トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月24日 > Ufc9Qv+U0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/27367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数82600000000463563241421057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【国際】味にうるさいフランス人も日本の缶コーヒーには満足 フランス人が見た日本の自動販売機★2
【国際】味にうるさいフランス人も日本の缶コーヒーには満足 フランス人が見た日本の自動販売機★3
【携帯】「分かりにくい!」ケータイ用語、統一へ
【八ツ場ダム問題】 「これが友愛か!」「独裁的だ!」 地元住民ら、怒り→前原国交相「国民との約束だ」…鳩山内閣混乱の火種に
【社説】 「『かわいそう』と魚を食べられない子供が増加…『それは動物愛護とは違う』と諭す教育も大切」…愛媛新聞
【社会】新型「iPod nano」で盗撮を試みた会社員の男を逮捕 靴紐の結び目に挟み女子高生のスカート内をねらう 兵庫・神戸
【国際】 ヌーディスト向けハイキングコース、来年オープンへ…ドイツ
【国際】 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」…中国当局の日本人記者暴行で、中国のネットユーザー★4
【技術】生誕143年、H・G・ウェルズが著した未来「その予言と現実」 多くの物理学者が否定するタイムトラベルは可能なのか
【社会】 「異常な出来事だと…」 車がガードレールの切れ目に衝突、串刺し状態に。小学生の兄妹死亡…岡山★5

書き込みレス一覧

次へ>>
【国際】味にうるさいフランス人も日本の缶コーヒーには満足 フランス人が見た日本の自動販売機★2
698 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 00:05:33 ID:Ufc9Qv+U0
>>689
栄養ドリンクはレッドブルとかで広まったしね。缶コーヒーもいけるとは思う。
ただし海外にネットワーク持てるほどの大きな会社がないだろw
サントリーぐらいしかやっていけないと思うw
【国際】味にうるさいフランス人も日本の缶コーヒーには満足 フランス人が見た日本の自動販売機★2
734 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 00:13:20 ID:Ufc9Qv+U0
もっと缶コーヒーは冒険してもいいんじゃねw?せいぜいミルクか砂糖入れるぐらいだろ?
スパイスとかハーブとかリキュールとか入れたりしてみてもいいんじゃないかw?
コーラだって元々薬的な物だったわけだし、缶ならではの冒険してコーヒーの常識を打ち破って欲しいw
やっぱり本物のコーヒーを目指したところで自ずと限界があるわけだし。
【国際】味にうるさいフランス人も日本の缶コーヒーには満足 フランス人が見た日本の自動販売機★2
767 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 00:20:17 ID:Ufc9Qv+U0
>>761
そーそー。コンビニとかで売ってるスタバとかのプラスチックパックのコーヒーは買うくせに。
【国際】味にうるさいフランス人も日本の缶コーヒーには満足 フランス人が見た日本の自動販売機★2
798 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 00:26:58 ID:Ufc9Qv+U0
>>790
ドンキホーテになら売ってると思う。ってかセイユーにも売ってた。
ツナ缶置いてあるような缶詰コーナーちょっと探してみ?
【国際】味にうるさいフランス人も日本の缶コーヒーには満足 フランス人が見た日本の自動販売機★2
820 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 00:32:22 ID:Ufc9Qv+U0
>>802
らーめん缶は試したことはないが、
おでん缶はいかにも缶詰って感じのおでん。
言い表すのが難しいけれども。
【国際】味にうるさいフランス人も日本の缶コーヒーには満足 フランス人が見た日本の自動販売機★2
841 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 00:36:33 ID:Ufc9Qv+U0
>>823
栄養ドリンク>レッドブルの流れもそうだけれど、
日本のメーカーってローカライズが下手だよねw
ガラパゴス化ってのも再帰的にその辺に原因があるのかもね。
【国際】味にうるさいフランス人も日本の缶コーヒーには満足 フランス人が見た日本の自動販売機★2
877 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 00:43:07 ID:Ufc9Qv+U0
>>869
ウィスキーは知らんがウォッカはキンキンに冷やしたのが出てきたことがある。
【国際】味にうるさいフランス人も日本の缶コーヒーには満足 フランス人が見た日本の自動販売機★2
905 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 00:49:31 ID:Ufc9Qv+U0
>>883
Wapaneseの間ではそうなってるだろw
卵掛けご飯やら、ポッキーをありがたがって食ってる連中だもんw
【国際】味にうるさいフランス人も日本の缶コーヒーには満足 フランス人が見た日本の自動販売機★3
116 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 01:34:09 ID:Ufc9Qv+U0
砂糖はコーヒーの味を損なう物だと思われているけど、
むしろコーヒーの味や香りを引き立てる物だよ。
カカオ100%のチョコレートを食ってもうまくないのと一緒。
甘みって言う味が加わって初めて調和が取れる。
【国際】味にうるさいフランス人も日本の缶コーヒーには満足 フランス人が見た日本の自動販売機★3
235 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 01:58:00 ID:Ufc9Qv+U0
>>207
日本食は出汁にこだわり過ぎて全体がおろそかになる事があると思う。
塩分が足りなかったり、逆に濃すぎたり、なんで甘みを加えるんだとかw
一部のラーメン屋なんかの話なんだけれど。出汁至上主義もあまり良くない。
【国際】味にうるさいフランス人も日本の缶コーヒーには満足 フランス人が見た日本の自動販売機★3
260 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 02:03:00 ID:Ufc9Qv+U0
>>251
良くないと思うのは出汁“至上”主義。
出汁だけ良くても仕方がない。
素材も調味料も技術もセンスも大事だからねw
【国際】味にうるさいフランス人も日本の缶コーヒーには満足 フランス人が見た日本の自動販売機★3
376 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 02:27:11 ID:Ufc9Qv+U0
>>356
フレーバー付きの炭酸水(nudaとか)は自販機でも売ってるんじゃね。
後一般に売っている炭酸水は瓶だから取り扱いがめんどくさいってのもあるだろうし。
【国際】味にうるさいフランス人も日本の缶コーヒーには満足 フランス人が見た日本の自動販売機★3
399 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 02:31:46 ID:Ufc9Qv+U0
>>378
フランス人は比較的外の物取り込むのは好きだよ。
植民地だった北アフリカやベトナム、
そしてトルコや中華、和食なんかいろいろ研究してる。
まぁ、イタリアの超保守と比べると、新しもの好きの人たちですから。
【国際】味にうるさいフランス人も日本の缶コーヒーには満足 フランス人が見た日本の自動販売機★3
427 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 02:37:10 ID:Ufc9Qv+U0
>>395
やっぱり炭酸水は割るのにに使うイメージがまだ強いからなぁ。
結構国内温泉あるし、温泉炭酸水とかwないかw

ん?幼女が浸かった温泉水とかはw?これオタ向けに一商売できるなw
さすがに幼女で出汁を取ってはいけませんって言う法律はないもんw
【国際】味にうるさいフランス人も日本の缶コーヒーには満足 フランス人が見た日本の自動販売機★3
452 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 02:43:09 ID:Ufc9Qv+U0
>>449
フランスに行ってグランゼコル卒業した人と
知り合いになって投資してもらうw
【国際】味にうるさいフランス人も日本の缶コーヒーには満足 フランス人が見た日本の自動販売機★3
483 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 02:51:43 ID:Ufc9Qv+U0
>>469
コーラに胡椒も死ねる。バーベキューしたときに席外している間にはめられた。
飲み込んだ瞬間ものすごい吐き気と気絶しそうなほどのめまいを覚えたw。
【携帯】「分かりにくい!」ケータイ用語、統一へ
62 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 11:19:49 ID:Ufc9Qv+U0
>>52
盗難ならソフト的に携帯会社でSIMと切り離した
機種固有番号受信できるようにすればいいだけじゃね?
まぁそれは国内通信業者で統一できるし。
【八ツ場ダム問題】 「これが友愛か!」「独裁的だ!」 地元住民ら、怒り→前原国交相「国民との約束だ」…鳩山内閣混乱の火種に
903 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 11:39:02 ID:Ufc9Qv+U0
はいはーい早速わがままな日本国民トラップに引っかかってしまいましたよw
こうなってしまうとガチガチで何も進まなくなる。そうなると最後には>>856みたいなことをやったりなw
この国じゃ、あらゆる政策は進むも苦痛、退くも苦痛なんだから。成田で懲りろよw
【社説】 「『かわいそう』と魚を食べられない子供が増加…『それは動物愛護とは違う』と諭す教育も大切」…愛媛新聞
460 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 11:52:20 ID:Ufc9Qv+U0
>>421
丸のままの魚の場合は本体からナイフとフォークで身を剥がし取るようにして食べる。
あるいはいいところのレストランだとボーイが食べる前にいい部分だけ小皿にサーブしてくれる。
もちろん小骨もあるだろうが、気にせず小骨前食べるか、食った後にスイカの種みたいにはき出す。
【社会】新型「iPod nano」で盗撮を試みた会社員の男を逮捕 靴紐の結び目に挟み女子高生のスカート内をねらう 兵庫・神戸
99 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 11:59:41 ID:Ufc9Qv+U0
まぁ音でても困ると切ってあるからなぁ。
屋外ならともかく、屋内の講演会や演奏会で
携帯のチンチロリーンみたいな撮影音も困るw
【社説】 「『かわいそう』と魚を食べられない子供が増加…『それは動物愛護とは違う』と諭す教育も大切」…愛媛新聞
583 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 12:05:52 ID:Ufc9Qv+U0
>>556
まぁ中学生高校生ぐらいになればなんの躊躇無く食べるようになるわけだがw
【社説】 「『かわいそう』と魚を食べられない子供が増加…『それは動物愛護とは違う』と諭す教育も大切」…愛媛新聞
642 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 12:11:37 ID:Ufc9Qv+U0
>>614
俺は未だに魚の頭落とすときは「すまぬっ!」って心の中で言うな。
釣りに行って魚を絞めるときとかもやっぱり言ってしまう。どこの介錯人だよw
【社説】 「『かわいそう』と魚を食べられない子供が増加…『それは動物愛護とは違う』と諭す教育も大切」…愛媛新聞
725 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 12:19:59 ID:Ufc9Qv+U0
>>662
小骨を気にしてたら魚なんて食えないよw
最近レストランなら、客に不愉快な思いをさせないように
下処理万全にしてフィレ、の状態を調理するらしいけれど、
イタリアのトラットリアぐらいぐらいになると丸のままの魚もあるかと。
まぁそんな店じゃ口から小骨を出すことにいちいち文句言わないw
【社説】 「『かわいそう』と魚を食べられない子供が増加…『それは動物愛護とは違う』と諭す教育も大切」…愛媛新聞
915 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 12:41:22 ID:Ufc9Qv+U0
食わない物を無駄に殺生する事をかわいそうと思えない子供もあれだがねw
昆虫解体とかカエル爆竹とか、小さい頃にはいたずらでやってたやつも多かったしw
【社説】 「『かわいそう』と魚を食べられない子供が増加…『それは動物愛護とは違う』と諭す教育も大切」…愛媛新聞
940 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 12:44:36 ID:Ufc9Qv+U0
>>918
フライフィッシングするような輩は確実に知ってる。
魚体に触らずにフックを外すような道具があるしな。
キープしない魚は出来るだけ傷つけないようにするのはマナー。
【社説】 「『かわいそう』と魚を食べられない子供が増加…『それは動物愛護とは違う』と諭す教育も大切」…愛媛新聞
980 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 12:48:16 ID:Ufc9Qv+U0
>>955
うん。さらに大暴れする魚は半数ぐらいは死ぬらしい。
まぁある種のエクスキューズではあるだろうね。
釣りをするのに魚が傷つくのは仕方がない、でもその被害は最小限に抑える的な。
【国際】 ヌーディスト向けハイキングコース、来年オープンへ…ドイツ
91 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 13:29:13 ID:Ufc9Qv+U0
>>74
ねーよw ロシア人なら分からんがw
後暖流、寒流って言う水温自体もな。
先日フロリダから友人が来たけれど、
桜も散る春の終わりだというのにガクガクブルブルだったってのw

まぁ寒さに強いのはモンゴロイドだと言われてるがな。
寒冷適応のために堀が浅く、低身長になったと。
【国際】 ヌーディスト向けハイキングコース、来年オープンへ…ドイツ
94 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 13:39:58 ID:Ufc9Qv+U0
>>93
趣味の寒中水泳なら、寒稽古とかと一緒だろw
そのポーラーベアとか言う団体に対する回りの反応で他の人間がどうか分かるw
こいつらさむい中水泳とか馬鹿じゃない?とかあるならそんなもんだろ。

ただし、普段のシャワーも日本人は40℃ぐらいの温水だが、
海外だと冷たくないほどの冷水が当たり前だったりするからなぁ。
その友人友人にシャワー貸して、設定そのままで俺が浴びたとき
予想外で心臓止まりそうになったわ。温泉連れて行ったけれど、熱すぎて駄目だったしw
【国際】 ヌーディスト向けハイキングコース、来年オープンへ…ドイツ
100 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 13:54:29 ID:Ufc9Qv+U0
>>97
まぁ寒さ暑さは環境慣れによるんじゃないかなぁ?
俺雪国出身だから、東京ぐらいの冬の寒さだと
冬でも普通に室内なら暖房なし、Tシャツでも大丈夫。
外は風があるときは無理だけれどね。それ以上に異常者扱いされるしw
【国際】 ヌーディスト向けハイキングコース、来年オープンへ…ドイツ
106 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 14:08:35 ID:Ufc9Qv+U0
>>104
うーん、俺の実感だと結構アレルギー体質は多かったような…
まぁ田舎の人間はタフってのはどの世界も共通だと思うけれど。
【国際】 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」…中国当局の日本人記者暴行で、中国のネットユーザー★4
272 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 14:25:00 ID:Ufc9Qv+U0
>>264
んいや、日本のネトウヨと同じ国家社会主義者だろう。
いわゆる対外的に強くて、国民は平等な国家を作ろうっていった感じの。
【国際】 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」…中国当局の日本人記者暴行で、中国のネットユーザー★4
302 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 14:34:26 ID:Ufc9Qv+U0
>>286
ネトウヨは国内だと国家主義だから右翼って言われやすいけれど、
世界全体の(経済的価値観による)思想潮流からみるとむしろ社会主義的だから左翼なんだけれどね。
国の積極的な規制やら、ワープアの救済やら、自由競争よりも平等って言う概念を大事にするし。

国家資本主義にせよ、国家社会主義にせよ、国家主義は権力分散の回避と
もめ事のない問題のスマートな解決を狙って一党独裁を望む傾向はあるけれど。
だからネトウヨも、自民党の独裁みたいな物に惹かれるんだろうと思う。
【国際】 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」…中国当局の日本人記者暴行で、中国のネットユーザー★4
326 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 14:45:29 ID:Ufc9Qv+U0
>>319
あくまで相対的に、国家主義傾向は確実に強くなっていると思うけれど。
まぁこれは世界的にそうで、グローバル化下では新しい価値観にさらされて
そこで衝突が起きて国家主義や原理主義に陥りやすいって傾向はあるとか。

日本の反米も反中も、中国の反日反中も交流が活発になったその反動だろ。
だからよりいろんな情報交換が活発になる傾向の強いネット上ではより強く、そういう感じになる。
【国際】 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」…中国当局の日本人記者暴行で、中国のネットユーザー★4
357 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 14:56:00 ID:Ufc9Qv+U0
>>323
俺が定義を決めてるわけじゃないから正確な読み物みる必要があるけれど、概ね国家主義的思考って言うやつだな。
日本ってのは戦後から高度経済成長期までは国家資本主義(いわゆる戦後復興)で、
その後は公害やら左翼やらが張り切ったおかげで社会民主主義的(いわゆる福祉国家)になったから。
ただし国家観は、いわゆる社会契約的な市民国家から、民族的な国民国家観への復調がみられる。
【国際】 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」…中国当局の日本人記者暴行で、中国のネットユーザー★4
374 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 15:00:04 ID:Ufc9Qv+U0
>>331
彼らのスタンスがよく分からないんだよな。
新自由主義であれば、反中なんて事はあり得ない。
むしろ反目せずに、互いの経済的利益っていうものを考えるわけで、
本来ならば安い労働力万歳、中国万歳、日本なんてシラネってなるわけで。
【国際】 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」…中国当局の日本人記者暴行で、中国のネットユーザー★4
398 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 15:06:24 ID:Ufc9Qv+U0
>>383
民主党は国家社会主義的政党じゃなくて社会民主主義的政党だからじゃね?
国家観に関しても、ネトウヨが主張するような民族主義的な国民国家じゃなくて、
移民や地球益と言ったものに許容的な市民国家的な思考だし、その面でネトウヨが反発するのも無理がないだろ。
あくまで必要なのは国家社会主義的な政党による独裁なわけだから。
【国際】 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」…中国当局の日本人記者暴行で、中国のネットユーザー★4
449 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 15:21:24 ID:Ufc9Qv+U0
>>412
うん、だからネトウヨの人たちは、社会民主主義的な
自民党の人たちを親中だのサヨクの売国だって言って粛清したいんでしょ。
でも実際に自民党にいるのは、未だに公共工事万歳ってケインジアン的な国家資本主義か、
左翼の影響を受けて社会民主主義にかぶれた人たちか、小泉以来の新自由主義かって人たちなんで、
ネトウヨが思うような国家社会主義、強い日本と平等な国民、って言うのには無理があるんだけれども。

【国際】 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」…中国当局の日本人記者暴行で、中国のネットユーザー★4
478 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 15:28:41 ID:Ufc9Qv+U0
>>441
ただし、国家社会主義ってのは一般的には排外主義には陥りやすいでしょ。
そもそも国家によって排除される対象(経済敵弊害)ってのがファシズムでユダヤだったように、
国民国家的な思想によって当該民族以外からの富の返却を願うものだし。
中国人が日本人の職を奪っているとかも、排外主義だしなぁ。
【国際】 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」…中国当局の日本人記者暴行で、中国のネットユーザー★4
507 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 15:35:38 ID:Ufc9Qv+U0
>>477
スタンスはおそらく確立していないんだと思うよ。
国民の平等を願うならば、企業、自由主義に真っ向から立ち向かってくれる
官僚主義的な中央集権制にも賛同すべきだしねw
補助金に関しても、言うとおり弱者救済だから否定してはならないんだろうし。

まぁ批判される理由としては、個別具体的な政策の実効性って言ったところじゃない?
例えば官僚も官僚制度を無くすのではなく、もっと優秀で才能のある人間に置き換わって欲しいとか思っているだろうし、
補助金に関しても、自分のような貧困層に届くような自分に利益のあるようなwばらまきなら納得するだろうし。
【国際】 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」…中国当局の日本人記者暴行で、中国のネットユーザー★4
545 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 15:45:37 ID:Ufc9Qv+U0
>>516
そこで問題になるのが、国家社会主義と社会民主主義の差異だな。
ファシズムと北欧のような社民って何が違うんだって話になるけれど、
やっぱりどこから再分配の資源を奪うか?ってことになるんだと思う。
国家社会主義の場合は外国の資本やら他民族の資本から国民を守り、排除や輸入品目へ税をかけて奪い、分配する。
社会民主主義の場合は、単に国籍や民族に関係なく金持ちから貧困層に分配する。俺の中ではそういう認識。

だから新自由主義やら、中国の経済的脅威に対する反発が強いのは国家社会主義かなと。
【国際】 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」…中国当局の日本人記者暴行で、中国のネットユーザー★4
623 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 16:10:39 ID:Ufc9Qv+U0
>>586
でもいわゆる国家社会主義の国家って、外からの脅威こそが、資本主義の弊害って事になってるじゃんw
例えばアメリカの新自由主義に対するベネズエラのチャベスとかw
あるいは日本のネトウヨも、外資イラネ、ユダヤ陰謀論、中国の低賃金労働者は職を奪う、
って、結局国家社会主義が叫ばれるような状態で国家が取り除く資本主義の弊害ってのは、
対外的問題に起因するんじゃね?そこで強健的な人間が現れて、独裁的に外的因子を排除。

社会民主主義だと、民族ってのは特に関係ないだろ。
民族や国籍にかかわらず金持ちは全部奪われる側なのだから。
むしろ金持ってる外資に国民に金出してもらうために来てくださいだよw
【国際】 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」…中国当局の日本人記者暴行で、中国のネットユーザー★4
659 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 16:29:38 ID:Ufc9Qv+U0
>>623
チャベスに関しては気持ちは分かるってのが多かったようなw
まぁ国家社会主義だと、自国のことだけ考えればいいわけだから、
他国がどうだろうとどうでもいいはずだがな。

本来なら新自由主義を標榜するならば、中国批判しちゃいけないんだけれどね。
段ボール肉まん?それでかさまし出来るっていいアイデアじゃん!みたいなw
中国の低賃金労働者に関しても、本当なら万歳三唱しなきゃならんw

で、現状考えると、ネトウヨって言う人たちにはもはや新自由主義を標榜する人たちはいないし、
むしろ反米、反中でしょ。そして国が外需追い出せとか中国人入れるなとか、ワープア支援しろだとか。
農業やら、中小企業やら貧困層を支援しろと。これは紛れもなく国家社会主義を望んでいるわけでしょ。
【国際】 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」…中国当局の日本人記者暴行で、中国のネットユーザー★4
729 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 16:58:01 ID:Ufc9Qv+U0
>>700
新自由主義は国境超えた金持ちの団欒だから、本当は国籍によって中国人を嫌う理由がない。
むしろ金儲けって言う価値観で共鳴してもいい。
その金儲けを超えて、中国人が嫌いって言うのは本当は原理に反している。
実際海外の新自由主義者やら国内でも経団連なんかは移民賛成で親中だろ。あれが本物。
弱者切り捨てや自己責任に賛成しておいて、中国の問題に関しては国が積極的に関与しろってのは矛盾ではあるんだよな。
その問題解決も自力で行うのが自己責任なんだから。国は関係に働くなってのが新自由主義。

バラマキに関しては、その手段よりも目的の批判が多いんじゃないか?
つまりもっと違う産業にバラマキしろと、軍需や科学、若年者やアニメとかw
バラマキや再分配自体に対する反対ではないように思う。
【国際】 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」…中国当局の日本人記者暴行で、中国のネットユーザー★4
783 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 17:38:01 ID:Ufc9Qv+U0
>>747
最近では自己責任よりも規制主張の方が多いだろ。
だいぶ2ちゃん世論ってのが変わってきている。
少し前(06ぐらいまで?)なら自己責任や、新自由主義的思想も多かったけれど、
新自由主義に対する矛盾、経済危機で新自由主義者自ら国に助けを求めたって言う矛盾やら、
貧困層の拡大って言う矛盾に、さすがにもはや主張する立つ瀬がないわけで。

ついでに今のネトウヨは親米じゃないだろ。鬼畜米英とか核武装論とか、日本の自立とか、
あるいは飛んじまってユダヤ陰謀論とかそういうのに傾倒している。

ってか戦前の日本はナチズムと一緒で国家社会主義だったんだよ?
金持ち政治家が牛耳る政治から、軍部と革新官僚が貧困層のためにクーデターやったわけだから。
その下で総動員体制という名の国家社会主義やったわけだから。

戦後は戦中完成した官僚制を引きづりながら国家社会主義が一時的に戦後復興のための国家資本主義に代わり、
人権意識の高まりとともに左翼によって社会民主主義的傾向が強まり福祉国家となって、
それは駄目だってんで小泉が新自由主義を取り込んだけれど、それも問題が大きすぎてさてどうなるかってとこが現在。

で、今時の主張は、外資死ね、中国死ね、経済格差何とかしろ、わがままなモンスター国民を規制しろってんだろ?
その条件満たす政治体制って言うのは戦中の国家社会主義だよ。
【国際】 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」…中国当局の日本人記者暴行で、中国のネットユーザー★4
798 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 17:47:36 ID:Ufc9Qv+U0
>>789
ちょっと参考までに君の言うネトウヨのイメージを教えてくれないか?
まぁただの新自由主義者、あるいは国家主義者だとは思うけれどw
ただし国家主義者と新自由主義者ってのは基本的に矛盾するんだよな。
グローバル化に対応する一つの方法が新自由主義だから。
【国際】 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」…中国当局の日本人記者暴行で、中国のネットユーザー★4
825 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 18:12:12 ID:Ufc9Qv+U0
>>807
まぁ一元的な定義と解釈が難しいとの判断かな。特に反中、反韓か。

西欧の移民問題はグローバル化(これは環境変化だから防ぎようがない)と、
それに適合する手段としての新自由主義に基づくグローバリズムっていう積極的政策が仇になった感じだけれど。
まぁそういう積極的移民はともかく、今時の人の移動自体はどうしようもないからね。

多かれ少なかれ、グローバル化に当たってはどの国でもゆがみが起きている。
ともかく、ネットや飛行機がある以上これからも中国のことを嫌でも知る機会があるし、中国人との接触も嫌でも増える。
何かグローバリズム以上の人類が共有できる価値観みたいなものがあればいいんだけれどね。さすがに友愛じゃw
友愛も一つの価値観になり得ることはなり得るけれど、強制的に拘束される要因がないもんねw
国境閉じることももはや無理だし。国家間が対立したところで国境を越えた人間同士の関係は増える一方だし
グローバリズムみたいに弱肉強食みたいな価値観は拘束力さえあれ今までの平和に馴染まないしw

まぁこれしばらく考えてたことがあったけれど発狂しそうになったんでやめたわw
【技術】生誕143年、H・G・ウェルズが著した未来「その予言と現実」 多くの物理学者が否定するタイムトラベルは可能なのか
249 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 18:26:27 ID:Ufc9Qv+U0
時間の経過とは変化である。つまり全宇宙が量子力学レベルで100年前と
同じ状態になったのならば、それはタイムスリップした状態と呼べる。

ただし、タイムトラベルは出来ない。
過去にタイムトラベラーが存在する時点で、それは100年前と同じ状態とは呼べないのだからね。
【国際】 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」…中国当局の日本人記者暴行で、中国のネットユーザー★4
842 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 18:31:33 ID:Ufc9Qv+U0
>>834
成るようになれなんだろうけれどw
もう一人ぐらい日本人からノーベル賞もらえる人間がでてもいいんじゃないかw?
グローバル化した社会を支えられる社会構造と価値観を提案できたら、確実に平和賞ぐらいはもらえるぞw

ってか大穴で鳩山の友愛政治がグローバリズム以降の
国際的価値観を生み出してノーベル平和賞になるに100ジンバブエドルw
【技術】生誕143年、H・G・ウェルズが著した未来「その予言と現実」 多くの物理学者が否定するタイムトラベルは可能なのか
277 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 18:42:05 ID:Ufc9Qv+U0
>>269
すべての変化ってのはタイムトラベルしてるんだよ。
お前が右手を股間に当てて下から上にしごく。それはタイムトラベルに他ならない。
ただし(相対性理論により比較対象との時差があるから)ほぼ1倍速で未来方向への。
【技術】生誕143年、H・G・ウェルズが著した未来「その予言と現実」 多くの物理学者が否定するタイムトラベルは可能なのか
349 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 19:18:01 ID:Ufc9Qv+U0
そもそも時間って何?って話よ。
人間の概念に基づいた話なので
なかなかこれを科学的に説明するのは簡単じゃないw

左右をどう定義するかぐらい難しい話w
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。