トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月24日 > aczq7RDf0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/27367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000913200007810002282210057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
【政治】福島みずほ少子化相「不妊治療への保険適用めざす」★5
【経済】アイフル、リストラ策発表…正社員を半減、店舗も3分の1に
【政治】公益法人、3月までに存廃判断 政府、行政刷新会議で[09/20]
【政治】 鳩山首相「タリバン兵士に職業訓練を行い社会復帰させ、アフガンを平和にする道もある」 民生支援を検討★8
【経済】JAL(日本航空)、公的資金で増資…改正産業活力再生特別措置法(産業再生法)申請へ 実現すればエルピーダに続き2社目
【国際】 日本のマスコミは「鳩山演説、世界に!」と報じるも、ヨーロッパではほとんど報道されず…いまだ日本の首相は「小泉」状態★2
【政治】 鳩山首相「日本のアニメは世界一。国は推進を」「桂正和のI”sはいい」「漫画で歴史勉強」…前に「オタクエリート」で語る★3
【政治】 「私は許さない」 農水副大臣、メルマガで怒り…農水次官の「民主党の農業政策は現実的でない」批判に対し
【政治】 鳩山政権、「官僚と全面対決」は当面見送り?…局長級以上に辞表求めず、全閣僚が官邸で執務せず、首相秘書官は従来通り

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
287 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 03:26:38 ID:aczq7RDf0
>>262
来年4月には環境税を導入したいby小沢環境相
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
314 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 03:31:15 ID:aczq7RDf0
>>286
企業の技術を無償で外国に提供したのは自民党の先例があるじゃん
韓国の鉄鋼、機械などたくさんの産業が日韓国交正常化のときに日本からの無償援助で立ち上がってるし
今でも釧路コールマインなんかODAで技術提供やってるよ
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
328 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 03:33:45 ID:aczq7RDf0
>>303
それ実行しても10年以内に火力発電全廃は無理だね
原発ってそんなにすぐ稼働できるもんじゃないし
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
355 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 03:37:52 ID:aczq7RDf0
>>340
馬淵さんが先々週テレビでCO2削減と高速無料化の矛盾について訊かれて
「日本はこれから人口減少社会になるから大丈夫です」って言ってたし
厚労省の試算ではこの10年で人口は3%しか減らないから
民主党は10年でたった22%の日本人を友愛すればいいだけ
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
372 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 03:43:10 ID:aczq7RDf0
>>361
前原さんは技術革新があるから大丈夫の1点張りだけど
地球環境産業技術研究機構(RITE)への支出は天下り先だから税金の無駄扱いだしねえ
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
418 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 03:50:22 ID:aczq7RDf0
>>384
エロゲの話に乗る気はないけどその理屈はダウト
根拠がなくても少しでも可能性があれば禁止、というなら
まずテレビ、ラジオ、全ての活字媒体、子供の外出、親の存在を禁止しなきゃ

>>388
主要国間の合意に関係なくマニフェストには明記されてるし
小沢環境相が来年からの環境税導入を目指すって言ってるよ
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
438 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 03:54:08 ID:aczq7RDf0
>>406
太陽電池の生産は環境に対する負荷が大きいので外国で生産する事になるでしょう
というかカリフォルニアの環境規制とは質の違う問題
あれはいつまでに新車を改良しろって話だけど
今回のCO2削減は10年以内に車を全部買い変えさせろって話だから
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
446 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 03:56:18 ID:aczq7RDf0
>>440
もう選挙は終わったので
何を思い知っても次に選択し直せるのは早くて4年後です
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
454 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 03:58:42 ID:aczq7RDf0
>>449
確かに貧乏人に配慮して失業者増やすとか
志の高さを全て増税で賄うとか素晴らしすぎるな
【政治】福島みずほ少子化相「不妊治療への保険適用めざす」★5
916 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 04:03:25 ID:aczq7RDf0
少子化に限らず政治に必要なのは
「これだけ金をかけて取り組みましたよ」というアピールだ
実際には1人も子供が増えなくても何も問題はない
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
498 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 04:16:47 ID:aczq7RDf0
>>485
それは誤解だね
CO2の削減は地球温暖化教への信仰心と環境利権に対する忠誠心の問題
気温が数十年サイクルで上がったり下がったりする事、太陽の観察でその大部分が予測可能な事は
14世紀にはすでに知られていた

現在は温暖化教への信仰心が科学を排除してる状態で
古代ギリシア時代には知られていた地球は丸いという事実をキリスト教への信仰心が排除したのと同じ状態
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
508 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 04:20:22 ID:aczq7RDf0
>>499
民主党は景気対策をしない、雇用対策は税金の無駄遣いって言って勝利したんだし
選挙より前に党首討論で鳩山さんが国民を豊かにはしないって明言したんだから
民主党の課題は景気回復でも国民生活向上でもないよ
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
518 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 04:23:09 ID:aczq7RDf0
>>510
あいつらはやっぱり、なんて言われても痛くもかゆくもないし
国際社会とやらから称賛されても鳩山さん個人が嬉しいだけ
外交交渉の基本を理解してないんじゃないの?
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
529 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 04:26:20 ID:aczq7RDf0
>>523
鳩山さんの専門は計数工学じゃなかったっけ?
計算は得意だと思うけど有為な論文は見た事ないなあ
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
555 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 04:34:57 ID:aczq7RDf0
>>536
アメリカは2年くらい前まで温暖化仮説を冷笑してたよ
ただ環境団体のロビー活動が無視できなくなったところに出てきたオバマが
独自色を打ち出すために積極的になってるだけ
中国は先進国が自分自身で勝手に枷をつけるの見てほくそ笑んでる

温暖化仮説は世界各国の政府部門だけで600万人の雇用と20兆円を超える研究費を担う産業だ
実際に気温が下がっても数年は引き伸ばされるだろうし
何より撤廃したってそれ以前に払った環境税も財政悪化も元には戻らないぞ
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
569 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 04:40:01 ID:aczq7RDf0
>>550
残念だけどバイオマスエタノールバブルは崩壊したぞ
アメリカには元から基幹産業にする気はない
(耕地面積から計算して石油の代替になるのは絶対に不可能)

主要国の合意を前提、というのは国内から批判されたから咄嗟に出た言い逃れで
以前から民主党のマニフェストにも提出法案にも温室効果ガスの25%削減は明記されていた
もちろんその項には主要国の合意がどうなんて全く書いてはいない
【政治】福島みずほ少子化相「不妊治療への保険適用めざす」★5
921 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 04:42:58 ID:aczq7RDf0
>>920
簡単に言うと不妊症は症状の名前であって病名ではないところが違う
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
586 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 04:45:24 ID:aczq7RDf0
>>571
天下り官僚は約1000人いて(ただし大部分は年齢的には定年前)
それらの人件費が年間約250億円なので
これを削れば7兆円捻出できる
反論する人は全てネトウヨ
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
592 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 04:47:54 ID:aczq7RDf0
>>585
日本車ったって現地生産の分もあるので
雇用への影響って意味では他国の応援とも限らないけどね
なんだかんだで日本へ還元される利益率は1割もないんだしさ
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
607 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 04:51:25 ID:aczq7RDf0
>>601
連帯保証制度の廃止ってのもあるよ
日本は間接金融の国だって事もあんまり理解してないっぽいよね
【政治】福島みずほ少子化相「不妊治療への保険適用めざす」★5
925 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 04:54:52 ID:aczq7RDf0
>>923
子宮内膜症って保険適用なかったっけ?
去年あたり治療薬が承認されたと思ったけど
【政治】福島みずほ少子化相「不妊治療への保険適用めざす」★5
928 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 04:59:50 ID:aczq7RDf0
>>926
国民の命をそういうふうに割り切れるなら厚労省の役人も楽なんだろうけどね
「あなたの1人を救う医療費で3人助けることができます。死んでください。」って
【政治】福島みずほ少子化相「不妊治療への保険適用めざす」★5
931 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 05:07:09 ID:aczq7RDf0
>>929
だから生理を止めるために低容量ピルが治療薬として承認されたじゃん
症状次第で保険適用で処方受けられるはずだよ
それでもやっと欧米の1970年並みだって言われてるけど
完治するかどうかはともかくドラッグラグの問題であって不妊治療への保険適用とはちょっと違う話だと思う
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
662 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 05:09:18 ID:aczq7RDf0
>>655
除かれるのは貧乏人じゃなく弱者利権の人だよね
【経済】アイフル、リストラ策発表…正社員を半減、店舗も3分の1に
55 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 10:08:10 ID:aczq7RDf0
>>47
アイフルの経営悪化は悪質な取り立てによる業務停止命令が発端だから
金貸し業界全体の問題とはまたちょっと別かと
【政治】公益法人、3月までに存廃判断 政府、行政刷新会議で[09/20]
160 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 10:10:56 ID:aczq7RDf0
3月までって予算編成に組み込むなら実質12月までだよね
また風呂敷広げるのはいいけど間に合うのかね
【政治】公益法人、3月までに存廃判断 政府、行政刷新会議で[09/20]
161 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 10:13:48 ID:aczq7RDf0
>>149
事実誤認だな
独立行政法人ったって人事は法人によって違う
公務員試験が必要なのは身分上本省の出向になる職員であって
それぞれの法人の現業なんか公務員試験に関係ない人の方が多いよ
【政治】 鳩山首相「タリバン兵士に職業訓練を行い社会復帰させ、アフガンを平和にする道もある」 民生支援を検討★8
333 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 10:38:38 ID:aczq7RDf0
>>300
もちろん宗教問題だよ
タリバンは欧米型の消費社会にも反発してるから
国際的な経済援助を拒否してるし
【政治】 鳩山首相「タリバン兵士に職業訓練を行い社会復帰させ、アフガンを平和にする道もある」 民生支援を検討★8
361 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 10:42:55 ID:aczq7RDf0
>>334
草薙主演でドラマ化できるよね

>>349
タリバンの望みはイスラム原理主義に基づいた伝統的な生活を守る事だから
最初から外国が変なちょっかい出したりしなければテロなんかやらないよ
タリバンの支配地域は他に比べて治安もいいしね
【政治】福島みずほ少子化相「不妊治療への保険適用めざす」★5
992 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 10:45:05 ID:aczq7RDf0
>>989
産婦人科不足は待遇というより女性の社会進出が内包している問題なので
おそらく何ともならないよ
【政治】 鳩山首相「タリバン兵士に職業訓練を行い社会復帰させ、アフガンを平和にする道もある」 民生支援を検討★8
442 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 10:53:00 ID:aczq7RDf0
>>428
イスラムのしきたりに背く商売は禁止だよ
まず安息日には店舗休みね
【政治】 鳩山首相「タリバン兵士に職業訓練を行い社会復帰させ、アフガンを平和にする道もある」 民生支援を検討★8
679 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 11:32:57 ID:aczq7RDf0
>>674
いるでしょ
ただ全員同レベルなだけで
【政治】 鳩山首相「タリバン兵士に職業訓練を行い社会復帰させ、アフガンを平和にする道もある」 民生支援を検討★8
705 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 11:37:45 ID:aczq7RDf0
>>688
尊い犠牲は出ても仕方ないんじゃない
去年あたり芋か何かの栽培を教えにいってた日本人が殺害された事を踏まえてこの発言なんだから
【政治】 鳩山首相「タリバン兵士に職業訓練を行い社会復帰させ、アフガンを平和にする道もある」 民生支援を検討★8
751 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 11:43:26 ID:aczq7RDf0
>>721
仕方ないだろ
鳩山さんはCO2削減のために10年以内に日本人を3000万人減らさなきゃいけないんだから
アフガンへの貢献はその一環だよ
【政治】 鳩山首相「タリバン兵士に職業訓練を行い社会復帰させ、アフガンを平和にする道もある」 民生支援を検討★8
769 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 11:45:35 ID:aczq7RDf0
>>743
各国首脳も外交の場で笑い耐性が試されるとは思わなかったろうな
【政治】 鳩山首相「タリバン兵士に職業訓練を行い社会復帰させ、アフガンを平和にする道もある」 民生支援を検討★8
791 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 11:50:38 ID:aczq7RDf0
>>763
友愛思想ってタリバンに近いはずなんだけどね

タリバン→欧米型の消費社会ではなく貧しくても伝統的なイスラム法に則った生活こそ我らの幸せ
友愛→国民を豊かにするのではなく貧しくても幸せを感じられる友愛社会を目指す

タリバン→我々の文化を否定し自分達の価値観を押し付ける国は武器を持って排除する
友愛→我々の幹部の立場を危うくする者は人知れず友あ(ry
【政治】 鳩山首相「タリバン兵士に職業訓練を行い社会復帰させ、アフガンを平和にする道もある」 民生支援を検討★8
803 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 11:52:49 ID:aczq7RDf0
>>784
その理屈でいうとオウムなんかにはまる奴はいないんだけどね
【政治】公益法人、3月までに存廃判断 政府、行政刷新会議で[09/20]
181 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 11:55:39 ID:aczq7RDf0
>>178
猶予期間
財源
具体策
法の不遡及

これらについて言及するとネトウヨ認定されます
ご注意ください
【政治】公益法人、3月までに存廃判断 政府、行政刷新会議で[09/20]
182 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 11:58:17 ID:aczq7RDf0
>>180
法案は何の知識もない素人には読みにくいものなのでそれは仕方ないよ
鳩山さんさえ23年間議員やってて
全ての特別会計の予算決算が毎年国会で容認されてること知らなかったのに
法案可決したからって議員が全ての内容を把握してるなんてどんな無理難題だ
【政治】 鳩山首相「タリバン兵士に職業訓練を行い社会復帰させ、アフガンを平和にする道もある」 民生支援を検討★8
856 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 12:03:42 ID:aczq7RDf0
>>834
それはライスの考えであって
テロリストの考えではないです
日本人なら日本赤軍なんかのテロリズムが貧困から生まれたものでないのは理解できると思うけど

ついでにいうとタリバンをテロリストとは欧米が一方的に認定してるだけで
彼らは政権奪取と外国勢力の排除を目的に戦争してるだけです
【経済】JAL(日本航空)、公的資金で増資…改正産業活力再生特別措置法(産業再生法)申請へ 実現すればエルピーダに続き2社目
238 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 16:55:14 ID:aczq7RDf0
>>231
この段階になってもストライキをちらつかせて待遇維持を図る労組もGMと全く同じだね
【国際】 日本のマスコミは「鳩山演説、世界に!」と報じるも、ヨーロッパではほとんど報道されず…いまだ日本の首相は「小泉」状態★2
66 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 16:58:35 ID:aczq7RDf0
>>37
民主党を相手に
具体策
財源
過去の国会内外での言動との矛盾
などを指摘するとネトウヨ認定されます
気をつけましょう
【国際】 日本のマスコミは「鳩山演説、世界に!」と報じるも、ヨーロッパではほとんど報道されず…いまだ日本の首相は「小泉」状態★2
166 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 17:13:20 ID:aczq7RDf0
>>145
日本が「経済一流政治三流」って言われて長いしねえ
【政治】 鳩山首相「日本のアニメは世界一。国は推進を」「桂正和のI”sはいい」「漫画で歴史勉強」…前に「オタクエリート」で語る★3
195 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 17:53:12 ID:aczq7RDf0
そりゃ鳩山さんだもん
具体的に○○についてどう思いますか?って聞かれれば何でもかんでも称賛すると思うよ
【政治】 「私は許さない」 農水副大臣、メルマガで怒り…農水次官の「民主党の農業政策は現実的でない」批判に対し
538 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 18:13:17 ID:aczq7RDf0
>>499
いいんじゃないの
猟官制度の弊害の一つである人材がそう簡単に集まらず空席が目立つという点に関しては
これからも民主党政権みたいに政治家が動き出すまで2か月かかるなら大した問題じゃないし
癒着と汚職の温床になるという懸念に関しては最初から癒着そのものが目的なんだから全く問題ではない
【政治】 「私は許さない」 農水副大臣、メルマガで怒り…農水次官の「民主党の農業政策は現実的でない」批判に対し
565 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 18:16:48 ID:aczq7RDf0
>>534
民主党の議員立法って見た事ない?
びっくりするぐらい具体性に欠ける中身のない法案ばっかりで
前に内閣法制局から抗議されて逆ギレしてたよ
【政治】 鳩山政権、「官僚と全面対決」は当面見送り?…局長級以上に辞表求めず、全閣僚が官邸で執務せず、首相秘書官は従来通り
50 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 18:22:19 ID:aczq7RDf0
>>33
>>1はともかく完全に見送ったわけじゃないよ
大臣、副大臣、政務官の3人だけで官僚を入れずに方針を決定する政務三役会議を設置し
社会の実情も政策の整合性も欠如した方針を出しては具体策を官僚に丸投げしてるし
【政治】 「私は許さない」 農水副大臣、メルマガで怒り…農水次官の「民主党の農業政策は現実的でない」批判に対し
644 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 18:28:46 ID:aczq7RDf0
>>574
何度見ても面白いよね

>(1)局長級以上の官僚に辞表提出を求め、政権への「忠誠」を誓った者だけを再登用する
これは明確なパワハラで労働基準法違反

>(2)全閣僚が官邸で執務する
資料を見ないで執務するのか
膨大な資料を持って毎度往復させるのか
どちらにしろ業務効率を落とす以外の意味が見当たらない

>(3)国会議員が首相秘書官を務める
各方面の専門家を排除して素人で固めるって話で
どう贔屓目に見ても良い結果を出す気がないとしか見えないし
【政治】 鳩山政権、「官僚と全面対決」は当面見送り?…局長級以上に辞表求めず、全閣僚が官邸で執務せず、首相秘書官は従来通り
107 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 18:34:27 ID:aczq7RDf0
>>99
ポイったって4年やそこらで全部教えてもらうのは無理だよ
状況は時々刻々と変わるんだし
野党時代と違って政局化しない事は全部スルーできるわけじゃないしね
【政治】 「私は許さない」 農水副大臣、メルマガで怒り…農水次官の「民主党の農業政策は現実的でない」批判に対し
687 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 18:36:57 ID:aczq7RDf0
>>654
官僚の記者会見を禁止したから大丈夫だよ
50年前に自民党が1度だけ指揮権行使したときは事務次官会見でマスコミに公表されちゃったからね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。