記者クラブ通さないとダメなんだよね。
【マスコミ】テレビや新聞が報じない「記者クラブ問題」 田原総一朗氏が「朝生」で追及 
988 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 01:28:56 ID:YIPIck+UO
>>986
記者クラブなくなれば官邸が了承すれば入れる。

【マスコミ】テレビや新聞が報じない「記者クラブ問題」 田原総一朗氏が「朝生」で追及 
999 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 01:31:04 ID:YIPIck+UO
>>987
だから今は審査が大手マスコミなんだって。
【政治】公明、永住外国人の地方参政権付与法案を提出へ★3
174 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 01:37:21 ID:YIPIck+UO
>>156
そんなの民主じゃ無理。
というか元からあきらめてるフシがある。
だから余力がある内に早々と仕掛けてるんだよ。

【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★2
904 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 01:44:02 ID:YIPIck+UO
>>856
違う。
中止も進展もせず、ダラダラ先送りにするのが一番金がかからない。

【経済】なぜ美容室はオーナー一人勝ちなのか?従業員との収入格差は4.9倍
776 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 01:56:48 ID:YIPIck+UO
>>745
日本の床屋のレベルは世界最高レベルの職人技と聞いたことがある。

【経済】なぜ美容室はオーナー一人勝ちなのか?従業員との収入格差は4.9倍
781 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 01:59:23 ID:YIPIck+UO
>>772
美容室は店じゃなくて店員で決めてるとこがある。
「あの人じゃないとダメ」て客が意外に多い。
【ドラマ】『こちら葛飾区亀有公園前派出所』最終回にラーサル石井登場で『2ちゃんねる』ユーザー「本物キターー!」と大絶賛
391 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 02:02:04 ID:YIPIck+UO
>>382
意地悪ばあさんのイメージが強いからダメ。
【政治】岡田外相「インド洋の海自給油は『日本の国内問題』。これから検討する」
752 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 02:05:43 ID:YIPIck+UO
この手があったか!!
国内問題だから自衛隊を使うのは違憲ではないという新解釈の道筋が出来た!!
これでほぼあらゆるシチュエーションでも国内問題に絡めれば自衛隊を出動出来る!!
【経済】なぜ美容室はオーナー一人勝ちなのか?従業員との収入格差は4.9倍
804 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 02:10:12 ID:YIPIck+UO
>>797
床屋は自宅で家族でやればランニングコストはシャンプー代くらい。
【経済】なぜ美容室はオーナー一人勝ちなのか?従業員との収入格差は4.9倍
815 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 02:17:44 ID:YIPIck+UO
>>808
こっそり教えると服役中に職業訓練受けて技能を身に付けた人ってのが結構いる。
まあきちんと公正した人達だから気にすることもないが。
【経済】NY市場でドル/円が7カ月超ぶり安値 年内にドル/円は84円か・・・藤井財務相の発言が要因★3
658 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 02:52:13 ID:YIPIck+UO
>>638
FXはすでに規制済み。
ワタナベの民間介入は期待出来んぞ。

【経済】NY市場でドル/円が7カ月超ぶり安値 年内にドル/円は84円か・・・藤井財務相の発言が要因★3
712 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 02:59:57 ID:YIPIck+UO
>>696
かつては一瞬だけ70円台がある。
日本の企業が海外に行きだしたのはそれから。
【政治】 鳩山首相、「開かれた政権」をアピールしたい考え “国民の声を”幅広く政権運営に生かしたいと首相公邸の活用検討
464 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:12:44 ID:YIPIck+UO
>>452
衆愚政治が進むと、最終的には「政治家はいらない」という結論に達するんだよな。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
287 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:52:12 ID:YIPIck+UO
>>268
強硬しなかったから未だに完成してないんだが。
【政治】公明、永住外国人の地方参政権付与法案を提出へ★3
807 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:57:23 ID:YIPIck+UO
>>763
「別にいらないが、くれると言うから貰ってやる」という状態に持っていくのが北流。
【経済】NY市場でドル/円が7カ月超ぶり安値 年内にドル/円は84円か・・・藤井財務相の発言が要因★4
104 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:17:41 ID:YIPIck+UO
>>70
中国に部品輸出して製品を日本に輸入したりしてるから。

【経済】なぜ美容室はオーナー一人勝ちなのか?従業員との収入格差は4.9倍
890 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 06:05:44 ID:YIPIck+UO
>>884
低学歴を高給で雇ってくれるとこがねえんだよww

【政治】鳩山首相 JALタスクフォース設置を指示 
361 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 06:10:20 ID:YIPIck+UO
おまえらにわかり易く教えてやろう。
前原はダムで手一杯。
馬渕は高速で手一杯。
でJALの件は辻本が担当するとこだったんだよww
【政治】 鳩山首相「日本のアニメは世界一。国は推進を」「桂正和のI”sはいい」「漫画で歴史勉強」…前に「オタクエリート」で語る★4
641 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 06:21:27 ID:YIPIck+UO
>>629
「部数が下がったら巨乳」が少年誌の定石。
これは今でも変わらない。
立ち読みでパラパラとページをめくって思わずページを止めてしまう威力がある
んですな。
ところが桂はそれをパンツとケツでやりのけてしまった。
少年誌的にはある種画期的なことで鳩山の評価が高いのもその辺りを考慮しての
ことだろう。

【政治】「国家基本問題研究所」(櫻井よしこ理事長)が外国人参政権問題で鳩山政権に提言
915 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 06:47:03 ID:YIPIck+UO
>>894
近代国家の条件でもなんでもないんだが。
人権の問題かどうかすら怪しい。
【マスコミ】テレビや新聞が報じない「記者クラブ問題」 田原総一朗氏が「朝生」で追及★2
11 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 06:52:14 ID:YIPIck+UO
>>4
実はネットウヨクの存在にいち早く警鐘をならした人物。

【マスコミ】テレビや新聞が報じない「記者クラブ問題」 田原総一朗氏が「朝生」で追及★2
21 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 06:58:18 ID:YIPIck+UO
>>14
いや変わったんだよ。
政権交代したとたんに、それまでオープンだった民主党の記者会見がクローズされた。
【マスコミ】テレビや新聞が報じない「記者クラブ問題」 田原総一朗氏が「朝生」で追及★2
35 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 07:03:38 ID:YIPIck+UO
>>29
これはマニフェストに載ってない。
ごく当然のことだから載せる必要もないと言ってた。
【マスコミ】テレビや新聞が報じない「記者クラブ問題」 田原総一朗氏が「朝生」で追及★2
54 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 07:13:13 ID:YIPIck+UO
>>41
質問は前もって官邸に提出。
会見が終わったらメモ合わせ。

【マスコミ】テレビや新聞が報じない「記者クラブ問題」 田原総一朗氏が「朝生」で追及★2
78 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 07:23:55 ID:YIPIck+UO
>>72
りかちゃん人形の丸パクりです。
【社会】 "パチンコなどで550万の借金" 県競馬組合の場外所長が193万円着服…岩手
45 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 07:30:20 ID:YIPIck+UO
>>43
オザーさんが韓国大統領にパチンコ業界を助けるよう頼まれてるから劇的に変わるはず!!
【社会】マニフェストの罠にはまっていないか…「点検鳩山外交」
180 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 12:55:27 ID:YIPIck+UO
>>172
政権交代を支持しただけで政策の中身は支持してないって人は多いんじゃなかろ
うか。
支持率高い割にはマニフェストの中身の支持は妙に低い。
【政治】鳩山内閣支持率71%、参院選で支持する政党は民主党32.4%、自民党13.8%報道2001電話調査(9月27日放送)
261 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 13:31:29 ID:YIPIck+UO
>>241
「ワールドカップで日本を応援する人=ネットウヨク」がそもそもの発端。
【政治】鳩山内閣支持率71%、参院選で支持する政党は民主党32.4%、自民党13.8%報道2001電話調査(9月27日放送)
479 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 15:07:38 ID:YIPIck+UO
>>470
国連のサプライズ演説があったにも関わらず下がってるをだぞ。
【政治】鳩山内閣支持率71%、参院選で支持する政党は民主党32.4%、自民党13.8%報道2001電話調査(9月27日放送)
503 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 15:24:02 ID:YIPIck+UO
>>498
まあ今んとこ無策だがな。
【社会】オタク評論家・岡田斗司夫氏に2,200万円求め提訴…携帯サイト閉鎖めぐり
235 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 19:24:19 ID:YIPIck+UO
>>228
太ってた頃は朝生で識者のごとく語ってたやん。
【八ツ場ダム】「民主党勝利の民意に背くのか」 役場に、一晩でメール4千通。批判中傷8割、電話も殺到…巨大掲示板に抗議先書かれ★15
518 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 19:28:25 ID:YIPIck+UO
>>486
青島都知事の時みたいに、あっという間に中止して手柄に出来ると思ってたフシが
あるんだよな。
ここでつまづくと残り140はきつい。
【政治】「移民受け入れは慎重であるべきだ」 福島みずほ少子化担当相★9
211 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 19:44:41 ID:YIPIck+UO
外国人参政権に反対してくれれば応援してもいいが無理だろうな。
【政治】福島、亀井氏「突出」に困惑=3党協調に懸念も−民主
102 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 19:51:07 ID:YIPIck+UO
>>96
自民党時代は鳩山も岡田も亀にくらべりゃぺーぺーだったからな。
【政治】福島、亀井氏「突出」に困惑=3党協調に懸念も−民主
147 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 20:04:07 ID:YIPIck+UO
>>129
上は問題ないが末端信者がついて行けるかが問題。
今は名誉会長の「負けるが勝ち」という謎の言葉を各自が妄想解釈でなんとか
納得しようとしてるとこ。
【政治】福島、亀井氏「突出」に困惑=3党協調に懸念も−民主
154 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 20:06:27 ID:YIPIck+UO
>>126
近い人は黙っていてもついて来るから遠い人を優遇するのが角栄流。
しかし近い人から離れて行くのが小沢。
【社会】オタク評論家・岡田斗司夫氏に2,200万円求め提訴…携帯サイト閉鎖めぐり
256 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 20:12:00 ID:YIPIck+UO
>>251
そういうのはよく言われるが、さほど問題じゃない。
興味ないものは全く興味ないのが、オタクのオタクたる由縁。
岡田がなぜやってこれたかは、なぜ興味がないか説明出来たから。
【政治】 「前原氏、わざと厳しい国交相にさせられた」か「鳩山氏が期待してる証拠」か…"ポスト鳩山"前原氏、3重苦を乗り切れるか★2
740 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 21:13:22 ID:YIPIck+UO
>>737
それでいながら国家権力は否定して地方主権とか言い出してるからな。
【八ッ場ダム】「工事見直し」団体が前原国土交通大臣に要望書 [09/09/23] 
657 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 21:55:27 ID:YIPIck+UO
>>652
その勘違いが今回の混乱を招いてしまったんだよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。