トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月24日 > 8FDAzNUD0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/27367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000220420000000676117754063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
【政治】 鳩山首相「タリバン兵士に職業訓練を行い社会復帰させ、アフガンを平和にする道もある」 民生支援を検討★7
【国際】 鳩山由起夫首相、国連平和維持活動(PKO)での人的な貢献で努力―潘基文国連事務総長と会談
【政治】 本部の敷地は自民党の10分の1 民主党本部、周辺に手ごろな物件なく移転困難
【論説/毎日】公約した政策は本当に必要なのか。軌道修正すべきことが見つかれば修正する。それも政権政党への期待だ
【八ツ場ダム問題】 「工事中止、撤回せず」「自民党政治がやってきたダム事業、本当に必要か」…平野官房長官
【国際】日本マスコミ「鳩山演説、世界に発信!」→ヨーロッパのテレビはほとんど報道せず、注目度低い
【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★3
【八ツ場ダム問題】 「工事中止、撤回せず」「自民党政治がやってきたダム事業、本当に必要か」…平野官房長官★2
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★19

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
319 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 03:32:05 ID:8FDAzNUD0
テレビで簡単に操作される国民はどうにかならんもんかね
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
448 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 03:56:57 ID:8FDAzNUD0
24日社説

【読売】鳩山環境演説 国内合意なき25%削減の表明
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090923-OYT1T00957.htm
【産経】「25%削減」公約 国民の負担増にも説明を
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090924/env0909240251000-n1.htm
【毎日】気候変動サミット 意思表明を具体策に
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090924k0000m070109000c.html
【朝日】気候変動サミット―打開へ次の首脳会合急げ
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
568 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 04:39:53 ID:8FDAzNUD0
>>534
> クレジット(排出権)システムによる取引で、巨利を得るのは、マネーゲームに狂奔する
> 人たちであるが、そうした利害関係者にとっては、技術的に絶対実現不可能な国家削
> 減目標を打ち出してくれる国は、排出権を購入するお得意さまであり、かつ排出権の
> 価格上昇予想をもたらしてくれる大事な市場情報提供者となる。

ここに小鳩の裏がありそうな気がしてならないな
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★18
597 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 04:49:18 ID:8FDAzNUD0
ダウ急落
【政治】 鳩山首相「タリバン兵士に職業訓練を行い社会復帰させ、アフガンを平和にする道もある」 民生支援を検討★7
75 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 06:14:45 ID:8FDAzNUD0
ワードとか教えるのか?
【政治】 鳩山首相「タリバン兵士に職業訓練を行い社会復帰させ、アフガンを平和にする道もある」 民生支援を検討★7
179 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 06:30:33 ID:8FDAzNUD0
>>142
iran-army…
【政治】 鳩山首相「タリバン兵士に職業訓練を行い社会復帰させ、アフガンを平和にする道もある」 民生支援を検討★7
212 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 06:34:35 ID:8FDAzNUD0
民主党所属議員全員で行ってくれれば少なくとも日本の失業者は減る
【国際】 鳩山由起夫首相、国連平和維持活動(PKO)での人的な貢献で努力―潘基文国連事務総長と会談
5 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 06:39:23 ID:8FDAzNUD0
あちこちで空約束w
【政治】 鳩山首相「タリバン兵士に職業訓練を行い社会復帰させ、アフガンを平和にする道もある」 民生支援を検討★7
480 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 07:07:55 ID:8FDAzNUD0
>>425
自衛隊はいいから民主の議員全員で行ってきて欲しい
日本は本当に素晴らしい国になると思う
【政治】 本部の敷地は自民党の10分の1 民主党本部、周辺に手ごろな物件なく移転困難
65 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 07:38:03 ID:8FDAzNUD0
>>44
そうだよねえ、あの原資は民主党の政党助成金も含まれてるんだから
【論説/毎日】公約した政策は本当に必要なのか。軌道修正すべきことが見つかれば修正する。それも政権政党への期待だ
97 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 15:17:05 ID:8FDAzNUD0
マニフェスト選挙と言いながら「守らなくてもいいよ」ってか
【論説/毎日】公約した政策は本当に必要なのか。軌道修正すべきことが見つかれば修正する。それも政権政党への期待だ
101 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 15:17:53 ID:8FDAzNUD0
どうせ日本国民にとってロクでもないところではブレないんだろ
【八ツ場ダム問題】 「工事中止、撤回せず」「自民党政治がやってきたダム事業、本当に必要か」…平野官房長官
828 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 15:23:33 ID:8FDAzNUD0
> 本当に必要なのか

なんで今さら疑問形?
最初から不要と決めてたんだろ、理由はわからないが
【国際】日本マスコミ「鳩山演説、世界に発信!」→ヨーロッパのテレビはほとんど報道せず、注目度低い
23 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 15:34:32 ID:8FDAzNUD0
検察は何やってるんだ
【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★3
44 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 15:35:22 ID:8FDAzNUD0
故人献金どこ行ったんだ?
【国際】日本マスコミ「鳩山演説、世界に発信!」→ヨーロッパのテレビはほとんど報道せず、注目度低い
237 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 15:53:16 ID:8FDAzNUD0
>>143
カップ麺四百円…金満家首相は庶民感覚ゼロ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/10/29/01.html
麻生首相逆ギレ、ホテルでの飲食「安い」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081023-421866.html



スーパーモーニング「鳩山代表のいきつけ」
グルメな鳩山代表のいきつけのお店を総力取材しました。
http://www.tv-asahi.co.jp/onair/info.php?b=morning&id=1464
【八ツ場ダム問題】 「工事中止、撤回せず」「自民党政治がやってきたダム事業、本当に必要か」…平野官房長官★2
4 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 16:03:58 ID:8FDAzNUD0
だから、なんで今さら「本当に必要なのか」とか言ってるの?
必要ないからマニフェストに書いたんだろ
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★19
249 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 16:21:55 ID:8FDAzNUD0
「自己責任」に対して、失業者とか生活困窮者への所得再分配を
重視する「施し」の政治にシフトするのかと思ったら、これら弱者を
含めた日本国民全体の富を世界に移転するんだよね
【国際】 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」…中国当局の日本人記者暴行で、中国のネットユーザー★4
697 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 16:42:21 ID:8FDAzNUD0
そんなに怒るなよ

> 「日本人、殴ってOK。車椅子生活になるまで殴れ」

経済的にこれをやろうとしてるのが日本の総理なのに
【調査】 「テレビよりネットの方が情報有益」87%、「ネット始めてテレビ視聴時間減った」67%…ネット調査
102 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 16:43:43 ID:8FDAzNUD0
昔は「テレビばかり見てるとバカになる」と言ったもんだが最近はあまり聞かないね?
昔よりはるかにバカな番組は増えていると思うんだが
【八ツ場ダム問題】 「工事中止、撤回せず」「自民党政治がやってきたダム事業、本当に必要か」…平野官房長官★2
228 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 16:48:24 ID:8FDAzNUD0
かつての同僚だった上田と話した方がいいんじゃないの?

八ツ場ダム中止に上田知事「極めて無責任」
2009.9.24 15:10

 群馬県の八ツ場(やんば)ダム建設中止問題で、23日に前原誠司国土交通相が現地
視察し中止の姿勢を強調したことを受け、埼玉県の上田清司知事は24日、報道陣の取
材に対し、「ダムに頼らない利水治水の具体策が出されていない。極めて無責任」と改め
て批判した。

 上田知事は、民主党政権が中止に伴い住民への補償や、関連自治体の負担金を返還
する方針であることについても、「カネを返せばいいってもんじゃない」と切り捨てた。

 治水面でのダムの必要性について、上田知事は利根川の堤防強化にはダム建設以上
のコストと時間がかかると主張。「ダムに変わるいい方法があるなら、われわれはもろ手を
挙げて賛成する。ダムが完成予定の6年以内に強化堤防をつくってくれるんでしょうね」と
皮肉った。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090924/stm0909241511005-n1.htm
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★512◆◆◆
500 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 16:49:02 ID:8FDAzNUD0
八ツ場ダム中止に上田知事「極めて無責任」
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090924/stm0909241511005-n1.htm
【論説】 「自民党外交にうんざりしてたから、鳩山首相の外交デビューは新鮮だった。『友愛の海』と詩的表現も飛び出した」…中日新聞
82 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 16:56:46 ID:8FDAzNUD0
中日新聞はいつもこんな調子です
【企業】 ホンダ、体重移動で自動的に動く「次世代型電動一輪車・U3−X」発表
318 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 17:01:01 ID:8FDAzNUD0
はやくこれ作って
ttp://img.photobucket.com/albums/v480/punkboi/Parno2/grievous_wheel.jpg
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★19
321 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 17:08:12 ID:8FDAzNUD0
> EUは25%削減構想に対して高い評価を与えているが、それもそのはず、EUが打ち出
> している途上国の巻き込み策であるところのクレジットばらまき型セクトラル・クレディ
> ティング・システム(途上国が、原単位など何らかの数値コミットをする場合、その目標
> を上回ればクレジットを付与する方法。数値が遵守できなくても、ペナルティはない)で
> 生じる余剰クレジットの買い手に、日本が真っ先に手を挙げたことになるからである。
> クレジット(排出権)システムによる取引で、巨利を得るのは、マネーゲームに狂奔す
> る人たちであるが、そうした利害関係者にとっては、技術的に絶対実現不可能な国家
> 削減目標を打ち出してくれる国は、排出権を購入するお得意さまであり、かつ排出権
> の価格上昇予想をもたらしてくれる大事な市場情報提供者となる。

http://premium.nikkeibp.co.jp/em/column/sawa/06/05.shtml

排出権高騰に何か裏がありそうだ
【論説/毎日】公約した政策は本当に必要なのか。軌道修正すべきことが見つかれば修正する。それも政権政党への期待だ
313 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 17:20:31 ID:8FDAzNUD0
これをフォローしてるんだね


【鳩山会見】(6)「公約が実現できなければ政治家としての責任をとる」(27日夕)

>  (鳩山氏)「この半年とか1年とか、その辺がずれたときの責任ということになることに
> 対して、どこまで責任を負えるかということは、あるいはこれからの経済状況の変化、
> その他で出てくる可能性がないとは言えませんが、基本的に、当然のことながら、われ
> われがマニフェストでうたった1つ1つの政策が可能にならなかったというときには、政
> 治的な責任を強く負うものだというように覚悟を決めて申し上げております」

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090727/elc0907272154024-n2.htm

【論説/毎日】公約した政策は本当に必要なのか。軌道修正すべきことが見つかれば修正する。それも政権政党への期待だ
322 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 17:26:42 ID:8FDAzNUD0
これがこの新聞の選挙前の社説です

社説:’09衆院選 自民マニフェスト さあ公約を比べよう
http://74.125.153.132/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP325JP325&q=cache:http%3A%2F%2Fmainichi.jp%2Fselect%2Fopinion%2Feditorial%2Fnews%2F20090801ddm005070078000c.html
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★512◆◆◆
515 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 17:36:21 ID:8FDAzNUD0
鳩山政権:発足1週間 官僚と全面対決、当面?見送り
 ◇局長級以上に辞表求めず/全閣僚が官邸で執務せず/首相秘書官は従来通り…
http://mainichi.jp/select/seiji/seikenkotai/archive/news/2009/09/20090924ddm005010004000c.html
【政治】 「私は許さない」 農水副大臣、メルマガで怒り…農水次官の「民主党の農業政策は現実的でない」批判に対し
413 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 17:57:56 ID:8FDAzNUD0
「現実じゃない」と思いたい
【政治】 鳩山首相「日本のアニメは世界一。国は推進を」「桂正和のI”sはいい」「漫画で歴史勉強」…前に「オタクエリート」で語る★3
252 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 18:02:04 ID:8FDAzNUD0
鳩山のアニメは綺麗なアニメ
【社会】日本新聞協会が10月に「政治報道を考える」催し 政治報道の意義や課題、今後求められる役割を議論
5 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 18:07:24 ID:8FDAzNUD0
【論説/毎日】公約した政策は本当に必要なのか。軌道修正すべきことが見つかれば修正する。それも政権政党への期待だ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253771883/l50
【政治】 「私は許さない」 農水副大臣、メルマガで怒り…農水次官の「民主党の農業政策は現実的でない」批判に対し
518 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 18:10:39 ID:8FDAzNUD0
>>495
>  ただ、年金問題で激しく対立してきた長妻厚労相を迎えた同省では、職員側は「指示
> 待ち」に徹する構え。「財源の問題を整理するのは財務省なのか、国家戦略室なのかも
> わからない。私たちは大臣のご指示に従うのみ」と、幹部らは表情をこわばらせている。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090922-OYT1T00251.htm

後期高齢者医療制度の代替案を長妻がいつ出せるか見ものだ
【政治】 「私は許さない」 農水副大臣、メルマガで怒り…農水次官の「民主党の農業政策は現実的でない」批判に対し
564 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 18:16:41 ID:8FDAzNUD0
>>533
【政治】 鳩山政権、「官僚と全面対決」は当面見送り?…局長級以上に辞表求めず、全閣僚が官邸で執務せず、首相秘書官は従来通り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253783117/l50
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★19
399 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 18:28:07 ID:8FDAzNUD0
>  「民意に沿った政治を行う第一歩をヨチヨチ歩きで始めた姿を皆さんにも認めていただき、
> 皆さんの優れた才能を国民のために十分発揮してほしい」
>
>  鳩山由紀夫首相は18日、首相官邸に各省事務次官を集めてこう訓示した。
http://mainichi.jp/select/seiji/seikenkotai/archive/news/2009/09/20090924ddm005010004000c.html

脱官僚でヨチヨチ歩きの売国子ども内閣
【政治】 鳩山首相 「日本国民、大統領と米国民の『チェンジ』に勇気与えられた」「私と大統領に絆が」…会談で「基地」「対等」は触れず
220 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 18:29:21 ID:8FDAzNUD0
>>120
ウロウロじゃない、ヨチヨチだ

>  「民意に沿った政治を行う第一歩をヨチヨチ歩きで始めた姿を皆さんにも認めていただき、
> 皆さんの優れた才能を国民のために十分発揮してほしい」
>
>  鳩山由紀夫首相は18日、首相官邸に各省事務次官を集めてこう訓示した。
http://mainichi.jp/select/seiji/seikenkotai/archive/news/2009/09/20090924ddm005010004000c.html
【政治】 「私は許さない」 農水副大臣、メルマガで怒り…農水次官の「民主党の農業政策は現実的でない」批判に対し
658 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 18:32:57 ID:8FDAzNUD0
> 農林水産省の山田正彦副大臣

お前は井出にヨチヨチ歩きを認めてもらう立場なんだよw


>  「民意に沿った政治を行う第一歩をヨチヨチ歩きで始めた姿を皆さんにも認めていただき、
> 皆さんの優れた才能を国民のために十分発揮してほしい」
>
>  鳩山由紀夫首相は18日、首相官邸に各省事務次官を集めてこう訓示した。

http://mainichi.jp/select/seiji/seikenkotai/archive/news/2009/09/20090924ddm005010004000c.html
【政治】 鳩山政権、「官僚と全面対決」は当面見送り?…局長級以上に辞表求めず、全閣僚が官邸で執務せず、首相秘書官は従来通り
109 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 18:35:09 ID:8FDAzNUD0
>>99
教えてもらうことが無限にあるんだぜw
教えてもらうことしかないと言ってもいい
【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★19
408 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 18:37:53 ID:8FDAzNUD0
>>400
去年の派遣切りでは叩かれたけど25%達成は勝手に政府が
約束したことだから、被害者ぶっていくらでも人を切れるな。
自動車総連も民主党の支持母体だから何も文句は言えまい。
【政治】 「私は許さない」 農水副大臣、メルマガで怒り…農水次官の「民主党の農業政策は現実的でない」批判に対し
778 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 18:49:37 ID:8FDAzNUD0
>>586
> それから、戸別所得補償制度本体では、これも言われておることですが、16条で、コメ以外の麦
> や大豆や畜産物につきましても、行政が生産数量の目標を決めるというふうにされておりまして、
> この目標に従って生産する農家に、所得補償をすると書かれております。ご承知のように、今、
> 議論になっておりますコメの生産調整でも、その事務処理が、ものすごい大変だということで、自
> 治体や農業団体が悲鳴を上げておるのが現状ですから、コメ以外の多くの農畜産物について、
> こういったやり方を拡大して実施するということは、現実的ではないのではないかと思います。

http://www.maff.go.jp/j/press-conf/v_min/090618.html

見た目は嫌な奴だが言ってることはまっとうじゃないか?
記者も「なんか、すごい悪い感じがして」と思わず感想を口にしているw

【政治】鳩山首相「日本はこれまで以上の資金・技術的な支援を行う用意がある」 国連で「温室ガス25%削減」を表明★19
426 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 18:56:36 ID:8FDAzNUD0
山口二矢がいると聞いて飛んできました
【政治】亀井金融相「モラトリアム法案、できるだけ早く提出する」
427 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 19:02:14 ID:8FDAzNUD0
> 大塚耕平副大臣を中心に

あんなのが中心?
【政治】 「私は許さない」 農水副大臣、メルマガで怒り…農水次官の「民主党の農業政策は現実的でない」批判に対し
925 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 19:14:51 ID:8FDAzNUD0
>>686
こんなバカが民主支持者です
【政治】 「私は許さない」 農水副大臣、メルマガで怒り…農水次官の「民主党の農業政策は現実的でない」批判に対し★2
10 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 19:29:43 ID:8FDAzNUD0
「私は許さない」という事務次官会見

http://www.maff.go.jp/j/press-conf/v_min/090618.html
【政治】 鳩山政権、「官僚と全面対決」は当面見送り?…局長級以上に辞表求めず、全閣僚が官邸で執務せず、首相秘書官は従来通り
319 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 19:36:03 ID:8FDAzNUD0
>>299
気持ち悪い擁護が単発で現れるのが特徴だな
【生物】「ジャイアントパンダ、絶滅させればいい」 イギリスの動物学者
862 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/24(木) 19:42:17 ID:8FDAzNUD0
スレタイだけ見て「中国人」でレス抽出したら言いたいことがみんな書いてあった
【社会】“極寒”の就職活動に学生悲鳴 100社応募も全滅…「何が悪いのか?」★3
213 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 19:45:30 ID:8FDAzNUD0
25%のおかげで来年にかけて確実に失業者も自殺者も増えるよ
どうせ死ぬなら過ちを正してからにしような
【政治】亀井金融相「モラトリアム法案、できるだけ早く提出する」
480 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 19:54:28 ID:8FDAzNUD0
亀井金融相 返済猶予制度に固執 (09/21 06:56)

 亀井静香金融・郵政改革担当相は20日のNHKテレビ番組で、中小企業向け融資の返済
猶予制度に、藤井裕久財務相が慎重論を唱えていることに対し、「新政権は財務大臣と金融
担当大臣が分離した。私が責任を持ってやっていく」とけん制した。

 亀井氏は番組で「今の経済状況で借り手だけが苦しんでいる。放っておけないので国が出
て行く」と制度の実現にあらためて意欲を示した。番組終了後、記者団に「(財務相の)意見
は聞くが協議ではない。協議して決める話ではない」と制度導入を主導する考えを強調した。

 一方、藤井氏は記者団に対し、「昭和初期に返済猶予はあったが、個人的な感想としては、
今はそこまでの状況かという思いはある」と疑問を呈した上で、「3党合意で決まった貸し渋り
貸しはがし防止法はやらなければいけない」と述べた。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/2009syuinsen/190070.html

この件はヤバいな、亀井の暴走を止められるか
【政治】亀井金融相「モラトリアム法案、できるだけ早く提出する」
493 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 20:04:54 ID:8FDAzNUD0
>>483
実際これも借り手を苦しめることになるだろうな。
3年待って返ってくるかどうかわからない融資の回収を急ぐだろうし、
これから新規で、たとえば1年とかで検討してた融資も考え直す。
そうすると、今までは毎年借りれてちゃんと返していた中小企業の
資金繰りが不可能になってしまうケースが出てくると。自明だが。
【政治】 「私は許さない」 農水副大臣、メルマガで怒り…農水次官の「民主党の農業政策は現実的でない」批判に対し★2
189 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 20:09:50 ID:8FDAzNUD0
トップはこう言っています

>  「民意に沿った政治を行う第一歩をヨチヨチ歩きで始めた姿を皆さんにも認めていただき、
> 皆さんの優れた才能を国民のために十分発揮してほしい」
>
>  鳩山由紀夫首相は18日、首相官邸に各省事務次官を集めてこう訓示した。

http://mainichi.jp/select/seiji/seikenkotai/archive/news/2009/09/20090924ddm005010004000c.html
【外交】 鳩山由紀夫首相の初訪米に同行しているファーストレディー幸夫人、歌った弾いた!ド派手始動! 各所で大歓迎
534 :名無しさん@十周年[]:2009/09/24(木) 20:20:26 ID:8FDAzNUD0
ホテル経営者主催の会合に航空総隊司令官が出席していたことが
テレビで報道するほどの問題なら、そこに現職の国会議員が夫婦で
同席していたことはもっと問題じゃないのか?
http://uproda.2ch-library.com/171643nTQ/lib171643.jpg

> 日本を語るワインの会
>
> 九月十五日、今月の日本を語るワインの会が、代表自邸で開催されました。
> 民主党の元代表である鳩山由紀夫ご夫妻、航空自衛隊ナンバー2の田母神俊雄氏、
> 日本のための「正論」を追求する大島信三氏をお迎えして、軍事・外交・メディア論を中心に、
> 今回も白熱した議論が展開されました。
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0411_wine.pdf
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。