トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月25日 > oa3KsNST0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/27487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8750000001321101178300007477



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【調査】 「テレビよりネットの方が情報有益」87%、「ネット始めてテレビ視聴時間減った」67%…ネット調査★2
【八ツ場ダム】「推進おかしい」など長野原町役場に抗議電話が殺到 職員「いつも鳴りっぱなしの状態」と疲れ切った表情…群馬★3
【政治】「お彼岸に中止を言いにくるなんて不謹慎」「半世紀の苦悩をわかってない」 八ツ場ダム交渉、意気込む前原国交相に住民反発★8
【国際】 ヌーディスト向けハイキングコース、来年オープンへ…ドイツ
【国連】鳩山首相の流暢な英語演説に大きな拍手-温室ガス25%削減★7
【政治】 「日本は、過去の歴史清算について強い意思を持っている」…韓国、鳩山政権を評価
【友愛】鳩山首相『核カード』の外交駆け引きから降りる。核保有の可能性を完全に否定
【福岡地裁】クレーンゲーム機のくじ全部はずれ、怒り爆発 脅迫罪の組幹部に有罪判決
【政治】 鳩山首相、国連で「日本の核保有の可能性」完全否定を表明…友愛精神で、核カード外交から降りる★2
【社会】「仲間と暴行して殺害し、ドラム缶に入れて福井の海に沈めた」…窃盗容疑の3人が少年(19)の殺害供述 - 大阪

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【調査】 Q.ランチにいくらかけると贅沢だと思う?→主婦「1628円以上」
631 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 15:25:59 ID:oa3KsNST0
>>600
いつも家で炊いたのを詰めてくるから分からんな

実家は米も野菜も肉(米沢牛)も作ってるから、弁当には困らなくてね
【調査】 Q.ランチにいくらかけると贅沢だと思う?→主婦「1628円以上」
653 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 15:30:47 ID:oa3KsNST0
>>649
家畜乙
【調査】 Q.ランチにいくらかけると贅沢だと思う?→主婦「1628円以上」
671 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 15:33:24 ID:oa3KsNST0
>>667
生活習慣病への架け橋だから止めとけ
【調査】 Q.ランチにいくらかけると贅沢だと思う?→主婦「1628円以上」
685 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 15:36:22 ID:oa3KsNST0
外食しまくってた団塊世代のおっさんの腹を見てみろよ

お前らもあんな風になりたくないだろ?

忙しくても弁当作れ。時間無いとか言ってるやつ、それは甘えだ。
その怠慢が将来の医療制度の崩壊を招くんだぞ?
【調査】 Q.ランチにいくらかけると贅沢だと思う?→主婦「1628円以上」
700 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 15:40:27 ID:oa3KsNST0
>>693
馬鹿め!延命治療してるほうが高くつくわ!
長生きして生涯保険料納めてくれりゃいいだろう
【八ツ場ダム問題】 住民ら「本当にダムが必要ならもう出来てる。最初から不要だった」「中止するなら地域再建のきっかけ示して」
826 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 16:19:33 ID:oa3KsNST0
>>803
>台風被害から関東地区を守るために計画されたダム

だいぶ前に「効果なし」って堂々と新聞に出ちゃいましたけど?
【八ツ場ダム問題】 住民ら「本当にダムが必要ならもう出来てる。最初から不要だった」「中止するなら地域再建のきっかけ示して」
879 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 16:30:37 ID:oa3KsNST0
>>870
マスコミも住民と同じように、土建とダム官僚に買収されたから
地方報道局は弱いんよ
【八ツ場ダム問題】 住民ら「本当にダムが必要ならもう出来てる。最初から不要だった」「中止するなら地域再建のきっかけ示して」
893 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 16:33:44 ID:oa3KsNST0
>>871
本当に県民の為なら、県税で作ることくらいするのが道理だもんなw
7割以上完成してる(笑)っていうからあと少しの金で済むだろ

それでも足りなかったら水を求めてる県(w)から融資してもらえばいい
【八ツ場ダム問題】 住民ら「本当にダムが必要ならもう出来てる。最初から不要だった」「中止するなら地域再建のきっかけ示して」
939 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 16:42:03 ID:oa3KsNST0
>>933

志位委員長のご支持があるとは・・・これは心強い
【八ツ場ダム問題】 住民ら「本当にダムが必要ならもう出来てる。最初から不要だった」「中止するなら地域再建のきっかけ示して」
951 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 16:44:14 ID:oa3KsNST0
>>941
せっかく公共事業で町が潰される哀れな国民を助けようとしたのに
反対だ!って怒られました

何がなんだかわかりません!
【八ツ場ダム問題】 住民ら「本当にダムが必要ならもう出来てる。最初から不要だった」「中止するなら地域再建のきっかけ示して」
984 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 16:51:25 ID:oa3KsNST0
>自分はいつも客観的にものごとを考える習慣をつけてるので

関係無いが、大学生のエントリーシートを見てるようだなw
【八ツ場ダム問題】 住民ら「本当にダムが必要ならもう出来てる。最初から不要だった」「中止するなら地域再建のきっかけ示して」
993 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 16:53:35 ID:oa3KsNST0

ここに群馬県民はおりますか?
【政治】 「移転もやむを得ない」 福島みずほ大臣、消費者庁の年間賃料8億円超のビルの契約「更新せず」表明
465 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 16:59:03 ID:oa3KsNST0
>>460
つか分省化はまだかね?
民主のマニフェストには無かったっけ
【八ツ場ダム問題】 「ダム、中止すべきだ」 群馬・長野原町に抗議電話殺到。1時間以上抗議する人も…職員困惑★6
454 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 17:46:28 ID:oa3KsNST0
>>446
土建の住人から、おめぇーら金貰って反対とはどういう事だ!

と、言われたら何も言えねーべ
【八ツ場ダム問題】 「ダム、中止すべきだ」 群馬・長野原町に抗議電話殺到。1時間以上抗議する人も…職員困惑★6
465 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 17:48:39 ID:oa3KsNST0
>>452
ちなみに水容量は利根川水系ダム全体でわずか+5%になるだけ

ちいせぇーなぁ
【八ツ場ダム問題】 「ダム、中止すべきだ」 群馬・長野原町に抗議電話殺到。1時間以上抗議する人も…職員困惑★6
473 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 17:50:56 ID:oa3KsNST0
>>458
>特殊法人が13も設立済み

・・・・・。

これどこにあるんだ、霞ヶ関か
これを水に沈めよう、今すぐだ
【教育】 橋下知事 「教師の服装、ジーンズやジャージーは禁止しないと」★5
660 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 22:19:20 ID:oa3KsNST0
服装がどうのの前に、黒板はホワイトボードに変えるべきだよな

先生だけじゃなく生徒にも粉とぶからね
【教育】 橋下知事 「教師の服装、ジーンズやジャージーは禁止しないと」★5
670 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 22:21:31 ID:oa3KsNST0
>>662
そう?
インク少ないペン使わない限り、見えにくくなった覚えは無いけどな
光が反射するのは黒板もそうだし
【教育】 橋下知事 「教師の服装、ジーンズやジャージーは禁止しないと」★5
684 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 22:24:34 ID:oa3KsNST0
>>681
ん、だから黒板でもカーテン閉めてたろ?
【教育】 橋下知事 「教師の服装、ジーンズやジャージーは禁止しないと」★5
703 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 22:28:03 ID:oa3KsNST0
>>692
そうだね
リーマンでも少し上に上がれば、やること無くて
どうやって仕事を長引かせようか、としか考えない
【教育】 橋下知事 「教師の服装、ジーンズやジャージーは禁止しないと」★5
708 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 22:30:46 ID:oa3KsNST0
>>750
中堅にわりと多いスタイルだな
なつかしいw
【教育】 橋下知事 「教師の服装、ジーンズやジャージーは禁止しないと」★5
720 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 22:33:05 ID:oa3KsNST0
>>710
>予備校の講師とか



・・・・またこんなレスか
【教育】 橋下知事 「教師の服装、ジーンズやジャージーは禁止しないと」★5
808 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 22:54:02 ID:oa3KsNST0
>>800
本当に、ラフな格好で営業してる欧米がうらやましいよ
なんでこんな変な習慣が付いたんだろうな日本て
【教育】 橋下知事 「教師の服装、ジーンズやジャージーは禁止しないと」★5
862 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 23:03:53 ID:oa3KsNST0
>>842
クールビズ習慣で12%だか削減できたんだから効果あるんじゃない?

せめてポロシャツでもいいと思うけどな
イタリア友人に日本人はカラスか!って言われたけど
外資系はラフでもおkだったりするのかね
【教育】 橋下知事 「教師の服装、ジーンズやジャージーは禁止しないと」★5
932 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 23:16:06 ID:oa3KsNST0
>>911
やっぱ欧米からみるとスーツ軍団は異様に見えるのかもなw

イタリアとかフランスしか知らないけど、仕事着よりも
ディナー行くときのほうが、気を使うわ
【教育】 橋下知事 「教師の服装、ジーンズやジャージーは禁止しないと」★5
950 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 23:19:21 ID:oa3KsNST0
それよりもスカートの下にジャージはいてる女子学生は許せん

まさかあれはジャージ先生のせい、と言うんじゃないだろうな?
【教育】 橋下知事 「教師の服装、ジーンズやジャージーは禁止しないと」★5
984 :名無しさん@十周年[]:2009/09/25(金) 23:27:26 ID:oa3KsNST0
>>972
俺は高校までクーラー無しだったけど、大変だったなぁ

今の子供たちはいいな、たった3、4年でずいぶん変わるな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。