トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月27日 > GBOJuk7H0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/22948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000614291491041020000062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案★2
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★8

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
588 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 12:21:33 ID:GBOJuk7H0
東京ー大阪 直線で450km
350km/h新幹線 表定速度300km/hで1時間30分

東京ー名古屋の部分開通なら不要
むしろ名古屋ー大阪を350km/h新幹線を作るべき
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
592 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 12:25:03 ID:GBOJuk7H0
新大阪→名古屋 新幹線 1500人
名古屋→品川 リニア  1000人

名古屋で500人がホームで積み残し
真冬、真夏も15分ホームで待つんですね
で、+5000円ならだれものらんでしょ。
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
608 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 12:36:09 ID:GBOJuk7H0
15年後、名古屋乗継で40分短縮っても意味ないぞ

明日から自由席片道1万円、指定2+2で1万2000円、G車3列スーパーシートで
1万4000円にしろ
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
620 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 12:59:04 ID:GBOJuk7H0
>615
狙いは東京ー博多
まあ、建設コストは15〜20兆円だけどね

どうみても経営判断として間違っている
売上の3倍 5兆円が限度だから
東京ー名古屋までしかつくれない
しかし、東京ー名古屋までなら、乗り換えと定員の減少で
反って不便になる。
だから失敗だよ。
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
624 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 13:03:29 ID:GBOJuk7H0
>>621
じゃ、なんでコンコルドは失敗したのか?
時間は1/2になったが、座席は減少、狭い、運賃高い。

リニアと同じだろ。
【政治】 世界に発信した「温室ガス25%削減」をどうやって実現するか、直嶋経産相が具体化指示…国民、産業界の理解求める★8
900 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 15:34:26 ID:GBOJuk7H0
民主党議員は全員、車通勤禁止
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
843 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 15:38:48 ID:GBOJuk7H0
名古屋なんてだれも降りないぞ
西から1500人が新幹線できて
名古屋で1000人のリニアに乗り換え 500人は?
どうみても失敗
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
846 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 15:42:52 ID:GBOJuk7H0
名古屋ー東京だけじゃ 採算とれない。
つーか、意味ないし。

東京ー大阪でつくるか、つくらないかのどちらか
東京ー名古屋なんてリニアいらね
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
856 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 15:51:33 ID:GBOJuk7H0
名古屋なんてだれも降りないぞ
西から1500人が新幹線できて
名古屋で1000人のリニアに乗り換え 500人は
ホームで15分後のリニアを待ってろてか?
そうすると、結局、大阪ー品川 1時間55分
今と20分程度しか短縮にならない
どうみても失敗
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
876 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 16:09:53 ID:GBOJuk7H0
乗り換えなしで品川ー新大阪 2時間15分 12000円
名古屋乗換えで品川ー新大阪 1時間40分 15000円 (たぶん、狭い)
どっち?
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
985 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 18:17:14 ID:GBOJuk7H0
JR東海の規模じゃ5兆円しかだせない
7〜8兆円は絶対に無理

>2兆円くらい
はあ? 君、現実に、数百億円、数千億円の仕事したことないだろ、
【社会】リニアを大阪まで延ばすと…総工費7〜8兆円 - JR東海
989 :名無しさん@十周年[]:2009/09/27(日) 18:25:22 ID:GBOJuk7H0
>>987
そりゃ、一人でやるわけないが
プロジェクトチームには参加している
大企業なら普通

で、ないのか?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。