トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月27日 > KuMO7Lsr0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/22948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10091511071200200000000000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】自分の車を壊した女子高生に修理代30万円要求→免除を約束しわいせつ行為…無職沖田満(41)逮捕 - 滋賀
【福岡】指定暴力団九州誠道会組幹部の車に、抗争相手のダンプ突っ込む
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
【八ツ場ダム】「民主党勝利の民意に背くのか」 役場に、一晩でメール4千通。批判中傷8割、電話も殺到…巨大掲示板に抗議先書かれ★12
【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★2
【社会】硫化水素自殺か…女性(22)が死亡、6ヶ月の乳児は無事 - 福島

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】自分の車を壊した女子高生に修理代30万円要求→免除を約束しわいせつ行為…無職沖田満(41)逮捕 - 滋賀
263 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 00:35:21 ID:KuMO7Lsr0
女子高生って免許とれたっけ?なんで車もってんの。。
【福岡】指定暴力団九州誠道会組幹部の車に、抗争相手のダンプ突っ込む
179 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:20:32 ID:KuMO7Lsr0
>>178
防衛畑の前原にやらせるってのも意味深だなw
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
118 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:32:54 ID:KuMO7Lsr0
山口補選を思い出すなww
あのときは自民が推す元国交省の官僚がでて、
選挙のまえに、ガソリン税問題があって、道路事業が露骨に
ストップされたんだっけ?wwww

まあ、これが政権交代ということだ。負け組の応援というのは、
自分も負け組になるということなんだろう。

【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
181 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:40:17 ID:KuMO7Lsr0
無駄とかそういうことよりも、自民応援してた地元の土建はたいへんだろうな。
自民を応援してた国交省の人間やOBも大変だろう。まあ、これが政権交代ということだよ。
なにせ、自民はかなりのガチンコで民主と選挙戦を戦ってきたしな。
これが政権交代ということなんだろうよ。前原は防衛通でパワフルな政治家だしな。

【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
205 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:42:54 ID:KuMO7Lsr0
>>192
政権交代したのになんでオザワダム見直ししないといけないんだ?
政権交代ってのは生々しいものだろw

【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
226 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:45:46 ID:KuMO7Lsr0
>>200
中止する意義は政権交代したからだろ。新学期になったら
新しいノートを使うのと一緒だ。自民と官僚がすすめてきたものを
止められるものは止めようということだろうな。
民主党が官僚や地元に対して俺の言うことをきけということだよ。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
256 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:48:33 ID:KuMO7Lsr0
>>220
山口補選を思い出すんだよ。
政権交代ってのは生々しいんだよね。
権力者がやめると言ったらやめるんだよ。
そのために自分の票を自分の利益を代表する権力者に
投じるんだろwww

【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
278 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:51:17 ID:KuMO7Lsr0
もう、政権は交代しちゃったんだよ。いくらミンスミンス騒いでも
交代しちゃったんだからしょうがないぞw
また次ぎ勝てばいいだろ。それまでは民主の天下だ。
それが政治の世界だ。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
303 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:53:28 ID:KuMO7Lsr0
>>272
自民と国交省のやりかたを、自民が下野なうしたいま、
民主が許すわけが無いんだよ。自民はもう権力から滑り落ちたんだからな。
民主は権力を持ってるのは自分達だと官僚に誇示してるんだろう。

【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
333 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 03:57:05 ID:KuMO7Lsr0
>>326
それが政治だろwwwww
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
373 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:00:55 ID:KuMO7Lsr0
>>361
自民がいやだっただけだよwww 
>>332
なにが客観だよ、笑わせんなw
推進してきたのは自民と自民につるんでた国交省だろ
だから、民主になったら中止されて当たり前だろ?
それが政権交代の生々しい姿だ。政治は奇麗事じゃないだろ。
この地方は民主を応援してきたのか?
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
418 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:07:02 ID:KuMO7Lsr0
>>400
その地元の議会議員たちに、推進してきた自民は野党に落ちたこと、
そしてどの党が時の権力者かレッスンしてやるってのが一番のメリットだろwwww
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
437 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:09:57 ID:KuMO7Lsr0
>>422
ないことはないねw どれだけの金が動くとおもってんだよw
匿名掲示板で奇麗事いってもしかたないだろw
民主になったから自民の国会議員や自民の地元の地方議員が推進てきたようなことは
中止できるものは、中止してカネを干上がらせるに決まってるだろww
それが生々しい人間の政局だよw
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
459 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:12:16 ID:KuMO7Lsr0
>>433
いや、それが政治だよ。政治は金だよ。
自民と自民時代に自民とつるんで国交省の連中が進めたものを
民主がそのまま認めるわけねーだろww
小学生でもわかるぞ。権力者はだれなのか予算で教え込むに決まってるだろw
環境だのコストだの学者かテメーラはwwww ゲラゲラw
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
492 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:15:44 ID:KuMO7Lsr0
全国民が建設推進の声をあげれば民主もやめるよw
なにせ、民主以上の権力者は国民の大きな声だからなw
だけど、どうせ多数の国民はこんなこと興味ないだろw
どっかの田舎のダムの話だしな。興味あるのは、その地方の議員や
ここ選出の国会議員だろw とくに、いままで推進してきた自民系。
そして、推進してきた国交省のOBや自民にすりよってきたやつら。
民主に政権交代していままで通りいくと思ってたとしたら政治をなめすぎだろw
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
544 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:21:41 ID:KuMO7Lsr0
これが政権交代ってやつだな。こういうことがこれから全国で起きていくかもな。
なにせ国会議員は民主が多数派になったが、まだまだ地方議員は自民系が強いからな。
レッスンはつづくんじゃないか?

【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
558 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:23:52 ID:KuMO7Lsr0
>>551
だからなんだ!奇麗事いっても政権交代は起きてしまったんだぞw
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
594 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:29:53 ID:KuMO7Lsr0
>>568
政治はこんなもんだろ。野党に転落するってのはどういうことかってことだよ。
この民主の天下に群馬人がダムをほしければ自分らが好きな自民の地方議員を応援して
自分らの稼ぎで作れってことだ。いままで国政に送り込んできた自民国会議員はもう野党だよw
いつまでも与党気分でいられないように、民主が現実を教えてるってことだよ。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
618 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:32:37 ID:KuMO7Lsr0
>>600
これは本格的な政権交代なんだよ。そんなこといってもムダだよ。
政権交代ってのはこういうことだよ。奇麗事なわけねーだろw
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
666 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:39:49 ID:KuMO7Lsr0
>>653
主語を抜くなw 自民から民主に政権交代したんだよ。主語が変わってるんだよ。
自民が推進してきた非効率なことをつぶすことが政権交代だろ。
それが民主が新しくつくりだした非効率なことと国民が判断したら
また政権交代するだけのことだ。

主語を抜くなよ。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
681 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:42:34 ID:KuMO7Lsr0
>>661
国益なんて何が国益かなんてのは、それぞれの頭の中で違うんだよwwww
だから、政権交代が起きると中止が起きる。それを自民支持者は
国益に反するというかもしれない。

甘すぎるんだよwww これが政権交代なんだ。自民と自民にすりよってきた官僚が
勧めてきたものは中止。それが前提だろ。理由なんて簡単だ。それが政権交代だから。
継続するものは、民主が進めたいと思うものだけだよ。たまたま民主がやりたいことと
それまでのことが一致したときだけが継続だ。そうでなきゃ中止ありきだ。それが政権交代だ。
それが政治だ。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
698 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:45:46 ID:KuMO7Lsr0
>>687
お前ホンキで民主の奇麗事をしんじちゃってんの?
だから、群馬がダムほしけりゃ、地方の税収でつくればいいだろ。
そんなにほしかったらさ。いままで自民と自民と組んでた官僚が進めてきたものが
そのまま継続されると思ったら政治をなめすぎだと何度も言ってるだろ。

【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
717 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:49:22 ID:KuMO7Lsr0
>>702
別に詐欺師の論理じゃねーよ。俺は真実を語ってやってるだけだ。
政権交代したってことわかってるの?って言ってるんだよ。
小渕優子ちゃんが大臣になれた時代は当分終わりだ。
いまは民主の天下だよ。政権交代を目指して、国民目線の政策をねっとけということだよw
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
735 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:51:54 ID:KuMO7Lsr0
そもそも自民党王国ってなんだよw
意味わかんねーよwww 自民党も民主党もあるかよ。
ダメな党は政権交代するんだよ。
いつまで自民党が与党の感覚でいるんだ?
地方議員はまだ自民系も強いから、これから陳情つらいだろうなwww
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
772 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 04:57:43 ID:KuMO7Lsr0
>>752
政治ってこうだろ。あまりに本格的な政権交代がなかったから
いつまでも与党の気分が抜けないだけだよ。
政権交代らしくなってきただろ?覚えといてくれ。これこそ政権交代だよ。
自民王国群馬への財源が干されはじめたってのも政権交代らしいじゃねーか。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
809 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 05:01:54 ID:KuMO7Lsr0
>>769
乗って民主が政権とったんだから仕方ねーだろwwwww
選挙なめてんのかよwww これが選挙だろw
じゃあ、群馬人は国民ひとりひとりにおねがいするか、
民主に大物議員をおくりこんどきゃすむはなしだったじゃねーかw
それが政治だろ。
>>780
いいたいやつにはいわせとけ。だが、これが政治だよ。選挙でしか覆せないよw
これが政治だし、選挙だよ。ネットのネガキャンだの、こういう書き込みには
それほど意味があるわけじゃない。覚えといてくれ。政権交代ってこういうことだよ。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
835 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 05:04:54 ID:KuMO7Lsr0
>>755
無理だよ。そんなに関心ないだろ。そもそも元アイドル逮捕のほうが
騒がれる国なのに。それに前原は防衛通だぞ。ザコが何人はむかっても
鼻でわらって鎮めるだろw
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
850 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 05:07:08 ID:KuMO7Lsr0
>>841
憎けりゃっていうよりも、自民支持者や推進派が騒いでるだけだろw
政権交代したんだから、民主が決めるんだよ。そして、それが正しい判断かどうかは
いずれ選挙でわかるんだからな。だが、選挙までは民主がきめるんだよ。

【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
871 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 05:11:10 ID:KuMO7Lsr0
まあ、試算って言っても、官僚の試算もいい加減なもんだしなwww
それに官僚はつくってきた立場の人間だぞw
民主がやめるといって選挙に受かった。そして、群馬は自民王国だ。
もと大臣の小渕優子もいる。そしてそこで推進してきたダムを中止だ。
実に単純な話じゃないか。あまりにも単純な話だ。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
900 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 05:16:04 ID:KuMO7Lsr0
>>891
おれはそうは思わない。自民の大物世襲議員の地盤で自民と官僚が一生懸命
推進してきたものを政権交代するや中止。すごく簡単な話しだろ。
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
908 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 05:18:37 ID:KuMO7Lsr0
どうも政権交代をなめてるやつらが多いな。
じゃあなんで、このダムを推進する民主議員をこの地域の人間は
育ててきてなかったんだ?まさか政権交代が起きないとでも思ってたのか?
他県の人間から見てムダでも、群馬の人間にとってそんなにここのダムが必要なら
自民、民主、それぞれに大物をつくって国政におくりこんどけばよかっただけのことだろ。
片方だけに大物だしてたら、政権交代のときに真っ先に抑えられるにきまってるだろw
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
928 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 05:21:21 ID:KuMO7Lsr0
>>909
群馬の人間がほんとうに必要っていうなら、無駄に見えても必要なんだろうよw
そんなに必要なら自分達の金でつくればいいが、国の金をつかうっていうなら、
ちゃんと国政に民主、自民両方の大物をつくっときゃよかったんだよ。
世襲でお姫さまだしとけば、予算もらえると思ったら大間違いだよw
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
953 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 05:25:19 ID:KuMO7Lsr0
>>931
少子化の人口予測だの、高速道路の利用数だの、専門家がいい加減なこと
言ってきたせいで、国民からの信頼がないんだよなww 自業自得だよw

無駄かどうかなんて群馬人しだいだろwww 群馬の人間が、教育より福祉より
ダムがほしいっていうなら、ダム県として観光産業を育ててればいいしな。
それで教育や福祉の予算もできるかもしれないぞw
で、そんなにほしけりゃ自民の世襲議員だけ作っても政権交代したあと通用しないだろってことだよw
【政治】「継続よりコストが高くなっても建設中止の考え変わらぬ」 前原国交相、ダム中止で補償新法提出へ★4
980 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 05:29:23 ID:KuMO7Lsr0
ダムを中止して、推進してきた自民議員に誰が権力者かみせつけてやるくらい
言ってやったらどうだww
まあ、政治は建前の世界だからなw
だけど実際の政治の決断は奇麗事じゃないんだよw
言い訳は奇麗事だが、やってることは、実際のところは綺麗ごとじゃないんだよ。

【八ツ場ダム】「民主党勝利の民意に背くのか」 役場に、一晩でメール4千通。批判中傷8割、電話も殺到…巨大掲示板に抗議先書かれ★12
172 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 05:43:25 ID:KuMO7Lsr0
>>160
だけどここを乗り切れば、前原は再び権力の座が見えてくるだろ。
今度は野党の代表でなくて、総理が見えてくるぞ。
【八ツ場ダム】「民主党勝利の民意に背くのか」 役場に、一晩でメール4千通。批判中傷8割、電話も殺到…巨大掲示板に抗議先書かれ★12
193 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 05:46:53 ID:KuMO7Lsr0
そもそも今の日本で与党政治家の重要ポストをまかされて
大変じゃねーやつなんていないだろwwww
汚れ役だよ。前原はここを乗り切れば大物になれるよ。
そもそもメールの件で一度失敗してるんだ。
将来的に総理を目指すなら、功績が必要だろww
こんなことが乗り切れないなら、総理になれるわけがない。

【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★2
90 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 07:34:39 ID:KuMO7Lsr0
わはは。これは痛快だな。保守どもの悲鳴が心地いい。
しかし、君達はなぜ夫婦同姓にこだわるのかな?
選択性なんだから、同性でいきたきゃいけばいい。
ようは全体主義者なのか?みんな同じでないと安心できないの?
それだとまさにムラ社会日本人だな。
だけど、実態は、国際結婚でどんどん別姓の夫婦は増えてるのになww

【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★2
115 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 07:37:41 ID:KuMO7Lsr0
君達さ、国際結婚で実質的に選択的別姓になってるわけだろ?
大和民族は全体主義じゃないといけないという取り決めでもあるのか?
別姓の夫婦がいてもいいだろうというだけの話だな。
もはやざまみろとしかいいようがない。民主が勝ってよかったことのひとつだな。
滅私奉公の全体主義で、みんなと同じことをみんなにやらせないといけない
くだらない文化が負ける日がくるね。別姓を選択したい人はすればいい。
ようやくまともな社会になるようだね。
【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★2
144 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 07:41:07 ID:KuMO7Lsr0
>>114
何がイエだww イエと結婚するんじゃないよw
やさしい旦那やかわいい妻と結婚するんだよw
>>110
大和人のくだらない全体主義がぶっこわれる瞬間だよ。
>>109
そもそもトメ嫌いは多いんだから、イエとの結婚なんておぞましいって
ヨメはいくらでもいるんだよww 日本のイエ制度なんて心理的にいくらでも
ぶっこわれてるよww
【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★2
176 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 07:43:31 ID:KuMO7Lsr0
>>136
日本の保守なんてのは、大日本帝国の栄光にすがってるだけのやつも
多いからね。せいぜい西洋かぶれの明治以来の浅い歴史にすがってるのも
いるでしょうw
【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★2
218 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 07:48:24 ID:KuMO7Lsr0
>>191
もう増えてんよww
というか、君達結婚してるの?こういう話題でホシュホシュいってる連中は
彼女つくって彼氏つくって結婚できそうですか?
国際結婚でどんどん君らのいうややこしい家庭が増えてるよww
それは無視ですか?実質的に姓の選択ができてるじゃん?
あ、大和人同士は同じじゃないといけないという、大和系日本人の
全体主義的な発想かな?でも、大和人ってもいろいろいるしね。
全体主義が好きでない人もいるし。なにより、旦那や彼女はともかく、
相手の親はきにくわないってのもいるし。下手に相手方なのると、相手の
イエに入るような扱いをうけるしwww
【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★2
293 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 07:56:50 ID:KuMO7Lsr0
>>236
だからなんだよw
そういう君は結婚してるの?彼女とか彼氏いんの?
保守がなんか観念をこねくるような抽象的なことを吐くけど、
そもそもイエとかなんとかじゃなくて、ウトメが嫌いっていう
リアルな感情があるわけ。

結婚する気がなかったり、脳内妄想で保守に憧れてる結婚から遠い人たちの
観念あそびじゃなくて、実際に結婚してる嫁にしてみれば、なんでトメやウトの
アホどもの世話しないといけないのかっつー切実な思いがあるだろうがwww
イエなんてその意味ではぶっこわれてるよww 昔のように閉鎖的なムラに嫁ぐんじゃねーんだよww
大和族のムラ社会なんてのは、ムラが壊れて街になった時点で、実質崩壊してんだよww
なぜなら、街になった時点で、家族ってのはトメやウトのような個人的要素でしかないからだ。
だから、ウトメが嫌いなら、イエへの所属意識なんてなくなるんだよ?わかったか?
【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★2
327 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 07:59:54 ID:KuMO7Lsr0
>>313
しなきゃいいだろww そんなのおまえの勝・手・だ。
別姓への理解がある人間同士が結婚するんだからw

【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★2
368 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 08:02:43 ID:KuMO7Lsr0
>>350
だから選択性なんだよ。わっかるかな?
>>351
ワロタ。勝手にきらってくれって感じ?ww
そもそもこれに反対してる連中に彼女や彼氏がいて
実際に結婚しようとしてるのかもわからないし。
イエが壊れるとかいってるけど、旦那の親が嫌いなんて
いくらでもいるしなwww イエなんて幻想だよw
【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★2
415 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 08:06:57 ID:KuMO7Lsr0
>>390
簡単にできることからはじめないとw
まあ、保守の連中はこの話題では不利だよ。
なぜなら、保守は同姓でやってればいいからw
で、保守はすぐに全体主義的に、みんな同姓でいけとかいうけど、
そういう強制はいやがる人間もいるからねwww
この争いは選択性の勝ち。
【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★2
451 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 08:09:50 ID:KuMO7Lsr0
>>470
なにが土台だww おまえ国際結婚がどれだけ流行ってるかしらねーのか?
コーラ返せw 一部の大和族の風習をどうしてみんながやらないといけないんだ?
大和族の若者が結婚しないから、大和族男性とフィリピン女性とか、フィリピン女性
大和族女子と西洋族男子との結婚なんていくらでもあるがww
【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★2
493 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 08:13:07 ID:KuMO7Lsr0
>>465
国際結婚も国民投票で認めるの?どんどん大和族の文化に乗らない
家族が増えてますが?そこらへんは無視ですか?意見求む!
【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★2
580 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 08:19:35 ID:KuMO7Lsr0
国際結婚で大和族の文化とは違う日本人が増えてますがなにか?
じゃあなんで君達は結婚しないの?
三大都市圏では10組に1組は国際結婚だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イエ制度を壊して日本を根幹から揺るがすだってさw プッw
じゃあ、10組に1組、非大和族の日本人が結婚してるのはどうするの?
そこは意図的に無視ですか?w 意見求むw
宗教も文化も言語すら違う非大和族の日本人が凄い割合で誕生してるのにww
選択的別姓だけで国の根幹が揺るがされるなんてww プッw
【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★2
646 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 08:23:41 ID:KuMO7Lsr0
おいっ無視するなよwww
三大都市圏で10組に1組国際結婚してますよwwwww
なにが昔なつかしの日本の情緒だw
おまえら10組に1組は国際結婚だぞww なに無視してんの?w
大和人同士が名前を同じにするかどうかどころか、
大和人以外がどんどん日本人になってるだろ。
なにが日本の文化がかわってしまうだww 別姓だろうが同姓だろうが
日本はどんどんかわっていってるだろ。大和族以外の日本人が増えてる。
大和族だけのものじゃなくなってんだよ。
【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★2
714 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 08:28:03 ID:KuMO7Lsr0
>>666
やだっつったって、大和族以外の日本人が増えてるのは事実だろw
文化的背景も家族観も違う。やだっていっても、増えてるんだからしかたない。
都会では10組に1組だぞ。何でそこから目をそむけてんのみんな?
日本はどんどんかわっていってるだろ。芸能界みてもハーフだらけだろ。
モデルも芸能人も。息子の嫁にしたいナンバーワンのベッキーなんて
名前も顔も西洋人みたいだろ。なにをいまさら現実に合わない前時代的な
保守思想で反対してんの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。