トップページ > ニュース速報+ > 2009年09月23日 > qmT4HYOj0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/24605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000111891110492221070



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】前原国交相、八ツ場ダム予定地をきょう視察…午後に意見交換予定も住民側参加拒否の構え
【政治】「うれしいことも悲しいことも、共に分かち合うのが友愛の精神なんです」…首相夫人、日本人学校で友愛説く
【社会】ニホンミツバチの養蜂に挑む 「セイヨウ」大量死で脚光
【経済】突撃銃「AK47(カラシニコフ)」を製造する銃器メーカー、イズマッシュが経営破綻の危機
【政治】日中首脳会談説明、「政治主導」のはずが官僚に「助けて」★3
【政治】八ツ場ダム 知事らと意見交換会 前原国交相「中止を白紙に戻すことは考えていない」とするも「配慮に欠けていた」と陳謝
【政治】“八ッ場ダム建設中止” 前原国交相「白紙に戻すことは考えていない」と改めて明言 …群馬県知事「政治家としていかがなものか」
【政治】河野氏「腐ったリンゴを樽に戻せば全部腐る」 自民党総裁選

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】日中首脳会談説明、「政治主導」のはずが官僚に「助けて」★3
647 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 17:28:51 ID:qmT4HYOj0
讀賣新聞がネヨウヨ認定されたようです。
【政治】日中首脳会談説明、「政治主導」のはずが官僚に「助けて」★3
652 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 17:35:33 ID:qmT4HYOj0
事務方が勝手にメモ取ってたのか。違うだろ、そういう指示は官房副長官の差配だわなあ。
自分で差配してメモ取らせていたなら要点を自分でまとめた自分用のメモを作っておくのが事務方の上司たる松野閣下の務めじゃないか。

政治家も世襲だと社会生活経験がないからこんな簡単な事も出来ないんだろうな。世襲お坊っちゃまは前代からの秘書が何でもやってくれますものね。
【政治】日中首脳会談説明、「政治主導」のはずが官僚に「助けて」★3
657 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 17:43:55 ID:qmT4HYOj0
>>655
そういうのは民主党党員の事務方が用意するのさ。
【政治】日中首脳会談説明、「政治主導」のはずが官僚に「助けて」★3
670 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 17:53:09 ID:qmT4HYOj0
>>665
>>>655,657
>その民主の事務方である政策調査会の事務職員が、勝手に省庁の三役会議とかに
>入り込んでいるらしい。彼らは国家公務員でないので守秘義務もない。
>省庁の情報が筒抜け状態。

党が政府の上に来る体制ですから政治将校が入るのは当然ですけどね。なお民主党党員資格には国籍条項はない。

民主党=GHQ。小沢マッカーサー閣下。
【政治】日中首脳会談説明、「政治主導」のはずが官僚に「助けて」★3
678 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 18:01:36 ID:qmT4HYOj0
絆創膏で大臣首になった赤城世襲も民主党だったら松野世襲のように官僚副長官閣下ぐらいはつとまったのだろうな。
【政治】日中首脳会談説明、「政治主導」のはずが官僚に「助けて」★3
694 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 18:10:46 ID:qmT4HYOj0
官房副長官閣下の指示が無かったのでメモを会見場に用意しておりませんでした。
勝手な行動は厳禁なので全て指示なくして仕事せずです。
【政治】日中首脳会談説明、「政治主導」のはずが官僚に「助けて」★3
705 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 18:15:42 ID:qmT4HYOj0
仕事に雑用などない。仕事を部下に振り分けるのが上司の仕事。
どこの世界に「これ雑用だけどやっといて」という上司がいるだろうか。部下にとってはどんな仕事でも大事な仕事なんだから。
【政治】日中首脳会談説明、「政治主導」のはずが官僚に「助けて」★3
716 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 18:19:45 ID:qmT4HYOj0
>>710
ソース見ろよ。文句があるなら讀賣新聞に言え。
【政治】日中首脳会談説明、「政治主導」のはずが官僚に「助けて」★3
732 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 18:25:53 ID:qmT4HYOj0
>>725
利口な人間は指示されたことは当然やるが自分の勉強用と称して「真田さん」をやるもんです。官僚でも現場技術屋でもね。
【政治】日中首脳会談説明、「政治主導」のはずが官僚に「助けて」★3
750 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 18:31:29 ID:qmT4HYOj0
>>745
>会談メモを見せてもらっただけで官僚主導ってアホか?
>それじゃあ官僚連れて行く必要ないじゃん。

事務方随行員を民主党党員にすれば解決。
【政治】日中首脳会談説明、「政治主導」のはずが官僚に「助けて」★3
775 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 18:38:44 ID:qmT4HYOj0
事務職より上位の職務がある組織では事務職を事務方と昔から呼んでいますよ。
政府だと政務官と事務官では政務官(議員)が上位だから官僚を含めた事務官は事務方と呼ばれる。隠語でもなんでもないよ。
【政治】日中首脳会談説明、「政治主導」のはずが官僚に「助けて」★3
824 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 18:47:44 ID:qmT4HYOj0
>>799
「方」という呼び方は古いのよ。
「火付盗賊改方」「台所方」「普請方」「勘定方」…
【政治】日中首脳会談説明、「政治主導」のはずが官僚に「助けて」★3
870 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 18:57:05 ID:qmT4HYOj0
>>841
>>>824
>ドラマなんかだと徳川の将軍は公方様って家臣に呼ばれているね

庶民に馴染みなのは「親方」「土方」。
【政治】日中首脳会談説明、「政治主導」のはずが官僚に「助けて」★3
919 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 19:09:25 ID:qmT4HYOj0
そろそろ「鳩山政権への愛は無いのか」と言い出すぞ。
【政治】日中首脳会談説明、「政治主導」のはずが官僚に「助けて」★3
958 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 19:16:42 ID:qmT4HYOj0
>>928
体制批判は自由な民主主義を育む薬。
無能大臣を無能と言える自由がある日本万歳だよ。

例えば、松野閣下が絆創膏付けて会見したとかやら言うレベルじゃないからね。
【政治】八ツ場ダム 知事らと意見交換会 前原国交相「中止を白紙に戻すことは考えていない」とするも「配慮に欠けていた」と陳謝
61 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 20:27:22 ID:qmT4HYOj0
取り合えず今日は無事に戻れたようだね前原閣下。
【政治】“八ッ場ダム建設中止” 前原国交相「白紙に戻すことは考えていない」と改めて明言 …群馬県知事「政治家としていかがなものか」
474 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 20:58:47 ID:qmT4HYOj0
>>451
>もう反対派は全員逮捕でいいよ

反対派は与党だろうが。中止ふざけんなは賛成派。
成田空港の反対派なら全員逮捕でいいよ。
【政治】“八ッ場ダム建設中止” 前原国交相「白紙に戻すことは考えていない」と改めて明言 …群馬県知事「政治家としていかがなものか」
570 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 21:04:46 ID:qmT4HYOj0
>>513
前原閣下殿、故永田さんの墓参りはされましたか?
【政治】河野氏「腐ったリンゴを樽に戻せば全部腐る」 自民党総裁選
136 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 21:38:37 ID:qmT4HYOj0
自分が腐った林檎(世襲3代目)だと気がつかないお坊っちゃま乙。
【政治】河野氏「腐ったリンゴを樽に戻せば全部腐る」 自民党総裁選
703 :名無しさん@十周年[sage]:2009/09/23(水) 22:34:46 ID:qmT4HYOj0
>>660
政権与党じゃ無いのだから国会開催中か選挙の時ぐらいしか野党の出番ないからね。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。